軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年6月28日、三笠ホテルを見た後は、軽井沢町にある聖パウロ教会に行きました。お土産屋の駐車場に駐めたら、何と、1回500円と言われ、回りを見渡してみれば、駐車場は全て有料、仕方無く、町営の時間貸しに車を駐めました。そこから、歩いて、見に行きました。高原の教会は、都会のと違い、趣があって良いですね。少し、見とれてしまいました。

2015年6月、軽井沢聖パウロ教会

23いいね!

2015/06/28 - 2015/06/28

709位(同エリア2899件中)

0

20

メンデル親父

メンデル親父さん

2015年6月28日、三笠ホテルを見た後は、軽井沢町にある聖パウロ教会に行きました。お土産屋の駐車場に駐めたら、何と、1回500円と言われ、回りを見渡してみれば、駐車場は全て有料、仕方無く、町営の時間貸しに車を駐めました。そこから、歩いて、見に行きました。高原の教会は、都会のと違い、趣があって良いですね。少し、見とれてしまいました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
1.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 目的地です。

    目的地です。

  • 土産屋で買い物すればOKだろうと駐めましたが、係員が出てきて、1日500円と言われました。

    土産屋で買い物すればOKだろうと駐めましたが、係員が出てきて、1日500円と言われました。

  • 仕方無しに駐車場探しです。

    仕方無しに駐車場探しです。

  • 市営に駐車して戻って来ました。

    市営に駐車して戻って来ました。

  • 高原の教会。

    高原の教会。

  • 聖母マリア様でしょうか。

    聖母マリア様でしょうか。

  • カトリック教会でしょうか。

    カトリック教会でしょうか。

  • チョットだけ見せて貰いました。

    チョットだけ見せて貰いました。

  • パウロの像でしょうか。

    パウロの像でしょうか。

  • こちらは新しそう。

    こちらは新しそう。

  • 鐘。

    鐘。

  • 聖母マリア様。

    聖母マリア様。

  • 趣のある教会です。

    趣のある教会です。

  • この先には入りませんでした。

    この先には入りませんでした。

  • 絵はがきセットが売って居ました。

    絵はがきセットが売って居ました。

  • 平和のための祈り。

    平和のための祈り。

  • 軽井沢の町中。

    軽井沢の町中。

  • 所々にお洒落な店がありそうです。

    所々にお洒落な店がありそうです。

  • 町中を走り、中軽井沢に向かいます。

    町中を走り、中軽井沢に向かいます。

  • 途中、貸し自転車がありましたが、息子が自転車に乗れないので、先へ進みます。

    途中、貸し自転車がありましたが、息子が自転車に乗れないので、先へ進みます。

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP