あきる野・秋川渓谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お彼岸なので、墓参りに出かけました。<br />我家の墓は西多摩郡日の出町にあります。<br />ここは幼少のころ私が育った、いわゆる故郷・・・<br />子供の頃(約40年前、うぉ!気が付けば大昔)よく遊びました。<br /><br />何にもない場所だったのですが、いまや一大商業地イオンモール日の出があります。<br /><br />墓参りの後、イオンモール日の出で買い物&昼食を取り、<br />秋川の山田大橋付近を散策しました。

2015年3月22日:イオンモール日の出 & 秋川 山田大橋付近 散策

8いいね!

2015/03/22 - 2015/03/22

172位(同エリア286件中)

0

13

kasakayu6149

kasakayu6149さん

お彼岸なので、墓参りに出かけました。
我家の墓は西多摩郡日の出町にあります。
ここは幼少のころ私が育った、いわゆる故郷・・・
子供の頃(約40年前、うぉ!気が付けば大昔)よく遊びました。

何にもない場所だったのですが、いまや一大商業地イオンモール日の出があります。

墓参りの後、イオンモール日の出で買い物&昼食を取り、
秋川の山田大橋付近を散策しました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • お彼岸の墓参りのついでにお買い物<br /><br />ここの特徴は<br />テナント数が多い等いろいろありますが、<br />何といっても店舗が勿論通路まで、すべてが屋内にあることだと思います。<br /><br />通路も広く、街中のように買い物が楽しめますが、<br />すべてが屋内なので空調も効いており、快適な環境で買い物が楽しめます<br />

    お彼岸の墓参りのついでにお買い物

    ここの特徴は
    テナント数が多い等いろいろありますが、
    何といっても店舗が勿論通路まで、すべてが屋内にあることだと思います。

    通路も広く、街中のように買い物が楽しめますが、
    すべてが屋内なので空調も効いており、快適な環境で買い物が楽しめます

  • 通路の幅もも広く、屋内なのに街のようです<br />

    通路の幅もも広く、屋内なのに街のようです

  • 各所に吹き抜けがあり、屋内ですが閉塞感は皆無

    各所に吹き抜けがあり、屋内ですが閉塞感は皆無

  • 通路が広くゆったりと専門店街でウインドウショッピングしました

    通路が広くゆったりと専門店街でウインドウショッピングしました

  • 1Fから3Fまで様々な店が軒を連ねています

    1Fから3Fまで様々な店が軒を連ねています

  • フードコートも充実してます

    フードコートも充実してます

  • 但し広くてもお昼時はかなり混雑します(仕方ありませんが)

    但し広くてもお昼時はかなり混雑します(仕方ありませんが)

  • 食後も再びお買いもの

    食後も再びお買いもの

  • ペットショップエリアはリードに繋げば愛犬と同伴可、<br />他エリアで買い物中は預ける事も可能です。

    ペットショップエリアはリードに繋げば愛犬と同伴可、
    他エリアで買い物中は預ける事も可能です。

  • 買い物の後<br />早春の山田大橋付近に移動<br />車で10分程度<br /><br />バーベキューチームの春はまだ先なのか、今日は閑散としていました<br />

    買い物の後
    早春の山田大橋付近に移動
    車で10分程度

    バーベキューチームの春はまだ先なのか、今日は閑散としていました

  • 少しづつ春めいてきてるのか?まだまだなのか?<br />対岸の上部にはキャンプ場の展望台が見えました

    少しづつ春めいてきてるのか?まだまだなのか?
    対岸の上部にはキャンプ場の展望台が見えました

  • バーベキュー客がいないので釣り人がのんびりと楽しんでいました

    バーベキュー客がいないので釣り人がのんびりと楽しんでいました

  • こちらは堰の下流側、今日は暖かく釣り人も楽しそうです

    こちらは堰の下流側、今日は暖かく釣り人も楽しそうです

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP