あきる野・秋川渓谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅雨時には、花の見頃と、天気の状況と、自分の都合とを合致させて出掛けるのは結構難しい・・・<br />ここ何日かは、天気が不安定で突然雨が降ったりしている・・・<br />天気予報は今日も夕方から雷雨があるかもしれないと伝えている・・・<br />でも、東京サマーランド のあじさい園の “アナベルの雪山” は見頃になっているという・・・<br /><br />小さな葛藤はあったものの、出掛けたいという気持ちに勝るものはなく、結局、昨年につづいて東京サマーランドのあじさい園に行って来ました・・・<br />幸いにも天気は崩れることもなく、アナベルの雪山をはじめ、約60種、15,000株の紫陽花を楽しんで来ました・・・<br /><br /><br />東京サマーランド (あじさい園) HP<br />http://www.summerland.co.jp/guide/familysports_ajisai.html<br />

今年も “アナベルの雪山” へ・・・

41いいね!

2015/06/23 - 2015/06/23

42位(同エリア286件中)

6

69

Oakat

Oakatさん

梅雨時には、花の見頃と、天気の状況と、自分の都合とを合致させて出掛けるのは結構難しい・・・
ここ何日かは、天気が不安定で突然雨が降ったりしている・・・
天気予報は今日も夕方から雷雨があるかもしれないと伝えている・・・
でも、東京サマーランド のあじさい園の “アナベルの雪山” は見頃になっているという・・・

小さな葛藤はあったものの、出掛けたいという気持ちに勝るものはなく、結局、昨年につづいて東京サマーランドのあじさい園に行って来ました・・・
幸いにも天気は崩れることもなく、アナベルの雪山をはじめ、約60種、15,000株の紫陽花を楽しんで来ました・・・


東京サマーランド (あじさい園) HP
http://www.summerland.co.jp/guide/familysports_ajisai.html

PR

  • 10時の開園数分前に到着・・・<br />駐車場500円、入園料600円を払って入園・・・<br /><br />紫陽花園は山の斜面に広がっていますが、入園口はその山の麓にあります・・・<br />写真は、園内麓部のマップ・・・<br />

    10時の開園数分前に到着・・・
    駐車場500円、入園料600円を払って入園・・・

    紫陽花園は山の斜面に広がっていますが、入園口はその山の麓にあります・・・
    写真は、園内麓部のマップ・・・

  • これは園内山部のマップ・・・<br />この地図を左に90度回転させて、麓部の地図の上に、水車の位置を合わせる様に重ねればアジサイ園の全体像がつかめます・・・<br />アナベルの雪山は、この斜面の最上部にあります・・・

    これは園内山部のマップ・・・
    この地図を左に90度回転させて、麓部の地図の上に、水車の位置を合わせる様に重ねればアジサイ園の全体像がつかめます・・・
    アナベルの雪山は、この斜面の最上部にあります・・・

  • 以下、写真は歩いた順に掲載しています・・・

    以下、写真は歩いた順に掲載しています・・・

  • ウエディングブーケ・・・

    ウエディングブーケ・・・

  • 山の麓にある茶屋・・・

    山の麓にある茶屋・・・

  • 茶屋の下のアナベル園・・・<br />これは “アナベルの雪山” ではありません・・・

    茶屋の下のアナベル園・・・
    これは “アナベルの雪山” ではありません・・・

  • 白いアナベルの下には、ピンクアナベルが・・・<br />この白とピンクのアナベルの間に “こみち” が通っています・・・

    白いアナベルの下には、ピンクアナベルが・・・
    この白とピンクのアナベルの間に “こみち” が通っています・・・

  • この “こみち” に名前は付いていないようですが・・・

    この “こみち” に名前は付いていないようですが・・・

  • 付いていてもいなくても間違いなく “アナベルのこみち” です・・・

    付いていてもいなくても間違いなく “アナベルのこみち” です・・・

  • アナベルのこみちの先には、ゆりも咲いていましたが・・・

    アナベルのこみちの先には、ゆりも咲いていましたが・・・

  • スカシユリの見頃は過ぎていました・・・<br />

    スカシユリの見頃は過ぎていました・・・

  • 白いアナベルと茶屋の間には “銀河の星屑” が・・・

    白いアナベルと茶屋の間には “銀河の星屑” が・・・

  • 水車小屋にそっと彩りを添えるガクアジサイ・・・

    水車小屋にそっと彩りを添えるガクアジサイ・・・

  • 山に上るには、アスファルトの道 (あじさい坂) とウッドチップの道がありますが、水車小屋の前の橋を渡ってウッドチップの道を進みます・・・

    山に上るには、アスファルトの道 (あじさい坂) とウッドチップの道がありますが、水車小屋の前の橋を渡ってウッドチップの道を進みます・・・

  • ここからは山道に入る感じで・・・

    ここからは山道に入る感じで・・・

  • ちょっといい雰囲気です・・・

    ちょっといい雰囲気です・・・

  • “アナベルの雪山” が見頃になって・・・

    “アナベルの雪山” が見頃になって・・・

  • このあじさい園にとっては、いわばのシーズン到来なのですが・・・

    このあじさい園にとっては、いわばのシーズン到来なのですが・・・

  • 今日は・・・

    今日は・・・

  • 平日とはいえ、比較的人も少なめでした・・・<br />

    平日とはいえ、比較的人も少なめでした・・・

  • 天気が不安定との天気予報のせいもあったのかも知れませんが・・・

    天気が不安定との天気予報のせいもあったのかも知れませんが・・・

  • こちらにとっては・・・

    こちらにとっては・・・

  • ラッキーで・・・

    ラッキーで・・・

  • 写真を撮るには特にほとんどストレスフリーでした・・・

    写真を撮るには特にほとんどストレスフリーでした・・・

  • カラフルな日傘も・・・

    カラフルな日傘も・・・

  • 風景にとけ込んでいます・・・

    風景にとけ込んでいます・・・

  • あそこから上って来ました・・・<br />4分の3ほど上ってきたでしょうか・・・<br />駐車場は、あの建物の向こう側とこちら側の両方にあるのですが、この写真を撮った時点 (11時43分) でもがら空き状態でした・・・<br /><br />

    あそこから上って来ました・・・
    4分の3ほど上ってきたでしょうか・・・
    駐車場は、あの建物の向こう側とこちら側の両方にあるのですが、この写真を撮った時点 (11時43分) でもがら空き状態でした・・・

  • “アナベルの雪山” にやってきました・・・

    “アナベルの雪山” にやってきました・・・

  • 見事に咲いています・・・

    見事に咲いています・・・

  • カシワバアジサイも・・・

    カシワバアジサイも・・・

  • 綺麗に咲いています・・・

    綺麗に咲いています・・・

  • “アナベルの雪山” 定番の撮影スポット・・・

    “アナベルの雪山” 定番の撮影スポット・・・

  • 圧巻です・・・<br />この雪山だけで3,000株のアナベルがあるといいます・・・<br />

    圧巻です・・・
    この雪山だけで3,000株のアナベルがあるといいます・・・

  • 雪山の頂上へは山の右側から上ります・・・<br />

    雪山の頂上へは山の右側から上ります・・・

  • 少しずつ視界が開けて来ました・・・

    少しずつ視界が開けて来ました・・・

  • 視界が開けていました・・・<br />あれは、あきる野市の街並みでしょうか・・・

    視界が開けていました・・・
    あれは、あきる野市の街並みでしょうか・・・

  • 丁度12時に “アナベルの雪山” の頂上に到着です・・・

    丁度12時に “アナベルの雪山” の頂上に到着です・・・

  • 頂上でお弁当を食べて、雪山から下りて来ました・・・

    頂上でお弁当を食べて、雪山から下りて来ました・・・

  • 雪山を下から眺めます・・・

    雪山を下から眺めます・・・

  • 雪山からの帰りは、登って来た時に通ったウッドチップの道ではなく、アスファルトの道 (あじさい坂) を下ります・・・

    雪山からの帰りは、登って来た時に通ったウッドチップの道ではなく、アスファルトの道 (あじさい坂) を下ります・・・

  • 山を下りてきました・・・<br />水車小屋の横にある茶店でマンゴーソフトクリームを食べ・・・

    山を下りてきました・・・
    水車小屋の横にある茶店でマンゴーソフトクリームを食べ・・・

  • ウエディングブーケの横を通って・・・

    ウエディングブーケの横を通って・・・

  • 出口へ向かいます・・・<br />3時間40分のあじさい園散策でした・・・<br />もしかしたら今年最後の紫陽花観賞・・・<br />良かったです・・・<br /><br />おわり

    出口へ向かいます・・・
    3時間40分のあじさい園散策でした・・・
    もしかしたら今年最後の紫陽花観賞・・・
    良かったです・・・

    おわり

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ろこままさん 2015/08/09 23:14:27
    ありがとうございます
    Oakatさん、こんばんは。

    御岳山の旅行記へのご訪問、投票をありがとうございます。
    手軽に行けて、自然豊かな御岳山は、一度で大好きな場所となりました〜

    Oakatさんは、四季折々に綺麗なお花を愛でられているんですね。

    アナベルの雪山。。。
    いろんな紫陽花に導かれ、雪山へとたどりつくのですね。

    白とピンクのアナベルのこみち。。。素敵です〜
    白とピンクに癒されて。。。って感じでしょうか〜

    そして、雪山。。。圧巻ですね。
    一枚一枚のお写真がとっても綺麗で。。。
    お花の美しさを良くご存じなんですね。。。
    魅了されました〜

    たくさんのお花を、愛でさせていただき、暑さを忘れさせていただきました。

    ありがとうございました。
    。。ろこまま。。

    Oakat

    Oakatさん からの返信 2015/08/10 04:31:48
    RE: ありがとうございます
    ろこままさん、こんにちは!

    昨年11月に御岳山のほぼ同じコースを歩いたので、この時期の御岳山はどんななのだろうと思い、旅行記を拝見させて頂きました。
    秋もいいですがこの時期もいいですね。
    もしかするとこの時期は、レンガシヨウマも咲いているのでしょうか?

    早朝ですが、これから新潟の田舎にお盆の帰省です。
    いつも田舎に帰る時にはパソコンをもっていかないので、その前にお返事できてよかったです。
    今後とも宜しくお願いいたします。

    oakat

  • momotaさん 2015/07/18 00:39:43
    やっぱり一度行かなきゃ
    Oakatさん、こんばんは♪

    サマーランドのあじさい見事ですね。
    雪山じゃないアナベルの方も十分見ごたえありますね。
    ピンクとのコラボも素晴らしいし森の中に自然にたたずむ感じが
    いかにも作りましたと言うアジサイ園と違い雰囲気ありますね。

    ここのあじさいは元気もいいですね。
    鎌倉はこのごろなんか花に勢いがなくその割に混んでてダメですね〜。
    今年はあまり遠出できなかったから仕方ないけど来年はここへ行って
    みようかな。泳ぐわけじゃないけら一人サマーランドもOKですよね?(´▽`)

    Oakat

    Oakatさん からの返信 2015/07/18 17:08:35
    RE: やっぱり一度行かなきゃ
    momotaさん、こんにちは!

    サマーランドのあじさい園には、明月院の石段と紫陽花の様な、絶妙にして繊細な調和がもたらす “和” の感じはありませんが、アナベルの雪山には驚きがあるし、山道に咲く紫陽花には自然との調和を感じさせてくれるし、なかなかいいですよ・・・
    何よりもアナベルの雪山の頂上で食べるおにぎりが美味しいのがいい・・・
    一人で行くサマーランドも全く問題ないので、機会があれば是非一度・・・

    その後のお母さんの具合はどうですか?
    そして、momotaさんの魚の骨の状況はどうなりましたでしょうか?

    梅雨明けは近そうです・・・
    くれぐれも熱中症にはお気を付けください・・・

    oakat

  • まみさん 2015/06/24 21:06:17
    いつか行ってみたいです
    そうそう、白いアナベルの名所は、ここでしたね!
    いつか行ってみたいです。
    遅咲きのあじさいは、海外旅行前で撮影散策を控えねばならない時期と重なるので、今年もどうやら無理そうですが。。。
    遅咲きのアナベルがこれだけ見頃でも、ほかのあじさいもたくさん咲いていてカラフルですばらしいです。
    ピンクのアナベルってあるんですね。初めて知りました。
    白いければアナベルかと、おおざっぱに考えていました。

    Oakat

    Oakatさん からの返信 2015/06/25 10:25:05
    RE: いつか行ってみたいです
    まみさん、こんにちは!

    東京サマーランドのあじさい園にはまだ行かれたことなかったですか・・・
    アナベルの雪山はここのアジサイ園の個性にもなっていますが、斜面一面に咲く他の種類の紫陽花も魅力です・・・
    お奨めの場所のひとつです・・・

    ピンクのアナベルもあるんですよ・・・
    実際にはピンクと言うより赤のアナベルと言った感じで、やや薄め赤のと、それよりもっと薄めの赤のがまじりあっていると、特に綺麗です・・・

    この夏はどちらですか?
    また東欧のどこかかな・・・
    くれぐれも気をつけて行ってきてください・・・

    oakat


Oakatさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP