横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ミシュラン一つ星のお店、天然うなぎ しま村で美味しい鰻をいただきました。

天然うなぎ しま村

33いいね!

2015/06/15 - 2015/06/15

2244位(同エリア9583件中)

1

33

雪乃

雪乃さん

ミシュラン一つ星のお店、天然うなぎ しま村で美味しい鰻をいただきました。

PR

  • しま村さんはグリーンライン高田駅から徒歩2分、日吉駅から車で5分ほどの場所にあります。今回は車でお伺いしましたが、駐車場もあるので安心です。

    しま村さんはグリーンライン高田駅から徒歩2分、日吉駅から車で5分ほどの場所にあります。今回は車でお伺いしましたが、駐車場もあるので安心です。

  • こちらは裏口

    こちらは裏口

  • 正面側

    正面側

  • 道路の反対側から。オシャレな外観です。

    道路の反対側から。オシャレな外観です。

  • では店内に入ります。

    では店内に入ります。

  • 店内のご案内。

    店内のご案内。

  • お箸など既にセッティングされています。マットはよく見ると四万という字のデザインです。

    お箸など既にセッティングされています。マットはよく見ると四万という字のデザインです。

  • 御献立

    御献立

  • その1

    その1

  • その2

    その2

  • その3

    その3

  • その4

    その4

  • その5

    その5

  • その6

    その6

  • その7

    その7

  • その8

    その8

  • その9

    その9

  • その10

    その10

  • その11

    その11

  • その12

    その12

  • その13

    その13

  • その14

    その14

  • その15

    その15

  • その16<br /><br />折角なので天然鰻お重箱 極上にいたします。<br />時価。本日は15000円(税抜)でした。<br />今回予約して行きましたが、予約の時点で何を注文するか聞かれました。

    その16

    折角なので天然鰻お重箱 極上にいたします。
    時価。本日は15000円(税抜)でした。
    今回予約して行きましたが、予約の時点で何を注文するか聞かれました。

  • 50分程度かかりますとあらかじめ言われていたものの、実際待つと長いわ〜。この鰻に備え、2日前から食べる量調節していたのもあり(笑)かな〜り腹ペコ。<br />ついついサラダや 鰻巻きを頼んでしまいたくなりますが、ここは我慢。<br />車なのでドライゼロを飲んでひたすら待ちます。<br />30分程度経過したところで、茶碗蒸し登場。<br />待ってました〜。

    50分程度かかりますとあらかじめ言われていたものの、実際待つと長いわ〜。この鰻に備え、2日前から食べる量調節していたのもあり(笑)かな〜り腹ペコ。
    ついついサラダや 鰻巻きを頼んでしまいたくなりますが、ここは我慢。
    車なのでドライゼロを飲んでひたすら待ちます。
    30分程度経過したところで、茶碗蒸し登場。
    待ってました〜。

  • 鰻の茶碗蒸し。シンプルだけどとても美味しかったです。

    鰻の茶碗蒸し。シンプルだけどとても美味しかったです。

  • たれも運ばれてきました

    たれも運ばれてきました

  • そうこうしているうちに真打ち登場。<br />「う」の字の入ったおか持ちに入って運ばれてきました。

    そうこうしているうちに真打ち登場。
    「う」の字の入ったおか持ちに入って運ばれてきました。

  • 上段に香の物と肝吸い<br />下段に鰻重が。重箱大っきい^ ^<br />自分で取り出します。

    上段に香の物と肝吸い
    下段に鰻重が。重箱大っきい^ ^
    自分で取り出します。

  • 出してみるとやっぱり重箱の大きさが際立ちます。

    出してみるとやっぱり重箱の大きさが際立ちます。

  • 肝吸いと香の物

    肝吸いと香の物

  • そして鰻重!<br />大きな鰻がどかんと!<br />脂が乗っているのにくどくない、まさに極上の鰻。<br />最後の一口まで美味しくいただきました。<br />

    そして鰻重!
    大きな鰻がどかんと!
    脂が乗っているのにくどくない、まさに極上の鰻。
    最後の一口まで美味しくいただきました。

  • 〆の水菓子<br />林檎ゼリー<br />お皿は季節に合わないように思いましたが、ゼリー自体は美味しかったので満足です。<br /><br />幸せな贅沢ランチ。ごちそうさまでした。<br />(注)ランチメニューはありません。昼も夜も同一料金です。

    〆の水菓子
    林檎ゼリー
    お皿は季節に合わないように思いましたが、ゼリー自体は美味しかったので満足です。

    幸せな贅沢ランチ。ごちそうさまでした。
    (注)ランチメニューはありません。昼も夜も同一料金です。

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • のんき茂野さん 2015/07/17 11:32:27
    おはようございます
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/37/93/04/src_37930469.jpg

    この旅はお初お立ち寄り頂き
    ありがとう御座いました。

    コース料理など・・・なにやら京会席の
    お値段のようですねぇ〜

    50分ですか?

    よくぞ耐えられました・・・

    のんき茂野なら・・・

    『ま〜だですかい? お腹すいた〜 ペゴパ〜』
    『お爺さんは山にまな板用の木を切りに・・・
     おばあさんは河に鰻を釣りに・・・いってますのん?』

    これぐらいはブツブツ独り言を・・・
    他の関西人なら・・・家へ用事を済ませに帰ってます!

    鰻・・・今年は未だ回転寿司のうなぎすら口に入っていません。
    先日もちょっと、プチ贅沢を・・・と思いスーパへ

    国産の値段を見て『ブチ!』
    パンダさんのお国からきた鰻をみて・・・

    『ブチ〜ん!と財布の紐が切れてしまいました!』

    これなら国産牛のステーキのほうが・・・と思い
    何も買わずに帰りました。

    ごらんの通りのご近所おでかけはちゃめちゃ日記
    ばかりですが、
    お気が向かれましたらお気軽に
    足安めにでもお立ち寄りください。


          のんき茂野

雪乃さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP