富士吉田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
早朝から車を走らせてやってきた富士芝桜まつりではちょうど見頃となっていた芝桜と富士山を見ることが出来ました。最大の目的は達成できた形となりましたがせっかくここまで来ているので、今まで行ったことのない周辺の観光地も周ってみましょう。

リベンジ!今年こそ見頃の富士芝桜まつりへ(その2、富岳風穴と鳴沢氷穴から北口本宮冨士浅間神社へ)

24いいね!

2015/05/03 - 2015/05/03

198位(同エリア950件中)

0

79

かずお

かずおさん

早朝から車を走らせてやってきた富士芝桜まつりではちょうど見頃となっていた芝桜と富士山を見ることが出来ました。最大の目的は達成できた形となりましたがせっかくここまで来ているので、今まで行ったことのない周辺の観光地も周ってみましょう。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 芝桜まつり会場の中にあった「龍神伝説」の看板にもあったように芝桜まつりの会場は本栖湖の近く。ということで寄ってみることにします。ここで撮られた写真がモデルとなった1,000円札のイラストように綺麗な逆さ富士はは見られませんでしたが雄大さが伝わってくる良い場所ですね。

    芝桜まつり会場の中にあった「龍神伝説」の看板にもあったように芝桜まつりの会場は本栖湖の近く。ということで寄ってみることにします。ここで撮られた写真がモデルとなった1,000円札のイラストように綺麗な逆さ富士はは見られませんでしたが雄大さが伝わってくる良い場所ですね。

    本栖湖 自然・景勝地

  • 1隻のカヌーが波紋を残して悠然と横切っていきます・・・気温も穏やかで静かな場所で落ち着きます。

    1隻のカヌーが波紋を残して悠然と横切っていきます・・・気温も穏やかで静かな場所で落ち着きます。

  • 周りの風景は穏やかですが、穏やかでないのは芝桜まつりへと向かう車の渋滞。時間も10時を過ぎれば会場へ向かう方向の車線はほとんど動かない状態が・・・今から行っても富士山は完全には見えないのにね・・・やはり早いうちに来るのが得策です。渋滞には河口湖駅からのシャトルバスやバスツアーの観光バスも巻き込まれて・・・ご苦労さまです。

    周りの風景は穏やかですが、穏やかでないのは芝桜まつりへと向かう車の渋滞。時間も10時を過ぎれば会場へ向かう方向の車線はほとんど動かない状態が・・・今から行っても富士山は完全には見えないのにね・・・やはり早いうちに来るのが得策です。渋滞には河口湖駅からのシャトルバスやバスツアーの観光バスも巻き込まれて・・・ご苦労さまです。

  • ということで芝桜会場から帰る方向は順調に流れて、次にやってきたのは富岳風穴。右下に写っているのは芝桜で彩った富士山ですよね?

    ということで芝桜会場から帰る方向は順調に流れて、次にやってきたのは富岳風穴。右下に写っているのは芝桜で彩った富士山ですよね?

    富岳風穴 自然・景勝地

  • 入場ゲートを通って青木ヶ原樹海の中を歩きます。

    入場ゲートを通って青木ヶ原樹海の中を歩きます。

  • 今でこそ落ち着いている富士山ですが本来は活火山でもあります。このように溶岩の流れた跡を目にすることも出来ます。

    今でこそ落ち着いている富士山ですが本来は活火山でもあります。このように溶岩の流れた跡を目にすることも出来ます。

  • 「押しよせるマグマがそのまま固まって出来た」とありますが実際にはどのような光景だったのでしょうかね・・・今再現されるようなことはあって欲しくはないですが・・・

    「押しよせるマグマがそのまま固まって出来た」とありますが実際にはどのような光景だったのでしょうかね・・・今再現されるようなことはあって欲しくはないですが・・・

  • 他にもこの辺りの特徴として木々の根っこが地表に現れています。

    他にもこの辺りの特徴として木々の根っこが地表に現れています。

  • 風穴に着きました。それでは中に・・・うわっ!寒い!

    風穴に着きました。それでは中に・・・うわっ!寒い!

  • 平均気温はたったの3℃というここ富岳風穴。真冬に来たらそれほど気温差も無いでしょうが、既に初夏と言ってもいい陽気のところから入ればびっくりするほど寒いです。

    平均気温はたったの3℃というここ富岳風穴。真冬に来たらそれほど気温差も無いでしょうが、既に初夏と言ってもいい陽気のところから入ればびっくりするほど寒いです。

  • その昔、天然の冷蔵庫として使っていた頃を再現したという氷柱。青色のライトアップがなんか幻想的。。。

    その昔、天然の冷蔵庫として使っていた頃を再現したという氷柱。青色のライトアップがなんか幻想的。。。

  • 滴り落ちる水が凍って鍾乳洞の石筍のようになっています。なかなか珍しいのではないでしょうか。。。

    滴り落ちる水が凍って鍾乳洞の石筍のようになっています。なかなか珍しいのではないでしょうか。。。

  • 天然冷蔵庫と書かれた看板が見えてきました。

    天然冷蔵庫と書かれた看板が見えてきました。

  • ここでは昭和30年頃まで蚕や種子などを保存する場所として使われていたようです。

    ここでは昭和30年頃まで蚕や種子などを保存する場所として使われていたようです。

  • 風穴はここが最奥部のようです。一番奥にはひかりごけが自生していました。

    風穴はここが最奥部のようです。一番奥にはひかりごけが自生していました。

  • 帰りも同じ道を通って外へと出るようです。

    帰りも同じ道を通って外へと出るようです。

  • うわっ暑い・・・冷蔵庫のような気温とは言え、結構慣れてきた頃に外へ出ると気温の高さにビックリ。

    うわっ暑い・・・冷蔵庫のような気温とは言え、結構慣れてきた頃に外へ出ると気温の高さにビックリ。

  • 風穴の断面図。

    風穴の断面図。

  • 風穴から車で走ればすぐの場所にある鳴沢氷穴に次は向かいます。風穴の駐車場に立てられていたカラーコーンは富士山の色、これって売ってるのかな・・・?

    風穴から車で走ればすぐの場所にある鳴沢氷穴に次は向かいます。風穴の駐車場に立てられていたカラーコーンは富士山の色、これって売ってるのかな・・・?

  • 対向車線が大渋滞の道でしたがこちらはすんなりと走って鳴沢氷穴に到着。風穴よりも人が多く賑やかな感じです。早速中へ入ることにしましょう。

    対向車線が大渋滞の道でしたがこちらはすんなりと走って鳴沢氷穴に到着。風穴よりも人が多く賑やかな感じです。早速中へ入ることにしましょう。

    鳴沢氷穴 自然・景勝地

  • 氷穴と風穴、どちらも溶岩が固まってできたものですが造られ方が異なるようです。風穴は横穴でしたがこちら氷穴は高低差がありそうです。

    氷穴と風穴、どちらも溶岩が固まってできたものですが造られ方が異なるようです。風穴は横穴でしたがこちら氷穴は高低差がありそうです。

  • 風穴は比較的人も少なめで待つようなことはなかったのですがこちらはこの通り。

    風穴は比較的人も少なめで待つようなことはなかったのですがこちらはこの通り。

  • 上に広がるのは青木ヶ原樹海、なんか断面図を見ているようです。

    上に広がるのは青木ヶ原樹海、なんか断面図を見ているようです。

  • なぜかこんなところにも氷が・・・中から運び出したものかな?

    なぜかこんなところにも氷が・・・中から運び出したものかな?

  • ここから江戸までは馬でどのくらいかかるのでしょうか。運んでいる間に解けないものなのでしょうかね・・・

    ここから江戸までは馬でどのくらいかかるのでしょうか。運んでいる間に解けないものなのでしょうかね・・・

  • 10分ほどの待ち時間でようやく中へと入れました。狭く急な階段が続いているのでこの辺りで流れが悪くなるのでしょうね。

    10分ほどの待ち時間でようやく中へと入れました。狭く急な階段が続いているのでこの辺りで流れが悪くなるのでしょうね。

  • さらにその先には屈まないと通れないような場所も。一般に公開されている鍾乳洞なんかでもここまで狭い通路もなかなか無いのでは。

    さらにその先には屈まないと通れないような場所も。一般に公開されている鍾乳洞なんかでもここまで狭い通路もなかなか無いのでは。

  • 一番奥まで下りきると祠がありました。

    一番奥まで下りきると祠がありました。

  • ずっと奥のほうまで続いているように見えるのは「地獄穴」看板に書かれていた一説によれば江ノ島まで続いているとか!?流石にそれはどうかと思いますが奥の方はどうなっているのでしょうか。

    ずっと奥のほうまで続いているように見えるのは「地獄穴」看板に書かれていた一説によれば江ノ島まで続いているとか!?流石にそれはどうかと思いますが奥の方はどうなっているのでしょうか。

  • 冷蔵庫のなかった時代、風穴と同様ここは自然の冷蔵庫だったようですが近年では外部から氷を持ち込んで当時を再現しているようです。ゴールデンウィークといえば立山の雪の壁がありますがこちらは氷の壁ですね。

    冷蔵庫のなかった時代、風穴と同様ここは自然の冷蔵庫だったようですが近年では外部から氷を持ち込んで当時を再現しているようです。ゴールデンウィークといえば立山の雪の壁がありますがこちらは氷の壁ですね。

  • ブロック状の氷が積み上げられています。

    ブロック状の氷が積み上げられています。

  • 無数のつららにライトアップが・・・なかなか綺麗です。

    無数のつららにライトアップが・・・なかなか綺麗です。

  • 行きは急な階段を下りましたので帰りは同じく急な階段を昇ることになります。

    行きは急な階段を下りましたので帰りは同じく急な階段を昇ることになります。

  • 朝早くから動いているのでそろそろ何か食べたいところ、氷穴を出たら食事場所を探して河口湖の方へ・・・と思ったら芝桜帰りの車が既に増えてきているのか、こちらの車線まで渋滞が・・・<br />それにしても、富士山が雲にすっぽり隠れてしまいました。今から芝桜を見に行っても富士山は見ることが出来なさそうですね・・・

    朝早くから動いているのでそろそろ何か食べたいところ、氷穴を出たら食事場所を探して河口湖の方へ・・・と思ったら芝桜帰りの車が既に増えてきているのか、こちらの車線まで渋滞が・・・
    それにしても、富士山が雲にすっぽり隠れてしまいました。今から芝桜を見に行っても富士山は見ることが出来なさそうですね・・・

  • 渋滞自体は大したこと無く、しばらくしたら順調に流れだしました。河口湖周辺でお昼をと考えていたもののどの店も駐車場すら入れないような混雑・・・ということで更に東へ走って北口本宮冨士浅間神社のすぐ近くにある浅間茶屋に入ることに。

    渋滞自体は大したこと無く、しばらくしたら順調に流れだしました。河口湖周辺でお昼をと考えていたもののどの店も駐車場すら入れないような混雑・・・ということで更に東へ走って北口本宮冨士浅間神社のすぐ近くにある浅間茶屋に入ることに。

    山梨ほうとう 浅間茶屋 富士吉田本店 グルメ・レストラン

  • こちらはそれほど混んでいること無くすんなり入れそう。落ち着いた雰囲気でなかなか良さげです。

    こちらはそれほど混んでいること無くすんなり入れそう。落ち着いた雰囲気でなかなか良さげです。

  • ということで山梨県に来ているのでやはり食べたいのはほうとう。かぼちゃはもちろん野菜や豚肉の具だくさんで美味しくいただきました。

    ということで山梨県に来ているのでやはり食べたいのはほうとう。かぼちゃはもちろん野菜や豚肉の具だくさんで美味しくいただきました。

  • お店のすぐ横から冨士浅間神社への参道が続いているので寄って行きましょう。

    お店のすぐ横から冨士浅間神社への参道が続いているので寄って行きましょう。

  • 背の高い木立の中を歩いて行くと・・・

    背の高い木立の中を歩いて行くと・・・

  • 立派な鳥居が見えてきました。富士山を祀っている神社としては富士宮にある富士山本宮浅間大社に行ったことがありますが、そちらと比べると木々の中にひっそりと佇んでいる雰囲気があります。

    立派な鳥居が見えてきました。富士山を祀っている神社としては富士宮にある富士山本宮浅間大社に行ったことがありますが、そちらと比べると木々の中にひっそりと佇んでいる雰囲気があります。

    北口本宮冨士浅間神社 寺・神社・教会

  • 鳥居をくぐると次に通るのは随神門

    鳥居をくぐると次に通るのは随神門

  • そして拝殿が見えてきました。左手に見えている立派な木は富士太郎杉と名付けられ、言い伝えによれば樹齢1,000年くらいだとか。高さは30mあるそうです。

    そして拝殿が見えてきました。左手に見えている立派な木は富士太郎杉と名付けられ、言い伝えによれば樹齢1,000年くらいだとか。高さは30mあるそうです。

  • 富士太郎杉と手水舎。早速拝殿の方でお参りをしていきましょうか。

    富士太郎杉と手水舎。早速拝殿の方でお参りをしていきましょうか。

  • この黄色い葉っぱの木は何かな?

    この黄色い葉っぱの木は何かな?

  • 左手に見えていた富士太郎杉に対して右手には「富士夫婦檜」、2本の檜が合わさっていて高さは33mあるそうです。

    左手に見えていた富士太郎杉に対して右手には「富士夫婦檜」、2本の檜が合わさっていて高さは33mあるそうです。

  • 古くから富士山信仰の道であった吉田口はここから登るようです。富士登山・・・一度やってみたいですね。

    古くから富士山信仰の道であった吉田口はここから登るようです。富士登山・・・一度やってみたいですね。

  • 富士夫婦檜と拝殿

    富士夫婦檜と拝殿

  • それではそろそろ出発しましょう。

    それではそろそろ出発しましょう。

  • 次は少し距離がありますが再び静岡県に戻って伊東市にある小室山公園のつつじが見頃だというのでそこまで行きたいと思います。

    次は少し距離がありますが再び静岡県に戻って伊東市にある小室山公園のつつじが見頃だというのでそこまで行きたいと思います。

    山中湖 自然・景勝地

  • 寄る予定はしていませんでしたが山中湖の畔に桜が咲いていたので一枚。

    寄る予定はしていませんでしたが山中湖の畔に桜が咲いていたので一枚。

  • 御殿場から沼津を通って一気に伊豆半島まで来てしまいました、結構遠いのですね・・・沖に浮かぶ初島が綺麗に見えていたので一枚。

    御殿場から沼津を通って一気に伊豆半島まで来てしまいました、結構遠いのですね・・・沖に浮かぶ初島が綺麗に見えていたので一枚。

  • 小室山公園までもう少しですが道の駅伊東マリンタウンが見えてきたのでここで少しだけ休憩。すごい数のヨットですね・・・

    小室山公園までもう少しですが道の駅伊東マリンタウンが見えてきたのでここで少しだけ休憩。すごい数のヨットですね・・・

    道の駅 伊東マリンタウン 道の駅

  • 灯台のような形の建物も。

    灯台のような形の建物も。

  • 沖に見えている小さな島は手石島。今日は日帰りで来ていますがこのあたりも一度時間をかけて周ってみたいですね〜

    沖に見えている小さな島は手石島。今日は日帰りで来ていますがこのあたりも一度時間をかけて周ってみたいですね〜

  • 道の駅からは20分ほどで小室山公園に到着。すでにリフトの営業は終了して空の色もすっかり夕方になってしまいました・・・

    道の駅からは20分ほどで小室山公園に到着。すでにリフトの営業は終了して空の色もすっかり夕方になってしまいました・・・

    小室山公園 公園・植物園

  • しかしいい景色じゃないですか、山の斜面に咲くつつじの花と遠くには富士山。もうちょっとはっきり見えたら良かったですけれどもね〜

    しかしいい景色じゃないですか、山の斜面に咲くつつじの花と遠くには富士山。もうちょっとはっきり見えたら良かったですけれどもね〜

    小室山公園つつじ鑑賞会 祭り・イベント

  • 広い園内、あちこちにつつじが咲いているので順番に見て回りましょう。

    広い園内、あちこちにつつじが咲いているので順番に見て回りましょう。

  • つつじとは言っても色も様々

    つつじとは言っても色も様々

  • こちらはハイビスカスのような真っ赤な花。

    こちらはハイビスカスのような真っ赤な花。

  • 日当たりとかによるのでしょうかね、今が満開の部分と花が疎らな部分と分かれています。

    日当たりとかによるのでしょうかね、今が満開の部分と花が疎らな部分と分かれています。

  • つつじのトンネルと書かれていましたがこちらは既に終わってしまっていますね・・・

    つつじのトンネルと書かれていましたがこちらは既に終わってしまっていますね・・・

  • 鮮やかな花で見応えあります。

    鮮やかな花で見応えあります。

  • 夕方とあって人も少なめ、ただこの後暗くなってからライトアップもあるようなのでまた人が増えてくるのでしょうか。

    夕方とあって人も少なめ、ただこの後暗くなってからライトアップもあるようなのでまた人が増えてくるのでしょうか。

  • 駐車場へ戻りましょう。

    駐車場へ戻りましょう。

  • 最盛期の写真でしょうか。10日ほど前にネットのニュースで見頃だというので来てみましたが結構場所によってまばらなのですね〜

    最盛期の写真でしょうか。10日ほど前にネットのニュースで見頃だというので来てみましたが結構場所によってまばらなのですね〜

  • では夕飯にしてあとは帰るだけ、静岡県に来ているので炭焼きハンバーグのさわやかに行かないわけにはいかないでしょう。ただ残念なことに伊豆半島には無いので車でさらに走って富士市にある富士鷹岡店まで来ました・・・が、ゴールデンウィーク真っ只中、そんな簡単に入れるわけ無いですよね、2時間待ちと言われました。ということで近くにあったスーパー銭湯で先に汗を流すことに。

    では夕飯にしてあとは帰るだけ、静岡県に来ているので炭焼きハンバーグのさわやかに行かないわけにはいかないでしょう。ただ残念なことに伊豆半島には無いので車でさらに走って富士市にある富士鷹岡店まで来ました・・・が、ゴールデンウィーク真っ只中、そんな簡単に入れるわけ無いですよね、2時間待ちと言われました。ということで近くにあったスーパー銭湯で先に汗を流すことに。

  • 最初に店に行ってから約1時間20分、あわよくばもう入れる?と思って聞いてみたところすぐ入れるとのこと。待ち時間ほぼゼロで席に座れました。

    最初に店に行ってから約1時間20分、あわよくばもう入れる?と思って聞いてみたところすぐ入れるとのこと。待ち時間ほぼゼロで席に座れました。

    さわやか 富士鷹岡店 グルメ・レストラン

  • 約1年4ヶ月振りのげんこつハンバーグ、これを食べないとやっぱり静岡に来た意味が無いですね〜中が赤いジューシーなハンバーグを食べたら後はひたすら西へ向けて車を走らせるだけ。丸一日、相当走りましたがそれでも良い景色を見られて美味しい物も食べられて満足の一日になりました。

    約1年4ヶ月振りのげんこつハンバーグ、これを食べないとやっぱり静岡に来た意味が無いですね〜中が赤いジューシーなハンバーグを食べたら後はひたすら西へ向けて車を走らせるだけ。丸一日、相当走りましたがそれでも良い景色を見られて美味しい物も食べられて満足の一日になりました。

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP