台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目と3日目。悔いのないよう、朝早くからブラブラ。

食べる&撮る 台南ひとり旅 ~2日目・3日目~

20いいね!

2015/05/11 - 2015/05/13

973位(同エリア2354件中)

0

37

とととさん

2日目と3日目。悔いのないよう、朝早くからブラブラ。

PR

  • 朝6時、ホテルのレンタル自転車で六千牛肉湯を目指す。が、閉まってる。この旅は行きたいお店はどこも行けないんじゃないかと、不安になる。<br />お店はどこも開いてないけどホテル戻るのもなーと思い、また國華街へ。このお店が唯一開いた。しかも食べたかった虱目魚がある、けど牡蠣もあり迷いまくる。<br />一度は牡蠣のお粥を注文したが思い直し虱目魚に変更する。

    朝6時、ホテルのレンタル自転車で六千牛肉湯を目指す。が、閉まってる。この旅は行きたいお店はどこも行けないんじゃないかと、不安になる。
    お店はどこも開いてないけどホテル戻るのもなーと思い、また國華街へ。このお店が唯一開いた。しかも食べたかった虱目魚がある、けど牡蠣もあり迷いまくる。
    一度は牡蠣のお粥を注文したが思い直し虱目魚に変更する。

  • なぜか牡蠣も入ってた! おじさんの厚意か。うれしー。淡白なスープにニンニクがきいて美味しかった。

    なぜか牡蠣も入ってた! おじさんの厚意か。うれしー。淡白なスープにニンニクがきいて美味しかった。

  • お店を出たら、かなりの雨。自転車で帰るにはつらい。少し神農老街をぶらつきながら様子をみる。お店が開き始める。本当は石精臼蚵仔煎が開くのを待ってたのだけどどうも、これまた休みみたい。しかたなく金得春捲に。

    お店を出たら、かなりの雨。自転車で帰るにはつらい。少し神農老街をぶらつきながら様子をみる。お店が開き始める。本当は石精臼蚵仔煎が開くのを待ってたのだけどどうも、これまた休みみたい。しかたなく金得春捲に。

  • これが意外に美味しかった。レタスや鶏肉?ほかいろいろたっぷりの具に、甘いピーナツのじゃりじゃりしたタレがからんでうまい。

    これが意外に美味しかった。レタスや鶏肉?ほかいろいろたっぷりの具に、甘いピーナツのじゃりじゃりしたタレがからんでうまい。

  • 喉が渇いてスイカジュース。おばちゃんが作るところを食い入るように見たけど、ミキサーにスイカをたっぷり入れてた。

    喉が渇いてスイカジュース。おばちゃんが作るところを食い入るように見たけど、ミキサーにスイカをたっぷり入れてた。

  • で、これが本当に感動するほど美味しくて。しかも20元。

    で、これが本当に感動するほど美味しくて。しかも20元。

  • 1日目旅行記の頭の写真。六千牛肉湯を目指す途中で出くわす。

    1日目旅行記の頭の写真。六千牛肉湯を目指す途中で出くわす。

  • オブジェか実用か。

    オブジェか実用か。

  • 一度ホテルに戻り、空の様子をうかがう。小雨になり、赤崁楼に。雨上がり、緑と朱色のコントラストが美しかった。

    一度ホテルに戻り、空の様子をうかがう。小雨になり、赤崁楼に。雨上がり、緑と朱色のコントラストが美しかった。

  • 少し日が差してきた。

    少し日が差してきた。

  • サルスベリの木? すっごいツヤツヤで高級そうな質感の幹。

    サルスベリの木? すっごいツヤツヤで高級そうな質感の幹。

  • 國華街に戻り阿娟肉粽。すごい人。諦めようかと思ったがなんとかひとつ買えた。かなりねっとりな食感。具沢山で私は好き。

    國華街に戻り阿娟肉粽。すごい人。諦めようかと思ったがなんとかひとつ買えた。かなりねっとりな食感。具沢山で私は好き。

  • 全部持って帰りたい。

    全部持って帰りたい。

  • 朝のスイカジュースがどうしてもも一度飲みたくなり再訪。おばちゃん覚えてくれて、にっこり。2杯目もうまかった。

    朝のスイカジュースがどうしてもも一度飲みたくなり再訪。おばちゃん覚えてくれて、にっこり。2杯目もうまかった。

  • お腹いっぱいで、何か食べることは無理。でも観光するつもりなかったので、どこいけばいいのか......林百貨に行ってみた。昔なら大興奮しそうなおしゃれな物がいっぱい。館内は趣あり、この椅子の色すごい好みだった。

    お腹いっぱいで、何か食べることは無理。でも観光するつもりなかったので、どこいけばいいのか......林百貨に行ってみた。昔なら大興奮しそうなおしゃれな物がいっぱい。館内は趣あり、この椅子の色すごい好みだった。

  • お腹は空いてないけど、これも食べないとと自分に課す。修行か。

    お腹は空いてないけど、これも食べないとと自分に課す。修行か。

  • 孔子廟へ。

    孔子廟へ。

  • 奥に見える、藤色に近い紫、朱色との組み合わせ、いいな。

    奥に見える、藤色に近い紫、朱色との組み合わせ、いいな。

  • ガジュマルの生命力、見習いたい。

    ガジュマルの生命力、見習いたい。

  • マンゴー色の人をバックに、マンゴーかき氷。孔子廟から、ごく近い莉莉水果店。ひとりだけど、ずっと食べたかったのでがんばった。お味は意外にさっぱり。

    マンゴー色の人をバックに、マンゴーかき氷。孔子廟から、ごく近い莉莉水果店。ひとりだけど、ずっと食べたかったのでがんばった。お味は意外にさっぱり。

  • あれ、またマンゴー。氷はいらない実を食べたい、と裕成水果店を目指した。<br />が、すごい人。その隣の隣で、お客さん1組だけだった果物屋さんでカットマンゴー。満足しました。

    あれ、またマンゴー。氷はいらない実を食べたい、と裕成水果店を目指した。
    が、すごい人。その隣の隣で、お客さん1組だけだった果物屋さんでカットマンゴー。満足しました。

  • ぶらぶら中に、揚げ物を売る屋台。看板やメニューみても、何なのかさっぱりわからない。甘いのかしょっぱいのか。ただ、お客さんが途切れないので買ってみる。<br />甘い揚げ物。お餅とか芋とか。買ってよかったと思える味。

    ぶらぶら中に、揚げ物を売る屋台。看板やメニューみても、何なのかさっぱりわからない。甘いのかしょっぱいのか。ただ、お客さんが途切れないので買ってみる。
    甘い揚げ物。お餅とか芋とか。買ってよかったと思える味。

  • 休憩。世界共通の味で休憩。

    休憩。世界共通の味で休憩。

  • ホテルからタクシーで夜市へ。火曜日で空いてたのはここ。規模はそれほど大きくないけど、入り口からいろんな美味しそうなのが目に入り興奮気味になる。

    ホテルからタクシーで夜市へ。火曜日で空いてたのはここ。規模はそれほど大きくないけど、入り口からいろんな美味しそうなのが目に入り興奮気味になる。

  • まずは一回りして全てのお店をチェック。で、ずっと食べてみたかった、蚵仔煎の屋台。おじさんの作る様にほれぼれ。料理人の腕、かっこいいわー。

    まずは一回りして全てのお店をチェック。で、ずっと食べてみたかった、蚵仔煎の屋台。おじさんの作る様にほれぼれ。料理人の腕、かっこいいわー。

  • 出来上がるまで、じーっと見入る。

    出来上がるまで、じーっと見入る。

  • 食べ進めて、あれ? エビが入ってる! あれ?牡蠣がない! 漢字を間違えて、メニューの海老を指差したことを思い出す。 

    食べ進めて、あれ? エビが入ってる! あれ?牡蠣がない! 漢字を間違えて、メニューの海老を指差したことを思い出す。 

  • なんだか、なつかしー光景。

    なんだか、なつかしー光景。

  • 本日3度目のスイカジュース。朝のおばちゃんのとこには敵わない。

    本日3度目のスイカジュース。朝のおばちゃんのとこには敵わない。

  • 満腹だったけど食べたかった海老チャーハンを見つけ、持ち帰り。ついでに台湾ソーセージも。ホテルでビールとともに。海老は存在感小さく、お味は普通。ソーセージは相変わらずうまい。<br /><br />食べ過ぎたけど悔いはなし。<br />明日は何食べるかなと思いながら就寝。

    満腹だったけど食べたかった海老チャーハンを見つけ、持ち帰り。ついでに台湾ソーセージも。ホテルでビールとともに。海老は存在感小さく、お味は普通。ソーセージは相変わらずうまい。

    食べ過ぎたけど悔いはなし。
    明日は何食べるかなと思いながら就寝。

  • 3日目。台南で何か食べおさめようかと思ったが、飛行機までの時間もそれほどないし、と駅に向かう。外国の駅の雰囲気を満喫。<br />じりじりと蒸し暑く、雨が降りそうな気配。<br />

    3日目。台南で何か食べおさめようかと思ったが、飛行機までの時間もそれほどないし、と駅に向かう。外国の駅の雰囲気を満喫。
    じりじりと蒸し暑く、雨が降りそうな気配。

  • これも、絶対食べようと思ってたもの。やっと買えた。<br />台南駅では2種類しかなかった。

    これも、絶対食べようと思ってたもの。やっと買えた。
    台南駅では2種類しかなかった。

  • 煮付けたお肉と卵にキューちゃんが添えられてる。ごはんとの間に湯通ししたらしきキャベツが。見た目より薄味。とりあえず願いが叶って満足。

    煮付けたお肉と卵にキューちゃんが添えられてる。ごはんとの間に湯通ししたらしきキャベツが。見た目より薄味。とりあえず願いが叶って満足。

  • 桃園空港に到着。かなり早く着いたので、ズラーッと並ぶショップを端から端まで歩いて物色。疲れてお茶。illyは相変わらずうまいなー。

    桃園空港に到着。かなり早く着いたので、ズラーッと並ぶショップを端から端まで歩いて物色。疲れてお茶。illyは相変わらずうまいなー。

  • 居並ぶショップスペースは、それぞれテーマを設けてた。この電話があったとこは「ライブラリー」がテーマだったかな? 

    居並ぶショップスペースは、それぞれテーマを設けてた。この電話があったとこは「ライブラリー」がテーマだったかな? 

  • 飛行機から日が沈むところが見え、しみじみする。

    飛行機から日が沈むところが見え、しみじみする。

  • 羊毛みたいな雲を見つつ、日本到着。楽しかった!<br />食欲満たす旅と決めてたけど、さすがに食べ過ぎた。

    羊毛みたいな雲を見つつ、日本到着。楽しかった!
    食欲満たす旅と決めてたけど、さすがに食べ過ぎた。

この旅行記のタグ

関連タグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP