王子・十条旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バイト活中なので周りに内緒で行ってきました。<br />2日前から幾つかの天気予報で確認。<br />晴れマークだったので頑張って苦手な早起きしました。<br />前半の旧古河庭園では殆ど逆光にもならず青空。<br />すんばらしいぃぃカメラライフを送りました。<br />夕方は大塚バラまつりへ。<br />都営荒川線沿いの大塚から向原までを徒歩で往復しました。

山手線最北端で2つのバラを見る

12いいね!

2015/05/14 - 2015/05/14

322位(同エリア639件中)

0

64

white tiger

white tigerさん

バイト活中なので周りに内緒で行ってきました。
2日前から幾つかの天気予報で確認。
晴れマークだったので頑張って苦手な早起きしました。
前半の旧古河庭園では殆ど逆光にもならず青空。
すんばらしいぃぃカメラライフを送りました。
夕方は大塚バラまつりへ。
都営荒川線沿いの大塚から向原までを徒歩で往復しました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • 旧古河庭園<br />駒込駅に着いて「バラがちょうど見頃」と貼られていた。<br />これで一安心。<br />去年は5月後半に来てかなり傷んでいた。<br />暑い中を駒込から歩いて到着。<br />んー水が飲みてぇ。

    旧古河庭園
    駒込駅に着いて「バラがちょうど見頃」と貼られていた。
    これで一安心。
    去年は5月後半に来てかなり傷んでいた。
    暑い中を駒込から歩いて到着。
    んー水が飲みてぇ。

  • ここの売りは「洋館とバラ」ですね。<br />この通り満開でお見事。

    ここの売りは「洋館とバラ」ですね。
    この通り満開でお見事。

  • 平日なのにけっこう混んでます。<br />この通り綺麗な青空に迎えられた。<br />バラ園の通路はかなり狭い。<br />人が2人通るのも辛い。<br />日傘は他の人に引っかけずに気を付けましょう!

    平日なのにけっこう混んでます。
    この通り綺麗な青空に迎えられた。
    バラ園の通路はかなり狭い。
    人が2人通るのも辛い。
    日傘は他の人に引っかけずに気を付けましょう!

  • 「洋館とバラ」を撮りまくる。<br />一眼レフでいい写真を撮るおじ様が結構いた。

    「洋館とバラ」を撮りまくる。
    一眼レフでいい写真を撮るおじ様が結構いた。

  • バラオンリーを撮りまくる。<br />日本のバラは京成バラ園から来たものが多く見られた。<br />海外原産のバラもあり。<br />いっぱいありすぎてどのバラも種類は?ですが。<br />クリッシャンディオール等お洒落な名前が多い。

    バラオンリーを撮りまくる。
    日本のバラは京成バラ園から来たものが多く見られた。
    海外原産のバラもあり。
    いっぱいありすぎてどのバラも種類は?ですが。
    クリッシャンディオール等お洒落な名前が多い。

  • また「洋館とバラ」を撮る。

    また「洋館とバラ」を撮る。

  • またバラオンリーに戻る。<br />中にはバラに見えないバラもある。

    またバラオンリーに戻る。
    中にはバラに見えないバラもある。

  • 気分転換に「洋館とバラ」を撮る。<br />バラの定番カラーは赤。

    気分転換に「洋館とバラ」を撮る。
    バラの定番カラーは赤。

  • バラオンリーに戻る。<br />この辺まで来ると全て撮りきったかの再確認。

    バラオンリーに戻る。
    この辺まで来ると全て撮りきったかの再確認。

  • 次は洋館前のバラ。<br />ミチコとかプリンセス〇〇等が見られた。

    次は洋館前のバラ。
    ミチコとかプリンセス〇〇等が見られた。

  • 最後に角度を変えて「洋館とバラ」。<br />去年は満足な写真が撮れず今回リベンジ。<br />駒込からの道は大通りを約15分歩く。<br />今回は満足な写真が撮れた。<br />これが人生最後の訪問となりそう。<br />

    最後に角度を変えて「洋館とバラ」。
    去年は満足な写真が撮れず今回リベンジ。
    駒込からの道は大通りを約15分歩く。
    今回は満足な写真が撮れた。
    これが人生最後の訪問となりそう。

  • 桜ポスト<br />JR駒込駅前にある。<br />桜の名所でもあるのかな?

    桜ポスト
    JR駒込駅前にある。
    桜の名所でもあるのかな?

  • 大塚バラまつり<br />ここでは「路面電車とバラ」である。<br />たまたま大塚に用事があり来た。<br />都営荒川線沿いの大塚〜向原までを徒歩で往復。<br />距離は短く歩きやすい。

    大塚バラまつり
    ここでは「路面電車とバラ」である。
    たまたま大塚に用事があり来た。
    都営荒川線沿いの大塚〜向原までを徒歩で往復。
    距離は短く歩きやすい。

  • 都電もレトロなものから現代風な車両がある。<br />電車が来るのとシャッターを合わせるのがムズかった。<br />ここのバラはあまり手入れが行き届いてなかった感じ。<br />かなり傷みが見られた。<br />地球温暖化の影響で気温も上昇。<br />桜もバラも年々咲くのが早まっている。

    都電もレトロなものから現代風な車両がある。
    電車が来るのとシャッターを合わせるのがムズかった。
    ここのバラはあまり手入れが行き届いてなかった感じ。
    かなり傷みが見られた。
    地球温暖化の影響で気温も上昇。
    桜もバラも年々咲くのが早まっている。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP