有馬温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 昭和3年生まれの母と兄と私の3人で母の若かりし頃をたどる旅に行って来ました。<br /><br /> 母は3歳から17歳ぐらいまで神戸に住んでいました。<br />何度も女学校の時の事や神戸の話をするので、母の足が達者なうちに行っておこうということになり3人旅に行きました。<br /><br /> 神戸市内はタクシーで回りました。<br />そのあと宿泊地の有馬温泉へ。<br />ホテルは旅行パンフレットを見た中で唯一洋室があった有馬グランドホテルに決めました。<br /> 当日は部屋のランクアップをしてくださり、和洋室スイートでした。<br />とても広い部屋で、料理も部屋食でおいしくいただけて大満足でした。<br /> 温泉も鉄分の多い金泉、銀泉の2種類ありました。<br />また温泉も地下と最上階の展望風呂の2か所で楽しめました。<br />チェックインやチェックアウトもゆったりしているのでホテルライフを楽しむことが出来ました。<br /><br /> 皆大満足で家に帰りました。

2015年 母の若かりし頃の思い出をたどる旅。母と兄の3人で有馬温泉 有馬グランドホテルでのんびり

19いいね!

2015/05/08 - 2015/05/09

324位(同エリア919件中)

0

221

イロコ

イロコさん

 昭和3年生まれの母と兄と私の3人で母の若かりし頃をたどる旅に行って来ました。

 母は3歳から17歳ぐらいまで神戸に住んでいました。
何度も女学校の時の事や神戸の話をするので、母の足が達者なうちに行っておこうということになり3人旅に行きました。

 神戸市内はタクシーで回りました。
そのあと宿泊地の有馬温泉へ。
ホテルは旅行パンフレットを見た中で唯一洋室があった有馬グランドホテルに決めました。
 当日は部屋のランクアップをしてくださり、和洋室スイートでした。
とても広い部屋で、料理も部屋食でおいしくいただけて大満足でした。
 温泉も鉄分の多い金泉、銀泉の2種類ありました。
また温泉も地下と最上階の展望風呂の2か所で楽しめました。
チェックインやチェックアウトもゆったりしているのでホテルライフを楽しむことが出来ました。

 皆大満足で家に帰りました。

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円

PR

  •  新幹線で新神戸駅に到着<br /><br />お昼時だったので駅の中の臼臼という和食のお店で臼臼御膳を頂きました。<br />

     新幹線で新神戸駅に到着

    お昼時だったので駅の中の臼臼という和食のお店で臼臼御膳を頂きました。

  •  昔母が通っていた女学校のあった所に行きました。<br /><br />何年か前に男女共学になり学校の名前は変わっていました。<br />校門で写真を撮りましたが、学校法人名は母の女学校の時と同じ名前だったので母は喜んでいました。<br /><br /> 昔は両側に桜並木がある通学路だったそうですが、今は残念ながら桜並木は<br />ありませんでした。<br />急な坂道です。<br />海が見えました。

     昔母が通っていた女学校のあった所に行きました。

    何年か前に男女共学になり学校の名前は変わっていました。
    校門で写真を撮りましたが、学校法人名は母の女学校の時と同じ名前だったので母は喜んでいました。

     昔は両側に桜並木がある通学路だったそうですが、今は残念ながら桜並木は
    ありませんでした。
    急な坂道です。
    海が見えました。

  •  次は3歳から住んでいた兵庫区方面い行きました。<br />子供の頃遊んでいた祇園神社に行きました。<br />

     次は3歳から住んでいた兵庫区方面い行きました。
    子供の頃遊んでいた祇園神社に行きました。

  •  結構急な階段。<br />母にこの階段を上がっていたのかと聞くと、あんまり覚えがないそうです。<br />横にクネクネ道があったのでそちらを上がっていたかもしれませんね。<br /><br />

    結構急な階段。
    母にこの階段を上がっていたのかと聞くと、あんまり覚えがないそうです。
    横にクネクネ道があったのでそちらを上がっていたかもしれませんね。

  •  神社の祭神の看板<br /><br />祇園祭の時はお参りしていたそうです。<br />当時(75年ぐらい前)はとても賑わっていたそうです。

     神社の祭神の看板

    祇園祭の時はお参りしていたそうです。
    当時(75年ぐらい前)はとても賑わっていたそうです。

  •  平清盛ゆかりの地です。

     平清盛ゆかりの地です。

  •  86歳の母は階段を上ることは出来ないので鳥居の所で待っておいてもらいました。<br />私と兄は階段を上り神社の様子を見に行きました。<br />階段を上がると手洗舎がありました。

     86歳の母は階段を上ることは出来ないので鳥居の所で待っておいてもらいました。
    私と兄は階段を上り神社の様子を見に行きました。
    階段を上がると手洗舎がありました。

  •  こちらでお参りをしたのでいいのかな。

     こちらでお参りをしたのでいいのかな。

  •  祇園神社と平清盛の説明

     祇園神社と平清盛の説明

  •  後ろのお社に祭神がいらしゃいます。<br />ちょっと行って見ましょう。

     後ろのお社に祭神がいらしゃいます。
    ちょっと行って見ましょう。

  •  御由緒がありました。

     御由緒がありました。

  •  灯篭と狛犬

     灯篭と狛犬

  •  御祭神

     御祭神

  •  本殿や皇太社、春日社の看板

     本殿や皇太社、春日社の看板

  •  真ん中が本殿、右側が皇太社、左が春日社

     真ん中が本殿、右側が皇太社、左が春日社

  •  拝殿を後ろ側から見た所。

     拝殿を後ろ側から見た所。

  •  高台なので神戸の町も見下ろせました。

     高台なので神戸の町も見下ろせました。

  •  さてまた石段を下りましょう。

     さてまた石段を下りましょう。

  •  結構急でしたね。<br />日頃はあんまり歩かない私ですが、母が子供の頃遊んでいたと言うので、<br />頑張って上がりました。

     結構急でしたね。
    日頃はあんまり歩かない私ですが、母が子供の頃遊んでいたと言うので、
    頑張って上がりました。

  •  次は母が通っていた湊山小学校です。<br />小学校の側に平清盛が造ったと言う「雪見御所跡」という石碑があったとのこと。<br /> 小学校の一角に石碑がありました。<br />ただ75年以上も前からある石碑かは分かりませんでしたが、<br />母は「この石だった。」と言っています。<br />ならそうなのかな?<br /> 昭和20年3月10日の大空襲でこの辺り一帯は焼け野原になった・・との事なので<br />本当かどうかは分かりません。

     次は母が通っていた湊山小学校です。
    小学校の側に平清盛が造ったと言う「雪見御所跡」という石碑があったとのこと。
     小学校の一角に石碑がありました。
    ただ75年以上も前からある石碑かは分かりませんでしたが、
    母は「この石だった。」と言っています。
    ならそうなのかな?
     昭和20年3月10日の大空襲でこの辺り一帯は焼け野原になった・・との事なので
    本当かどうかは分かりません。

  •  「雪見御所の跡」の石碑の横にあった看板<br /><br />湊山小学区は今年(平成27年)3月31日で閉校になったそうです。<br />141年の歴史に幕が下りました。<br /><br /> 校歌は昭和8年制定です。<br />創立60周年を記念して出来たそうです。<br /><br /> また昭和13年の阪神大水害では母の住んでいた家や、校地、校舎にも<br />土砂が流入した大変だったそうです。

     「雪見御所の跡」の石碑の横にあった看板

    湊山小学区は今年(平成27年)3月31日で閉校になったそうです。
    141年の歴史に幕が下りました。

     校歌は昭和8年制定です。
    創立60周年を記念して出来たそうです。

     また昭和13年の阪神大水害では母の住んでいた家や、校地、校舎にも
    土砂が流入した大変だったそうです。

  •  「雪見御所」の位置の看板

     「雪見御所」の位置の看板

  •  閉校になった小学校

     閉校になった小学校

  •  小学校から祇園神社に向かう細い道を進むと、温泉があったとのことで<br />温泉にも行って見ました。<br /> タクシーの運転手さんは昔兵庫区に住んでいたとの事だったので、この辺りに地のりに詳しく、以前はもう1軒温泉があったけど閉館になったとのことでした。<br /><br /> また先日インターネットを見ていたら「平清盛ゆかりの温泉、閉館を免れる・・」みたいな記事があり読んでみると神戸の湊山温泉が今年の5月10日に閉館予定だったけど、どこかの業者さんが再建してくださるとのことでした。<br />ココの温泉は歴史が古いとのことでした。<br />母も温泉に入りに行ったことがあるとのことでしたが、さすがにっ昔の建物では<br />ないですね。<br /><br /> この写真は港山温泉の建物の横です。<br />道が狭いし、温泉の前の駐車場は車がいっぱいだったのですぐに通り抜けたので<br />正面の写真は撮れませんでした。<br /><br /> 昔ながらの細い道があちこち走っています。

     小学校から祇園神社に向かう細い道を進むと、温泉があったとのことで
    温泉にも行って見ました。
     タクシーの運転手さんは昔兵庫区に住んでいたとの事だったので、この辺りに地のりに詳しく、以前はもう1軒温泉があったけど閉館になったとのことでした。

     また先日インターネットを見ていたら「平清盛ゆかりの温泉、閉館を免れる・・」みたいな記事があり読んでみると神戸の湊山温泉が今年の5月10日に閉館予定だったけど、どこかの業者さんが再建してくださるとのことでした。
    ココの温泉は歴史が古いとのことでした。
    母も温泉に入りに行ったことがあるとのことでしたが、さすがにっ昔の建物では
    ないですね。

     この写真は港山温泉の建物の横です。
    道が狭いし、温泉の前の駐車場は車がいっぱいだったのですぐに通り抜けたので
    正面の写真は撮れませんでした。

     昔ながらの細い道があちこち走っています。

  •  次は小学校の頃行事でよく行ったと言う烏原水源地に行きました。<br />結構急な坂で車でも大変なぐらい。<br />子供の足なら大変だっただろうな。<br />途中で神戸の町の見晴らしが良かったです。

     次は小学校の頃行事でよく行ったと言う烏原水源地に行きました。
    結構急な坂で車でも大変なぐらい。
    子供の足なら大変だっただろうな。
    途中で神戸の町の見晴らしが良かったです。

  •  貯水池と言ってもさすがに後ろにある堤防は新しいものですが・・・。

     貯水池と言ってもさすがに後ろにある堤防は新しいものですが・・・。

  •  新緑

     新緑

  •  モミジがきれいです。<br /><br />水源地の入り口には児童公園がありました。<br />こんなところまで遊びに来る人がいるのかな・・と思ったら、結構家族ずれが<br />来られるとか。<br /> 奥には霊園や登山道もありました。

     モミジがきれいです。

    水源地の入り口には児童公園がありました。
    こんなところまで遊びに来る人がいるのかな・・と思ったら、結構家族ずれが
    来られるとか。
     奥には霊園や登山道もありました。

  •  湊川神社<br /><br /> 母も子供の頃はこちらに来たそうです。

     湊川神社

     母も子供の頃はこちらに来たそうです。

  •  湊川神社<br /><br />ちょっとアップ

     湊川神社

    ちょっとアップ

  •  「花燃ゆ」の看板があります。

     「花燃ゆ」の看板があります。

  •  吉田松陰ゆかりの楠公墓所と書いてあります。<br /><br />そういえばこの前吉田松陰が湊川神社で拓本をした・・と言う紹介が<br />ありましたね。<br />その拓本は今・・どこにあるんだったかな。

     吉田松陰ゆかりの楠公墓所と書いてあります。

    そういえばこの前吉田松陰が湊川神社で拓本をした・・と言う紹介が
    ありましたね。
    その拓本は今・・どこにあるんだったかな。

  •  楠公の墓所

     楠公の墓所

  •  門の上にはカラスが止まっていました。

     門の上にはカラスが止まっていました。

  •  楠公の墓所

     楠公の墓所

  •  墓石が少し見えます。<br />あれを拓本したのかな。

     墓石が少し見えます。
    あれを拓本したのかな。

  •  徳川光圀公の像

     徳川光圀公の像

  •  徳川光圀公もゆかりがあるんですね。<br />光圀公の像(後ろに小さく)と説明の看板。

     徳川光圀公もゆかりがあるんですね。
    光圀公の像(後ろに小さく)と説明の看板。

  •  アップ

     アップ

  •  説明文のアップ

     説明文のアップ

  •  墓碑は大きいです。

     墓碑は大きいです。

  •  墓碑の裏側だと思いますが、墓碑の近くには立ち寄れません。

     墓碑の裏側だと思いますが、墓碑の近くには立ち寄れません。

  •  次は港に行ってみました。港と言うと母もゆかりがあります。<br /><br />私の祖父は日本郵船の船員だったので、世界航路の船に乗っていたそうです。<br />母が3歳の時に神戸に移り住むようになりました。<br /><br /> 新田丸の進水式の時は家族も呼ばれて見に行ったと話していました。<br /><br />神戸ポートタワー近くの港。<br /><br />金曜日でしたが若者が多かったです。

     次は港に行ってみました。港と言うと母もゆかりがあります。

    私の祖父は日本郵船の船員だったので、世界航路の船に乗っていたそうです。
    母が3歳の時に神戸に移り住むようになりました。

     新田丸の進水式の時は家族も呼ばれて見に行ったと話していました。

    神戸ポートタワー近くの港。

    金曜日でしたが若者が多かったです。

  •  神戸ポートターミナルは母が神戸を離れてからの建物だから<br />関係ないけど写真を撮りました。<br /><br /> 鼓をイメージした形です。

     神戸ポートターミナルは母が神戸を離れてからの建物だから
    関係ないけど写真を撮りました。

     鼓をイメージした形です。

  •  観光船が入港しました。

     観光船が入港しました。

  •  港

     港

  •  何か建物が建っています。<br />マンションかな。

     何か建物が建っています。
    マンションかな。

  •  神戸ポートタワーには市バスも回っているので、主な観光地を見て回ることが出来ます。<br /><br /> 母の足が達者ならあちこち観光にもいけたけど、母のゆかりの地を回るのが<br />やっとです。

     神戸ポートタワーには市バスも回っているので、主な観光地を見て回ることが出来ます。

     母の足が達者ならあちこち観光にもいけたけど、母のゆかりの地を回るのが
    やっとです。

  •  ホテルオークラと海洋博物館。

     ホテルオークラと海洋博物館。

  •  駐車場の方に何か変わった船が展示してあるようです。

     駐車場の方に何か変わった船が展示してあるようです。

  •  元町アーケード

     元町アーケード

  •  アーケード入り口のオブジェ

     アーケード入り口のオブジェ

  •  元町アーケード

     元町アーケード

  •  兄と母が一緒に散歩。<br />私は一番館にチョコレートを買い行くことにしました。<br /><br /> 最初店の入り口がどこか分かりませんでしたが、タクシーの運転手さんが<br />時計店の所から入ると言われていたのを思い出しました。<br /> 時計店発見。

     兄と母が一緒に散歩。
    私は一番館にチョコレートを買い行くことにしました。

     最初店の入り口がどこか分かりませんでしたが、タクシーの運転手さんが
    時計店の所から入ると言われていたのを思い出しました。
     時計店発見。

  •  あ・・時計店の角の所に一番館の看板がありました。<br /><br />高級茶房・・ちょっと気になりますね。

     あ・・時計店の角の所に一番館の看板がありました。

    高級茶房・・ちょっと気になりますね。

  •  一番館は4年ぐらい前に来たことがあります。<br />その時、お店は3階なので最初は気が付かなかったです。<br /><br /> リンゴの入ったチョコがおいしいです。

     一番館は4年ぐらい前に来たことがあります。
    その時、お店は3階なので最初は気が付かなかったです。

     リンゴの入ったチョコがおいしいです。

  •  元町アーケー街の斜め前には大丸があります。<br /><br />最初はバスで有馬温泉に行こうかと思っていましたが、タクシーで<br />移動をしました。

     元町アーケー街の斜め前には大丸があります。

    最初はバスで有馬温泉に行こうかと思っていましたが、タクシーで
    移動をしました。

  •  有馬グランドホテル。<br />入り口を入りエスカレーターを上がってフロントに行きチェックインをします。

     有馬グランドホテル。
    入り口を入りエスカレーターを上がってフロントに行きチェックインをします。

  • エスカレーターの側に大きな花が飾ってありました。<br /><br />部屋は旅行代理店を通じて予約をしていました。<br />館内が広そうなので車いすも頼んでいました。<br />部屋は北館にタンクアップされていました。<br />そんなに遠くないとの事なので車いすは必要な時にお願いすることになりました。<br /><br /> 東館は和室7.5畳とツインの部屋でした。<br />北館ってどんな部屋なのかな?

    エスカレーターの側に大きな花が飾ってありました。

    部屋は旅行代理店を通じて予約をしていました。
    館内が広そうなので車いすも頼んでいました。
    部屋は北館にタンクアップされていました。
    そんなに遠くないとの事なので車いすは必要な時にお願いすることになりました。

     東館は和室7.5畳とツインの部屋でした。
    北館ってどんな部屋なのかな?

  •  ロビー階のエレベーター前の像

     ロビー階のエレベーター前の像

  •  エレベーターは3基ありました。<br />中に椅子もあるので母は座れました。<br /><br />北館5階エレベーター前。

     エレベーターは3基ありました。
    中に椅子もあるので母は座れました。

    北館5階エレベーター前。

  •  エレベーターを降り、左に曲がって中央館を過ぎるとその奥に北館がありました。<br /><br />あんまり遠くなかったので母は歩けました。<br /><br />ガラスのドアを入ると北館の廊下になります。

     エレベーターを降り、左に曲がって中央館を過ぎるとその奥に北館がありました。

    あんまり遠くなかったので母は歩けました。

    ガラスのドアを入ると北館の廊下になります。

  •  北館の廊下<br /><br />一つの棟に6部屋です。

     北館の廊下

    一つの棟に6部屋です。

  •  廊下の途中に坪庭があります。

     廊下の途中に坪庭があります。

  •  北館

     北館

  •  廊下に面したところにある掛け軸<br />花が生けけられたところもあります。

     廊下に面したところにある掛け軸
    花が生けけられたところもあります。

  •  部屋の入り口。<br /><br />照明があります。

     部屋の入り口。

    照明があります。

  •  玄関を入りました。<br /><br />廊下も玄関のたたきも全部じゅうたんが敷いてあります。<br />部屋も板の間にはじゅうたんが敷いてありました。<br /><br /> 椅子も置いてあるので座って靴を脱いだり掃いたりも出来ます。

     玄関を入りました。

    廊下も玄関のたたきも全部じゅうたんが敷いてあります。
    部屋も板の間にはじゅうたんが敷いてありました。

     椅子も置いてあるので座って靴を脱いだり掃いたりも出来ます。

  •  ふすまを開けました。<br />わ・・広い部屋。

     ふすまを開けました。
    わ・・広い部屋。

  •  和室は10畳です。

     和室は10畳です。

  •  床の間

     床の間

  •  床の間に飾ってある盆栽

     床の間に飾ってある盆栽

  •  和室10畳の部屋の向こう側に押し入れなどがあります。

     和室10畳の部屋の向こう側に押し入れなどがあります。

  •  ふすまを開けると巾着袋や半天がありました。<br />下はセキュリティーボックスですが、こちらも一人一くらい使えます。<br /><br /> そうそう部屋の鍵は2つあったのでお風呂に入る時、別々に持って出られたので<br />助かりました。

     ふすまを開けると巾着袋や半天がありました。
    下はセキュリティーボックスですが、こちらも一人一くらい使えます。

     そうそう部屋の鍵は2つあったのでお風呂に入る時、別々に持って出られたので
    助かりました。

  •  巾着袋。(ブラシ、コットン、歯ブラシ、タオル2種など)<br />たび、洗濯物を入れる袋などが置いてあります。

     巾着袋。(ブラシ、コットン、歯ブラシ、タオル2種など)
    たび、洗濯物を入れる袋などが置いてあります。

  •  浴衣はSサイズからLLサイズまでありました。<br />1人2枚ぐらい着てもいいのかな?<br />結局一人1枚鹿着なかったですが・・・。

     浴衣はSサイズからLLサイズまでありました。
    1人2枚ぐらい着てもいいのかな?
    結局一人1枚鹿着なかったですが・・・。

  •  居間に置いてある御菓子類。<br />南高梅がおいしかったです。

     居間に置いてある御菓子類。
    南高梅がおいしかったです。

  •  居間には流しがあります。<br />お湯や冷水のポットもありまます。

     居間には流しがあります。
    お湯や冷水のポットもありまます。

  •  居間にはマッサージ器もありました。<br />居間にもじゅうたんが敷いてあります。<br />

     居間にはマッサージ器もありました。
    居間にもじゅうたんが敷いてあります。

  •  今の隣にツインのベッドルームがあります。

     今の隣にツインのベッドルームがあります。

  •  ベッドルームにはちょっと小さいけどTVがありました。<br /><br />クローゼットもあります。<br />写真には写っていませんが空気清浄機もありました。

     ベッドルームにはちょっと小さいけどTVがありました。

    クローゼットもあります。
    写真には写っていませんが空気清浄機もありました。

  •  洗面所。<br />2か所あるので二人でも大丈夫。<br />化粧水、乳液、男性用のヘアトニックなどがあります。<br /><br />椅子もあるので腰かけてお化粧が出来ます。

     洗面所。
    2か所あるので二人でも大丈夫。
    化粧水、乳液、男性用のヘアトニックなどがあります。

    椅子もあるので腰かけてお化粧が出来ます。

  •  洗面所の右にあるトイレ。<br /><br />ベッドルームの横にもトイレがあるので、トイレも混まなくて良かったです。

     洗面所の右にあるトイレ。

    ベッドルームの横にもトイレがあるので、トイレも混まなくて良かったです。

  • 洗面所の左側にはバスルームがあります。<br />家庭の様に湯船の外で洗えるのでいいですが、温泉に行くのでこちらの<br />バスルームは使っていません。<br /><br /> ちなみに北館には1か所露天風呂付きのお部屋があるようです。

    洗面所の左側にはバスルームがあります。
    家庭の様に湯船の外で洗えるのでいいですが、温泉に行くのでこちらの
    バスルームは使っていません。

     ちなみに北館には1か所露天風呂付きのお部屋があるようです。

  •  館内の案内のチラシ

     館内の案内のチラシ

  •  地下2階にはアクアテラス&スパの「ゆらり」があります。<br />無料の男女別のお風呂がありますが、一角には有料で水着着用で入る温泉もあります。<br />こちらだと男女一緒に入れます。

     地下2階にはアクアテラス&スパの「ゆらり」があります。
    無料の男女別のお風呂がありますが、一角には有料で水着着用で入る温泉もあります。
    こちらだと男女一緒に入れます。

  •  部屋からお眺め<br /><br />新緑がきれいです。<br />山の中腹に有馬稲荷神社の建物が見えました。

     部屋からお眺め

    新緑がきれいです。
    山の中腹に有馬稲荷神社の建物が見えました。

  •  部屋からの眺め。<br />右側の丸い建物は本館。<br />向うの5階建ての建物が東館。<br />ちなみに私の宿泊プランは東館の予定でした。<br />こちらだと和洋室の7.5畳とツインルームだった様です。<br /><br /> 今回北館にランクアップしていただけて最高でした。<br />広々として眺めもとても良かったです。<br /><br /> 

     部屋からの眺め。
    右側の丸い建物は本館。
    向うの5階建ての建物が東館。
    ちなみに私の宿泊プランは東館の予定でした。
    こちらだと和洋室の7.5畳とツインルームだった様です。

     今回北館にランクアップしていただけて最高でした。
    広々として眺めもとても良かったです。

     

  •  神戸電鉄の駅が見えました。<br /><br />明日は神戸電鉄で新神戸まで帰ろうかな・・・。<br />ホテルから駅やバス停まで送迎があります。

     神戸電鉄の駅が見えました。

    明日は神戸電鉄で新神戸まで帰ろうかな・・・。
    ホテルから駅やバス停まで送迎があります。

  • <br /> 左側が東館<br />真ん中の円形から右の方が本館。<br />北館は右端の6部屋。<br />しかも北館は4階建てだから24部屋しかありません。<br /> 私たちが泊まった部屋は赤丸のついた507号室。<br />有馬温泉の街並みも見えて最高でしたね。


     左側が東館
    真ん中の円形から右の方が本館。
    北館は右端の6部屋。
    しかも北館は4階建てだから24部屋しかありません。
     私たちが泊まった部屋は赤丸のついた507号室。
    有馬温泉の街並みも見えて最高でしたね。

  •  玄関のドアには半天を着て出てね・・と書いてあります。

     玄関のドアには半天を着て出てね・・と書いてあります。

  •  さて最初は最上階の展望大浴場から入りましょう。<br />北館と本館の間にはガラスの扉があります。

     さて最初は最上階の展望大浴場から入りましょう。
    北館と本館の間にはガラスの扉があります。

  •  中央館の廊下。<br />結構広いです。<br />幅2.5mはありそうです。

     中央館の廊下。
    結構広いです。
    幅2.5mはありそうです。

  •  5階エレベーター前

     5階エレベーター前

  •  展望大浴場のエレベーター前の額

     展望大浴場のエレベーター前の額

  •  本館の展望浴場の階からの眺め。<br />西方向になります。

     本館の展望浴場の階からの眺め。
    西方向になります。

  •  9階展望大浴場の地図

     9階展望大浴場の地図

  •  展望大浴場の休みどころ。<br />伝言ボードもあります。<br />待ち合わせの伝言に便利です。<br /><br /> お茶やお水などもあります。

     展望大浴場の休みどころ。
    伝言ボードもあります。
    待ち合わせの伝言に便利です。

     お茶やお水などもあります。

  •  女性用のお風呂入り口

     女性用のお風呂入り口

  •  突き当りの窓から有馬温泉街を眺める。<br /><br />大浴場の入り口からは写真撮影禁止。<br /><br />脱衣室は広々としていてロッカーも鍵がかけられます。<br />中の洗い場もたくさんありました。<br />内湯の銀泉は広かったです。<br />露天風呂は茶色い湯の色をしている金銭は2か所湯船がありました。<br />鉄分が多いので茶色になるそうです。<br />塩分が多いそうですが弱酸性の湯だそうです。<br />確かにちょっと塩味でした。<br /><br /> 銀泉の露天風呂が1か所あります。<br />最上階だからあたりの眺めは良かったです。<br />あんまり木の方に行くと裸が見えるかな???

     突き当りの窓から有馬温泉街を眺める。

    大浴場の入り口からは写真撮影禁止。

    脱衣室は広々としていてロッカーも鍵がかけられます。
    中の洗い場もたくさんありました。
    内湯の銀泉は広かったです。
    露天風呂は茶色い湯の色をしている金銭は2か所湯船がありました。
    鉄分が多いので茶色になるそうです。
    塩分が多いそうですが弱酸性の湯だそうです。
    確かにちょっと塩味でした。

     銀泉の露天風呂が1か所あります。
    最上階だからあたりの眺めは良かったです。
    あんまり木の方に行くと裸が見えるかな???

  •  お風呂から上がり西の空を見ました。<br />夕焼けが少しだけ見えました。 <br /><br />今日の日の入りは18時35分でした。<br />あらら・・もう陽は落ちていますね。<br /><br /> さてエレベーターで5階まで降りましょうましょう。

     お風呂から上がり西の空を見ました。
    夕焼けが少しだけ見えました。 

    今日の日の入りは18時35分でした。
    あらら・・もう陽は落ちていますね。

     さてエレベーターで5階まで降りましょうましょう。

  •  19時〜夕食です。 <br /><br />今日のお品書き

     19時〜夕食です。 

    今日のお品書き

  •  夕食<br /><br />和室で頂きました。<br />テーブルに白いクロスを敷かれました。<br />(私がテーブルクロスが敷いてあるよ・・母と兄に言うと、最初から敷いてあったよとの返事。そうだったかな・・と思いましたが、来た時の写真を見るとやはりテーブルクロスは敷いてなかったですね)<br /><br />右端の御造りが新鮮でおいしかったです。

     夕食

    和室で頂きました。
    テーブルに白いクロスを敷かれました。
    (私がテーブルクロスが敷いてあるよ・・母と兄に言うと、最初から敷いてあったよとの返事。そうだったかな・・と思いましたが、来た時の写真を見るとやはりテーブルクロスは敷いてなかったですね)

    右端の御造りが新鮮でおいしかったです。

  •  冷やし紅白うどんと書いてありましたが、量が少なくてちょうど良かったです。<br />左はお吸い物。<br />

     冷やし紅白うどんと書いてありましたが、量が少なくてちょうど良かったです。
    左はお吸い物。

  •  黒毛和牛のしゃぶしゃぶ。<br /><br />神戸牛ではないのでしょうね。<br />上のお鍋の中でしゃぶしゃぶとします。<br />左はメカジキの照り焼き赤ワインソース

     黒毛和牛のしゃぶしゃぶ。

    神戸牛ではないのでしょうね。
    上のお鍋の中でしゃぶしゃぶとします。
    左はメカジキの照り焼き赤ワインソース

  •  赤だしと香の物など

     赤だしと香の物など

  •  デザート。<br /><br />味も良くて量もちょうど良かったです。<br />お腹がいっぱい。

     デザート。

    味も良くて量もちょうど良かったです。
    お腹がいっぱい。

  •  部屋から見たホテルの夜景

     部屋から見たホテルの夜景

  • 庭の夜景<br /><br />手前の東屋もライトが点いています。

    庭の夜景

    手前の東屋もライトが点いています。

  •  有馬温泉街。<br />手前は神戸電鉄の駅と太閤橋周辺

     有馬温泉街。
    手前は神戸電鉄の駅と太閤橋周辺

  •  有馬温泉街nアップ<br /><br />高台のあちらのきらびやかなライトは ザ グランリゾートプリンセス有馬。

     有馬温泉街nアップ

    高台のあちらのきらびやかなライトは ザ グランリゾートプリンセス有馬。

  •  夕食後は地下2階のお風呂に行きました。<br />こちらは夜22時30分までです。<br /><br />5階のエレベーターホール

     夕食後は地下2階のお風呂に行きました。
    こちらは夜22時30分までです。

    5階のエレベーターホール

  •  エレベーター内のシャンデリア<br /><br /> エレベーターの中に手すりと椅子が一つあありました。

     エレベーター内のシャンデリア

     エレベーターの中に手すりと椅子が一つあありました。

  •   <br />地下の婦人用のお風呂

      
    地下の婦人用のお風呂

  •  地下2階のお風呂があるエレベーターホール<br /><br />有料の水着着用の温泉施設もあります。

     地下2階のお風呂があるエレベーターホール

    有料の水着着用の温泉施設もあります。

  •  地下のエレベーターホール前

     地下のエレベーターホール前

  •  地下の有料施設の案内。

     地下の有料施設の案内。

  •  地下の施設の案内

     地下の施設の案内

  •  地下2階の温泉の様子

     地下2階の温泉の様子

  •  お風呂から上がりちょっと館内散歩<br /><br />地下2階から東館に行く長い廊下があったので歩いてみました。<br />

     お風呂から上がりちょっと館内散歩

    地下2階から東館に行く長い廊下があったので歩いてみました。

  •  エレベーターでロビー階に上がると、会議室、ゲームコーナー。売店などがありました。<br /><br /> フロントに行く手前に飾ってある壺など

     エレベーターでロビー階に上がると、会議室、ゲームコーナー。売店などがありました。

     フロントに行く手前に飾ってある壺など

  • 壺などのアップ

    壺などのアップ

  •  階段側の照明がかわいいです。

     階段側の照明がかわいいです。

  •  ロビーと照明

     ロビーと照明

  •  照明のアップ

     照明のアップ

  •  エスカレーターを下がると出入り口。<br />エスカレーターで上がるとフロントとロビー。

     エスカレーターを下がると出入り口。
    エスカレーターで上がるとフロントとロビー。

  •  <br />エスカレーター側の花<br /><br />ちょっと暗めになりましたね。

     
    エスカレーター側の花

    ちょっと暗めになりましたね。

  •  ロビー<br />ベゴニアがきれいです。

     ロビー
    ベゴニアがきれいです。

  •  さてそろそろ部屋に戻ろうとエレベーターに向かいました。<br />突き当りに何か飾りが見えたので見に行きました。

     さてそろそろ部屋に戻ろうとエレベーターに向かいました。
    突き当りに何か飾りが見えたので見に行きました。

  •  篭師と言うのがあるんですね。

     篭師と言うのがあるんですね。

  •  自動販売機がありました。<br />コーヒーが飲みたかったけど、眠れなくなるといけないので我慢。

     自動販売機がありました。
    コーヒーが飲みたかったけど、眠れなくなるといけないので我慢。

  •  さてエレベーターに乗りましょう。

     さてエレベーターに乗りましょう。

  •  茶室雅中庵のお知らせがありました。<br />五月人形展がありました。

     茶室雅中庵のお知らせがありました。
    五月人形展がありました。

  •  2日目の朝です。<br />なんと小雨が降っていました。<br />昨日の天気予報では雨なんて言っていなかったんだけどな。<br /><br /> ま、今日は特に予定もなく、チェックアウトが11時だからのんびりしておきましょう。

     2日目の朝です。
    なんと小雨が降っていました。
    昨日の天気予報では雨なんて言っていなかったんだけどな。

     ま、今日は特に予定もなく、チェックアウトが11時だからのんびりしておきましょう。

  •  右手前はホテルの庭

     右手前はホテルの庭

  •  部屋から見た地下2階の温泉施設。<br />地下の露天風呂から竹林が見えました。<br />結構背の高い竹です。

     部屋から見た地下2階の温泉施設。
    地下の露天風呂から竹林が見えました。
    結構背の高い竹です。

  • 緑豊かです。

    緑豊かです。

  •  2日目の朝は展望大浴場に行きました。<br />こちらは朝5時から10時30分まで利用可です。<br /><br /> 地下2階のアクアテラス&スパ「ゆらり」は朝は7時からです。<br /><br />展望大浴場のある階からホテルへ上がる坂道を眺める。<br />ツツジのピンクや白が見えます。

     2日目の朝は展望大浴場に行きました。
    こちらは朝5時から10時30分まで利用可です。

     地下2階のアクアテラス&スパ「ゆらり」は朝は7時からです。

    展望大浴場のある階からホテルへ上がる坂道を眺める。
    ツツジのピンクや白が見えます。

  •  近くのホテル。<br />山の上にあるのは龍泉閣かな。結構大きな建物です。<br />下に欽山があります。<br /><br /> 消防署もあります。

     近くのホテル。
    山の上にあるのは龍泉閣かな。結構大きな建物です。
    下に欽山があります。

     消防署もあります。

  •  さてまた女性用のお風呂に行きましょう。

     さてまた女性用のお風呂に行きましょう。

  •  朝食は部屋食またはレストランになっていましたが、<br />母はあんまり歩きたくないでしょうから旅行代理店で朝も部屋食をお願いしておきました。<br /><br /> こちらは和定食。<br />右上は味噌汁。<br />右の手前は御造り。<br />朝から御造りって豪華ですね。

     朝食は部屋食またはレストランになっていましたが、
    母はあんまり歩きたくないでしょうから旅行代理店で朝も部屋食をお願いしておきました。

     こちらは和定食。
    右上は味噌汁。
    右の手前は御造り。
    朝から御造りって豪華ですね。

  •  私は洋食にしました。<br /><br />籠にフランスパン、サラダ、オムレツ、ベーコン、4ウィンナー、デザートの<br />ヨーグルトが入っていました。<br /> 右はコーンスープ。<br />ニンジンジュースもあります。<br />デザートのメロンとグレープフルーツはは定食と同じでした。<br /><br /> コーヒーはポットに入っていたので、母にもコーヒーを飲んでもらいました。<br />3杯分入っていました。<br />コーヒーカップはウェッジウッドでした。<br /><br /> 全部食べたのでお腹がいっぱい。<br />ちょっと休んで兄は地下の温泉へ。<br />私は朝1回入ったので散歩に行きました。<br />(なんだか私はちっともじっとしておれないですね)

     私は洋食にしました。

    籠にフランスパン、サラダ、オムレツ、ベーコン、4ウィンナー、デザートの
    ヨーグルトが入っていました。
     右はコーンスープ。
    ニンジンジュースもあります。
    デザートのメロンとグレープフルーツはは定食と同じでした。

     コーヒーはポットに入っていたので、母にもコーヒーを飲んでもらいました。
    3杯分入っていました。
    コーヒーカップはウェッジウッドでした。

     全部食べたのでお腹がいっぱい。
    ちょっと休んで兄は地下の温泉へ。
    私は朝1回入ったので散歩に行きました。
    (なんだか私はちっともじっとしておれないですね)

  •  さて散歩に行きましょう。<br /><br />あれ・・・昨日はエレベーターホールの障子は閉まっていたけど今日は開いています。<br />あちらは西だから夕方は西日が入るので閉められるのかな。

     さて散歩に行きましょう。

    あれ・・・昨日はエレベーターホールの障子は閉まっていたけど今日は開いています。
    あちらは西だから夕方は西日が入るので閉められるのかな。

  •  台の上の花瓶アップ

     台の上の花瓶アップ

  •  ロビーからの眺め

     ロビーからの眺め

  • ロビーからの眺め<br />東屋を眺める

    ロビーからの眺め
    東屋を眺める

  •  ホテルのロビー<br />ベゴニアがきれいです。

     ホテルのロビー
    ベゴニアがきれいです。

  •  ベゴニアのアップ

     ベゴニアのアップ

  •  ホテルのロビー

     ホテルのロビー

  •  車いすがあります。<br /><br />母は結局お風呂は1日目に1回入っただけで後は入らないとの事。<br />ちょっと疲れたのかな。<br /><br /> 車いすがあるので、借りれると思います。

     車いすがあります。

    母は結局お風呂は1日目に1回入っただけで後は入らないとの事。
    ちょっと疲れたのかな。

     車いすがあるので、借りれると思います。

  •  こちらにも3台車いすがありました。

     こちらにも3台車いすがありました。

  • ロビーから外に出られました。<br />笠も置いてありました。<br />1本借りましょう。

    ロビーから外に出られました。
    笠も置いてありました。
    1本借りましょう。

  •  東屋の方に行って見ましょう。

     東屋の方に行って見ましょう。

  •  ロビーの建物と北館の眺め

     ロビーの建物と北館の眺め

  •  中央館とロビー

     中央館とロビー

  •  東屋

     東屋

  •  東屋にはモッコウバラが咲いていました。

     東屋にはモッコウバラが咲いていました。

  •  白と黄色のモッコウバラ

     白と黄色のモッコウバラ

  •  白のモッコウバラ

     白のモッコウバラ

  •  梅の木には梅の実がなっています。

     梅の木には梅の実がなっています。

  •  東屋と手前にあるのは梅の木。<br />大きな木は桜。

     東屋と手前にあるのは梅の木。
    大きな木は桜。

  •  花車があります

     花車があります

  •  この花うるまの前で写真を写すのがベストショットです。<br />カメラを置く3脚も置いてありました。

     この花うるまの前で写真を写すのがベストショットです。
    カメラを置く3脚も置いてありました。

  •  一番上の階が展望風呂のある階です。<br />お風呂からの眺めはとても良いです。<br />あんまり木に近寄ると裸が見られる???ので、近寄ってはいけないかな。

     一番上の階が展望風呂のある階です。
    お風呂からの眺めはとても良いです。
    あんまり木に近寄ると裸が見られる???ので、近寄ってはいけないかな。

  •  何か像がありました。<br />向うに見えるのはプールだと思います。<br />噴水があります。

     何か像がありました。
    向うに見えるのはプールだと思います。
    噴水があります。

  • 正面から眺める。<br />後ろに見える屋根はチャペル。

    正面から眺める。
    後ろに見える屋根はチャペル。

  •  アイリスやツツジがきれいです。

     アイリスやツツジがきれいです。

  •  噴水があるけどプールだと御みます。<br />プールの方に行って見ましょう。

     噴水があるけどプールだと御みます。
    プールの方に行って見ましょう。

  •  チャペル<br />風見鶏もあります。

     チャペル
    風見鶏もあります。

  •  チャペルのステンドグラス

     チャペルのステンドグラス

  •  池には滑り台があります。<br />やはりプールですね。

     池には滑り台があります。
    やはりプールですね。

  •  猫を抱いた少女の像

     猫を抱いた少女の像

  •  猫好きだからアップ

     猫好きだからアップ

  • 東館とプール

    東館とプール

  •  中央館とプール<br /><br />今噴水は止まっています。<br /><br />左側の建物が東館

     中央館とプール

    今噴水は止まっています。

    左側の建物が東館

  •  プールの側にも像があります。<br />ツツジも咲いています。

     プールの側にも像があります。
    ツツジも咲いています。

  •  庭の一角にスズランの群生地<br />我が家のスズランよりも10日以上も開花が遅いですね。

     庭の一角にスズランの群生地
    我が家のスズランよりも10日以上も開花が遅いですね。

  •  スズランのアップ

     スズランのアップ

  •  ところどころ苔むしています。

     ところどころ苔むしています。

  •  藤棚もありました。

     藤棚もありました。

  •  藤のアップ

     藤のアップ

  •  少し歩くと茶室雅中庵があります。

     少し歩くと茶室雅中庵があります。

  •  雅中庵の入り口

     雅中庵の入り口

  •  門から庭を見てみました。

     門から庭を見てみました。

  •  隣の庭園は入れるのかな?

     隣の庭園は入れるのかな?

  • ちょっと入ってみました。<br />池には水連が咲いています。ツツジも咲いています。

    ちょっと入ってみました。
    池には水連が咲いています。ツツジも咲いています。

  •  あんまり中に入ってもいけないので戻りましょう。

     あんまり中に入ってもいけないので戻りましょう。

  •  雅中門<br /><br />もう少し進むと中門があるようです。<br />ホテルの案内に地図と写真が載っていました。

     雅中門

    もう少し進むと中門があるようです。
    ホテルの案内に地図と写真が載っていました。

  •  こちらは茶室の中門。<br />門が閉まっていますね。

     こちらは茶室の中門。
    門が閉まっていますね。

  •  お茶室と大広間もあり、催しも出来るようでした。<br />その時はお茶室の横の駐車場に車を止めるのかな。<br /><br />駐車場

     お茶室と大広間もあり、催しも出来るようでした。
    その時はお茶室の横の駐車場に車を止めるのかな。

    駐車場

  •  駐車場近くのツツジ

     駐車場近くのツツジ

  •  さてまたホテルに戻りましょう。<br /><br />花が見えたのでそちらに歩いて行きました。<br />ちょっと見えにくいけど白い花が咲いていました。

     さてまたホテルに戻りましょう。

    花が見えたのでそちらに歩いて行きました。
    ちょっと見えにくいけど白い花が咲いていました。

  •  オダマキ

     オダマキ

  •  この飛び石を歩いて行くとお茶室雅中庵の方にもいけます。

     この飛び石を歩いて行くとお茶室雅中庵の方にもいけます。

  •  階段に続きます。

     階段に続きます。

  •  あんまり歩き過ぎたのと朝から朝食全部食べたのでお腹がグルグル・・・。<br />プールの隅にトイレがあったので行っちゃいましょう。<br /><br /> 夏はプール使用の人のトイレになるのかな。<br />

     あんまり歩き過ぎたのと朝から朝食全部食べたのでお腹がグルグル・・・。
    プールの隅にトイレがあったので行っちゃいましょう。

     夏はプール使用の人のトイレになるのかな。

  •  藤棚の左手奥に見えるのは夏の時に使う売店かな。

     藤棚の左手奥に見えるのは夏の時に使う売店かな。

  •  ちょっとアップ。<br />右手に歩くとお茶室に行けます。

     ちょっとアップ。
    右手に歩くとお茶室に行けます。

  •  ツツジ

     ツツジ

  •  こちらのプールも噴水がありました。

     こちらのプールも噴水がありました。

  •  奥のプールは背の高い噴水です。

     奥のプールは背の高い噴水です。

  •  プールサイドと奥に滑り台

     プールサイドと奥に滑り台

  •  背の高い噴水が上がっている所。

     背の高い噴水が上がっている所。

  •  ツツジ

     ツツジ

  •  もうすぐ本館です。

     もうすぐ本館です。

  •  河童の像

     河童の像

  •  歩いて来た道を振り返る。<br /><br />ツツジがきれいな時に来れて良かったです。

     歩いて来た道を振り返る。

    ツツジがきれいな時に来れて良かったです。

  •  手前の1、2階はレストランだと思います。

     手前の1、2階はレストランだと思います。

  •  花車<br /><br /> ガーデンウェディングも行われるので十字架があります。

     花車

     ガーデンウェディングも行われるので十字架があります。

  • 名残惜しいのでついつい振り返ってしまいます。

    名残惜しいのでついつい振り返ってしまいます。

  •  こちらに階段があるので本館に入れるのかな?

     こちらに階段があるので本館に入れるのかな?

  •  上がってみましたが2階のレストランにつながっていました。<br />なんだか入れそうにないのでまた戻りました。

     上がってみましたが2階のレストランにつながっていました。
    なんだか入れそうにないのでまた戻りました。

  •  ホテルの玄関<br /><br />とても楽しいホテルライフでした。

     ホテルの玄関

    とても楽しいホテルライフでした。

  •  10時30分になり、そろそろ出発をしましょう。<br /><br />昨日ん時点では神戸電鉄で新神戸駅まで行こうかと思っていましたが、<br />乗り換えがあるようなのでバスにしようかと言うことになりました。<br /><br /> 急いでお土産を買ってホテルの送迎バスに乗りました。

     10時30分になり、そろそろ出発をしましょう。

    昨日ん時点では神戸電鉄で新神戸駅まで行こうかと思っていましたが、
    乗り換えがあるようなのでバスにしようかと言うことになりました。

     急いでお土産を買ってホテルの送迎バスに乗りました。

  •  坂を下るとJRバス乗り場があり何人かの人が降りられました。<br />私たちは温泉街のバス停かな・・と持ってそちらに行きました。<br />あれま・・新神戸行の路線バスは先ほどのバス停だったことが分かりました。<br /><br /> あんまり足が達者ではない母ですが、下り坂なのでどうにか坂道を下りられました。

     坂を下るとJRバス乗り場があり何人かの人が降りられました。
    私たちは温泉街のバス停かな・・と持ってそちらに行きました。
    あれま・・新神戸行の路線バスは先ほどのバス停だったことが分かりました。

     あんまり足が達者ではない母ですが、下り坂なのでどうにか坂道を下りられました。

  •  ねね橋

     ねね橋

  •  ねねの像アップ

     ねねの像アップ

  •  下流の太閤橋

     下流の太閤橋

  •  親水公園

     親水公園

  •  何か説明板があります。<br /><br />何でしょうね。

     何か説明板があります。

    何でしょうね。

  •  お花がきれいです。<br /><br /><br /> もしバスに間に合わなかったら電車にしようかと思っていたけど、無事にバスに乗れました。<br /> ただJRバスの様に高速道路を通らなかったので、新神戸駅まで時に渋滞があり<br />1時間5分もかかりました。<br /> 急ぐ旅ではなかったので、あんまり時間は気にはならなかったです。<br />しかし、路線バスの利用者が多いのでビックリしました。<br />満員です。<br /><br />2日間ですがとても楽しい旅でした。<br /><br /> またもたくさんの写真・・おつきあいくださりありがとうございます。

     お花がきれいです。


     もしバスに間に合わなかったら電車にしようかと思っていたけど、無事にバスに乗れました。
     ただJRバスの様に高速道路を通らなかったので、新神戸駅まで時に渋滞があり
    1時間5分もかかりました。
     急ぐ旅ではなかったので、あんまり時間は気にはならなかったです。
    しかし、路線バスの利用者が多いのでビックリしました。
    満員です。

    2日間ですがとても楽しい旅でした。

     またもたくさんの写真・・おつきあいくださりありがとうございます。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP