岡山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデン・ウィーク最終日のみ、休みの取れた我が子、弾丸でヨロ!!ということで、リクエストを聞くと黒い城が見たいと言う。<br /><br />今、話題になっているのは白だと思うのだが、黒!!と。 スポンサーは子供(大人)なので、今回は黒に。<br /><br />昔から穴狙いm(__)mで賞を取ってきた我が子。 <br /><br />何とか展があると聞けば、習字で習っている子にかなうはずがないと倍率の低い硬筆で応募、特賞を取り、周りからのブーイング。<br /><br />水泳にしてもクロールもまともに泳げないのに、クロール人口が多いからと言って、初めからバタフライ・・・これは失敗したようだけどw<br /><br />努力せずして日の目を見る方法を自然と模索する我が子がイイ!!と言うのだから間違いないとm(__)m<br /><br />流石、我が子、よくやった。 黒い城・・・面白い!!  白が混んでいる今が狙い目? m(__)m<br /><br />Web限定 大型連休タイムセール 1泊食事なし 東京ー岡山(新幹線往復)  1名-¥23400(JR東海ツアーズ)

黒・・い・・城・・・(Okayama Castle =Crow Castle)①

30いいね!

2015/05/06 - 2015/05/07

418位(同エリア1687件中)

0

59

Lucy4☆

Lucy4☆さん

ゴールデン・ウィーク最終日のみ、休みの取れた我が子、弾丸でヨロ!!ということで、リクエストを聞くと黒い城が見たいと言う。

今、話題になっているのは白だと思うのだが、黒!!と。 スポンサーは子供(大人)なので、今回は黒に。

昔から穴狙いm(__)mで賞を取ってきた我が子。 

何とか展があると聞けば、習字で習っている子にかなうはずがないと倍率の低い硬筆で応募、特賞を取り、周りからのブーイング。

水泳にしてもクロールもまともに泳げないのに、クロール人口が多いからと言って、初めからバタフライ・・・これは失敗したようだけどw

努力せずして日の目を見る方法を自然と模索する我が子がイイ!!と言うのだから間違いないとm(__)m

流石、我が子、よくやった。 黒い城・・・面白い!!  白が混んでいる今が狙い目? m(__)m

Web限定 大型連休タイムセール 1泊食事なし 東京ー岡山(新幹線往復)  1名-¥23400(JR東海ツアーズ)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 久々の新幹線。<br /><br />のぞみ15号、東京8:10→岡山11:27着。<br /><br />足元、こんなに広かったかな?

    久々の新幹線。

    のぞみ15号、東京8:10→岡山11:27着。

    足元、こんなに広かったかな?

  • ツアー指定の駅弁屋さんで購入すると、お茶のペットボトルの無料サービスにつられて指定の箇所で購入。<br /><br />同じサービス券をを持ったサラリーマンも購入してた。<br /><br />タダ、味はごくフツー。<br />

    ツアー指定の駅弁屋さんで購入すると、お茶のペットボトルの無料サービスにつられて指定の箇所で購入。

    同じサービス券をを持ったサラリーマンも購入してた。

    タダ、味はごくフツー。

  • 岡山に着いたー<br /><br />宿泊先の三井ガーデンホテル岡山へ荷物を預けに行きます。<br /><br />ホテルホームページの案内で駅の東口を出て右に行くと直ぐです。

    岡山に着いたー

    宿泊先の三井ガーデンホテル岡山へ荷物を預けに行きます。

    ホテルホームページの案内で駅の東口を出て右に行くと直ぐです。

  • 駅前に「ももちゃり」なんていうレンタサイクルがある。<br /><br />半日〜1日ならイイかも。 短時間だとちょっと高い気が?m(__)m<br /><br />

    駅前に「ももちゃり」なんていうレンタサイクルがある。

    半日〜1日ならイイかも。 短時間だとちょっと高い気が?m(__)m

  • 駅前の道を右に行くと、このように見えてきます。<br /><br />黄色矢印が「三井ガーデンホテル岡山」です。

    駅前の道を右に行くと、このように見えてきます。

    黄色矢印が「三井ガーデンホテル岡山」です。

  • まずは子供(大人)の希望の岡山城(黒い城)を目指しました。<br /><br />3人で弾丸なので、駅前からタクシーで岡山城(黒い城)まで、¥1030。

    まずは子供(大人)の希望の岡山城(黒い城)を目指しました。

    3人で弾丸なので、駅前からタクシーで岡山城(黒い城)まで、¥1030。

  • お城の中へ。

    お城の中へ。

  • 岡山城(黒い城)の案内図。<br /><br />黒い外観から別名「烏城(うじょう)」と呼ばれているそうです。<br /><br />子供(大人)が漢字苦手なLucyに「おかん、鳥って読んでないだろうね? 烏(カラス)だからね・・・」とダメ押し。<br /><br />読んでましたm(__)m

    岡山城(黒い城)の案内図。

    黒い外観から別名「烏城(うじょう)」と呼ばれているそうです。

    子供(大人)が漢字苦手なLucyに「おかん、鳥って読んでないだろうね? 烏(カラス)だからね・・・」とダメ押し。

    読んでましたm(__)m

  • 黒い城はもう直ぐ!!  高まる気持ちで進みます。

    黒い城はもう直ぐ!!  高まる気持ちで進みます。

  • この時期、ツツジがキレイです。

    この時期、ツツジがキレイです。

  • 上がってきました。<br /><br />ここからの眺めもなかなかイイ。

    上がってきました。

    ここからの眺めもなかなかイイ。

  • オーーーー!!<br /><br />く、黒い城やーーーー!!<br /><br />メッチャ、イーーー!!<br /><br />ツツジの前辺りがベストフォトポイント? 入れ替わり立ち代り皆さん、撮ってました。

    オーーーー!!

    く、黒い城やーーーー!!

    メッチャ、イーーー!!

    ツツジの前辺りがベストフォトポイント? 入れ替わり立ち代り皆さん、撮ってました。

  • イーね、イーね、黒い城。<br /><br />角度を変えて、あちこちから撮ってしまいます。

    イーね、イーね、黒い城。

    角度を変えて、あちこちから撮ってしまいます。

  • 岡山城、入場。<br /><br />1人(大人)¥800。

    岡山城、入場。

    1人(大人)¥800。

  • 登って行くと、シャチホコ越しの岡山の街が見え。

    登って行くと、シャチホコ越しの岡山の街が見え。

  • 城内にある岡山城の歴史案内。

    城内にある岡山城の歴史案内。

  • いわれ。

    いわれ。

  • フォトポイントw<br /><br />子供(大人)にヤメロと言われましたが、Lucyはシッカリ、ジイサン(主人)に撮ってもらいました。

    フォトポイントw

    子供(大人)にヤメロと言われましたが、Lucyはシッカリ、ジイサン(主人)に撮ってもらいました。

  • 乗り降り自由。<br /><br />ここも子供向けフォトポイント?<br /><br />Lucyも乗ってみたくて、ウロウロしてましたが、ガキm(__)mイヤ、坊ちゃま、お嬢ちゃまの列に断念。

    乗り降り自由。

    ここも子供向けフォトポイント?

    Lucyも乗ってみたくて、ウロウロしてましたが、ガキm(__)mイヤ、坊ちゃま、お嬢ちゃまの列に断念。

  • これまた、子供向けフォトポイント。<br /><br />子供が側に置いてある陣羽織を着て撮ってました。<br /><br />Lucyは大人でも着れそうなのを見つけ、やはり、子供(大人)にヤメロと言われましたが、ジイサン(主人)にお願いして撮ってもらいましたw<br /><br />上から目線の人生を1度体験したかった・・・アホ・・・

    これまた、子供向けフォトポイント。

    子供が側に置いてある陣羽織を着て撮ってました。

    Lucyは大人でも着れそうなのを見つけ、やはり、子供(大人)にヤメロと言われましたが、ジイサン(主人)にお願いして撮ってもらいましたw

    上から目線の人生を1度体験したかった・・・アホ・・・

  • 撮影可な広間。

    撮影可な広間。

  • お城の外に出て、こんなもん発見。

    お城の外に出て、こんなもん発見。

  • オーーー!!<br /><br />歴史の現物が・・・

    オーーー!!

    歴史の現物が・・・

  • お城を離れ。

    お城を離れ。

  • 次に目指すは4年前に暑さで行けなかった「後楽園」。

    次に目指すは4年前に暑さで行けなかった「後楽園」。

  • 黒い城を振り返り・・・<br /><br />新緑にくっきりと・・・

    黒い城を振り返り・・・

    新緑にくっきりと・・・

  • 橋を渡り「後楽園」方面へと進む。<br /><br />橋から撮る黒い城もなかなかの物。

    橋を渡り「後楽園」方面へと進む。

    橋から撮る黒い城もなかなかの物。

  • 橋の上から撮った黒い城。

    橋の上から撮った黒い城。

  • 橋を渡ると、カフェやお茶屋さん何かあり、時間があったら、まったり、黒い城と川面を眺めたい。

    橋を渡ると、カフェやお茶屋さん何かあり、時間があったら、まったり、黒い城と川面を眺めたい。

  • 「後楽園」入口。

    「後楽園」入口。

  • チケット売り場。

    チケット売り場。

  • 広いなぁ。<br /><br />イイ季節に来たなぁ。

    広いなぁ。

    イイ季節に来たなぁ。

  • 池の鯉。<br /><br />何で岩の下にいるの?<br /><br />鯉も暑いのかな?

    池の鯉。

    何で岩の下にいるの?

    鯉も暑いのかな?

  • ちょっと小高い丘の上から。

    ちょっと小高い丘の上から。

  • シンプルな日本庭園は心が落ち着きます。

    シンプルな日本庭園は心が落ち着きます。

  • 屋根よ〜り高〜い♪ (パート1)<br /><br />柏餅、まだ食べてない・・・ Lucyはみそが好き・・・(いらん)

    屋根よ〜り高〜い♪ (パート1)

    柏餅、まだ食べてない・・・ Lucyはみそが好き・・・(いらん)

  • 後楽園内の茶屋で桃ソフト見っけ!!<br /><br />¥300。

    後楽園内の茶屋で桃ソフト見っけ!!

    ¥300。

  • 後楽園、正門からタクシーで岡山駅まで¥870。<br /><br />後楽園を後にして、せっかくだから、倉敷へ。<br /><br />子供(大人)は初めて倉敷。

    後楽園、正門からタクシーで岡山駅まで¥870。

    後楽園を後にして、せっかくだから、倉敷へ。

    子供(大人)は初めて倉敷。

  • 倉敷駅から、時間が無いのでタクシーで¥870。<br /><br />15:00ちょい前、昼飯、まだなので、美観地区入口にある「亀遊亭」でランチ。

    倉敷駅から、時間が無いのでタクシーで¥870。

    15:00ちょい前、昼飯、まだなので、美観地区入口にある「亀遊亭」でランチ。

  • 「亀遊亭」内。

    「亀遊亭」内。

  • ランチメニュー。

    ランチメニュー。

  • メイン、魚のチョイス。

    メイン、魚のチョイス。

  • メイン、肉のチョイス。

    メイン、肉のチョイス。

  • 今回は時間が無いのでスルー。

    今回は時間が無いのでスルー。

  • 有隣荘前。<br /><br />ここで4年前に撮ったポーズで撮らないかって?<br /><br />子供(大人)に川にツキ落とされます・・・ジョーダンm(__)m<br /><br />4年前のポーズをご覧になりたい方は<br />http://4travel.jp/travelogue/10596673   <br /><br />いらんってm(__)m

    有隣荘前。

    ここで4年前に撮ったポーズで撮らないかって?

    子供(大人)に川にツキ落とされます・・・ジョーダンm(__)m

    4年前のポーズをご覧になりたい方は
    http://4travel.jp/travelogue/10596673   

    いらんってm(__)m

  • いつきてもイーなぁ、この眺め。

    いつきてもイーなぁ、この眺め。

  • テキトーに歩きます。<br /><br />テキトーでも、どこも絵になる。

    テキトーに歩きます。

    テキトーでも、どこも絵になる。

  • 前回、疲れて行けなかった、行かなかった「阿智神社」。<br /><br />ここから上がって行きました。

    前回、疲れて行けなかった、行かなかった「阿智神社」。

    ここから上がって行きました。

  • 下を見ると・・・<br /><br />まだ、まだ階段が・・・<br /><br />スポクラに行かなくても、ここらのシニアは散歩で元気ね。

    下を見ると・・・

    まだ、まだ階段が・・・

    スポクラに行かなくても、ここらのシニアは散歩で元気ね。

  • 神社に着いたー<br /><br />意外と見どころありm(__)m

    神社に着いたー

    意外と見どころありm(__)m

  • 同上。

    同上。

  • 前回、食べ過ぎて、寄れなかったカフェへ。

    前回、食べ過ぎて、寄れなかったカフェへ。

  • 前回、同様、この路地を入って行きます。

    前回、同様、この路地を入って行きます。

  • 夢空間 はしまや。

    夢空間 はしまや。

  • 同上。<br /><br />店内。<br /><br />上の席からの眺め。<br />

    同上。

    店内。

    上の席からの眺め。

  • 上の席でお茶しました。<br /><br />ロフトみたいな感じ。

    上の席でお茶しました。

    ロフトみたいな感じ。

  • コーヒーと抹茶セット。

    コーヒーと抹茶セット。

  • ん? こんなん、あったかな?<br /><br />不動産屋さん。

    ん? こんなん、あったかな?

    不動産屋さん。

  • 美観地区のタクシー乗り場。<br /><br />疲れたので、タクシーにしたかったが、止まってない!!<br /><br />Lucy、この後、駅まで無言。<br /><br />              続く。

    美観地区のタクシー乗り場。

    疲れたので、タクシーにしたかったが、止まってない!!

    Lucy、この後、駅まで無言。

                  続く。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP