金山・熱田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
豊国神社は昔のままの景色があります。きょうは藤が咲いてました。甘い香りがしますよ。地元の方の憩いの場ですね。<br /><br />桜の後を続いて花が次々と嬉しいです。

豊国神社の藤棚

19いいね!

2015/04/29 - 2015/04/29

156位(同エリア605件中)

1

28

水仙

水仙さん

豊国神社は昔のままの景色があります。きょうは藤が咲いてました。甘い香りがしますよ。地元の方の憩いの場ですね。

桜の後を続いて花が次々と嬉しいです。

PR

  • 藤棚は奥の方です。

    藤棚は奥の方です。

  • 鯉のぼりが泳いでます。

    鯉のぼりが泳いでます。

  • 秀吉公にちなんで瓢箪池です。

    秀吉公にちなんで瓢箪池です。

  • 豊国神社さん

    豊国神社さん

  • 瓢箪型の板に願い事を書きます。<br /><br />隣には図書館もあるので便利です。

    瓢箪型の板に願い事を書きます。

    隣には図書館もあるので便利です。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2015/05/06 07:30:50
    立派なな藤!
    水仙さん、こんにちは。

    豊国神社の藤、立派ですね。
    かなり長そうですが、1m以上ありそうですね。

    藤の花は、大好きです。
    これから、旅先でも里の山々に野生の藤が咲いて綺麗な季節です。
    でも、今年は足を痛めてしまい、ちょっと観られそうにありませんが。。。

    旅猫

水仙さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP