いなべ・菰野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年の2月の三連休、廃線の噂のある三重の私鉄に乗ってきました。<br />その2は、三岐鉄道三岐線乗車編です。<br /><br />その1 出発と三岐鉄道北勢線乗車編http://4travel.jp/travelogue/11001906

三重旅行記2013年冬②三岐鉄道三岐線乗車編

10いいね!

2013/02/09 - 2013/02/10

168位(同エリア251件中)

0

85

fuming64さん

2013年の2月の三連休、廃線の噂のある三重の私鉄に乗ってきました。
その2は、三岐鉄道三岐線乗車編です。

その1 出発と三岐鉄道北勢線乗車編http://4travel.jp/travelogue/11001906

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 阿下喜駅。<br />旅行1日目の続きです。<br />北勢線に続いて三岐線に乗るために、阿下喜駅から歩いて東藤原駅を目指しました。

    阿下喜駅。
    旅行1日目の続きです。
    北勢線に続いて三岐線に乗るために、阿下喜駅から歩いて東藤原駅を目指しました。

  • 駅前通り。

    駅前通り。

  • あじさいの里。<br />駅から1分ほどのところに阿下喜温泉がありました。

    あじさいの里。
    駅から1分ほどのところに阿下喜温泉がありました。

  • 藤原岳。<br />8分ほどで国道306号線に出ました。<br />雪の積もる藤原岳が見えました。

    藤原岳。
    8分ほどで国道306号線に出ました。
    雪の積もる藤原岳が見えました。

  • 藤原岳。<br />手前にあるのが太平洋セメントの藤原工場です。

    藤原岳。
    手前にあるのが太平洋セメントの藤原工場です。

  • 国道306号線と県道615号線を繋ぐ道。<br />国道306号線から外れ、県道615号線に向けて田んぼの中の道を歩きました。<br />奥に見えるのが太平洋セメント藤原工場です。

    国道306号線と県道615号線を繋ぐ道。
    国道306号線から外れ、県道615号線に向けて田んぼの中の道を歩きました。
    奥に見えるのが太平洋セメント藤原工場です。

  • 田んぼ。<br />雪が積もっていました。

    田んぼ。
    雪が積もっていました。

  • 員弁川。<br />前川橋からです。<br />奥が上流です。

    員弁川。
    前川橋からです。
    奥が上流です。

  • 員弁川。<br />前川橋からです。<br />奥が下流です。

    員弁川。
    前川橋からです。
    奥が下流です。

  • 藤原岳。<br />前川橋を渡ったところからです。<br />ここから坂を上がっていきました。

    藤原岳。
    前川橋を渡ったところからです。
    ここから坂を上がっていきました。

  • 前川橋。<br />奥が国道306号線方面です。

    前川橋。
    奥が国道306号線方面です。

  • 国道306号線と県道651号線を繋ぐ道。<br />坂を上がったところからです。<br />奥に見えるのが前川橋です。

    国道306号線と県道651号線を繋ぐ道。
    坂を上がったところからです。
    奥に見えるのが前川橋です。

  • 太平洋セメント藤原工場。<br />駅から30分ほどで県道651号線に出ました。

    太平洋セメント藤原工場。
    駅から30分ほどで県道651号線に出ました。

  • 太平洋セメント藤原工場。

    太平洋セメント藤原工場。

  • 東藤原4号踏切。

    東藤原4号踏切。

  • 東藤原4号踏切の時刻表。<br />車両交換中は5〜15分開かないようです。

    東藤原4号踏切の時刻表。
    車両交換中は5〜15分開かないようです。

  • <br />太平洋セメント専用線の線路。<br />奥が工場方面です。<br />東藤原4号踏切からです。


    太平洋セメント専用線の線路。
    奥が工場方面です。
    東藤原4号踏切からです。

  • 太平洋セメント専用線の線路。<br />奥が東藤原駅です。<br />東藤原4号踏切からです。

    太平洋セメント専用線の線路。
    奥が東藤原駅です。
    東藤原4号踏切からです。

  • 太平洋セメント専用線と三岐線の線路。<br />奥が工場方面です。<br />東藤原4号踏切からです。

    太平洋セメント専用線と三岐線の線路。
    奥が工場方面です。
    東藤原4号踏切からです。

  • 三岐線の線路と太平洋セメント専用線の線路。<br />左に見えるのが東藤原駅です。<br />東藤原4号踏切からです。

    三岐線の線路と太平洋セメント専用線の線路。
    左に見えるのが東藤原駅です。
    東藤原4号踏切からです。

  • 東藤原駅前。

    東藤原駅前。

  • 東藤原駅前に保存されている貨物車。<br />小野田セメント時代のものです。

    東藤原駅前に保存されている貨物車。
    小野田セメント時代のものです。

  • 東藤原駅。

    東藤原駅。

  • 東藤原駅の駅舎内。

    東藤原駅の駅舎内。

  • 東藤原駅の駅舎内。

    東藤原駅の駅舎内。

  • 東藤原駅の改札口。

    東藤原駅の改札口。

  • 東藤原駅の構内踏切。

    東藤原駅の構内踏切。

  • 東藤原駅前。<br />整備中のようでした。

    東藤原駅前。
    整備中のようでした。

  • 東藤原駅前の様子。<br />県道651号線です。<br />奥が西藤原方面です。

    東藤原駅前の様子。
    県道651号線です。
    奥が西藤原方面です。

  • 東藤原駅前の様子。<br />県道651号線です。<br />手前が西藤原方面です。

    東藤原駅前の様子。
    県道651号線です。
    手前が西藤原方面です。

  • 東藤原駅のホーム。

    東藤原駅のホーム。

  • 東藤原駅のホームの周辺案内板。

    東藤原駅のホームの周辺案内板。

  • 東藤原駅の駅名標。

    東藤原駅の駅名標。

  • 東藤原駅にやって来た三岐線の近鉄富田行きの列車。<br />反対側のホームには貨車が停まっていました。

    東藤原駅にやって来た三岐線の近鉄富田行きの列車。
    反対側のホームには貨車が停まっていました。

  • 東藤原駅構内に留置中の機関車や貨車。

    東藤原駅構内に留置中の機関車や貨車。

  • 東藤原駅にやって来た三岐線の列車。<br />10時23分発の列車に乗り、西藤原に向かいました。<br />3両編成でした。

    東藤原駅にやって来た三岐線の列車。
    10時23分発の列車に乗り、西藤原に向かいました。
    3両編成でした。

  • 東藤原駅。<br />車窓からです。

    東藤原駅。
    車窓からです。

  • 三岐線の列車内。<br />3両目には私しかいませんでした。

    三岐線の列車内。
    3両目には私しかいませんでした。

  • 三岐線の列車内にあったサイクルパスの案内。

    三岐線の列車内にあったサイクルパスの案内。

  • 西野尻駅。<br />車窓からです。

    西野尻駅。
    車窓からです。

  • 西藤原駅に到着した三岐線の列車。<br />東藤原から7分ほどで着きました。

    西藤原駅に到着した三岐線の列車。
    東藤原から7分ほどで着きました。

  • 西藤原駅のホームに保存中の機関車。<br />E102号機です。

    西藤原駅のホームに保存中の機関車。
    E102号機です。

  • 西藤原駅のホームに保存中の機関車。<br />DB25号機です。

    西藤原駅のホームに保存中の機関車。
    DB25号機です。

  • 西藤原駅の駅名標。

    西藤原駅の駅名標。

  • 西藤原駅のホームに保存中の機関車。<br />いぶき502号機です。

    西藤原駅のホームに保存中の機関車。
    いぶき502号機です。

  • 西藤原駅の構内踏切。

    西藤原駅の構内踏切。

  • 西藤原駅に停車中の三岐線の列車。<br />乗ってきた列車は折り返し、10時35分発、近鉄富田行きとなりました。

    西藤原駅に停車中の三岐線の列車。
    乗ってきた列車は折り返し、10時35分発、近鉄富田行きとなりました。

  • 西藤原駅の駅舎。

    西藤原駅の駅舎。

  • 西藤原駅前公園。<br />雪が降っていたので、乗ってきた列車で折り返すことにしました。

    西藤原駅前公園。
    雪が降っていたので、乗ってきた列車で折り返すことにしました。

  • 西藤原駅の駅舎。<br />時間がなかったので、急いで駅舎などを撮影しました。

    西藤原駅の駅舎。
    時間がなかったので、急いで駅舎などを撮影しました。

  • 西藤原駅の三岐線の線路の終端。<br />時間があれば、もっと近くまで行けたのですが…

    西藤原駅の三岐線の線路の終端。
    時間があれば、もっと近くまで行けたのですが…

  • 西藤原駅。<br />車窓からです。

    西藤原駅。
    車窓からです。

  • 西野尻駅。<br />車窓からです。

    西野尻駅。
    車窓からです。

  • 太平洋セメント専用線の線路。

    太平洋セメント専用線の線路。

  • 東藤原駅。<br />車窓からです。

    東藤原駅。
    車窓からです。

  • 伊勢治田駅。<br />ここで列車交換をしました。<br />車窓からです。

    伊勢治田駅。
    ここで列車交換をしました。
    車窓からです。

  • 伊勢治田駅構内の留置線。<br />車窓からです。

    伊勢治田駅構内の留置線。
    車窓からです。

  • 青川橋梁。<br />車窓からです。

    青川橋梁。
    車窓からです。

  • 貨物鉄道博物館。<br />車窓からです。

    貨物鉄道博物館。
    車窓からです。

  • 貨物鉄道博物館。<br />車窓からです。

    貨物鉄道博物館。
    車窓からです。

  • 貨物鉄道博物館。<br />丹生川駅のすぐ近くにありました。<br />車窓からです。

    貨物鉄道博物館。
    丹生川駅のすぐ近くにありました。
    車窓からです。

  • 丹生川駅。<br />左にあるのが貨物鉄道博物館です。<br />車窓からです。

    丹生川駅。
    左にあるのが貨物鉄道博物館です。
    車窓からです。

  • 三里駅。<br />車窓からです。

    三里駅。
    車窓からです。

  • 宇賀川橋梁。<br />車窓からです。

    宇賀川橋梁。
    車窓からです。

  • 大安駅。<br />車窓からです。

    大安駅。
    車窓からです。

  • 梅戸井駅。<br />ここでも列車交換をしました。<br />車窓からです。

    梅戸井駅。
    ここでも列車交換をしました。
    車窓からです。

  • 北勢中央公園口駅。<br />車窓からです。

    北勢中央公園口駅。
    車窓からです。

  • 朝明川橋梁。<br />車窓からです。

    朝明川橋梁。
    車窓からです。

  • 三岐鉄道運輸区・CTCセンター。<br />保々駅の構内にありました。<br />車窓からです。

    三岐鉄道運輸区・CTCセンター。
    保々駅の構内にありました。
    車窓からです。

  • 保々駅。<br />車窓からです。

    保々駅。
    車窓からです。

  • 三岐鉄道保々車両区。<br />車窓からです。

    三岐鉄道保々車両区。
    車窓からです。

  • 三岐鉄道保々車両区。<br />車窓からです。

    三岐鉄道保々車両区。
    車窓からです。

  • 三岐鉄道保々車両区。<br />車窓からです。

    三岐鉄道保々車両区。
    車窓からです。

  • 山城駅。<br />車窓からです。

    山城駅。
    車窓からです。

  • 暁学園前駅。<br />車窓からです。

    暁学園前駅。
    車窓からです。

  • 平津駅。<br />車窓からです。

    平津駅。
    車窓からです。

  • 大矢知駅。<br />ここでも列車交換をしました。<br />車窓からです。

    大矢知駅。
    ここでも列車交換をしました。
    車窓からです。

  • 近鉄富田駅に到着した三岐線の列車。<br />西藤原から50分ほどで着きました。

    近鉄富田駅に到着した三岐線の列車。
    西藤原から50分ほどで着きました。

  • 近鉄富田駅の駅名標。<br />近鉄と三岐鉄道の共用でした。

    近鉄富田駅の駅名標。
    近鉄と三岐鉄道の共用でした。

  • 近鉄富田駅の三岐線の線路の終端。

    近鉄富田駅の三岐線の線路の終端。

  • 近鉄富田駅の三岐線のホーム。<br />三岐線は3番線でした。

    近鉄富田駅の三岐線のホーム。
    三岐線は3番線でした。

  • 近鉄富田駅の三岐線のホームの案内板。

    近鉄富田駅の三岐線のホームの案内板。

  • 近鉄富田駅の三岐線のホームの列車案内板。

    近鉄富田駅の三岐線のホームの列車案内板。

  • 近鉄富田駅の三岐線のホーム。

    近鉄富田駅の三岐線のホーム。

  • 近鉄富田駅西口の駅舎。<br />くじらの形を模しています。<br />その3に続きます。

    近鉄富田駅西口の駅舎。
    くじらの形を模しています。
    その3に続きます。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP