伊豆長岡温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行最終日。<br />伊豆長岡周辺を観光して帰路につきます。

2015年 3月 西伊豆~中伊豆旅行 3日目

15いいね!

2015/03/27 - 2015/03/29

152位(同エリア498件中)

0

56

雪乃

雪乃さん

旅行最終日。
伊豆長岡周辺を観光して帰路につきます。

PR

  • 例によって早く目が覚め、貸し切り露天風呂で朝風呂です。<br />こもれびの湯

    例によって早く目が覚め、貸し切り露天風呂で朝風呂です。
    こもれびの湯

  • 明るいと雰囲気が違います。

    明るいと雰囲気が違います。

  • 洗い場も2つ

    洗い場も2つ

  • おりーぶの湯

    おりーぶの湯

  • もくれんの湯<br />ちょうど前日暗くなってから入った貸し切り露天風呂3つに入れました。<br />そろそろ朝食の時間なので部屋に戻ります。

    もくれんの湯
    ちょうど前日暗くなってから入った貸し切り露天風呂3つに入れました。
    そろそろ朝食の時間なので部屋に戻ります。

  • 時間になりました。<br />昨日の食事処で朝食です。

    時間になりました。
    昨日の食事処で朝食です。

  • ごはん

    ごはん

  • 温野菜

    温野菜

  • 鯵の干物<br />味噌汁

    鯵の干物
    味噌汁

  • 湯豆腐<br />全て美味しくいただきました。

    湯豆腐
    全て美味しくいただきました。

  • 食後またまた大浴場に向かいます。

    食後またまた大浴場に向かいます。

  • 露天風呂

    露天風呂

  • 明るいとこちらも雰囲気が違います。

    明るいとこちらも雰囲気が違います。

  • 食後またまた館内を散歩します。<br />食事処前の池です。

    食後またまた館内を散歩します。
    食事処前の池です。

  • テラス。<br />11時のチェックアウトまでのんびりできました。

    テラス。
    11時のチェックアウトまでのんびりできました。

  • チェックアウト後吉春の駐車場。桜が綺麗です。

    チェックアウト後吉春の駐車場。桜が綺麗です。

  • 有名な韮山反射炉に向かいます。<br />車だと自由に観光できていいですね。<br />私も運転しますが、一人旅の時は車だと割高なので専ら電車です。

    有名な韮山反射炉に向かいます。
    車だと自由に観光できていいですね。
    私も運転しますが、一人旅の時は車だと割高なので専ら電車です。

  • 反射炉事務所で入場料を払います。<br />中はちょっとした展示が。

    反射炉事務所で入場料を払います。
    中はちょっとした展示が。

  • ゆるキャラもいます

    ゆるキャラもいます

  • 銃剣柵

    銃剣柵

  • 事務所を出ると桜越しに反射炉が。

    事務所を出ると桜越しに反射炉が。

  • 反射炉の説明

    反射炉の説明

  • 韮山反射炉ど〜ん。

    韮山反射炉ど〜ん。

  • 裏側から

    裏側から

  • 構造の説明

    構造の説明

  • 大砲のレプリカなどもあります。

    大砲のレプリカなどもあります。

  • 世界遺産候補にもなっているみたいで、頑張っていただきたいものです。

    世界遺産候補にもなっているみたいで、頑張っていただきたいものです。

  • 反射炉見学の後はお土産屋さんを覗き、次の目的地江川坦庵邸に向かいます。

    反射炉見学の後はお土産屋さんを覗き、次の目的地江川坦庵邸に向かいます。

  • 車で10分程で江川邸近くの駐車場到着〜。

    車で10分程で江川邸近くの駐車場到着〜。

  • 江川邸の説明

    江川邸の説明

  • 枡形

    枡形

  • 黒塀

    黒塀

  • 重厚な門

    重厚な門

  • お屋敷

    お屋敷

  • 順路通りに進みます。

    順路通りに進みます。

  • 欅の木

    欅の木

  • 裏手から入ります。<br />身分の高い方しか表は使えないからでしょうか。

    裏手から入ります。
    身分の高い方しか表は使えないからでしょうか。

  • 土間

    土間

  • 台所

    台所

  • 室内には様々な展示がありましたが当然撮影禁止でしたので、庭の写真を。

    室内には様々な展示がありましたが当然撮影禁止でしたので、庭の写真を。

  • 生き柱

    生き柱

  • 大砲

    大砲

  • パン焼き窯

    パン焼き窯

  • 母屋を出て、倉などの見学をしようとしたところ、土砂降りの雨が。<br />iPhoneでの撮影は終了〜。<br />見学しつつ雨が小降りになったところで車に戻りました。

    母屋を出て、倉などの見学をしようとしたところ、土砂降りの雨が。
    iPhoneでの撮影は終了〜。
    見学しつつ雨が小降りになったところで車に戻りました。

  • お腹が空いたので途中のセブンイレブンで静岡限定スイーツ購入。<br />美味しかったです。<br />東京でも売って欲しい。

    お腹が空いたので途中のセブンイレブンで静岡限定スイーツ購入。
    美味しかったです。
    東京でも売って欲しい。

  • 沼津港到着。買い物目的です。<br />写真は沼津港大型展望水門びゅうお。<br />前に来た時はなかったな。

    沼津港到着。買い物目的です。
    写真は沼津港大型展望水門びゅうお。
    前に来た時はなかったな。

  • びゅうおからの景色①

    びゅうおからの景色①

  • その②

    その②

  • その③

    その③

  • その④

    その④

  • その⑤

    その⑤

  • その⑥

    その⑥

  • その⑦<br />天気が良かったら最高だったのになあ。

    その⑦
    天気が良かったら最高だったのになあ。

  • びゅうおの次は目的のお買い物に。

    びゅうおの次は目的のお買い物に。

  • 観光バスも着いておりメチャ混み<br />こちらのお店て鯵の干物購入。

    観光バスも着いておりメチャ混み
    こちらのお店て鯵の干物購入。

  • こちらではおせんべい大量購入。<br />車内で食べながら帰りました。<br /><br />あっという間の二泊三日。<br />一人旅ではない旅行はまた違った楽しさがありました^ ^

    こちらではおせんべい大量購入。
    車内で食べながら帰りました。

    あっという間の二泊三日。
    一人旅ではない旅行はまた違った楽しさがありました^ ^

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP