香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
特典航空券を利用したはじめての旅行。70代の母も楽しめて、さらに自分の中国語勉強のモチベーションアップを目的とした旅行記です。

70代の母と行く!3泊4日母娘香港の旅

17いいね!

2013/01/12 - 2013/01/15

7006位(同エリア19753件中)

0

69

chinablue

chinablueさん

特典航空券を利用したはじめての旅行。70代の母も楽しめて、さらに自分の中国語勉強のモチベーションアップを目的とした旅行記です。

PR

  • 空港にて荷物を預け、タクシーで香港ディズニーへ。たしか20-30分で到着。

    空港にて荷物を預け、タクシーで香港ディズニーへ。たしか20-30分で到着。

  • 母は東京ディズニーにすら行った事がなく、ディズニー初体験。シニア料金が適用されるので、シニアは比較的入場料がお値打ち。

    母は東京ディズニーにすら行った事がなく、ディズニー初体験。シニア料金が適用されるので、シニアは比較的入場料がお値打ち。

  • パレードの30分くらい前から待機していたら、最前列で見られました。とは言っても子供を前に出して座らせる配慮もあり。

    パレードの30分くらい前から待機していたら、最前列で見られました。とは言っても子供を前に出して座らせる配慮もあり。

  • 真ん前で見られるので本当にど迫力。土曜とはいえさほど混んでいなかったし。

    真ん前で見られるので本当にど迫力。土曜とはいえさほど混んでいなかったし。

  • パレードにさほど期待していなかった母も、予想外に楽しかったみたいです。

    パレードにさほど期待していなかった母も、予想外に楽しかったみたいです。

  • 母は70代なので、空いていたとはいえスペースマンテンなどには乗ることなく、アドベンチャーランドへ。でも、もの凄い勢いで通り過ぎていく様子は喜んで見ていました。

    母は70代なので、空いていたとはいえスペースマンテンなどには乗ることなく、アドベンチャーランドへ。でも、もの凄い勢いで通り過ぎていく様子は喜んで見ていました。

  • ジャングルクルーズは英語・広東語・北京語に分かれて並びます。私たちは北京語のレーンへ。言葉はわからないけれど、遭遇する動物たちに驚いたり、水しぶきがかかりそうになるのを、母もすごく楽しんでいました。

    ジャングルクルーズは英語・広東語・北京語に分かれて並びます。私たちは北京語のレーンへ。言葉はわからないけれど、遭遇する動物たちに驚いたり、水しぶきがかかりそうになるのを、母もすごく楽しんでいました。

  • いかだや蒸気機関車など刺激の少ないアトラクションでも、結構楽しめます。

    いかだや蒸気機関車など刺激の少ないアトラクションでも、結構楽しめます。

  • 空いているのでミッキーとの写真撮影も、さほど待ち時間なしで可能。いつもチーパオ着ているのかと思ったら、旧正月の時だけみたいでした。

    空いているのでミッキーとの写真撮影も、さほど待ち時間なしで可能。いつもチーパオ着ているのかと思ったら、旧正月の時だけみたいでした。

  • 香港ディズニーは何しろ空いているのすばらしい!待ったり並んだりがキライな私にとっては天国です。

    香港ディズニーは何しろ空いているのすばらしい!待ったり並んだりがキライな私にとっては天国です。

  • 日が暮れてライトアップされてくると、雰囲気が一変します。

    日が暮れてライトアップされてくると、雰囲気が一変します。

  • 母が日本食的なものを食べたがったので、ありそうなレストランに入りました。

    母が日本食的なものを食べたがったので、ありそうなレストランに入りました。

  • 母はうどん的なものがメインのセットをオーダー。

    母はうどん的なものがメインのセットをオーダー。

  • 私はサンドイッチを頼んだのですが、量が多すぎたので持ち帰りにしてもらいました。

    私はサンドイッチを頼んだのですが、量が多すぎたので持ち帰りにしてもらいました。

  • 朝食はマルコポーロホテルから近い「糖朝」へ出かけました。

    朝食はマルコポーロホテルから近い「糖朝」へ出かけました。

  • おかゆ鍋をオーダーしました。

    おかゆ鍋をオーダーしました。

  • 二人だと量が多すぎてしまい、申し訳ないことに大半を残しました。

    二人だと量が多すぎてしまい、申し訳ないことに大半を残しました。

  • サークルKを見つけたので、入ってみました。

    サークルKを見つけたので、入ってみました。

  • カウンターフーズが充実していて興味深かったです。満腹時だったのが残念。

    カウンターフーズが充実していて興味深かったです。満腹時だったのが残念。

  • ホテルはマカオ行きフェリー乗り場の前の「マルコポーロ」にしました。写真はショボイですが、一応シンフォニーオブライツも部屋から少し見えるし、夜間部屋に母を一人残して私が出かけている間も、窓の外を見ていて退屈しなかったようです。

    ホテルはマカオ行きフェリー乗り場の前の「マルコポーロ」にしました。写真はショボイですが、一応シンフォニーオブライツも部屋から少し見えるし、夜間部屋に母を一人残して私が出かけている間も、窓の外を見ていて退屈しなかったようです。

  • 香港のホテルにしては部屋が広めだと思います。必要なものは何でもそろっているし、ショッピングセンターに隣接しているので、何かと便利でした。お土産選びには「中芸」がすぐそばだし、スターフェリー乗り場もすぐそこ。シンフォニーオブライツを見に行くにも至近距離だし、選んで正解でした。

    香港のホテルにしては部屋が広めだと思います。必要なものは何でもそろっているし、ショッピングセンターに隣接しているので、何かと便利でした。お土産選びには「中芸」がすぐそばだし、スターフェリー乗り場もすぐそこ。シンフォニーオブライツを見に行くにも至近距離だし、選んで正解でした。

  • 母はバスタブ必須なので、このホテルはバスルームにも満足でした。

    母はバスタブ必須なので、このホテルはバスルームにも満足でした。

  • スターフェリーから撮影。水際が好きな母も、お手軽に香港気分を味わえるこの船には喜んでいました。

    スターフェリーから撮影。水際が好きな母も、お手軽に香港気分を味わえるこの船には喜んでいました。

  • 2階建てのバスを見ると、香港だな〜と思います。このあとオクトパスカードでバスとトラムに乗ったのは、良い思い出になりました。

    2階建てのバスを見ると、香港だな〜と思います。このあとオクトパスカードでバスとトラムに乗ったのは、良い思い出になりました。

  • ビクトリアピークに行きました。ココは多少混んでいた。ここでも母にはシニア料金が適用されました。香港も長寿国ですから、シニアに優しいのでしょう。

    ビクトリアピークに行きました。ココは多少混んでいた。ここでも母にはシニア料金が適用されました。香港も長寿国ですから、シニアに優しいのでしょう。

  • ケーブルカーは急角度で上ってゆきます。なかなかできない体験です。

    ケーブルカーは急角度で上ってゆきます。なかなかできない体験です。

  • 頂上のショッピングセンターで昼食。結構混んで待ちましたが、普通に美味しかったです。

    頂上のショッピングセンターで昼食。結構混んで待ちましたが、普通に美味しかったです。

  • 夜は部屋に母を残し、ハイサンプレイスにできた台湾発の「誠品書店」へ。繁体字の書籍中心の品揃えなので本は買わず、そのかわりエコバッグ等のオリジナルグッズを購入。カードについて北京語ですすめられましたが、途中で英語で話して良いかと聞かれました。中国に返還されたといってもまだまだ広東語と英語中心なのだと思わされました。

    夜は部屋に母を残し、ハイサンプレイスにできた台湾発の「誠品書店」へ。繁体字の書籍中心の品揃えなので本は買わず、そのかわりエコバッグ等のオリジナルグッズを購入。カードについて北京語ですすめられましたが、途中で英語で話して良いかと聞かれました。中国に返還されたといってもまだまだ広東語と英語中心なのだと思わされました。

  • フードコートがあったので「満記甜品」でひとやすみ。

    フードコートがあったので「満記甜品」でひとやすみ。

  • 黒ゴマのおしるこを食べました。黒ゴマ好きの私は日本にもあれば良いのにと思わずにはいられません。

    黒ゴマのおしるこを食べました。黒ゴマ好きの私は日本にもあれば良いのにと思わずにはいられません。

  • 朝は尖沙咀プロムナードに出かけました。マルコポーロホテルから徒歩で近いので、その点でもこのホテルは便利でした。

    朝は尖沙咀プロムナードに出かけました。マルコポーロホテルから徒歩で近いので、その点でもこのホテルは便利でした。

  • ここにある香港芸術館そばで、無料の太極拳教室が開かれており、母の旅行の大きな目的はこの教室に参加することでした。

    ここにある香港芸術館そばで、無料の太極拳教室が開かれており、母の旅行の大きな目的はこの教室に参加することでした。

  • 英語で説明されますが、見よう見まねで大丈夫です。外国人ばかりが参加しています。そのそばを通勤の人たちがばんばん通ってゆきます。

    英語で説明されますが、見よう見まねで大丈夫です。外国人ばかりが参加しています。そのそばを通勤の人たちがばんばん通ってゆきます。

  • 母は一緒に練習していた外国人男性に「Good!」と言われ、ひとり喜んでいました。日本で習っていますからね...。

    母は一緒に練習していた外国人男性に「Good!」と言われ、ひとり喜んでいました。日本で習っていますからね...。

  • 白いカンフー服を着ているのが講師です。

    白いカンフー服を着ているのが講師です。

  • 終了後に英語でアンケートに答えるのが難儀でした(笑)。ホテルから九龍公園が徒歩圏内なので行ってみたところ、やはり朝太極拳をしているグループがありました。太極拳を習っている母は大喜びで見ていました。ほかにはネットでしらべたカンフーグッズ専門店に行ったりして、母も満足できたようです。

    終了後に英語でアンケートに答えるのが難儀でした(笑)。ホテルから九龍公園が徒歩圏内なので行ってみたところ、やはり朝太極拳をしているグループがありました。太極拳を習っている母は大喜びで見ていました。ほかにはネットでしらべたカンフーグッズ専門店に行ったりして、母も満足できたようです。

  • 太極拳レッスンのあとは香港芸術館にある「映月楼」にて朝食。ガイドブックに必ず載っている名店です。

    太極拳レッスンのあとは香港芸術館にある「映月楼」にて朝食。ガイドブックに必ず載っている名店です。

  • 名店といえど格式ばったことはないように見受けられました。時間的に店内は空いていたので、眺めの良い席で飲茶をいただきました。

    名店といえど格式ばったことはないように見受けられました。時間的に店内は空いていたので、眺めの良い席で飲茶をいただきました。

  • エッグタルトは中華圏に行ったら必ず食べるもののひとつです。ほかにはえびの蒸し餃子や桃まんじゅうとか頂きました。

    エッグタルトは中華圏に行ったら必ず食べるもののひとつです。ほかにはえびの蒸し餃子や桃まんじゅうとか頂きました。

  • お茶はこの写真のように常に熱々です。

    お茶はこの写真のように常に熱々です。

  • 食事後は星光大道へ移動。午前中から観光客が訪れていました。

    食事後は星光大道へ移動。午前中から観光客が訪れていました。

  • サミュエルホイの手形。

    サミュエルホイの手形。

  • やっぱりジャッキーチェンの手形は人気で、写真に他人の足が映り込んでしまいました(笑)。

    やっぱりジャッキーチェンの手形は人気で、写真に他人の足が映り込んでしまいました(笑)。

  • アニタムイ。やはり故人の手形は埋め込まれていないのでした。合掌。

    アニタムイ。やはり故人の手形は埋め込まれていないのでした。合掌。

  • セシリアチャン。デビュー作「星願」での彼女は本当にフレッシュな新人だと思ったものです。このあとびっくりな事に旧日航ホテル近くのDFSまで歩いてしまった私たち。母の健脚に驚くばかりです。

    セシリアチャン。デビュー作「星願」での彼女は本当にフレッシュな新人だと思ったものです。このあとびっくりな事に旧日航ホテル近くのDFSまで歩いてしまった私たち。母の健脚に驚くばかりです。

  • ジョーダンの裕華国貨に行った帰りに、適当に入ったレストランで食事。どこでもそうだけど二人だと量が多くて、これも持ち帰りに。美味しかったです。

    ジョーダンの裕華国貨に行った帰りに、適当に入ったレストランで食事。どこでもそうだけど二人だと量が多くて、これも持ち帰りに。美味しかったです。

  • ホテル隣接のハーバーシティーがあまりにも広く疲れた私たち。そこへアニエスベーのカフェ発見。

    ホテル隣接のハーバーシティーがあまりにも広く疲れた私たち。そこへアニエスベーのカフェ発見。

  • 香港では結構あちこちでみかけたカフェ。日本でも展開してほしい。

    香港では結構あちこちでみかけたカフェ。日本でも展開してほしい。

  • エコバ収集者の私はここでも購入。お気に入りです。

    エコバ収集者の私はここでも購入。お気に入りです。

  • 九龍公園近くのショッピングセンターに五月天阿信プロデュースのブランド「STAYREAL」がありました。海外ではクアラルンプール・上海でも行きましたが、まだ原宿店は行ったことがないのです。

    九龍公園近くのショッピングセンターに五月天阿信プロデュースのブランド「STAYREAL」がありました。海外ではクアラルンプール・上海でも行きましたが、まだ原宿店は行ったことがないのです。

  • 音を鳴らしてやってきたアイスクリーム屋さん。九龍公園そばの市場の前で撮影しました。かわいい!

    音を鳴らしてやってきたアイスクリーム屋さん。九龍公園そばの市場の前で撮影しました。かわいい!

  • 尖沙咀時計台。シンフォニーオブライツの際には後ろの白い壁にもライトが照らし出されてキレイでした。

    尖沙咀時計台。シンフォニーオブライツの際には後ろの白い壁にもライトが照らし出されてキレイでした。

  • シンフォニーオブライツも写真で見るとがっかり。現場では英語のアナウンスがライトアップされたビルを呼んで盛り上げます。香港のライトアップも以前とは違い、韓国企業の優勢と日本企業の劣勢とを思い知らされ、ちょっぴり寂しく感じました。

    シンフォニーオブライツも写真で見るとがっかり。現場では英語のアナウンスがライトアップされたビルを呼んで盛り上げます。香港のライトアップも以前とは違い、韓国企業の優勢と日本企業の劣勢とを思い知らされ、ちょっぴり寂しく感じました。

  • 中国グリコの日本向けおみやげ定番シリーズ。中国製品を受けつけない人用に、上海に行った際もこのシリーズを購入しました。

    中国グリコの日本向けおみやげ定番シリーズ。中国製品を受けつけない人用に、上海に行った際もこのシリーズを購入しました。

  • あわび味を拡大。他にコロンのシリーズもあります。

    あわび味を拡大。他にコロンのシリーズもあります。

  • 香港ディズニーで購入したエコバッグ。

    香港ディズニーで購入したエコバッグ。

  • 開くと香港ならではのデザインが広がります。

    開くと香港ならではのデザインが広がります。

  • レスポの香港限定シリーズ。ペンケースとして中国語学習の際に、香港を思いだしながら愛用中。ハーバーシティにレスポの店舗があったので購入。

    レスポの香港限定シリーズ。ペンケースとして中国語学習の際に、香港を思いだしながら愛用中。ハーバーシティにレスポの店舗があったので購入。

  • アニエスベーのカフェで購入。

    アニエスベーのカフェで購入。

  • 開くとロゴ、裏面にはウサギのイラストが。

    開くとロゴ、裏面にはウサギのイラストが。

  • STAYREALで購入したスマホケース。ちょっとくたびれたけれど現在も使用中。

    STAYREALで購入したスマホケース。ちょっとくたびれたけれど現在も使用中。

  • 愛用している「迷奇」のコスメ。ジョーダンの裕華国貨で購入。

    愛用している「迷奇」のコスメ。ジョーダンの裕華国貨で購入。

  • リプトンのハーブティーシリーズ。日本でも売って欲しいのですが・・・。

    リプトンのハーブティーシリーズ。日本でも売って欲しいのですが・・・。

  • このフレーバはちょっと独特。でもクレンジングを謳っているので飲まずにはいられません。

    このフレーバはちょっと独特。でもクレンジングを謳っているので飲まずにはいられません。

  • 視力の悪い私には欠かせません。本当は継続して飲みたいところ。

    視力の悪い私には欠かせません。本当は継続して飲みたいところ。

  • コーヒー&紅茶を混ぜ合わせた鴛鴦茶。マレーシアに行った時でも必ず飲みます。インスタントはさすがに本物にはかないませんが、雰囲気だけでもって時に。

    コーヒー&紅茶を混ぜ合わせた鴛鴦茶。マレーシアに行った時でも必ず飲みます。インスタントはさすがに本物にはかないませんが、雰囲気だけでもって時に。

  • 五月天のラッピングバス。KK BOXのプロモみたいです。

    五月天のラッピングバス。KK BOXのプロモみたいです。

  • 方大同「回到未来」のラッピングバス。走っているバスの撮影は本当に難しい。LOVE大同〜!

    方大同「回到未来」のラッピングバス。走っているバスの撮影は本当に難しい。LOVE大同〜!

  • ハーバーシティーにあるCDショップで撮影。JAYの「12新作」の頃でした。品揃えは残念な感じ。このあとHMVに行ったけど、やっぱりイマイチ。中華圏の店舗に意品揃えは期待してはいけない...。

    ハーバーシティーにあるCDショップで撮影。JAYの「12新作」の頃でした。品揃えは残念な感じ。このあとHMVに行ったけど、やっぱりイマイチ。中華圏の店舗に意品揃えは期待してはいけない...。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

chinablueさんの関連旅行記

chinablueさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP