宇治旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第8回、西国三十三所巡拝の旅にいってきました。<br />10番札所三室戸寺・11番札所醍醐寺・12番札所正法寺・13番札所石山寺の4ヶ寺と伏見稲荷大社を参拝します。<br />往復、フェリーさんふらわぁー(大分港〜神戸港)で行く船の旅です。<br />午前中は10番札所三室戸寺・11番札所醍醐寺を参拝して伏見稲荷大社で初参りします。<br /><br />写真は醍醐寺の境内<br />

西国三十三所巡拝の旅 第8回(全10回)2泊3日 2−1 10番札所三室戸寺・11番札所醍醐寺・伏見稲荷大社 編

103いいね!

2015/01/23 - 2015/01/23

41位(同エリア1422件中)

2

53

るり

るりさん

第8回、西国三十三所巡拝の旅にいってきました。
10番札所三室戸寺・11番札所醍醐寺・12番札所正法寺・13番札所石山寺の4ヶ寺と伏見稲荷大社を参拝します。
往復、フェリーさんふらわぁー(大分港〜神戸港)で行く船の旅です。
午前中は10番札所三室戸寺・11番札所醍醐寺を参拝して伏見稲荷大社で初参りします。

写真は醍醐寺の境内

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • フェリーさんふらわぁーの朝食<br />今回は朝食付きです。<br />神戸港に定刻の6:35に到着。貸切バスで第10番札所三室戸寺に向かいます。<br />

    フェリーさんふらわぁーの朝食
    今回は朝食付きです。
    神戸港に定刻の6:35に到着。貸切バスで第10番札所三室戸寺に向かいます。

  • 第10番札所三室戸寺に到着。<br />拝観時間には早すぎました。(8時30分から)<br />しばらく待ちます。<br />

    第10番札所三室戸寺に到着。
    拝観時間には早すぎました。(8時30分から)
    しばらく待ちます。

  • 参拝客の居ない参道を進みます。

    参拝客の居ない参道を進みます。

  • 山門

    山門

  • 右手には三室戸寺庭園が広がっています。

    右手には三室戸寺庭園が広がっています。

  • 120段ほどの石段を上がっていきます。

    120段ほどの石段を上がっていきます。

  • 本堂 約1200年前、光仁天皇の勅願により創建。

    本堂 約1200年前、光仁天皇の勅願により創建。

  • 御本尊:千手観音菩薩<br />お線香とローソク、納札とお賽銭を奉納して読経します。

    御本尊:千手観音菩薩
    お線香とローソク、納札とお賽銭を奉納して読経します。

  • 阿弥陀堂 親鸞上人の父(日野有範)の墓の上に建てられているそうです。

    阿弥陀堂 親鸞上人の父(日野有範)の墓の上に建てられているそうです。

  • 狛蛇(宇賀神)<br />財運・金運の蛇神で、頭は老翁、体は蛇です。<br />ひげを撫ぜると健康長寿、しっぽをさすれば金運がつくそうです。<br />

    狛蛇(宇賀神)
    財運・金運の蛇神で、頭は老翁、体は蛇です。
    ひげを撫ぜると健康長寿、しっぽをさすれば金運がつくそうです。

  • 狛兎(福徳兎) <br />御影石製で、高さ150cm、幅90cmの巨大なもので、幅60cmの大きな玉を抱いています。<br />玉の中に卵型の石があり、それが立てば願いが通じると云われています。<br />

    狛兎(福徳兎) 
    御影石製で、高さ150cm、幅90cmの巨大なもので、幅60cmの大きな玉を抱いています。
    玉の中に卵型の石があり、それが立てば願いが通じると云われています。

  • 勝運の牛(牛玉)<br />富右衛門というお百姓が飼っていた弱々しい牛が、観音様のご利益で立派な牛になり、牛の仲買人として成功したという故事によるそうです。<br />口の中にある玉を触ると、勝運に恵まれるといわれています。<br />

    勝運の牛(牛玉)
    富右衛門というお百姓が飼っていた弱々しい牛が、観音様のご利益で立派な牛になり、牛の仲買人として成功したという故事によるそうです。
    口の中にある玉を触ると、勝運に恵まれるといわれています。

  • 境内にはハスの植えられた鉢が置いてあります。<br />7月から8月にかけて、百種のハスが咲くそうです。<br />

    境内にはハスの植えられた鉢が置いてあります。
    7月から8月にかけて、百種のハスが咲くそうです。

  • 五千坪の大庭園は 枯山水・池泉・広庭からなり、五月のツツジ・六月のアジサイ・七月の ハス・秋の紅葉など四季を通じて美しい花が咲き、花の寺と呼ばれています。<br /><br />

    五千坪の大庭園は 枯山水・池泉・広庭からなり、五月のツツジ・六月のアジサイ・七月の ハス・秋の紅葉など四季を通じて美しい花が咲き、花の寺と呼ばれています。

  • 第十番札所 御朱印<br />御詠歌:夜もすがら 月をみむろと わけゆけば 宇治の川瀬に 立つはしらなみ<br /><br />11番札所醍醐寺へ向かいます。

    第十番札所 御朱印
    御詠歌:夜もすがら 月をみむろと わけゆけば 宇治の川瀬に 立つはしらなみ

    11番札所醍醐寺へ向かいます。

  • 第十一番札所、醍醐寺に到着。<br />札所だった上醍醐の准胝堂(じゅんていどう)が落雷で焼失してしまった為、現在は下醍醐で納経できます。<br />下醍醐寺と上醍醐寺の両寺をあわせて「醍醐寺」といい、世界文化遺産に登録されています。<br />

    第十一番札所、醍醐寺に到着。
    札所だった上醍醐の准胝堂(じゅんていどう)が落雷で焼失してしまった為、現在は下醍醐で納経できます。
    下醍醐寺と上醍醐寺の両寺をあわせて「醍醐寺」といい、世界文化遺産に登録されています。

  • 西大門(仁王門) 豊臣秀頼が慶長10年(1605)に再建したもの。

    西大門(仁王門) 豊臣秀頼が慶長10年(1605)に再建したもの。

  • 仁王像 重要文化財

    仁王像 重要文化財

  • 参道を進みます。

    参道を進みます。

  • 観音堂 西国十一番札所

    観音堂 西国十一番札所

  • 入口は横の方から入ります。

    入口は横の方から入ります。

  • 本尊:坐像准胝観世音菩薩<br />本堂内でお参りします。<br />

    本尊:坐像准胝観世音菩薩
    本堂内でお参りします。

  • 境内

    境内

  • 祖師堂 弘法大師・空海と、その孫弟子で、醍醐寺を開創した理源大師・聖宝とが祀られています。

    祖師堂 弘法大師・空海と、その孫弟子で、醍醐寺を開創した理源大師・聖宝とが祀られています。

  • 不動堂 堂内には不動明王を中心に五体の明王が奉安されています。

    不動堂 堂内には不動明王を中心に五体の明王が奉安されています。

  • 五重塔 平安時代の建立 (国宝)

    五重塔 平安時代の建立 (国宝)

  • 帰途へ

    帰途へ

  • 第十一番札所 御朱印<br />御詠歌:逆縁も もらさで救う願(がん)なれば 准胝堂はたのもしきかな<br /><br />伏見大社稲荷へ向かいます。

    第十一番札所 御朱印
    御詠歌:逆縁も もらさで救う願(がん)なれば 准胝堂はたのもしきかな

    伏見大社稲荷へ向かいます。

  • 伏見稲荷大社に来ました。

    伏見稲荷大社に来ました。

  • 参道

    参道

  • 手水舎

    手水舎

  • 楼門と狐の狛犬<br />狛犬と同じように魔よけの意味を持っているので、阿吽(あうん)の2対になっています。<br />

    楼門と狐の狛犬
    狛犬と同じように魔よけの意味を持っているので、阿吽(あうん)の2対になっています。

  • 拝殿<br />日本中のお稲荷さんの総本山で ある伏見稲荷大社。<br />商売繁盛・五穀豊穣・安産・万病平癒・学業成就などのご利益があるそうです。<br />

    拝殿
    日本中のお稲荷さんの総本山で ある伏見稲荷大社。
    商売繁盛・五穀豊穣・安産・万病平癒・学業成就などのご利益があるそうです。

  • お参りを済ませ、千本鳥居へ向かいます。

    お参りを済ませ、千本鳥居へ向かいます。

  • 千本鳥居入口

    千本鳥居入口

  • 実際は1万本ほどあるそうです。

    実際は1万本ほどあるそうです。

  • 奥までズラリと続く鳥居は圧巻!です。

    奥までズラリと続く鳥居は圧巻!です。

  • 奥社奉拝所です。

    奥社奉拝所です。

  • 長い行列が・・・。

    長い行列が・・・。

  • おもかる石 <br />燈籠の前で願い事をして、石燈籠の頭の上の丸い石を持ち上げます。<br />持ち上げた時、自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶うといわれ、重ければ叶わないといわれています。<br />

    おもかる石 
    燈籠の前で願い事をして、石燈籠の頭の上の丸い石を持ち上げます。
    持ち上げた時、自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶うといわれ、重ければ叶わないといわれています。

  • 個性豊かな狐さんの絵馬。

    個性豊かな狐さんの絵馬。

  • さらに上まで鳥居は続いていますが、ここで引き返します。<br /><br />

    さらに上まで鳥居は続いていますが、ここで引き返します。

  • 願い事が叶ったお礼として鳥居を奉納する習慣が広まったものとの事。

    願い事が叶ったお礼として鳥居を奉納する習慣が広まったものとの事。

  • 一瞬、青空が広がり狛狐をパチリ!<br />口にくわえているのは稲穂です。

    一瞬、青空が広がり狛狐をパチリ!
    口にくわえているのは稲穂です。

  • 表参道方面<br /><br />13番札所石山寺に向かいます。

    表参道方面

    13番札所石山寺に向かいます。

  • 13番札所石山寺の参道近くの洗心寮で昼食を頂きます。<br />全国有数のしじみの産地だそうで、獲れたてのしじみを使ったしじみ料理の数々を美味しくいただきました。<br /><br />午後からは13番札所石山寺・12番札所正法寺を参拝します。 2−2につづく

    13番札所石山寺の参道近くの洗心寮で昼食を頂きます。
    全国有数のしじみの産地だそうで、獲れたてのしじみを使ったしじみ料理の数々を美味しくいただきました。

    午後からは13番札所石山寺・12番札所正法寺を参拝します。 2−2につづく

この旅行記のタグ

関連タグ

103いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • チムさん 2015/01/27 09:33:38
    ご苦労様。
    るりさん

    相変わらず、頑張っていらっしゃいますね。
    本当、ご苦労様です。
    体気を付け此れからも頑張ってください。

    るり

    るりさん からの返信 2015/01/27 10:32:52
    ご苦労様。
    チムさん わざわざありがとうございます。

    昨年の天候不順のために、参拝が遅れてしまい気が抜けてしまいました。
    満願まであと僅かですので、頑張ってお参りしたいと思っています。

    チムさんもお体に気を付けられてお過ごしくださいね。 るり

るりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP