谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
谷中七福神巡り(江戸時代の歩け歩け大会?!みたい) 。<br /><br />数年前から、元旦に都内の七福神巡りをするのが、習慣化。<br /> 昨年は隅田川七福神巡りをし、川沿いのカンザクラに感動的だった。<br /> 今年はもっとも都内で古い谷中七福神巡りした。<br /><br /> 隅田川七福神や去年の吉祥寺七福神巡りは「指定の色紙」だった。<br /> しかし、この七福神さまは、「指定の絵のついた和紙」<br /> 上野動物園の場所の弁天さまから始めたので、<br />色紙じゃなく、 和紙購入した。<br /> でも、次の大黒様にいって知った?!<br />和紙じゃなくても、 じぶんで持ってきたその辺の文具で売っている色紙でも可。 良いね…と思った♪ <br />でも今回は、昼迄、行かないと行けない家もあるせいか、 戻りたくないんで和紙で行く事にした。<br /> 和紙だと「200円」の御朱印だけだけど、<br />色紙だと300円で 「手書き書」付き。<br /> どっちがいいというと筆入りが良いね…。<br /> この谷中七福神は、「御府内88巡り」も兼ねていて 何度もきたんで、正月だし、正月しか貰えない和紙で行く事にした。<br /> 田端銀座の商店街もこの七福神巡りを支えている。 <br />田端駅迄、ゆっくり歩いて〜も、小一時間。 <br />東京88箇所巡りや秩父に34箇所に比べると歩く量は少ない。<br /> わたくしはもの足りなかったけど、初心者には良いね…。

谷中七福神は江戸時代から最も古い七福神巡りです。

23いいね!

2015/01/01 - 2015/01/01

218位(同エリア573件中)

0

10

平成元年ママ

平成元年ママさん

谷中七福神巡り(江戸時代の歩け歩け大会?!みたい) 。

数年前から、元旦に都内の七福神巡りをするのが、習慣化。
昨年は隅田川七福神巡りをし、川沿いのカンザクラに感動的だった。
今年はもっとも都内で古い谷中七福神巡りした。

隅田川七福神や去年の吉祥寺七福神巡りは「指定の色紙」だった。
しかし、この七福神さまは、「指定の絵のついた和紙」
上野動物園の場所の弁天さまから始めたので、
色紙じゃなく、 和紙購入した。
でも、次の大黒様にいって知った?!
和紙じゃなくても、 じぶんで持ってきたその辺の文具で売っている色紙でも可。 良いね…と思った♪
でも今回は、昼迄、行かないと行けない家もあるせいか、 戻りたくないんで和紙で行く事にした。
和紙だと「200円」の御朱印だけだけど、
色紙だと300円で 「手書き書」付き。
どっちがいいというと筆入りが良いね…。
この谷中七福神は、「御府内88巡り」も兼ねていて 何度もきたんで、正月だし、正月しか貰えない和紙で行く事にした。
田端銀座の商店街もこの七福神巡りを支えている。
田端駅迄、ゆっくり歩いて〜も、小一時間。
東京88箇所巡りや秩父に34箇所に比べると歩く量は少ない。
わたくしはもの足りなかったけど、初心者には良いね…。

PR

  • 上野動物園から、谷中の墓地のお寺の雪吊り。

    上野動物園から、谷中の墓地のお寺の雪吊り。

  • 此処には泊まった事ないけど、日帰り温泉が有ります。森鴎外氏の住居跡です。

    此処には泊まった事ないけど、日帰り温泉が有ります。森鴎外氏の住居跡です。

  • 七福神巡りのコースには、お花屋もあり、春の七草売ってます…。

    七福神巡りのコースには、お花屋もあり、春の七草売ってます…。

  • 元銭湯です。いま博物館?!美術博物館。芸大のある町って感じ。

    元銭湯です。いま博物館?!美術博物館。芸大のある町って感じ。

  • 昭和の商店街、下町的な?!

    昭和の商店街、下町的な?!

  • 亀戸にもあるけど、鼈甲屋さんで、ペンダント作って思い出にしてね…。

    亀戸にもあるけど、鼈甲屋さんで、ペンダント作って思い出にしてね…。

  • 谷中の墓地はボチボチ歩いて〜、昔生きていた人たちの苦労を体験してね。有名人捜しのツアも愉しいよ!

    谷中の墓地はボチボチ歩いて〜、昔生きていた人たちの苦労を体験してね。有名人捜しのツアも愉しいよ!

  • なんでも無いものが凄い良いね…。この三叉路に昔からの面影…?!

    なんでも無いものが凄い良いね…。この三叉路に昔からの面影…?!

  • 恵比寿様にくると、もうすぐ終点。

    恵比寿様にくると、もうすぐ終点。

  • 最後の田端のお寺の隣には、「赤札」が貼られた、佛様に圧倒。<br />江戸時代は医療システムがなく、貧乏人は、病院いけず神様だのみ。国民皆々様保険ありがたき幸せ。

    最後の田端のお寺の隣には、「赤札」が貼られた、佛様に圧倒。
    江戸時代は医療システムがなく、貧乏人は、病院いけず神様だのみ。国民皆々様保険ありがたき幸せ。

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP