熱海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
※過去に行った旅行記です<br /><br /> 午前中に仕事が終わり昼下がり、そうだ、熱海に行こう。と思い立ち、衝動的に行ける気軽さが熱海にはあります。<br /> 寂れた観光地の雰囲気や廃墟や昭和の町並みを想像しながらバスタオルとカメラだけを持ち、四時頃に家を出て各駅停車。熱海に到着した時には既に陽も落ちた午後六時。駅前は暗く店のシャッターは降ろされており、人の気配すらしません。さて、宿を観光案内所で探して貰うつもりでしたが、観光案内所のシャッターまで降りている。午後五時営業終了て、なんたるやる気の無さ。&#8204;&#8204;仕方なく安く宿を求めて駅から市街地へと坂を下って行きました。<br /> JR熱海駅は山の中腹に張り付いており、海沿いにある中心街までは急な坂道を下り続けて行かなければなりません。&#8204;&#8204;<br /> 坂を下り始めた時にふと、『竜宮閣』と言う非常に古い温泉宿が目に入りました。ちなみに写真は全て翌朝に撮影した物です。&#8204;&#8204;

静岡県熱海市(1)、昭和の熱海『竜宮閣』

6いいね!

2013/04/28 - 2013/04/29

2091位(同エリア3002件中)

0

6

unagi

unagiさん

※過去に行った旅行記です

 午前中に仕事が終わり昼下がり、そうだ、熱海に行こう。と思い立ち、衝動的に行ける気軽さが熱海にはあります。
 寂れた観光地の雰囲気や廃墟や昭和の町並みを想像しながらバスタオルとカメラだけを持ち、四時頃に家を出て各駅停車。熱海に到着した時には既に陽も落ちた午後六時。駅前は暗く店のシャッターは降ろされており、人の気配すらしません。さて、宿を観光案内所で探して貰うつもりでしたが、観光案内所のシャッターまで降りている。午後五時営業終了て、なんたるやる気の無さ。‌‌仕方なく安く宿を求めて駅から市街地へと坂を下って行きました。
 JR熱海駅は山の中腹に張り付いており、海沿いにある中心街までは急な坂道を下り続けて行かなければなりません。‌‌
 坂を下り始めた時にふと、『竜宮閣』と言う非常に古い温泉宿が目に入りました。ちなみに写真は全て翌朝に撮影した物です。‌‌

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス タクシー JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  飛び込みで入ったところ、素泊まり一名五千五百円と、まあまあリーズナブル。玄関の造りの古さにも惚れ込んでしまい、即決。聞けば戦前の建物だそうで、もはや文化遺産レベルです。&#8204;&#8204;<br />

     飛び込みで入ったところ、素泊まり一名五千五百円と、まあまあリーズナブル。玄関の造りの古さにも惚れ込んでしまい、即決。聞けば戦前の建物だそうで、もはや文化遺産レベルです。‌‌

  •  いたるところが昭和の熱海。&#8204;&#8204;

     いたるところが昭和の熱海。‌‌

  •  宿泊施設で今どきこれは無い!でも嬉しい!

     宿泊施設で今どきこれは無い!でも嬉しい!

  •  部屋には一段高い位置に展望台のような小部屋があり、以前は花火大会なども一望できたとか。&#8204;&#8204;<br />

     部屋には一段高い位置に展望台のような小部屋があり、以前は花火大会なども一望できたとか。‌‌

  •  しかし現在では巨大なリゾートマンションが建ちはだかり、海すら見えなくなってしまいました。&#8204;&#8204;<br />

     しかし現在では巨大なリゾートマンションが建ちはだかり、海すら見えなくなってしまいました。‌‌

  •  お風呂は貸し切り制でふたつ。広いとは言えない浴槽と、えらい小さな浴槽。しかしながら路地を挟んだ隣の源泉からダイレクトに引いており、源泉掛け流し百パーセントの良いお湯でした。&#8204;&#8204;熱海は温泉湧出量に対する宿泊施設の建設過剰により、循環や加水などをしている宿も多いのです。&#8204;&#8204;<br />

     お風呂は貸し切り制でふたつ。広いとは言えない浴槽と、えらい小さな浴槽。しかしながら路地を挟んだ隣の源泉からダイレクトに引いており、源泉掛け流し百パーセントの良いお湯でした。‌‌熱海は温泉湧出量に対する宿泊施設の建設過剰により、循環や加水などをしている宿も多いのです。‌‌

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP