
2014/10/04 - 2014/10/06
167位(同エリア322件中)
Hiroaki Tokoshimaさん
- Hiroaki TokoshimaさんTOP
- 旅行記1冊
- クチコミ1件
- Q&A回答1件
- 1,217アクセス
- フォロワー0人
愛知県と長野県の県境にある、休暇村茶臼山高原をベースに、其処から2時間半かけて信州長野の最南端、天竜峡を越えた、山奥の秘境を訪ねました。
飯田市の一部ですが、乗用車が一台走れる道幅の山道の、アップダウン断崖の道を走る、ドライブの後、車を置いて、山道を30分歩いた先に、その絶景を見ることが出来ます。
田買うそびえる険しい山と谷の中に、突然1本の険しい尾根に、細い尾根の一本の曲がりくねった小道、急斜面の畑と、民家が交互に見えます。此処が、日本のチロルといわれる『下栗の里』でした。狭い山道の行き当たりに、狭い展望所が、急斜面に張り出しています。
帰りには遠山郷の、廃校になった学校や、都会では珍しくなった、稲木での、米の収穫乾燥を見ることも出来ました。すこし回り道をして、根羽村の書きも見てきました。
泊まった茶臼山の、朝日、夕日も素晴しい景色を見せてくれました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
9