イースター島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イースター島3日目。<br />昨日まで2日間お世話になった自転車を返却し、今日からはレンタカーで島内を巡る。<br />1.5日でいいのでとレンタカー屋にて交渉を行うも値引いてくれたのはわずかだけだった。<br />イースター島のレンタカーは24時間単位での貸し出しのため値引きが難しいのはやむを得ない。<br /><br />昨日までとは違い今日からはレンタカーで島内をくまなく周りたい。<br /><br />9/11[NRT]17:50⇒16:40[YYZ]17:40⇒00:30[LIM] 空港野宿<br />        AC2便       AC80便<br />9/12[LIM]5:00⇒6:20[CUZ] クスコ市内観光<br />       LA20245便<br />9/13[ポロイ]6:40→9:52[マチュピチュ] マチュピチュ観光<br />9/14ワイナピチュ登山 [マチュピチュ]17:23→20:50[ポロイ]<br />9/15[CUZ]5:50⇒7:15[LIM]9:00⇒14:35[SCL]17:40⇒21:35[IPC]<br />       LA2002便       LA2635便      LA833便 <br />9/16イースター島観光<br />9/17イースター島観光<br />9/18イースター島観光<br />9/19イースター島観光  [IPC]23:05⇒5:55[SCL]<br />                  LA844便<br />9/20[SCL]7:30⇒9:30[LIM] リマ市内観光<br />        LA2638便<br />9/21[LIM]2:00⇒11:00[YYZ] ナイアガラ観光<br />        AC81便<br />9/22[YYZ]7:55⇒8:35[ORD]10:50⇒13:45[NRT]<br />UA1547便      NH11便

念願のマチュピチュ&モアイに出会う旅(8日目)イースター島

12いいね!

2014/09/11 - 2014/09/23

100位(同エリア392件中)

0

99

放浪(多)

放浪(多)さん

イースター島3日目。
昨日まで2日間お世話になった自転車を返却し、今日からはレンタカーで島内を巡る。
1.5日でいいのでとレンタカー屋にて交渉を行うも値引いてくれたのはわずかだけだった。
イースター島のレンタカーは24時間単位での貸し出しのため値引きが難しいのはやむを得ない。

昨日までとは違い今日からはレンタカーで島内をくまなく周りたい。

9/11[NRT]17:50⇒16:40[YYZ]17:40⇒00:30[LIM] 空港野宿
        AC2便       AC80便
9/12[LIM]5:00⇒6:20[CUZ] クスコ市内観光
       LA20245便
9/13[ポロイ]6:40→9:52[マチュピチュ] マチュピチュ観光
9/14ワイナピチュ登山 [マチュピチュ]17:23→20:50[ポロイ]
9/15[CUZ]5:50⇒7:15[LIM]9:00⇒14:35[SCL]17:40⇒21:35[IPC]
       LA2002便       LA2635便      LA833便 
9/16イースター島観光
9/17イースター島観光
9/18イースター島観光
9/19イースター島観光  [IPC]23:05⇒5:55[SCL]
                  LA844便
9/20[SCL]7:30⇒9:30[LIM] リマ市内観光
        LA2638便
9/21[LIM]2:00⇒11:00[YYZ] ナイアガラ観光
        AC81便
9/22[YYZ]7:55⇒8:35[ORD]10:50⇒13:45[NRT]
UA1547便      NH11便

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 自転車を返却してからレンタカーを借りる。<br />乗りなれない左ハンドル車という事でまずはホテル周辺をドライブし慣らし運転。<br />

    自転車を返却してからレンタカーを借りる。
    乗りなれない左ハンドル車という事でまずはホテル周辺をドライブし慣らし運転。

  • 念のため翌日のフライトのリコンファームをしに空港へ。<br />ホテル近くラン航空オフィスは祝日のため閉まっていた。<br /><br />何の問題もなく、翌日の航空券が発券された。

    念のため翌日のフライトのリコンファームをしに空港へ。
    ホテル近くラン航空オフィスは祝日のため閉まっていた。

    何の問題もなく、翌日の航空券が発券された。

  • こちらは空港前のお土産物屋さん。<br />

    こちらは空港前のお土産物屋さん。

  • 今日は『アラ・オ・テ・モアイ』ことモアイの道から観光をスタートする。<br />昨日、必死に自転車のペダルを漕いだ道も、車なら一気に駆け抜けることができる。<br /><br />空港からこの場所まではわずか15分ほどだった。

    今日は『アラ・オ・テ・モアイ』ことモアイの道から観光をスタートする。
    昨日、必死に自転車のペダルを漕いだ道も、車なら一気に駆け抜けることができる。

    空港からこの場所まではわずか15分ほどだった。

  • モアイがどうやって運ばれたかというのは諸説あるが、自分で歩いて行ったという言い伝えもあるようだ。<br /><br />後程『ラノ・ララク』へ行った際にはルート上に転がるモアイを見ることができた。

    モアイがどうやって運ばれたかというのは諸説あるが、自分で歩いて行ったという言い伝えもあるようだ。

    後程『ラノ・ララク』へ行った際にはルート上に転がるモアイを見ることができた。

  • 今日の天気も快晴!!<br />素晴らしい天気だ。

    今日の天気も快晴!!
    素晴らしい天気だ。

  • 今日から2日間お世話になるレンタカー。<br />

    今日から2日間お世話になるレンタカー。

  • モアイの道を見学したのち、すぐそばの『アフ・ハンガ・テテンガ』へ移動する。

    モアイの道を見学したのち、すぐそばの『アフ・ハンガ・テテンガ』へ移動する。

  • この場所に立っていたモアイは、アフに立っていたモアイとしては最大級だそうだ。

    この場所に立っていたモアイは、アフに立っていたモアイとしては最大級だそうだ。

  • 確かに今まで見てきたモアイに比較するとかなり大きい。顔だけでも3m近くあるようだ。

    確かに今まで見てきたモアイに比較するとかなり大きい。顔だけでも3m近くあるようだ。

  • 空と大地。<br />絶妙な雲のかかり方だ。

    空と大地。
    絶妙な雲のかかり方だ。

  • こうして完全に割れてしまったモアイも見られる。

    こうして完全に割れてしまったモアイも見られる。

  • この胴体だけの小さなモアイから、古い時代のモアイがアフに使われていたのではないかと推測されているようだ。

    この胴体だけの小さなモアイから、古い時代のモアイがアフに使われていたのではないかと推測されているようだ。

  • 壊された胴体でも立派に腕などは残っている。

    壊された胴体でも立派に腕などは残っている。

  • ここにも完全にすっぽりと埋まってしまったモアイがあった。

    ここにも完全にすっぽりと埋まってしまったモアイがあった。

  • 『アフ・ハンガ・テテンガ』から7、8分で『アフ・オネ・マキヒ』に到着する。<br />この場所のアフには古い時代のプカオが再利用されているそうだ。

    『アフ・ハンガ・テテンガ』から7、8分で『アフ・オネ・マキヒ』に到着する。
    この場所のアフには古い時代のプカオが再利用されているそうだ。

  • 転がるモアイの下にあるアフには確かにプカオがきれいにはめ込まれていた。

    転がるモアイの下にあるアフには確かにプカオがきれいにはめ込まれていた。

  • これがこの後向かう『ラノ・ララク』だ。<br />左の斜面にはうっすらと、キノコのように山から出ているモアイが見られる。

    これがこの後向かう『ラノ・ララク』だ。
    左の斜面にはうっすらと、キノコのように山から出ているモアイが見られる。

  • 無残にも倒されたままのモアイ。

    無残にも倒されたままのモアイ。

  • アフの後ろには穏やかな太平洋の海が広がっている。

    アフの後ろには穏やかな太平洋の海が広がっている。

  • 左のモアイは顔のほりがしっかりとしている。

    左のモアイは顔のほりがしっかりとしている。

  • アップで撮ってみるとこんな感じ。<br />鼻が非常に高い。

    アップで撮ってみるとこんな感じ。
    鼻が非常に高い。

  • 『ラノ・ララク』に向かう道の途中にあった標識。

    『ラノ・ララク』に向かう道の途中にあった標識。

  • このあたりのルートはしっかりと舗装がなされている。<br />車から見えるこの景色自体が素晴らしい。

    このあたりのルートはしっかりと舗装がなされている。
    車から見えるこの景色自体が素晴らしい。

  • 『ラノ・ララク』が近づいてくると、キノコのように見えていたものがはっきりとモアイとわかるようになってくる。<br />無数のモアイが立ち並んでいる。

    『ラノ・ララク』が近づいてくると、キノコのように見えていたものがはっきりとモアイとわかるようになってくる。
    無数のモアイが立ち並んでいる。

  • 『ラノ・ララク』に到着する。<br />この場所では空港で購入した入場券のチェックが行われる。<br />

    『ラノ・ララク』に到着する。
    この場所では空港で購入した入場券のチェックが行われる。

  • 歩き始めてすぐに転がるモアイを見ることができた。<br />このモアイは切り出され、アフに立つことなく生涯を終えたのだろうか。

    歩き始めてすぐに転がるモアイを見ることができた。
    このモアイは切り出され、アフに立つことなく生涯を終えたのだろうか。

  • 首もとで割れたモアイ。<br />運んでいる途中に壊れてしまったものかもしれない。

    首もとで割れたモアイ。
    運んでいる途中に壊れてしまったものかもしれない。

  • 『モアイ・ピロ・ピロ』という名前が付けられているイケメンモアイ。<br />このモアイは全長12mあるそうで、見えている部分だけでは6mになるようだ。

    『モアイ・ピロ・ピロ』という名前が付けられているイケメンモアイ。
    このモアイは全長12mあるそうで、見えている部分だけでは6mになるようだ。

  • イケメンモアイを左斜めから。<br />確かに筋がきれいに伸びた鼻の形という非常に美しいかもしれない。<br /><br />イースター島滞在3日目になると、モアイの顔もわかってくる。

    イケメンモアイを左斜めから。
    確かに筋がきれいに伸びた鼻の形という非常に美しいかもしれない。

    イースター島滞在3日目になると、モアイの顔もわかってくる。

  • ここからキノコのように斜面に刺さった大量のモアイが見ることができる。

    ここからキノコのように斜面に刺さった大量のモアイが見ることができる。

  • ガイドブックの表紙にもなっているモアイ。

    ガイドブックの表紙にもなっているモアイ。

  • 実際に切り出されているモアイ。<br />このようにしてモアイが作られている。<br />

    実際に切り出されているモアイ。
    このようにしてモアイが作られている。

  • このモアイはは切り出し途中だが島の中で最大のモアイだそうだ。<br />『モアイ・テトカンガ・ア・アラノ』というモアイだそうで、全長21.6mにもなるそうだ。

    このモアイはは切り出し途中だが島の中で最大のモアイだそうだ。
    『モアイ・テトカンガ・ア・アラノ』というモアイだそうで、全長21.6mにもなるそうだ。

  • 『モアイ・テトカンガ・ア・アラノ』からしばらく進んだところにも製造途中のモアイが。

    『モアイ・テトカンガ・ア・アラノ』からしばらく進んだところにも製造途中のモアイが。

  • 顔だけ出しているモアイもいれば、寝転がったままのモアイの姿も見ることができる。

    顔だけ出しているモアイもいれば、寝転がったままのモアイの姿も見ることができる。

  • この『ラノ・ララク』からは15体のモアイが立ち並ぶ『アフ・トンガリキ』を眺めることができる。<br />非常に立派な光景で、この後の見学が非常に楽しみだ。

    この『ラノ・ララク』からは15体のモアイが立ち並ぶ『アフ・トンガリキ』を眺めることができる。
    非常に立派な光景で、この後の見学が非常に楽しみだ。

  • オロンゴの鳥人儀礼の中でその卵がターゲットにされていたアジサシを見ることができた。

    オロンゴの鳥人儀礼の中でその卵がターゲットにされていたアジサシを見ることができた。

  • 非常に愛嬌のある『モアイ・トゥク・トゥリ』。<br />このモアイは唯一足のあるモアイだそうで1955年にトール・ヘイエルダールに同行した考古学者らにより発掘されたそうだ。

    非常に愛嬌のある『モアイ・トゥク・トゥリ』。
    このモアイは唯一足のあるモアイだそうで1955年にトール・ヘイエルダールに同行した考古学者らにより発掘されたそうだ。

  • 正座をしている足の部分をアップで。

    正座をしている足の部分をアップで。

  • 自由に大空を舞うアジサシ。

    自由に大空を舞うアジサシ。

  • 真っ青な空にアジサシの白が映える。

    真っ青な空にアジサシの白が映える。

  • よくぞこんな形で耐えているなという姿のモアイ。

    よくぞこんな形で耐えているなという姿のモアイ。

  • モアイの鼻をよく見ると模様が彫られている。<br />その模様は渦巻き状になっている。

    モアイの鼻をよく見ると模様が彫られている。
    その模様は渦巻き状になっている。

  • ガイドブック表紙のモアイを再度撮影。

    ガイドブック表紙のモアイを再度撮影。

  • 今一度イケメンモアイの『モアイ・ピロ・ピロ』を眺め『ラノ・ララク』を後にする。<br />トータル2時間もかけてこの場所を見学した。<br />嫁さんが完全に『ラノ・ララク』にはまってしまった。

    今一度イケメンモアイの『モアイ・ピロ・ピロ』を眺め『ラノ・ララク』を後にする。
    トータル2時間もかけてこの場所を見学した。
    嫁さんが完全に『ラノ・ララク』にはまってしまった。

  • せっかくなので『ラノ・ララク』の火口側へも向かう。<br />こちらからも多くのモアイが切り出されれていたそうだ。

    せっかくなので『ラノ・ララク』の火口側へも向かう。
    こちらからも多くのモアイが切り出されれていたそうだ。

  • 足元はこんな感じの土が広がっていた。

    足元はこんな感じの土が広がっていた。

  • 個の火口側には小さな湖のようなものがあり、そこで馬たちがのどを潤していた。<br />非常に平和な光景だ。

    個の火口側には小さな湖のようなものがあり、そこで馬たちがのどを潤していた。
    非常に平和な光景だ。

  • 火口を眺めているとそばを一頭の馬が通過していった。<br />左奥に見えるキノコのようなものがモアイだ。

    火口を眺めているとそばを一頭の馬が通過していった。
    左奥に見えるキノコのようなものがモアイだ。

  • 馬の数がどんどん増え始めてきた。

    馬の数がどんどん増え始めてきた。

  • 切り出されたモアイの方へ向かおうと思ったが、立ち入り禁止の表示があったため、近くまで向かうのは断念する。<br />せっかく上の方まで上がってきたのに残念だ。

    切り出されたモアイの方へ向かおうと思ったが、立ち入り禁止の表示があったため、近くまで向かうのは断念する。
    せっかく上の方まで上がってきたのに残念だ。

  • ガイドブック通りならこのすぐそばまで近づくことができたようだが、遠目でしかそのモアイの姿を見ることができなかった。

    ガイドブック通りならこのすぐそばまで近づくことができたようだが、遠目でしかそのモアイの姿を見ることができなかった。

  • 水飲み場は平和な場所だとは思っていたが、無残な姿になった馬を見つける。<br />どうやら水を飲む場所は足元がぬかるんでいるため、それにはまって抜け出すことができず、この場で息絶えたようだ。

    水飲み場は平和な場所だとは思っていたが、無残な姿になった馬を見つける。
    どうやら水を飲む場所は足元がぬかるんでいるため、それにはまって抜け出すことができず、この場で息絶えたようだ。

  • 上の写真とは対照的な親子の馬たちがのどを潤す平和な情景。<br />確かに足を取られている馬も見ることができ、水を飲むのも命がけなのだと感じた。

    上の写真とは対照的な親子の馬たちがのどを潤す平和な情景。
    確かに足を取られている馬も見ることができ、水を飲むのも命がけなのだと感じた。

  • のんびりと馬たちの姿を眺めてから、火口側を後にする。

    のんびりと馬たちの姿を眺めてから、火口側を後にする。

  • こんなところにも切り出されたモアイが。

    こんなところにも切り出されたモアイが。

  • 火口側で切り出されたモアイたちはこの道を通って海岸沿いへ行ったのか。

    火口側で切り出されたモアイたちはこの道を通って海岸沿いへ行ったのか。

  • 『ラノ・ララク』にはなんと3時間も滞在してしまった。<br />その後、車ですぐの『アフ・トンガリキ』へと移動する。<br />案内表示のすぐ後ろに15体のモアイたちが。

    『ラノ・ララク』にはなんと3時間も滞在してしまった。
    その後、車ですぐの『アフ・トンガリキ』へと移動する。
    案内表示のすぐ後ろに15体のモアイたちが。

  • 『アフ・トンガリキ』入口ではこんなモアイが出迎えてくれる。<br />このモアイは『モアイ・ホトゥ・イティ』と呼ばれ1872年に来日したこともあるそうだ。<br />

    『アフ・トンガリキ』入口ではこんなモアイが出迎えてくれる。
    このモアイは『モアイ・ホトゥ・イティ』と呼ばれ1872年に来日したこともあるそうだ。

  • この『アフ・トンガリキ』は日本のクレーンメーカータダノによって修復された。

    この『アフ・トンガリキ』は日本のクレーンメーカータダノによって修復された。

  • この『アフ・トンガリキ』の迫力は想像以上のモノ。

    この『アフ・トンガリキ』の迫力は想像以上のモノ。

  • 距離を少しおいてもこの迫力がある。

    距離を少しおいてもこの迫力がある。

  • 『アフ・トンガリキ』にも寝ころんだままの状態のモアイの姿も。<br />このモアイはアフに運ばれる途中だったのかもしれないそうだ。

    『アフ・トンガリキ』にも寝ころんだままの状態のモアイの姿も。
    このモアイはアフに運ばれる途中だったのかもしれないそうだ。

  • 真正面から見てみる。<br />全てのモアイがある一点を見つめている姿、迫力満点。

    真正面から見てみる。
    全てのモアイがある一点を見つめている姿、迫力満点。

  • 向かって左側からのショット。<br />この脇で自分が16番目のモアイになることができる。

    向かって左側からのショット。
    この脇で自分が16番目のモアイになることができる。

  • 移りゆく空。<br />少し違うだけでもモアイたちの表情が異なるような気がする。

    移りゆく空。
    少し違うだけでもモアイたちの表情が異なるような気がする。

  • この周辺にもプカオが並べられている。<br />もともとはこれらにつけられていたものなのだろうか。

    この周辺にもプカオが並べられている。
    もともとはこれらにつけられていたものなのだろうか。

  • 周辺を歩いているとこうした石の彫刻を見ることができる。<br />これは魚を表している。

    周辺を歩いているとこうした石の彫刻を見ることができる。
    これは魚を表している。

  • 斜めから見るとモアイの姿、形がよくわかる。<br />この15体のモアイ、それぞれにの名前がついているそうだ。

    斜めから見るとモアイの姿、形がよくわかる。
    この15体のモアイ、それぞれにの名前がついているそうだ。

  • 背後からのショット。堂々としている。<br />個人的には正面からよりも、後ろから見たモアイの姿が好きだ。

    背後からのショット。堂々としている。
    個人的には正面からよりも、後ろから見たモアイの姿が好きだ。

  • モアイは背後から見るのが好きだとはいえ、この『アフ・トンガリキ』は迫力が違う。<br />

    モアイは背後から見るのが好きだとはいえ、この『アフ・トンガリキ』は迫力が違う。

  • 『アフ・トンガリキ』から『マエア・プ・オ・ヒロ』に向かう途中で道路をふさぐ馬の軍団に遭遇する。<br />

    『アフ・トンガリキ』から『マエア・プ・オ・ヒロ』に向かう途中で道路をふさぐ馬の軍団に遭遇する。

  • 『マエア・プ・オ・ヒロ』あなのたくさんあいた不思議な石だ。

    『マエア・プ・オ・ヒロ』あなのたくさんあいた不思議な石だ。

  • 上から息を吹き込むと音が出るようで、遠方の人と連絡を取り合うために使っていたのではないかと考えられているそうだ。

    上から息を吹き込むと音が出るようで、遠方の人と連絡を取り合うために使っていたのではないかと考えられているそうだ。

  • まさにこんな感じで使っていたと考えられている。

    まさにこんな感じで使っていたと考えられている。

  • 『パパ・バカ』と呼ばれるたくさんの岩絵が見られる場所。<br />この場所では海にまつわる岩絵をたくさん見ることができた。<br />ただし、岩絵自体はかなり風化も進んできている。

    『パパ・バカ』と呼ばれるたくさんの岩絵が見られる場所。
    この場所では海にまつわる岩絵をたくさん見ることができた。
    ただし、岩絵自体はかなり風化も進んできている。

  • これは岩絵のマグロ。<br />

    これは岩絵のマグロ。

  • こんな感じで見えるようだ。

    こんな感じで見えるようだ。

  • 続いて訪れたのは『テ・ピト・クラ』と呼ばれる場所。<br />光のへそという意味だそうだ。

    続いて訪れたのは『テ・ピト・クラ』と呼ばれる場所。
    光のへそという意味だそうだ。

  • この『テ・ピト・クラ』のモアイは『モアイ・パロ』という名前が付けられているそうだ。<br />プカオを含むと高さ12m、重さが90トンにもなるそうで、アフに立っていたモアイとしては四大の大きさだったそうだ。

    この『テ・ピト・クラ』のモアイは『モアイ・パロ』という名前が付けられているそうだ。
    プカオを含むと高さ12m、重さが90トンにもなるそうで、アフに立っていたモアイとしては四大の大きさだったそうだ。

  • 『テ・ピト・クラ』近くの海岸線にあるのが地球のへそと呼ばれる石。<br />この石は磁気を帯びているそうで、ガイドブックによると昔の人はこの石に額をつけて考え事をしていたそうだ。<br /><br />実際に座ってパワーを感じることができた??

    『テ・ピト・クラ』近くの海岸線にあるのが地球のへそと呼ばれる石。
    この石は磁気を帯びているそうで、ガイドブックによると昔の人はこの石に額をつけて考え事をしていたそうだ。

    実際に座ってパワーを感じることができた??

  • 本日最後にやってきたのがここ『アフ・ナウ・ナウ』。<br />見学の前にまずはこちらのお土産屋でモアイ像を購入。<br /><br />何体もあるモアイの中から慎重にモアイを選んでいく。<br />そしてそのあと、選んだモアイにのせるプカオ選びを行う。<br />

    本日最後にやってきたのがここ『アフ・ナウ・ナウ』。
    見学の前にまずはこちらのお土産屋でモアイ像を購入。

    何体もあるモアイの中から慎重にモアイを選んでいく。
    そしてそのあと、選んだモアイにのせるプカオ選びを行う。

  • ここアナケナ・ビーチはイースター島で唯一遊泳が認められているビーチだ。<br />シーズンではないからか、泳いでいる人はわずかだった。

    ここアナケナ・ビーチはイースター島で唯一遊泳が認められているビーチだ。
    シーズンではないからか、泳いでいる人はわずかだった。

  • 『アフ・ナウ・ナウ』の見学をスタートさせる。<br />ビーチにこんな感じでモアイが立っているのだから非常に不思議な光景だ。<br />

    『アフ・ナウ・ナウ』の見学をスタートさせる。
    ビーチにこんな感じでモアイが立っているのだから非常に不思議な光景だ。

  • 正面に回り込んでのショット。

    正面に回り込んでのショット。

  • 近づいてのショット。<br />イースター島内にあるモアイでプカオをのせているのは7対のみだそうで、そのうちの4体がここ『アフ・ナウ・ナウ』にある。<br />

    近づいてのショット。
    イースター島内にあるモアイでプカオをのせているのは7対のみだそうで、そのうちの4体がここ『アフ・ナウ・ナウ』にある。

  • 倒されても砂浜に埋まっていたので、保存状態も非常に良く、顔つきだけでなく体の模様や手などもはっきりと見ることができる。<br />

    倒されても砂浜に埋まっていたので、保存状態も非常に良く、顔つきだけでなく体の模様や手などもはっきりと見ることができる。

  • 『アフ・ナウ・ナウ』のそばには『アフ・アトゥレ・フキ』と呼ばれるモアイもたっている。<br /><br />このモアイは1956年にトール・ヘイエルダールによって初めてたてられたモアイだそうだ。

    『アフ・ナウ・ナウ』のそばには『アフ・アトゥレ・フキ』と呼ばれるモアイもたっている。

    このモアイは1956年にトール・ヘイエルダールによって初めてたてられたモアイだそうだ。

  • この周辺にも多くの馬が生息している。<br />野生なのか飼われているのかは全く分からない。

    この周辺にも多くの馬が生息している。
    野生なのか飼われているのかは全く分からない。

  • 『アフ・アトゥレ・フキ』と2頭の馬たち。

    『アフ・アトゥレ・フキ』と2頭の馬たち。

  • 『アフ・ナウ・ナウ』の後ろに回ってみる<br />アフの真ん中には横向きのモアイの顔がそのままはめ込まれている。<br />また、そのすぐ左上にはトカゲ人間(タンガタ・モコ)の彫刻も見られる。

    『アフ・ナウ・ナウ』の後ろに回ってみる
    アフの真ん中には横向きのモアイの顔がそのままはめ込まれている。
    また、そのすぐ左上にはトカゲ人間(タンガタ・モコ)の彫刻も見られる。

  • 観光後、ホテル近くのレストラン『タカク・バベ』へ。<br />このレストラン、探すのがなかなか大変な場所にあった。

    観光後、ホテル近くのレストラン『タカク・バベ』へ。
    このレストラン、探すのがなかなか大変な場所にあった。

  • 車を運転しているためアルコールはNG。<br />という事でおとなしくスプライトをいただく。

    車を運転しているためアルコールはNG。
    という事でおとなしくスプライトをいただく。

  • まずはパンがサーブされた。

    まずはパンがサーブされた。

  • 私がオーダーしたタコのアヒージョ。<br />ご飯との相性が非常に良かった!!

    私がオーダーしたタコのアヒージョ。
    ご飯との相性が非常に良かった!!

  • こちらはロブスター。<br />この量なので私には全く当たらずじまいで味は不明(汗)

    こちらはロブスター。
    この量なので私には全く当たらずじまいで味は不明(汗)

  • そしてセビーチェ。<br />このお店のセビーチェは貝殻に盛り付けされており非常にお洒落だった。<br />美しい海に面しているだけあって、魚料理が美味い!!

    そしてセビーチェ。
    このお店のセビーチェは貝殻に盛り付けされており非常にお洒落だった。
    美しい海に面しているだけあって、魚料理が美味い!!

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チリで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チリ最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チリの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP