熊本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日は、ご馳走を沢山いただき、温泉も入って^ ^<br />親子3人で沢山語れてよかったです^ ^<br />あれだけ食べたのに朝になるとお腹すくもんですね( ;  ; )<br />朝食を食べに行きましょう

母の誕生日お祝いでまたまた阿蘇へNo.3

18いいね!

2014/11/24 - 2014/11/25

2379位(同エリア7908件中)

0

34

マロン

マロンさん

昨日は、ご馳走を沢山いただき、温泉も入って^ ^
親子3人で沢山語れてよかったです^ ^
あれだけ食べたのに朝になるとお腹すくもんですね( ; ; )
朝食を食べに行きましょう

PR

  • うわぁ^ ^<br />またまたテンションあがるのよ^ ^<br />色々鮮やかな食卓^ ^

    うわぁ^ ^
    またまたテンションあがるのよ^ ^
    色々鮮やかな食卓^ ^

  • 博多直送明太子に、天然ブリの塩焼き、地元のおばあちゃんが作った納豆^ ^<br />この納豆素晴らしかったです^ ^大豆の余韻が少し残ってるって感じ^ ^そして小鉢の里芋の煮物も美味しい^ ^海苔もおしゃれですね^ ^そして料理長が漬けられたお漬物^ ^ヤッパリ最高だね

    博多直送明太子に、天然ブリの塩焼き、地元のおばあちゃんが作った納豆^ ^
    この納豆素晴らしかったです^ ^大豆の余韻が少し残ってるって感じ^ ^そして小鉢の里芋の煮物も美味しい^ ^海苔もおしゃれですね^ ^そして料理長が漬けられたお漬物^ ^ヤッパリ最高だね

  • 地鶏有精卵赤卵^ ^<br />たまごかけごはんでいただきました^ ^<br />卵は、スクランブルエッグにもしてもらえるそうです!<br />阿蘇のこしひかりとお味噌も美味しかったです^ ^

    地鶏有精卵赤卵^ ^
    たまごかけごはんでいただきました^ ^
    卵は、スクランブルエッグにもしてもらえるそうです!
    阿蘇のこしひかりとお味噌も美味しかったです^ ^

  • 自家栽培の生野菜も美味しぃ

    自家栽培の生野菜も美味しぃ

  • 左上に巾着に包まれたものが^ ^気になる^ ^気になる^ ^♪<br />開けてみましょう

    左上に巾着に包まれたものが^ ^気になる^ ^気になる^ ^♪
    開けてみましょう

  • うわぁ^ ^これが手作りのよせ豆腐だ^ ^<br />できたてホヤホヤで最高の味でした。<br />ご馳走さまでした^ ^<br />お腹いっぱいになりました^ ^<br />あ〜、幸せな時間はあっという間(T_T)部屋に戻って帰る準備しよう・・・

    うわぁ^ ^これが手作りのよせ豆腐だ^ ^
    できたてホヤホヤで最高の味でした。
    ご馳走さまでした^ ^
    お腹いっぱいになりました^ ^
    あ〜、幸せな時間はあっという間(T_T)部屋に戻って帰る準備しよう・・・

  • 入船さん、ありがとうございました^ ^<br />おかげで癒されました^ ^<br />さぁ、出発して、次の目的地へ

    入船さん、ありがとうございました^ ^
    おかげで癒されました^ ^
    さぁ、出発して、次の目的地へ

  • せっかくだからドライブをして、目的地へ^ ^

    せっかくだからドライブをして、目的地へ^ ^

  • ここは、イタリア料理?のお店^ ^<br />イロナキカゼです^ ^

    ここは、イタリア料理?のお店^ ^
    イロナキカゼです^ ^

  • こちらのお店も紅葉が綺麗です!

    こちらのお店も紅葉が綺麗です!

  • 綺麗ですね^ ^<br />昨日からずっと綺麗なものばかり見てます<br />お陰様で、普段の疲れも癒やされました!

    綺麗ですね^ ^
    昨日からずっと綺麗なものばかり見てます
    お陰様で、普段の疲れも癒やされました!

  • さぁ、玄関を開けましょ^ ^<br />こちらは、1人2200円のパスタのコースのみです!<br />以前は、二種類あったようです。

    さぁ、玄関を開けましょ^ ^
    こちらは、1人2200円のパスタのコースのみです!
    以前は、二種類あったようです。

  • 木で出来た素敵な扉です!<br />こちらのお店もセンスいい作りです!

    木で出来た素敵な扉です!
    こちらのお店もセンスいい作りです!

  • 席に案内されてイスに座る^ ^

    席に案内されてイスに座る^ ^

  • 席からの景色、素晴らしいです・・・<br />でも、二日目は曇り空・・・残念(T_T)

    席からの景色、素晴らしいです・・・
    でも、二日目は曇り空・・・残念(T_T)

  • 前菜^ ^<br />数種類のそれぞれ違う素材味付けの前菜!<br />特に感動したのは<br />手前の黒くて白い野菜・・・黒大根^ ^なのですが<br />私は初めて頂きます♪<br />昨日も赤大根は食べましたが、黒大根は人生初★

    前菜^ ^
    数種類のそれぞれ違う素材味付けの前菜!
    特に感動したのは
    手前の黒くて白い野菜・・・黒大根^ ^なのですが
    私は初めて頂きます♪
    昨日も赤大根は食べましたが、黒大根は人生初★

  • またまたジュースで乾杯^ ^<br />葡萄ジュースを頼んだのですが、この店では、赤葡萄のほうが甘かったです^ ^

    またまたジュースで乾杯^ ^
    葡萄ジュースを頼んだのですが、この店では、赤葡萄のほうが甘かったです^ ^

  • これは、カリフラワーのスープ^ ^<br />濃厚で美味しい^ ^<br />黒胡椒がピリッときいて、大人なスープ♪

    これは、カリフラワーのスープ^ ^
    濃厚で美味しい^ ^
    黒胡椒がピリッときいて、大人なスープ♪

  • 本日のパスタは、里芋のトマトソースでした!<br />焼きたてのパンは、塩っ気があって美味しかったです!<br />オリーブオイルがついてくるので、パスタやパンにつけて食べます!<br />また、このオリーブオイルが美味しかった♪

    本日のパスタは、里芋のトマトソースでした!
    焼きたてのパンは、塩っ気があって美味しかったです!
    オリーブオイルがついてくるので、パスタやパンにつけて食べます!
    また、このオリーブオイルが美味しかった♪

  • そしてデザート^ ^<br />うっひょん^ ^<br />こちらも、全ての種類が手作りです!<br />特にしょうがのアイスクリーム(左から二番目の白い物)は、初めて食べましたがハマる味でした!<br />一番、私が好きだったのは左端のティラミス♪<br />アッサリして美味しかったです。!<br />右から二番目のタルトは、安納芋のタルト、右端の白い物はパンナコッタでした!

    そしてデザート^ ^
    うっひょん^ ^
    こちらも、全ての種類が手作りです!
    特にしょうがのアイスクリーム(左から二番目の白い物)は、初めて食べましたがハマる味でした!
    一番、私が好きだったのは左端のティラミス♪
    アッサリして美味しかったです。!
    右から二番目のタルトは、安納芋のタルト、右端の白い物はパンナコッタでした!

  • 最後にコーヒーをいただき^ ^<br />こちらのコーヒーは、水出しコーヒーです<br />アイスコーヒーかホットコーヒーか紅茶が選べますよ!<br />ご馳走さまでした^ ^<br />自分ながらよく食べました。

    最後にコーヒーをいただき^ ^
    こちらのコーヒーは、水出しコーヒーです
    アイスコーヒーかホットコーヒーか紅茶が選べますよ!
    ご馳走さまでした^ ^
    自分ながらよく食べました。

  • 阿蘇での温泉&グルメの旅も終わり( ;  ; )<br />家族の待つ家に帰りましょ^ ^<br />今回旦那さんは、お留守番でした( ;  ; )

    阿蘇での温泉&グルメの旅も終わり( ; ; )
    家族の待つ家に帰りましょ^ ^
    今回旦那さんは、お留守番でした( ; ; )

  • 旦那さんと、愛する息子の愛猫に会いに帰りましょ^ ^

    旦那さんと、愛する息子の愛猫に会いに帰りましょ^ ^

  • 私達は、2日間沢山ご馳走食べたけど、旦那さんは、コンビニ弁当で( ;  ; )<br />お詫びに、夜も出かけましたぁ^ ^

    私達は、2日間沢山ご馳走食べたけど、旦那さんは、コンビニ弁当で( ; ; )
    お詫びに、夜も出かけましたぁ^ ^

  • 焼鳥の家康さん^ ^地元では老舗のお店です<br />串盛り①

    焼鳥の家康さん^ ^地元では老舗のお店です
    串盛り①

  • 串盛り②

    串盛り②

  • 串盛り③

    串盛り③

  • カツオのたたき

    カツオのたたき

  • すり身天

    すり身天

  • キノコのホイル焼き

    キノコのホイル焼き

  • メヒカリの唐揚げ

    メヒカリの唐揚げ

  • 鳥の唐揚げ

    鳥の唐揚げ

  • 揚げ出し豆腐

    揚げ出し豆腐

  • 豚軟骨の味噌煮<br />4人がかりで食べてまた飲んで( ;  ; )<br />どれだけ食べれば気が済むのか( ;  ; )<br />今回の旅は、これでおしまい^ ^<br />明日からまた頑張ります^ ^

    豚軟骨の味噌煮
    4人がかりで食べてまた飲んで( ; ; )
    どれだけ食べれば気が済むのか( ; ; )
    今回の旅は、これでおしまい^ ^
    明日からまた頑張ります^ ^

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP