長岡京・向日旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月24日(月) 三連休の最終日は、快晴で気温も最高20℃になるとか!<br /><br />こんな絶好の行楽日和に誘われて、我が家から近い京都・長岡京市へ紅葉を求めて夫婦でお出かけ♪<br />『長岡天満宮』へは、今年の4月にキリシマツツジ鑑賞に続いての再訪です。<br /><br />紅葉の見頃の三連休に、激混みの京都市内へ行く根性を持ち合わせていない私たち。<br />朝早めに出かけたから、それほど大変でもなかったし、とにかく見頃の美しい紅葉を満喫できて大満足でした♪♪<br /><br /><br /><br />

2014.11 秋のおでかけ ★光明寺と長岡天満宮の紅葉は最高です♪

39いいね!

2014/11/24 - 2014/11/24

95位(同エリア506件中)

7

51

miri55

miri55さん

11月24日(月) 三連休の最終日は、快晴で気温も最高20℃になるとか!

こんな絶好の行楽日和に誘われて、我が家から近い京都・長岡京市へ紅葉を求めて夫婦でお出かけ♪
『長岡天満宮』へは、今年の4月にキリシマツツジ鑑賞に続いての再訪です。

紅葉の見頃の三連休に、激混みの京都市内へ行く根性を持ち合わせていない私たち。
朝早めに出かけたから、それほど大変でもなかったし、とにかく見頃の美しい紅葉を満喫できて大満足でした♪♪



旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • JR長岡京駅 9:00到着。<br /><br />すぐに直行の臨時バス(170円)に乗り、10分ほどで『光明寺』へ!<br />入場料(500円)を支払、もみじに彩られた総門をくぐります。

    JR長岡京駅 9:00到着。

    すぐに直行の臨時バス(170円)に乗り、10分ほどで『光明寺』へ!
    入場料(500円)を支払、もみじに彩られた総門をくぐります。

  • もう入口の表参道から真っ赤なもみじに<br /><br />わーキレイ!<br />連発です♪

    もう入口の表参道から真っ赤なもみじに

    わーキレイ!
    連発です♪

  • 真っ赤だけじゃなく<br /><br />オレンジ、黄色と色とりどり♪

    真っ赤だけじゃなく

    オレンジ、黄色と色とりどり♪

  • 青や黄も混じったところもいい!

    青や黄も混じったところもいい!

  • 薄めの色で透明感あり♪

    薄めの色で透明感あり♪

  • 「御影堂」

    「御影堂」

  • いろいろな美しさで大満足!

    いろいろな美しさで大満足!

  • 赤い!

    赤い!

  • 「釈迦堂」

    「釈迦堂」

  • 「こちらが順路です〜!」<br />とお姉さまに案内されてこの道へ。<br /><br />こぶ茶やお菓子の試飲と試食・・・<br />そして、お土産屋さんいっぱいのエリアに突入(*_*)

    「こちらが順路です〜!」
    とお姉さまに案内されてこの道へ。

    こぶ茶やお菓子の試飲と試食・・・
    そして、お土産屋さんいっぱいのエリアに突入(*_*)

  • ようやく、「もみじ参道」へ

    ようやく、「もみじ参道」へ

  • 「薬医門」

    「薬医門」

  • あ〜!<br /><br />真っ赤♪

    あ〜!

    真っ赤♪

  • カエデもきれい!

    カエデもきれい!

  • こんな色づき始めも

    こんな色づき始めも

  • 見頃を過ぎたもみじもあり、今日は本当に見頃で最高です♪

    見頃を過ぎたもみじもあり、今日は本当に見頃で最高です♪

  • 光明寺からのんびりと歩いて20分。<br />『長岡天満宮』の八条ヶ池に到着!<br /><br />池の鯉など眺めながら、水上橋を渡っていきます。

    光明寺からのんびりと歩いて20分。
    『長岡天満宮』の八条ヶ池に到着!

    池の鯉など眺めながら、水上橋を渡っていきます。

  • こちらでもやっぱり紅葉が見頃です。

    こちらでもやっぱり紅葉が見頃です。

  • 天満宮といえば、牛と梅。

    天満宮といえば、牛と梅。

  • 美しい社殿でお参りします!

    美しい社殿でお参りします!

  • 淡い美しい色の梅や鶯の彫刻がいい!

    淡い美しい色の梅や鶯の彫刻がいい!

  • 光明寺ほどたくさんはないけど、こちらもすばらしい!

    光明寺ほどたくさんはないけど、こちらもすばらしい!

  • 竹の子料理で有名な「錦水亭」<br /><br />風情あります。

    竹の子料理で有名な「錦水亭」

    風情あります。

  • <br /><br />



  • 池をぐるっと散策

    池をぐるっと散策

  • 八条ヶ池に映える錦水亭

    八条ヶ池に映える錦水亭

  • 4月には真っ赤なキリシマツツジも紅葉してます。

    4月には真っ赤なキリシマツツジも紅葉してます。

  • 今は通り抜けが出来ません。

    今は通り抜けが出来ません。

  • 最後に、正面の大鳥居を眺めてランチへ向かいます。

    最後に、正面の大鳥居を眺めてランチへ向かいます。

  • さて、お楽しみのランチは<br />阪急・長岡天神駅近くの『はしもと』さんで、江戸前のうなぎ♪<br /><br />11時半前には行ったのに、予約でいっぱいだとか言われてもう少しで入れないとこでした。<br />危ない危ない。<br /><br />良かった!久しぶりだわ〜!<br />うなぎ大好き!

    さて、お楽しみのランチは
    阪急・長岡天神駅近くの『はしもと』さんで、江戸前のうなぎ♪

    11時半前には行ったのに、予約でいっぱいだとか言われてもう少しで入れないとこでした。
    危ない危ない。

    良かった!久しぶりだわ〜!
    うなぎ大好き!

  • 鰻丼(上 2200円)<br /><br />焼きたてを無言でいただきます!<br />たれの甘みが抑えられたさっぱり目のお味。<br />もう少しだけ甘みがある方が好きだけど、このお値段だったら十分満足!

    鰻丼(上 2200円)

    焼きたてを無言でいただきます!
    たれの甘みが抑えられたさっぱり目のお味。
    もう少しだけ甘みがある方が好きだけど、このお値段だったら十分満足!

  • お土産<br /><br />天満宮の中で、喜久春さんの「竹の子最中」(柚子と大納言 160円)を購入。<br />春に行った時から気になってたから、食べるの楽しみ〜♪<br /><br />竹の子の形で、中に長岡京の名物竹の子が入ってるとか。<br />なんか面白い!

    お土産

    天満宮の中で、喜久春さんの「竹の子最中」(柚子と大納言 160円)を購入。
    春に行った時から気になってたから、食べるの楽しみ〜♪

    竹の子の形で、中に長岡京の名物竹の子が入ってるとか。
    なんか面白い!

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • KRNさん 2014/12/16 13:10:23
    ホント真っ赤!
    圧巻ですね!
    この空の色と紅葉にはテンションあがる〜!

    たまには国内の良いとこ探しもしたいけど・・・
    私はせいぜい仕事中に不忍池の近くで銀杏とカモを見るていど。

    なんとも貧弱です(笑)

    miri55

    miri55さん からの返信 2014/12/16 18:18:53
    RE: ホント真っ赤!
    なんか寒いですね!

    うちも結婚以来、初めて紅葉を見に行ったかも。。。
    そんな気分なお年になってきたわけですよ(笑)

    花琳さんもすぐに年末の旅行だから、仕事や準備も最後の追い込みですね!
    うちは台北だから、気合いはなく、30日に帰国後は大阪でお酒を飲んで寝正月♪

    とにかく、気を付けて行ってきて下さいね〜!!

     miri55
  • いちごいちえさん 2014/11/25 16:15:25
    紅葉♪
    こんにちは、miri55さん♪

    光明寺と長岡天満宮の「紅葉」、本当に素晴らしいですね!
    真っ赤なもみじ・・・観てみたいな〜なんて思いましたよ。
    写真から鮮明な色合いの紅葉を拝見できますが、やはり自分の目で観てみたい♪

    紅葉と言えば、ソウルで楽しんでくることができましたよ。
    食い倒れてばかりではなく、紅葉と観光もしっかり観てきました(笑)

    4万円ちょっとでお値打ちだったソウル旅、ツアー参加もたまにはいいね♪

    先日はご訪問&ソウルの旅行記に投票いただき、ありがとうございました。

       いちごいちえ

    miri55

    miri55さん からの返信 2014/11/26 00:29:06
    RE: 紅葉♪
    いちごいちえ さん

    いつもコメントありがとうございます!

    私の紅葉の写真など、とてもとても実際の美しさに及ぶべくもないですよ!
    いつもカメラ技術がないのには、がっかり。。。
    おっしゃる通り自分の目に焼き付けるのが一番です。
    光明寺のもみじは、美しい記憶です♪

    ソウル旅は美味しそう〜!
    と拝見いたしました。
    私も何度か行っていますが、こんな美味しそうなもの食べたかな〜?
    特にカンジャンケジャンには食いついてしまいました。


    > 4万円ちょっとでお値打ちだったソウル旅、ツアー参加もたまにはいいね♪

    短い日程の旅はツアーでも、お安くてフリーがあって送迎も付いてたりしたらOKですね!

     miri55
  • お黙り!さん 2014/11/24 21:41:26
    こんばんは。ステキな紅葉
    miri55さん

    おこんばんは。いいな〜〜〜〜。いいな〜〜〜〜。
    綺麗な紅葉見れて・・・・・・
    明日、京都へ行く予定なんですけど、お天気・・・・雨みたいね。

    京都に8年も住んでたけれど、一度も紅葉の京都を観光したことない私。(最悪)いまさら、素晴らしさを感じております。

    ザ・日本を感じさせる京都、何度訪れてもいいですよね。

    綺麗な写真、ありがとうございました
    あっこ」

    miri55

    miri55さん からの返信 2014/11/24 23:25:02
    RE: こんばんは。ステキな紅葉
    あっこちゃん 

    こんばんは!

    明日 確かに雨みたいですね。。。
    今日は最高な天気だったから、京都へさっと午前中に行ってまいりました。

    > 京都に8年も住んでたけれど、一度も紅葉の京都を観光したことない私。(最悪)いまさら、素晴らしさを感じております。

    まあ、そんなもんですわ(笑)
    うちも京都に近いのに、結婚して初めて京都へ紅葉見に見に行った次第。
    それも東福寺や清水寺のようなメジャーどころには、根性がないので決して近づきませぬ。
    そのようなところに、連休などに夫婦で行ったらお互いに不機嫌になってロクなことにはなりませんからね〜!
    長岡京はまだ静かでのんびりしたものだったから、我ながら良いプラニングだったと満足満足♪

     miri55

    お黙り!

    お黙り!さん からの返信 2014/11/25 22:44:06
    RE: RE: こんばんは。ステキな紅葉
    miri55さん

    > 明日 確かに雨みたいですね。。。
    > 今日は最高な天気だったから、京都へさっと午前中に行ってまいりました。

    京都から帰ってきました。雨の予報でしたが、傘要らず。
    私って、やっぱり晴れ女?!(爆)

    M☆の大神さんでランチしてから、永観堂へ。
    この時期¥1000も取るんですよ。正しくぼ・っ・た・く・りです。
    でもね、すごく綺麗でした。それはそれは信じられないくらい。

    > 長岡京はまだ静かでのんびりしたものだったから、我ながら良いプラニングだったと満足満足♪

    来年は、長岡 京、いいかも?!候補地、決定ね!!
    あっこ

miri55さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP