銀山温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大学が文化祭の間、私にとっての旅行期間の始まりです。<br />日々の発表や論文作成を癒しに、友人と温泉と美食の旅へ行ってきました♪<br />写真で素敵だな~と一目惚れして数年…銀山温泉の景色を堪能してきました!

癒しの大正浪漫~銀山温泉~

29いいね!

2014/11/20 - 2014/11/21

109位(同エリア300件中)

0

32

pokke

pokkeさん

大学が文化祭の間、私にとっての旅行期間の始まりです。
日々の発表や論文作成を癒しに、友人と温泉と美食の旅へ行ってきました♪
写真で素敵だな~と一目惚れして数年…銀山温泉の景色を堪能してきました!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12時東京駅出発、15時過ぎに大石田駅に到着しました<br />癒され旅行なので、時間は遅くて良いのです。<br />駅から銀山温泉までは、宿から出る無料シャトルバスで、30分ほどです。

    12時東京駅出発、15時過ぎに大石田駅に到着しました
    癒され旅行なので、時間は遅くて良いのです。
    駅から銀山温泉までは、宿から出る無料シャトルバスで、30分ほどです。

  • すてきデザイン

    すてきデザイン

  • 宿は「銀山荘」さんです。ところどころに吊るし雛やお花が飾ってあって、きれいなお宿でした♪<br />街並みまでは徒歩5分弱。大した距離ではありません。

    宿は「銀山荘」さんです。ところどころに吊るし雛やお花が飾ってあって、きれいなお宿でした♪
    街並みまでは徒歩5分弱。大した距離ではありません。

  • 一つ一つ部屋に名前がついていてすてき<br /><br />宿のお菓子をいただいて一服後、街へ繰り出します!<br />5時を回れば外はまっくら。<br />銀山温泉の夜の顔拝見〜

    一つ一つ部屋に名前がついていてすてき

    宿のお菓子をいただいて一服後、街へ繰り出します!
    5時を回れば外はまっくら。
    銀山温泉の夜の顔拝見〜

  • 温泉街に入って最初に目に飛び込むのは「藤屋」さん<br />和洋折衷の建築に一同大興奮でした。うつくしい…<br />宿の中で宿泊料金が一番高いだけある風格です。<br />

    温泉街に入って最初に目に飛び込むのは「藤屋」さん
    和洋折衷の建築に一同大興奮でした。うつくしい…
    宿の中で宿泊料金が一番高いだけある風格です。

  • 写真で見た通りの景色…<br />これは雪の季節も来なければ!

    写真で見た通りの景色…
    これは雪の季節も来なければ!

  • 有名な「能登屋」さん<br />赤い橋が映えて素敵です

    有名な「能登屋」さん
    赤い橋が映えて素敵です

  • 至るところがレトロ

    至るところがレトロ

  • 時間がゆっくり流れます

    時間がゆっくり流れます

  • 赤いポスト

    赤いポスト

  • 銀山温泉には公共浴場が3つもあります。<br />ちょっとホラーですが、ここにも。

    銀山温泉には公共浴場が3つもあります。
    ちょっとホラーですが、ここにも。

  • 「永澤平八」さん<br />一番光ってた!

    「永澤平八」さん
    一番光ってた!

  • イメージ図と同じ構図…<br />来られて良かった(ノ∀`)

    イメージ図と同じ構図…
    来られて良かった(ノ∀`)

  • 貸衣装屋さんもあります。<br />いいですね〜寒くなければやりたかった。<br />大学の卒業式を思い出します。

    貸衣装屋さんもあります。
    いいですね〜寒くなければやりたかった。
    大学の卒業式を思い出します。

  • 1時間ほどゆっくり散策した後、ご飯を食べに銀山荘へリターン

    1時間ほどゆっくり散策した後、ご飯を食べに銀山荘へリターン

  • 会場での夕食と聞いていたのですが、会場は会場でも個室会場でした!!<br />すごい!<br />そしてこの豪華さよ<br /><br />食前酒がハートです♪<br />和洋、山の幸海の幸…堪能できて幸せですヾ(*´∀`*)ノ

    会場での夕食と聞いていたのですが、会場は会場でも個室会場でした!!
    すごい!
    そしてこの豪華さよ

    食前酒がハートです♪
    和洋、山の幸海の幸…堪能できて幸せですヾ(*´∀`*)ノ

  • 黒毛和牛きたー

    黒毛和牛きたー

  • お米はつや姫です!ねばねばで味が濃くて美味しい…<br />汁物には雪の結晶のパスタが入っていて季節感あります<br />ああ、美味しい…<br />日本人で良かった…

    お米はつや姫です!ねばねばで味が濃くて美味しい…
    汁物には雪の結晶のパスタが入っていて季節感あります
    ああ、美味しい…
    日本人で良かった…

  • そしてそしてデザートは、<br />飲むヨーグルトとわらび餅、洋梨のコンポートです<br />デザートもいっぱいあって嬉しい…<br /><br />最後の晩餐はこういう和食会席料理が食べたいなあと思った瞬間でした。<br /><br />(ちなみに合計65品目のお食事だったそうで、私はお昼に30品目の駅弁を食べていたので、単純合計1日で95品目も摂取したことになります笑)

    そしてそしてデザートは、
    飲むヨーグルトとわらび餅、洋梨のコンポートです
    デザートもいっぱいあって嬉しい…

    最後の晩餐はこういう和食会席料理が食べたいなあと思った瞬間でした。

    (ちなみに合計65品目のお食事だったそうで、私はお昼に30品目の駅弁を食べていたので、単純合計1日で95品目も摂取したことになります笑)

  • 【2日目】<br /><br />朝食も昨晩と同じ個室でいただきます<br />ごはんのお供がいっぱい!<br />ごはんが進む進む〜〜<br />おしんめし、美味しかったです(o^^o)♪<br /><br />食後に抹茶のサービスも!

    【2日目】

    朝食も昨晩と同じ個室でいただきます
    ごはんのお供がいっぱい!
    ごはんが進む進む〜〜
    おしんめし、美味しかったです(o^^o)♪

    食後に抹茶のサービスも!

  • シャトルバスが出るまで1時間。<br />銀山温泉朝の顔を見に再び散策へ!

    シャトルバスが出るまで1時間。
    銀山温泉朝の顔を見に再び散策へ!

  • わんわん

    わんわん

  • のび〜っ

    のび〜っ

  • 来月は鳴子温泉(こけしの本場)に行くので、フライング気味にこけしと遭遇

    来月は鳴子温泉(こけしの本場)に行くので、フライング気味にこけしと遭遇

  • 温泉街の先にある滝を目指して

    温泉街の先にある滝を目指して

  • 「滝見館」<br />確かにここの宿だけ滝が間近に見れる位置!<br />赤い橋がすてき

    「滝見館」
    確かにここの宿だけ滝が間近に見れる位置!
    赤い橋がすてき

  • 滝です<br /><br />この先にはこうもり穴とか他にも色々あるのですが、温泉成分で道がぬかるんでたのと、時間が足りないのとでここで引き返します。

    滝です

    この先にはこうもり穴とか他にも色々あるのですが、温泉成分で道がぬかるんでたのと、時間が足りないのとでここで引き返します。

  • 大正時代から変わらない景色…

    大正時代から変わらない景色…

  • 帰り道、先ほどのわんわんが私たちを見るなり部屋の中から猛ダッシュで迎えてくれました!<br />かわいすぎる<br /><br />またまたのび〜っ

    帰り道、先ほどのわんわんが私たちを見るなり部屋の中から猛ダッシュで迎えてくれました!
    かわいすぎる

    またまたのび〜っ

  • 朝も夜も違う顔が見ることができ満足です♪

    朝も夜も違う顔が見ることができ満足です♪

  • 今年も残りあとわずか、エネルギーチャージしたのでもうひと踏ん張り頑張ります!

    今年も残りあとわずか、エネルギーチャージしたのでもうひと踏ん張り頑張ります!

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP