香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年恒例の夏の小豆島旅行♪<br />今年で7回目?!<br />我が家の第二の故郷です。<br /><br />今年はお天気があまり良くなくて残念でしたが、四日間の島民生活を楽しんできました(*´∀`)♪

2014☆小豆島☆一日目

9いいね!

2014/08/14 - 2014/08/17

3891位(同エリア8192件中)

0

23

noripooh

noripoohさん

毎年恒例の夏の小豆島旅行♪
今年で7回目?!
我が家の第二の故郷です。

今年はお天気があまり良くなくて残念でしたが、四日間の島民生活を楽しんできました(*´∀`)♪

PR

  • 神戸港からフェリー三時間で<br />小豆島上陸です(*´∀`)♪

    神戸港からフェリー三時間で
    小豆島上陸です(*´∀`)♪

  • 小豆島上陸♪テンションあがる!<br /><br />どこを見回しても絶景のこの島が<br />やっぱり大好きです(*^^*)<br /><br />まずは【二十四の瞳  岬の分教場】へ。<br />実際に昔使われていた小学校です。

    小豆島上陸♪テンションあがる!

    どこを見回しても絶景のこの島が
    やっぱり大好きです(*^^*)

    まずは【二十四の瞳 岬の分教場】へ。
    実際に昔使われていた小学校です。

  • 岬の分教場から車ですぐの<br />【二十四の瞳  映画村】へ。

    岬の分教場から車ですぐの
    【二十四の瞳 映画村】へ。

  • お魚さんに餌をあげたり、<br />お土産屋さんをのぞいたり、<br />海を見ながらのんびりしたり、<br />みんなゆっくりとした時間を過ごしているように思います。

    お魚さんに餌をあげたり、
    お土産屋さんをのぞいたり、
    海を見ながらのんびりしたり、
    みんなゆっくりとした時間を過ごしているように思います。

  • 映画村を出て海沿いをドライブがてら<br />小豆島霊場【恵門の滝】へ。<br /><br />小豆島には霊場が沢山あって<br />毎回一つ二つ選んでお参りしています。<br /><br />今回は珍しくリピーターで<br />前回と同じ【恵門の滝】を目指しました。<br /><br />前回、住職さんが護摩炊きをしてくれて、娘が手にしたお守りに気?もいれてくれたので、何となく今年も足が向かいました。<br /><br />すごーくハードな道のりなのに…苦笑<br />

    映画村を出て海沿いをドライブがてら
    小豆島霊場【恵門の滝】へ。

    小豆島には霊場が沢山あって
    毎回一つ二つ選んでお参りしています。

    今回は珍しくリピーターで
    前回と同じ【恵門の滝】を目指しました。

    前回、住職さんが護摩炊きをしてくれて、娘が手にしたお守りに気?もいれてくれたので、何となく今年も足が向かいました。

    すごーくハードな道のりなのに…苦笑

  • 厄除坂…ちょうど娘が厄年なので<br />やっぱりここを選んで良かった。

    厄除坂…ちょうど娘が厄年なので
    やっぱりここを選んで良かった。

  • 霊場やお寺には詳しくはないので、<br />説明はこちらで(/-\*)

    霊場やお寺には詳しくはないので、
    説明はこちらで(/-\*)

  • 暑い中、目の前には登っても登っても石段が続きます。

    暑い中、目の前には登っても登っても石段が続きます。

  • 長い石段の先には絶壁!<br />これを登ると恵門の滝があります。

    長い石段の先には絶壁!
    これを登ると恵門の滝があります。

  • すでにバテバテの私はちょっとズルをして、<br />横の迂回ルートを(笑)<br /><br />それでもかなりキツい!!

    すでにバテバテの私はちょっとズルをして、
    横の迂回ルートを(笑)

    それでもかなりキツい!!

  • 恵門の滝です。

    恵門の滝です。

  • 階段から中に入れます。<br />残念ながら住職さんはお留守でした。<br /><br />でも、お守りなどは置いてあり、<br />お金をいれる箱もあるので無事に<br />新しいお守りをもらうことができました♪

    階段から中に入れます。
    残念ながら住職さんはお留守でした。

    でも、お守りなどは置いてあり、
    お金をいれる箱もあるので無事に
    新しいお守りをもらうことができました♪

  • 帰りもまたまたながーい石段。<br />また次回も頑張って登るかなぁ…?!

    帰りもまたまたながーい石段。
    また次回も頑張って登るかなぁ…?!

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP