ロマンチック街道周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドイツ、オーストリア、チェコ、ポーランドの4か国を9日間で旅しました。<br /><br />ドイツ、オーストリアはレンタカーです。<br /><br /><br />日程はこんな感じです。<br /><br />①関空→フランクフルト→ミュンヘン<br /><br />②ミュンヘン→ベルヒテスガーデン→ザルツブルク(オーストリア)<br /><br />③ザルツブルク→ハルシュタット→インスブルック→ヒュッセン(ドイツ)<br /><br />④ノイシュバン城→ネルトリンゲン→ローテンブルク<br /><br />⑤ローテンブルク→ヴュルツブルク→ニュルンベルク→プラハ(チェコ)<br /><br />⑥プラハ→クラクフ(ポーランド)※夜行列車<br /><br />⑦アウシュビッツ→ヴィエリチカ岩塩鉱→クラクフ<br /><br />⑧クラクフ→ワルシャワ→フランクフルト(ドイツ)<br /><br />⑨フランクフルト→関空<br /><br /><br />

関空から行くドイツ南部とオーストリア、チェコ、ポーランドの旅。

26いいね!

2014/09/20 - 2014/09/29

132位(同エリア923件中)

0

423

ひろひろっ

ひろひろっさん

ドイツ、オーストリア、チェコ、ポーランドの4か国を9日間で旅しました。

ドイツ、オーストリアはレンタカーです。


日程はこんな感じです。

①関空→フランクフルト→ミュンヘン

②ミュンヘン→ベルヒテスガーデン→ザルツブルク(オーストリア)

③ザルツブルク→ハルシュタット→インスブルック→ヒュッセン(ドイツ)

④ノイシュバン城→ネルトリンゲン→ローテンブルク

⑤ローテンブルク→ヴュルツブルク→ニュルンベルク→プラハ(チェコ)

⑥プラハ→クラクフ(ポーランド)※夜行列車

⑦アウシュビッツ→ヴィエリチカ岩塩鉱→クラクフ

⑧クラクフ→ワルシャワ→フランクフルト(ドイツ)

⑨フランクフルト→関空


旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
2.0
交通
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス レンタカー 飛行機
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昨年のアメリカとほぼ同じ日程での旅行です。

    昨年のアメリカとほぼ同じ日程での旅行です。

  • 関空の国際線搭乗時のみ入れる、この免税店フロアに来ると、海外へ行く実感がわいてきます。

    関空の国際線搭乗時のみ入れる、この免税店フロアに来ると、海外へ行く実感がわいてきます。

  • ルフトハンザの747こと、ジャンボジェット。<br />日本の航空会社からはジャンボが消えたので、ジャンボに乗れるのは嬉しい♪

    ルフトハンザの747こと、ジャンボジェット。
    日本の航空会社からはジャンボが消えたので、ジャンボに乗れるのは嬉しい♪

  • フランクフルトまでいよいよ出発です。

    フランクフルトまでいよいよ出発です。

  • 関空から進路を西に取り、鳥取付近から日本海を北上。<br /><br />北朝鮮の上空からの写真です。

    関空から進路を西に取り、鳥取付近から日本海を北上。

    北朝鮮の上空からの写真です。

  • 航空機の針路もちょうど北朝鮮上空に・・・。<br />すごい。

    航空機の針路もちょうど北朝鮮上空に・・・。
    すごい。

  • 北朝鮮から中国上空へ。<br />写真は哈爾濱。<br /><br />中国上空はスカイwifiも途切れるらしい・・・笑

    北朝鮮から中国上空へ。
    写真は哈爾濱。

    中国上空はスカイwifiも途切れるらしい・・・笑

  • ロシアのバイカル湖からウラル山脈を越え、写真はサンクトペテルブルグ。<br /><br />太陽を追いかけて飛ぶので昼がずっと続きます。

    ロシアのバイカル湖からウラル山脈を越え、写真はサンクトペテルブルグ。

    太陽を追いかけて飛ぶので昼がずっと続きます。

  • 2回目の機内食はドイツ料理のソーセージ。<br /><br />ドリンクはもちろんドイツビールをチョイス。

    2回目の機内食はドイツ料理のソーセージ。

    ドリンクはもちろんドイツビールをチョイス。

  • 眼下にはいよいよドイツの町並みが。<br /><br />日本と違って集落集落に町が完全にまとまっています。<br /><br />城壁で守られてたりするしね。

    眼下にはいよいよドイツの町並みが。

    日本と違って集落集落に町が完全にまとまっています。

    城壁で守られてたりするしね。

  • 12時間?ほどかかってフランクフルト国際空港に到着!

    12時間?ほどかかってフランクフルト国際空港に到着!

  • トランジットは3時間ほどあって余裕でしたが巨大空港なので、乗換え時間は余裕を見た方がいいです。

    トランジットは3時間ほどあって余裕でしたが巨大空港なので、乗換え時間は余裕を見た方がいいです。

  • 国内線に乗り換えミュンヘンへ。

    国内線に乗り換えミュンヘンへ。

  • 雲がとてもキレイだった。

    雲がとてもキレイだった。

  • 空港内のホテルに荷物を置き、早速オクトーバーフェストへ繰り出します!<br />これはミュンヘン駅です。

    空港内のホテルに荷物を置き、早速オクトーバーフェストへ繰り出します!
    これはミュンヘン駅です。

  • 駅まで来ると、ドイツの民族衣装を着た人たちがたくさん!<br /><br />めちゃ可愛かった!!!

    駅まで来ると、ドイツの民族衣装を着た人たちがたくさん!

    めちゃ可愛かった!!!

  • 外は残念ながら雨!<br /><br />しかも傘持ってねえ!!!

    外は残念ながら雨!

    しかも傘持ってねえ!!!

  • しかもしかも、人多すぎてテントの中に入れない・・・。<br /><br />各ビール会社が巨大なテントを出し、遊園地の乗り物なども終結していてスゴイです。

    しかもしかも、人多すぎてテントの中に入れない・・・。

    各ビール会社が巨大なテントを出し、遊園地の乗り物なども終結していてスゴイです。

  • 結局、ビールは飲めず・・・<br /><br />まあ雰囲気楽しめただけよかったかな。

    結局、ビールは飲めず・・・

    まあ雰囲気楽しめただけよかったかな。

  • 再び駅から電車で帰ります。

    再び駅から電車で帰ります。

  • さて、旅は2日目!<br /><br />写真はミュンヘン空港のホテルにて。

    さて、旅は2日目!

    写真はミュンヘン空港のホテルにて。

  • ヨーロッパ初レンタカーです!<br /><br />アウトバーンです!!!!!!

    ヨーロッパ初レンタカーです!

    アウトバーンです!!!!!!

  • 街を出るとひたすら牧場?畑?のような景色。<br /><br />アウトバーンは速度制限がないので、みんな早すぎです。<br /><br />走行車線で140キロぐらい、追い越し車線は180キロや200キロぐらいで走っていました。

    街を出るとひたすら牧場?畑?のような景色。

    アウトバーンは速度制限がないので、みんな早すぎです。

    走行車線で140キロぐらい、追い越し車線は180キロや200キロぐらいで走っていました。

  • 車はフォルクスワーゲンでした。

    車はフォルクスワーゲンでした。

  • 踏切り。<br /><br />電車が来てない時は、こっちでは一時停止してませんでした。<br />ので私も郷に入っては郷に従えという事でそのまま走りました(笑

    踏切り。

    電車が来てない時は、こっちでは一時停止してませんでした。
    ので私も郷に入っては郷に従えという事でそのまま走りました(笑

  • 下道をしばらく走り、ベルヒテスガーデンに到着!<br /><br />川の水がめちゃキレイ!

    下道をしばらく走り、ベルヒテスガーデンに到着!

    川の水がめちゃキレイ!

  • 小さな街で何もありません(汗)<br /><br />ご飯食べようと思ったのに・・・

    小さな街で何もありません(汗)

    ご飯食べようと思ったのに・・・

  • ヒトラーの別荘として知られるケールシュタインハウスを目指します。<br /><br />車のままでは行けないので、山の中腹にある専用バス乗り場まで行き、そこからはバスで向かいます。

    ヒトラーの別荘として知られるケールシュタインハウスを目指します。

    車のままでは行けないので、山の中腹にある専用バス乗り場まで行き、そこからはバスで向かいます。

  • バスを降りてから地下通路を歩き・・・

    バスを降りてから地下通路を歩き・・・

  • ヒトラーも乗っていた黄金のエレベーターで頂上へ!

    ヒトラーも乗っていた黄金のエレベーターで頂上へ!

  • なんと、天気悪すぎて、見たかった絶景が見れない・・・<br /><br />看板の写真のような絶景が見れるはずだったのに・・・(涙

    なんと、天気悪すぎて、見たかった絶景が見れない・・・

    看板の写真のような絶景が見れるはずだったのに・・・(涙

  • ヒトラーの別荘も霧でかすんでます。

    ヒトラーの別荘も霧でかすんでます。

  • お腹が減ったので売店で冷めきったバーガーを食べます。さむ・・・笑

    お腹が減ったので売店で冷めきったバーガーを食べます。さむ・・・笑

  • ヒトラーがいた頃の写真や解説なんかもあります。

    ヒトラーがいた頃の写真や解説なんかもあります。

  • お!<br />ちょっと霧が晴れてきた?

    お!
    ちょっと霧が晴れてきた?

  • 到着した時に、帰りのバスの時間を決めてからエレベーターで昇るので、帰りのバスの時間は決まっています。

    到着した時に、帰りのバスの時間を決めてからエレベーターで昇るので、帰りのバスの時間は決まっています。

  • 絶景は見られず、残念ながら山を下りる事に・・・

    絶景は見られず、残念ながら山を下りる事に・・・

  • バスが走り出したその瞬間!<br />は、晴れてきやがったー!!!!!!

    バスが走り出したその瞬間!
    は、晴れてきやがったー!!!!!!

  • それを見たバスの乗客は「お〜〜」っとため息!!!笑

    それを見たバスの乗客は「お〜〜」っとため息!!!笑

  • 晴れた景色を頂上から見たかった!!!

    晴れた景色を頂上から見たかった!!!

  • ここが中腹にあるバス乗り場です。

    ここが中腹にあるバス乗り場です。

  • 車は無料で停めれました。

    車は無料で停めれました。

  • 仕方なしに、下道を走りザルツブルクへ向かいます。

    仕方なしに、下道を走りザルツブルクへ向かいます。

  • ザルツブルクのホテルに車と荷物を置き、街の散策に出かけます。

    ザルツブルクのホテルに車と荷物を置き、街の散策に出かけます。

  • 何かヨーロッパに来た実感がわいてきます。

    何かヨーロッパに来た実感がわいてきます。

  • これ、何川だっけな??

    これ、何川だっけな??

  • ミラベル宮殿まで来ました。

    ミラベル宮殿まで来ました。

  • バックのホーエンザルツブルク城も合わさりナイスアングルです!

    バックのホーエンザルツブルク城も合わさりナイスアングルです!

  • 晴れるとこんなにキレイ。

    晴れるとこんなにキレイ。

  • 川を渡って旧市街へ。<br /><br />フェンスに鍵がビッシリ!

    川を渡って旧市街へ。

    フェンスに鍵がビッシリ!

  • おおー<br /><br />虹が出ました〜!!!

    おおー

    虹が出ました〜!!!

  • 橋の向こうには露天が出ていてにぎわっています。

    橋の向こうには露天が出ていてにぎわっています。

  • 旧市街の美術館?のエレベータ(有料)を上がった所からはザルツブルクの町並みとお城が見渡せます。

    旧市街の美術館?のエレベータ(有料)を上がった所からはザルツブルクの町並みとお城が見渡せます。

  • いや〜<br /><br />いいアングルですね〜!!

    いや〜

    いいアングルですね〜!!

  • さて旧市街をブラつきます。

    さて旧市街をブラつきます。

  • めっちゃいい雰囲気!

    めっちゃいい雰囲気!

  • このストリートにはモーツアルトの生家などもありました。<br /><br />素敵な通りでした。

    このストリートにはモーツアルトの生家などもありました。

    素敵な通りでした。

  • さて時間をつぶしてから

    さて時間をつぶしてから

  • 映画、サウンドオブミュージックのディナーショーを見ます。

    映画、サウンドオブミュージックのディナーショーを見ます。

  • まずはディナーを食べて。<br /><br />ショーも楽しめました!

    まずはディナーを食べて。

    ショーも楽しめました!

  • 終わってから、ホテルまで歩きます。<br /><br />特に危険な感じでもなかったです。

    終わってから、ホテルまで歩きます。

    特に危険な感じでもなかったです。

  • お城もライトアップされてました。

    お城もライトアップされてました。

  • 3日目<br /><br />ホテルからまたまた車で移動。

    3日目

    ホテルからまたまた車で移動。

  • 午前中は湖畔の街、ハルシュタットを目指します。

    午前中は湖畔の街、ハルシュタットを目指します。

  • 途中、スーパーに立ち寄り、サンドウィッチを購入。<br /><br />お昼に湖畔で食べようと思います!笑

    途中、スーパーに立ち寄り、サンドウィッチを購入。

    お昼に湖畔で食べようと思います!笑

  • まず第一の湖が見えてきました。<br /><br />このへんは湖がいくつも点在しています。

    まず第一の湖が見えてきました。

    このへんは湖がいくつも点在しています。

  • ハルシュタットに到着!!<br /><br />世界一キレイな湖畔の街らしいが・・・

    ハルシュタットに到着!!

    世界一キレイな湖畔の街らしいが・・・

  • が・・・<br /><br />昨日に引き続き天気が最悪・・・<br /><br />晴れてたらキレイなんだろうな〜

    が・・・

    昨日に引き続き天気が最悪・・・

    晴れてたらキレイなんだろうな〜

  • 仕方ないので、車の中で湖を見ながら昼食!<br /><br />我々の旅は基本昼食は金かけないスタイルですね(笑

    仕方ないので、車の中で湖を見ながら昼食!

    我々の旅は基本昼食は金かけないスタイルですね(笑

  • ほんっと・・・<br /><br />晴れてたらキレイだったんだろうなぁ・・・・涙

    ほんっと・・・

    晴れてたらキレイだったんだろうなぁ・・・・涙

  • さて!<br /><br />落ち込んでばかりもいられないので、再びドイツへ向け車を走らせます!!<br /><br />左ハンドルも慣れてきたぞ!!

    さて!

    落ち込んでばかりもいられないので、再びドイツへ向け車を走らせます!!

    左ハンドルも慣れてきたぞ!!

  • 途中、サービスエリアへ立ち寄ります。<br /><br />トイレはSAに限らずどこもだいたい有料です。<br /><br />コイン貨幣が重宝されます。

    途中、サービスエリアへ立ち寄ります。

    トイレはSAに限らずどこもだいたい有料です。

    コイン貨幣が重宝されます。

  • グミとアイスを購入。<br /><br />アイスが意外と高いんよねー<br /><br />200〜300円ぐらいする。

    グミとアイスを購入。

    アイスが意外と高いんよねー

    200〜300円ぐらいする。

  • 山脈と山脈の間をドライブ。<br /><br />山の形見てるだけで面白い。

    山脈と山脈の間をドライブ。

    山の形見てるだけで面白い。

  • インスブルックに到着!<br /><br />冬季スポーツのメッカだそうです。

    インスブルックに到着!

    冬季スポーツのメッカだそうです。

  • ここからはドイツのヒュッセンに向け、山脈越えです!<br /><br />山肌がすごい〜

    ここからはドイツのヒュッセンに向け、山脈越えです!

    山肌がすごい〜

  • ガソリンはディーゼルです。<br /><br />入れてから店員に声をかけ、支払います。

    ガソリンはディーゼルです。

    入れてから店員に声をかけ、支払います。

  • ほんと芝生が多いよなー

    ほんと芝生が多いよなー

  • なんか車のCMにでも出てきそうな道ばかり!<br /><br />めっちゃキレイだ〜<br /><br />

    なんか車のCMにでも出てきそうな道ばかり!

    めっちゃキレイだ〜

  • インスブルック〜ヒュッセンまでの山越えルートのドライブお勧めします!!!

    インスブルック〜ヒュッセンまでの山越えルートのドライブお勧めします!!!

  • 途中、廃城もありました。

    途中、廃城もありました。

  • 爽快なドライブを終えて本日の宿に到着!<br /><br />ノイシュバン城が部屋から見える絶好のロケーションです。

    爽快なドライブを終えて本日の宿に到着!

    ノイシュバン城が部屋から見える絶好のロケーションです。

  • 車を置いてから、散策に出かけます。

    車を置いてから、散策に出かけます。

  • 夕日きれー!!!

    夕日きれー!!!

  • 道ひとつとっても絵になるなー

    道ひとつとっても絵になるなー

  • 明日観光するホーエンシュバンガウ城。

    明日観光するホーエンシュバンガウ城。

  • 夕食はドイツのソーセージとポテト!

    夕食はドイツのソーセージとポテト!

  • そしてこのドでかいビール!!!!<br /><br />うまかったー!!

    そしてこのドでかいビール!!!!

    うまかったー!!

  • ノイシュバン城の夜景を見ながら眠ります。<br /><br />ホテルの洋館がお化けでそうでちょっと怖かった(汗

    ノイシュバン城の夜景を見ながら眠ります。

    ホテルの洋館がお化けでそうでちょっと怖かった(汗

  • グッドモーニング!<br /><br />部屋から見えるノイシュバン城です。<br /><br />

    グッドモーニング!

    部屋から見えるノイシュバン城です。

  • ホテルの朝食。<br /><br />洋館にマッチして、なんか普通の家庭でご飯食べてる雰囲気でよかった。<br /><br />パンもチーズもハムもうまいよなぁ。

    ホテルの朝食。

    洋館にマッチして、なんか普通の家庭でご飯食べてる雰囲気でよかった。

    パンもチーズもハムもうまいよなぁ。

  • 腹ごしらえしてからいざ出陣!!<br /><br />ちょー晴れてきた!!<br />

    腹ごしらえしてからいざ出陣!!

    ちょー晴れてきた!!

  • チケットセンターで城への入場チケットを買います。<br /><br />ホーエンシュバンガウ城とノイシュバンシュタイン城の2つのお城があり、片方に入るチケットもあるし、両方に入れるチケットもあります。<br /><br />我々は両方に入れるチケットを購入!<br />朝早く買ったので、並ばずにすみました。

    チケットセンターで城への入場チケットを買います。

    ホーエンシュバンガウ城とノイシュバンシュタイン城の2つのお城があり、片方に入るチケットもあるし、両方に入れるチケットもあります。

    我々は両方に入れるチケットを購入!
    朝早く買ったので、並ばずにすみました。

  • まずはホーエンシュバンガウ城に登ります。<br />これはチケット購入場から余裕で歩ける距離です。<br /><br />10分ぐらいだったかな?

    まずはホーエンシュバンガウ城に登ります。
    これはチケット購入場から余裕で歩ける距離です。

    10分ぐらいだったかな?

  • 城への入場時間はチケットに刻印されていて、その時間にならないと入場できません。

    城への入場時間はチケットに刻印されていて、その時間にならないと入場できません。

  • しばらく城の周りを散策しながら待機。<br /><br />これは城の庭?ですね。

    しばらく城の周りを散策しながら待機。

    これは城の庭?ですね。

  • 時間がきたので、城に入場。<br /><br />城からの眺め!<br /><br />めっちゃキレイだった!!!

    時間がきたので、城に入場。

    城からの眺め!

    めっちゃキレイだった!!!

  • 城、そのものよりも俺はこの景色の方が好きでした。笑

    城、そのものよりも俺はこの景色の方が好きでした。笑

  • 馬車でも城から上り下りできます。

    馬車でも城から上り下りできます。

  • そばにある湖。

    そばにある湖。

  • おー!<br /><br />馬車とすれ違います!<br /><br />うんこが落ちてるので要注意です!笑

    おー!

    馬車とすれ違います!

    うんこが落ちてるので要注意です!笑

  • 今、登ってきたホーエンシュバンガウ城。

    今、登ってきたホーエンシュバンガウ城。

  • さて、次はノイシュバンシュタイン城に登ります。

    さて、次はノイシュバンシュタイン城に登ります。

  • こちらは歩いても登れますが、非常に距離があります。<br /><br />なので、バスのチケットを購入し、バスで登る事にしました。<br /><br />まずは城の上のつり橋のポイントで降ります。

    こちらは歩いても登れますが、非常に距離があります。

    なので、バスのチケットを購入し、バスで登る事にしました。

    まずは城の上のつり橋のポイントで降ります。

  • つり橋から撮影したのがこの写真!

    つり橋から撮影したのがこの写真!

  • なんと言っても天気が良すぎる!<br /><br />昨日までの最悪な天気を一気に挽回してくれました!!<br /><br />それにしても絵になってるな〜!

    なんと言っても天気が良すぎる!

    昨日までの最悪な天気を一気に挽回してくれました!!

    それにしても絵になってるな〜!

  • つり橋から下を見るとこんな感じ。<br /><br />高所恐怖症の人は無理かも。笑

    つり橋から下を見るとこんな感じ。

    高所恐怖症の人は無理かも。笑

  • つり橋から城までは歩いて10分弱という感じです。

    つり橋から城までは歩いて10分弱という感じです。

  • キレイな景色を見ながら歩きます。<br /><br />それにしてもめちゃキレイな景色。

    キレイな景色を見ながら歩きます。

    それにしてもめちゃキレイな景色。

  • 城が近づいてきました。

    城が近づいてきました。

  • 下から見ると結構迫力あります。

    下から見ると結構迫力あります。

  • ここでもチケットに書かれている時間にならないと入場できないので、しばし入口付近で待ちます。

    ここでもチケットに書かれている時間にならないと入場できないので、しばし入口付近で待ちます。

  • わんちゃんでか!!笑

    わんちゃんでか!!笑

  • 時間になったのでいよいよ入場!

    時間になったのでいよいよ入場!

  • しかし!<br /><br />城の内部は撮影禁止なので、両方の城とも内部は撮影できませんでした。

    しかし!

    城の内部は撮影禁止なので、両方の城とも内部は撮影できませんでした。

  • ただ、城のベランダから、この景色だけは撮影する事ができました。

    ただ、城のベランダから、この景色だけは撮影する事ができました。

  • 冬は雪が積もってまたキレイらしい。

    冬は雪が積もってまたキレイらしい。

  • 城から麓までは下りなので歩いております。<br /><br />30分ぐらいはかかったかな。<br /><br />登りだとしんどかっただろうな・・・バスにして正解でした。

    城から麓までは下りなので歩いております。

    30分ぐらいはかかったかな。

    登りだとしんどかっただろうな・・・バスにして正解でした。

  • 麓に到着!

    麓に到着!

  • ホテルに車を置かせてもらっていたので、ホテルまで戻ります。

    ホテルに車を置かせてもらっていたので、ホテルまで戻ります。

  • そしてここからは車でロマンチック街道を北上!<br /><br />ネルトリンゲン、ローテンブルクを目指します。

    そしてここからは車でロマンチック街道を北上!

    ネルトリンゲン、ローテンブルクを目指します。

  • スーパーで買ったこのサンドイッチがめちゃウマだった!!!

    スーパーで買ったこのサンドイッチがめちゃウマだった!!!

  • しばしアウトバーンを走り・・・

    しばしアウトバーンを走り・・・

  • 途中からは下道に

    途中からは下道に

  • 景色は北海道みたいな感じですね!<br /><br />めちゃキレイ!

    景色は北海道みたいな感じですね!

    めちゃキレイ!

  • ネルトリンゲンに到着!<br /><br />城壁で丸く囲まれた古い街です。

    ネルトリンゲンに到着!

    城壁で丸く囲まれた古い街です。

  • 城壁の内側は通路になっていて一周ぐるりと歩く事もできます。

    城壁の内側は通路になっていて一周ぐるりと歩く事もできます。

  • やばい・・・<br /><br />かわいらしすぎる・・・

    やばい・・・

    かわいらしすぎる・・・

  • 塔は工事中でした

    塔は工事中でした

  • まるでおとぎ話の国の様で、テンションMAX。

    まるでおとぎ話の国の様で、テンションMAX。

  • まじキレイだよなー

    まじキレイだよなー

  • ネルトリンゲンは1時間ほどでパパっと済ませ、本日の宿泊地ローテンブルクへ向かいます。<br /><br />下道&アウトバーンで1時間弱ぐらいだったかな?

    ネルトリンゲンは1時間ほどでパパっと済ませ、本日の宿泊地ローテンブルクへ向かいます。

    下道&アウトバーンで1時間弱ぐらいだったかな?

  • ローテンブルグへ到着。<br /><br />まずは城壁のすぐ外にあるホテルへチェックイン。<br /><br />車を止めます。

    ローテンブルグへ到着。

    まずは城壁のすぐ外にあるホテルへチェックイン。

    車を止めます。

  • そしてすぐさま散策に向かいます!

    そしてすぐさま散策に向かいます!

  • 城壁をくぐり・・・

    城壁をくぐり・・・

  • ローテンブルク内に突入!

    ローテンブルク内に突入!

  • や、やばい・・・・・

    や、やばい・・・・・

  • ネルトリンゲンも良かったが・・・・

    ネルトリンゲンも良かったが・・・・

  • ここは・・・

    ここは・・・

  • スケールが違う!!!!

    スケールが違う!!!!

  • クオリティたかっ!!!!

    クオリティたかっ!!!!

  • キレイすぎるやろ、ローテンブルク!!!!!!

    キレイすぎるやろ、ローテンブルク!!!!!!

  • ここ!!!!<br /><br />一番有名なポイント!!<br /><br />

    ここ!!!!

    一番有名なポイント!!

  • 可愛すぎるやろ!!!!!

    可愛すぎるやろ!!!!!

  • まじで魔女の宅急便の世界・・・・

    まじで魔女の宅急便の世界・・・・

  • こんな路地にも入ってみます!

    こんな路地にも入ってみます!

  • 路地を抜けると・・・・<br /><br />夕日〜!!!!!!!<br /><br />きれー!!!!!!!

    路地を抜けると・・・・

    夕日〜!!!!!!!

    きれー!!!!!!!

  • 魔女の宅急便の、キキが街に着いた初日、オソノさんとの出会いのシーンみたい。<br /><br />高台から下を見下ろします。

    魔女の宅急便の、キキが街に着いた初日、オソノさんとの出会いのシーンみたい。

    高台から下を見下ろします。

  • 夕日があたって、めちゃキレイ!

    夕日があたって、めちゃキレイ!

  • これ、グーチョキパン店?!(魔女宅のパン屋さん)笑<br /><br />違いました!笑

    これ、グーチョキパン店?!(魔女宅のパン屋さん)笑

    違いました!笑

  • なにこれー<br /><br />可愛すぎるやろー

    なにこれー

    可愛すぎるやろー

  • 日も暮れてきたので、ホテルへと戻ります。

    日も暮れてきたので、ホテルへと戻ります。

  • 夕食はポークフライ?にポテト。<br /><br />ビールがうまい〜!

    夕食はポークフライ?にポテト。

    ビールがうまい〜!

  • 夜はぐっすり眠り、朝食。<br /><br />がっつり食べて1日に備えます!

    夜はぐっすり眠り、朝食。

    がっつり食べて1日に備えます!

  • 朝から再びローテンブルクを見学。

    朝から再びローテンブルクを見学。

  • 昨日の夕暮れ時とはまた違った顔を見せてくれます。

    昨日の夕暮れ時とはまた違った顔を見せてくれます。

  • こんな庭素敵やなー

    こんな庭素敵やなー

  • とにかく花が多いよね、家の窓の外に。

    とにかく花が多いよね、家の窓の外に。

  • 可愛いお店もたくさん!

    可愛いお店もたくさん!

  • これが村役場?だっけな。

    これが村役場?だっけな。

  • 再び昨日も行った、ベストポイントを撮影。

    再び昨日も行った、ベストポイントを撮影。

  • 昨日の路地裏。

    昨日の路地裏。

  • ローテンブルクの家の模型?置物?買っちゃいました。

    ローテンブルクの家の模型?置物?買っちゃいました。

  • オソノさんに似て・・・ないな!笑<br /><br />関西弁しゃべってくれました。笑<br /><br />名物のお菓子らしく、お土産に持って帰りました。うまかった!

    オソノさんに似て・・・ないな!笑

    関西弁しゃべってくれました。笑

    名物のお菓子らしく、お土産に持って帰りました。うまかった!

  • ここが拷問博物館?<br /><br />行きたかったけどまだ開いてなかった。

    ここが拷問博物館?

    行きたかったけどまだ開いてなかった。

  • 帰りは城壁の上を歩いて帰ります。

    帰りは城壁の上を歩いて帰ります。

  • さらばローテンブルク!<br /><br />きっとまたいつか来たいな。

    さらばローテンブルク!

    きっとまたいつか来たいな。

  • ホテルで車に乗り、ヴュルツブルクへ向かいます。

    ホテルで車に乗り、ヴュルツブルクへ向かいます。

  • 200キロ走行も一瞬だけしました!笑<br /><br />なんせ速度制限がありません。

    200キロ走行も一瞬だけしました!笑

    なんせ速度制限がありません。

  • ヴュルツブルクに到着。<br /><br />子供たち、可愛すぎやな。

    ヴュルツブルクに到着。

    子供たち、可愛すぎやな。

  • 街へと続く、この橋がにぎわっていました。

    街へと続く、この橋がにぎわっていました。

  • 時計塔もいい味してるなー

    時計塔もいい味してるなー

  • 丘の上のがお城?らしいです。笑

    丘の上のがお城?らしいです。笑

  • これ、バックトゥザフューチャーを思い出してしまった。笑<br /><br />ここも1時間ほどで軽く見て、次なる目的地、ニュルンベルクへ!

    これ、バックトゥザフューチャーを思い出してしまった。笑

    ここも1時間ほどで軽く見て、次なる目的地、ニュルンベルクへ!

  • 左ハンドルも完璧マスターしました!<br /><br />

    左ハンドルも完璧マスターしました!

  • アウトバーンとも今日でお別れ。

    アウトバーンとも今日でお別れ。

  • レンタカーを返却する前に満タンにします。

    レンタカーを返却する前に満タンにします。

  • 入れてから清算をしに店の中へ。

    入れてから清算をしに店の中へ。

  • ニュルンベルクの空港でレンタカーを返却。<br /><br />さらばワーゲン君!!笑

    ニュルンベルクの空港でレンタカーを返却。

    さらばワーゲン君!!笑

  • 地下鉄でニュルンベルク駅へ向かいます。

    地下鉄でニュルンベルク駅へ向かいます。

  • かっこいい駅だなー!!

    かっこいい駅だなー!!

  • おお、リムジン!!

    おお、リムジン!!

  • 駅前に、これなんだろう?<br /><br />城?<br /><br />駅前のこのバス停から、高速バスに乗り、チェコのプラハへと向かいます。

    駅前に、これなんだろう?

    城?

    駅前のこのバス停から、高速バスに乗り、チェコのプラハへと向かいます。

  • 駅構内はとても近代的。<br /><br />トイレはもちろん有料でした。

    駅構内はとても近代的。

    トイレはもちろん有料でした。

  • バスは走るよ〜<br /><br />プラハへ向けて〜

    バスは走るよ〜

    プラハへ向けて〜

  • 到着!!!!!!<br /><br />石畳なので、スーツケースが走りにくい!!!<br /><br />大変でした。

    到着!!!!!!

    石畳なので、スーツケースが走りにくい!!!

    大変でした。

  • とりあえず腹ごしらえして、今日は早く寝るか。

    とりあえず腹ごしらえして、今日は早く寝るか。

  • なんじゃー!!<br /><br />このホテルは!!!<br /><br />スタイリッシュ&オシャレすぎる!!!!

    なんじゃー!!

    このホテルは!!!

    スタイリッシュ&オシャレすぎる!!!!

  • ぐっすり眠りました。

    ぐっすり眠りました。

  • プラハの朝。

    プラハの朝。

  • 朝食はがっつりと!!!<br /><br />昼食は質素に(笑)<br /><br />夕食はゴージャス!!!<br /><br />それが我々の食事スタイルです!笑

    朝食はがっつりと!!!

    昼食は質素に(笑)

    夕食はゴージャス!!!

    それが我々の食事スタイルです!笑

  • 石畳〜<br /><br />スーツケースはホテルであづかってくれたので楽チン!

    石畳〜

    スーツケースはホテルであづかってくれたので楽チン!

  • 100塔の街とも言われてるらしく、塔が多い!

    100塔の街とも言われてるらしく、塔が多い!

  • 火薬塔?だっけな。<br /><br />まずはここに登ります!!!

    火薬塔?だっけな。

    まずはここに登ります!!!

  • らせん階段きっつー!!!!!!

    らせん階段きっつー!!!!!!

  • 息切れしながら屋上に到着。

    息切れしながら屋上に到着。

  • 絶景!!!!!!

    絶景!!!!!!

  • 登ってよかった!!!!<br /><br />息切れしながらでも登ってよかった!!!笑

    登ってよかった!!!!

    息切れしながらでも登ってよかった!!!笑

  • 下りももちろん、このらせん階段!

    下りももちろん、このらせん階段!

  • 街の中心部へ向かいます。

    街の中心部へ向かいます。

  • 観光客多い!!!!!

    観光客多い!!!!!

  • これこれー!!<br /><br />どうなってるかわかります???<br /><br />俺、これ知ってるんだよなー(笑<br /><br />種も仕掛けもあります!(上からつりさげてはいません)

    これこれー!!

    どうなってるかわかります???

    俺、これ知ってるんだよなー(笑

    種も仕掛けもあります!(上からつりさげてはいません)

  • でか!<br /><br />これは登る気うせるわー笑

    でか!

    これは登る気うせるわー笑

  • 何時やっけなー<br /><br />からくり時計で人形が動きます。<br />

    何時やっけなー

    からくり時計で人形が動きます。

  • 人だかりができてました・・・が、しょぼかった。

    人だかりができてました・・・が、しょぼかった。

  • 観光客?でいっぱいです。

    観光客?でいっぱいです。

  • こ、これは夜登るんだ!!!!!<br /><br /><br />・・・多分(笑

    こ、これは夜登るんだ!!!!!


    ・・・多分(笑

  • カレル橋に到着です!!

    カレル橋に到着です!!

  • 橋の向こうの丘の上に城が見えます。

    橋の向こうの丘の上に城が見えます。

  • これだっかかな?<br />触ると幸せになるとかなんとか言ってたので、触ってきました。

    これだっかかな?
    触ると幸せになるとかなんとか言ってたので、触ってきました。

  • これは登らなくていいや(笑<br /><br />てか全部登ってたら倒れると思います!笑

    これは登らなくていいや(笑

    てか全部登ってたら倒れると思います!笑

  • ストロベリーソフトクリームで栄養補給!

    ストロベリーソフトクリームで栄養補給!

  • この壁とギターのおにいさんがめちゃ絵になってました。<br /><br />CDのジャケット写真みたい。

    この壁とギターのおにいさんがめちゃ絵になってました。

    CDのジャケット写真みたい。

  • かっこいいー!!!<br /><br />なんじゃこの車!

    かっこいいー!!!

    なんじゃこの車!

  • 鍵つけると恋が結ばれる?のかな?

    鍵つけると恋が結ばれる?のかな?

  • なんじゃこいつ!!!!!!笑<br /><br />みんな、逃げてー!!!!笑

    なんじゃこいつ!!!!!!笑

    みんな、逃げてー!!!!笑

  • さて、ケーブルカーに乗って、展望台へと向かいます。

    さて、ケーブルカーに乗って、展望台へと向かいます。

  • 展望台に到着。

    展望台に到着。

  • 絶景!!!!!!!!!!<br /><br />

    絶景!!!!!!!!!!

  • 高台にあるお城も見下ろせます!

    高台にあるお城も見下ろせます!

  • エレベーター台出してでも登ってよかった〜。<br /><br />まじ、この街キレイすぎるやろー。

    エレベーター台出してでも登ってよかった〜。

    まじ、この街キレイすぎるやろー。

  • 昔の街の絵?貼ってました。

    昔の街の絵?貼ってました。

  • さて、アメリカ人のおっちゃんに尋ねると、どうやら城まで歩いて行けるらしいので、歩いて行く事に。

    さて、アメリカ人のおっちゃんに尋ねると、どうやら城まで歩いて行けるらしいので、歩いて行く事に。

  • なんやらかんやらで30分以上は歩いたな・・・

    なんやらかんやらで30分以上は歩いたな・・・

  • 下ってから、また城への上り坂。<br /><br />相棒はここでダウンしました!笑

    下ってから、また城への上り坂。

    相棒はここでダウンしました!笑

  • お城に到着!!

    お城に到着!!

  • 警備員かっこいい。

    警備員かっこいい。

  • ちょうど衛兵交代の時間だったので、運よく見れました!<br /><br />かっこよすぎる!!

    ちょうど衛兵交代の時間だったので、運よく見れました!

    かっこよすぎる!!

  • 大聖堂!<br /><br />すごすぎる・・・・・

    大聖堂!

    すごすぎる・・・・・

  • 内部です。

    内部です。

  • ステンドガラス?キレイだー。

    ステンドガラス?キレイだー。

  • 思わず何枚も撮っちゃいました。

    思わず何枚も撮っちゃいました。

  • 横からパチリ・・・<br /><br />この辺からカメラの充電が怪しくなってきて後悔・・・<br /><br />みなさんも充電は毎日行いましょう(><)!!

    横からパチリ・・・

    この辺からカメラの充電が怪しくなってきて後悔・・・

    みなさんも充電は毎日行いましょう(><)!!

  • 城の外から見下ろしたプラハの街。

    城の外から見下ろしたプラハの街。

  • さて、昼ごはんも食べてなかったので、食事場所を探します。<br /><br />腹減りすぎたー

    さて、昼ごはんも食べてなかったので、食事場所を探します。

    腹減りすぎたー

  • めちゃかわいいバス?とすれ違いました。<br /><br />これで城へ行くと楽チンそうだな・・・もう遅いけど(笑

    めちゃかわいいバス?とすれ違いました。

    これで城へ行くと楽チンそうだな・・・もう遅いけど(笑

  • カレル橋近くのオープンテラスのレストランで食事。<br /><br />パンうますぎる!!!!!!

    カレル橋近くのオープンテラスのレストランで食事。

    パンうますぎる!!!!!!

  • これ!!<br /><br />今回の旅の中で一番うまかったかも!!<br /><br />ビールもうめえー

    これ!!

    今回の旅の中で一番うまかったかも!!

    ビールもうめえー

  • オープンテラスで初めて食べたけど、雰囲気いいよね。<br /><br />人の流れ見ながら食べるのって飽きない。

    オープンテラスで初めて食べたけど、雰囲気いいよね。

    人の流れ見ながら食べるのって飽きない。

  • さてお腹も満たされ、夜、予約しているコンサート会場へ。<br /><br />クレメンティヌム礼拝堂だったかな?の有名な図書館を見学するツアーで屋上に登り撮影しました。

    さてお腹も満たされ、夜、予約しているコンサート会場へ。

    クレメンティヌム礼拝堂だったかな?の有名な図書館を見学するツアーで屋上に登り撮影しました。

  • ほんと、このオレンジの屋根キレイだよなー

    ほんと、このオレンジの屋根キレイだよなー

  • 魔女宅好きの俺にはたまらん風景でした。

    魔女宅好きの俺にはたまらん風景でした。

  • さて、図書館ツアーも終わり、下に降ります。

    さて、図書館ツアーも終わり、下に降ります。

  • ここで今からコンサートを聴きます。

    ここで今からコンサートを聴きます。

  • モーツアルト中心にでしたが、albinoniのadagioという曲がめちゃ良かった!!<br /><br />バイオリンの音色ってこんなに美しかったんだと実感。

    モーツアルト中心にでしたが、albinoniのadagioという曲がめちゃ良かった!!

    バイオリンの音色ってこんなに美しかったんだと実感。

  • さてさて、コンサートで癒された後は、再び夜のカレル橋へ。<br /><br />いい感じに暗くなってきましたねー

    さてさて、コンサートで癒された後は、再び夜のカレル橋へ。

    いい感じに暗くなってきましたねー

  • そして橋の麓のこの塔に上ります!<br /><br />えいさっ!ほいさっ!!!!!汗

    そして橋の麓のこの塔に上ります!

    えいさっ!ほいさっ!!!!!汗

  • おおおおおおーーーーー

    おおおおおおーーーーー

  • 登ってよかったー!!<br /><br />夜のプラハも素敵すぎるやろー!!

    登ってよかったー!!

    夜のプラハも素敵すぎるやろー!!

  • 寒くなってきたのでホットワインで体を温めます。<br /><br />砂糖も入れてたので甘くておいしかった。

    寒くなってきたのでホットワインで体を温めます。

    砂糖も入れてたので甘くておいしかった。

  • さて、ホテルへ戻って預かってくれていた荷物を取り、夜行列車に乗るため、プラハ駅に向かいます。

    さて、ホテルへ戻って預かってくれていた荷物を取り、夜行列車に乗るため、プラハ駅に向かいます。

  • ここ!<br /><br />このオープンテラスでさっき食事しました。<br /><br />夜もまたおしゃれそうだな。

    ここ!

    このオープンテラスでさっき食事しました。

    夜もまたおしゃれそうだな。

  • 夜の街もいい雰囲気!

    夜の街もいい雰囲気!

  • 塔もすべてライトアップされててめちゃキレイ!

    塔もすべてライトアップされててめちゃキレイ!

  • まじ、ここはまた来たいと思える街でした。<br /><br />旧チェコスロバキアの冷戦のイメージで最初は怖かったけど、イメージ変わりました。

    まじ、ここはまた来たいと思える街でした。

    旧チェコスロバキアの冷戦のイメージで最初は怖かったけど、イメージ変わりました。

  • さて、荷物も無事受け取り、駅まではタクシーで!<br /><br />タクシー料金高かった!!

    さて、荷物も無事受け取り、駅まではタクシーで!

    タクシー料金高かった!!

  • プラハ駅に到着!

    プラハ駅に到着!

  • 友人とはぐれるトラブルはあったが、無事列車に乗り込み、いざポーランドのクラクフへ向け出発!

    友人とはぐれるトラブルはあったが、無事列車に乗り込み、いざポーランドのクラクフへ向け出発!

  • 初めての夜行列車です!

    初めての夜行列車です!

  • これ、水出なかったと思う(笑

    これ、水出なかったと思う(笑

  • ドアのロックは何重にもなってます。<br /><br />そこがまた外国って感じですね。日本はやはり平和です。

    ドアのロックは何重にもなってます。

    そこがまた外国って感じですね。日本はやはり平和です。

  • 結構ぐっすり眠れました。<br /><br />雨の夜明け。<br /><br />アウシュビッツに行くにはこんな天気が似合うのかも・・・。

    結構ぐっすり眠れました。

    雨の夜明け。

    アウシュビッツに行くにはこんな天気が似合うのかも・・・。

  • ポーランドの古都、クラクフに到着。

    ポーランドの古都、クラクフに到着。

  • めちゃ近代的な駅です。

    めちゃ近代的な駅です。

  • ホテルは駅近な所ばかりをチョイスしてました。<br /><br />荷物が多いので。<br /><br />朝からチェックインはできないので、フロントで荷物を預かってもらいます。<br /><br />そして予約していたアウシュビッツツアーに出発です。バスでホテル前まで迎えに来てくれます。

    ホテルは駅近な所ばかりをチョイスしてました。

    荷物が多いので。

    朝からチェックインはできないので、フロントで荷物を預かってもらいます。

    そして予約していたアウシュビッツツアーに出発です。バスでホテル前まで迎えに来てくれます。

  • 1時間半ほど?で到着。<br /><br />

    1時間半ほど?で到着。

  • 広い敷地なので、グループ事に分かれて見学します。

    広い敷地なので、グループ事に分かれて見学します。

  • 解説員に付いて回るのですが、英語のため、あまりわかりません。

    解説員に付いて回るのですが、英語のため、あまりわかりません。

  • ただ、目の前にある「確かにそこで行われていた」という証拠が解説されなくても強烈に目に焼き付けられました。<br /><br />でもできるなら日本語の解説ツアーに参加するのがいいです。少しお高いですが。

    ただ、目の前にある「確かにそこで行われていた」という証拠が解説されなくても強烈に目に焼き付けられました。

    でもできるなら日本語の解説ツアーに参加するのがいいです。少しお高いですが。

  • この壁の前で銃殺刑が行われていたようです。

    この壁の前で銃殺刑が行われていたようです。

  • 再びバスに乗り、もう一か所の方へ移動します。

    再びバスに乗り、もう一か所の方へ移動します。

  • この線路にこの建物。<br /><br />アウシュビッツ強制収容所で一番有名な建物です。

    この線路にこの建物。

    アウシュビッツ強制収容所で一番有名な建物です。

  • こういう貨物車?に乗せられて運ばれてきたそうです。

    こういう貨物車?に乗せられて運ばれてきたそうです。

  • 進むにつれ、言葉がでなくなっていきます。

    進むにつれ、言葉がでなくなっていきます。

  • 人間、環境や時代によってはこんな事もしてしまうのかと・・・<br /><br />人間の恐ろしさがわかります。

    人間、環境や時代によってはこんな事もしてしまうのかと・・・

    人間の恐ろしさがわかります。

  • 精神的にも肉体的にも(歩き回ったので)疲れたツアーでした。

    精神的にも肉体的にも(歩き回ったので)疲れたツアーでした。

  • クラクフの街にバスで戻ります。<br /><br />晴れてきていて、現実の世界に戻されたような感じ。<br /><br />平和っていいな・・・とつくづく思います。

    クラクフの街にバスで戻ります。

    晴れてきていて、現実の世界に戻されたような感じ。

    平和っていいな・・・とつくづく思います。

  • 路面電車かわいい(笑

    路面電車かわいい(笑

  • 駅の弁当屋さんで買った遅めの昼食。

    駅の弁当屋さんで買った遅めの昼食。

  • さて、バスのチケットを購入し世界遺産、ヴィエリチカ岩塩鉱に向かいます。

    さて、バスのチケットを購入し世界遺産、ヴィエリチカ岩塩鉱に向かいます。

  • おお、バス新しい。。。

    おお、バス新しい。。。

  • 停留所もモニターで表示されていました。<br /><br />日本のよりわかりやすいじゃないか!!

    停留所もモニターで表示されていました。

    日本のよりわかりやすいじゃないか!!

  • さてヴィエリチカ岩塩鉱に到着!!<br /><br />受付を済ませます。中で写真を撮りたい人は追加料金を払えば撮影も可能になります。<br /><br />僕も申し込みました。

    さてヴィエリチカ岩塩鉱に到着!!

    受付を済ませます。中で写真を撮りたい人は追加料金を払えば撮影も可能になります。

    僕も申し込みました。

  • エレベーターで地下に下り、どんどんと下っていきます。

    エレベーターで地下に下り、どんどんと下っていきます。

  • すげーーーーー

    すげーーーーー

  • キレイ・・・

    キレイ・・・

  • 地底湖?<br /><br />とにかくめちゃくちゃ広いです。

    地底湖?

    とにかくめちゃくちゃ広いです。

  • 2時間は余裕でかかったかと・・・<br /><br />広すぎやろ(汗

    2時間は余裕でかかったかと・・・

    広すぎやろ(汗

  • やっと地上に出てきました。

    やっと地上に出てきました。

  • 再びバスでクラクフの街に戻ります。<br /><br />もう夜も遅いぞ・・・。

    再びバスでクラクフの街に戻ります。

    もう夜も遅いぞ・・・。

  • 駅のスーパーで冷凍食品の弁当を買って食べます。<br /><br />これは美味しくなかった・・・

    駅のスーパーで冷凍食品の弁当を買って食べます。

    これは美味しくなかった・・・

  • 翌朝。<br /><br />1時間弱しかない中、駆け足でクラクフの旧市街を観光します。

    翌朝。

    1時間弱しかない中、駆け足でクラクフの旧市街を観光します。

  • 雨なのが残念だー

    雨なのが残念だー

  • ここで変な兄ちゃんにからまれましたが、スルー!笑

    ここで変な兄ちゃんにからまれましたが、スルー!笑

  • これ、お城です。入る時間はなく、残念!<br />

    これ、お城です。入る時間はなく、残念!

  • カティンの森という映画を見たのでこの記念碑わかりました。<br /><br />無抵抗のポーランド将校達がソ連兵に惨殺された事件です。

    カティンの森という映画を見たのでこの記念碑わかりました。

    無抵抗のポーランド将校達がソ連兵に惨殺された事件です。

  • ユダヤ人街まで来ました。

    ユダヤ人街まで来ました。

  • ユダヤのマークが家に記されています。

    ユダヤのマークが家に記されています。

  • ユダヤ人墓地。

    ユダヤ人墓地。

  • 走って帰ったので、何とか電車にも間に合いそうです。

    走って帰ったので、何とか電車にも間に合いそうです。

  • ホテルにあったクラクフの絵地図。<br /><br />こういうの大好きなんだよなー

    ホテルにあったクラクフの絵地図。

    こういうの大好きなんだよなー

  • クラクフ駅へ。<br /><br />これからポーランドの首都ワルシャワに向かいます。

    クラクフ駅へ。

    これからポーランドの首都ワルシャワに向かいます。

  • まずはビールで喉を潤します。<br /><br />走りまくった後なので、ビールがうまい!!!

    まずはビールで喉を潤します。

    走りまくった後なので、ビールがうまい!!!

  • 売店のお姉さんがキレイすぎた・・・(笑

    売店のお姉さんがキレイすぎた・・・(笑

  • 初めての食堂車に大興奮!

    初めての食堂車に大興奮!

  • 「世界の車窓から」の世界です!!

    「世界の車窓から」の世界です!!

  • あー、めっちゃいい、こんな景色。

    あー、めっちゃいい、こんな景色。

  • ワルシャワ駅に到着!

    ワルシャワ駅に到着!

  • ワルシャワは観光時間がなく、そのまま空港に向かいます。<br /><br />

    ワルシャワは観光時間がなく、そのまま空港に向かいます。

  • ワルシャワ、ショパン空港に到着!<br /><br />近代的な空港ターミナル。

    ワルシャワ、ショパン空港に到着!

    近代的な空港ターミナル。

  • レストランで昼食。<br /><br />ここの所、いっつも遅めの昼食だな(汗

    レストランで昼食。

    ここの所、いっつも遅めの昼食だな(汗

  • エンブラエル機でドイツのフランクフルトに向かいます。<br /><br />あー、この旅もいよいよ終わりだー

    エンブラエル機でドイツのフランクフルトに向かいます。

    あー、この旅もいよいよ終わりだー

  • 最後の夕日・・・

    最後の夕日・・・

  • 夜景がキレイでした。

    夜景がキレイでした。

  • フランクフルト内のヒルトンホテルに泊まります。<br /><br />最後はリッチだな〜

    フランクフルト内のヒルトンホテルに泊まります。

    最後はリッチだな〜

  • ICE!!<br /><br />これの内装、めっちゃよかった!!!<br /><br />次はこれで旅してみたいな。

    ICE!!

    これの内装、めっちゃよかった!!!

    次はこれで旅してみたいな。

  • 地下鉄でフランクフルト駅まで移動。

    地下鉄でフランクフルト駅まで移動。

  • 遅めの夕食です。

    遅めの夕食です。

  • このスープうまかった!

    このスープうまかった!

  • 最後の晩餐!笑

    最後の晩餐!笑

  • あー、ドイツよかったなー

    あー、ドイツよかったなー

  • 大人のおもちゃの店がこんなに堂々とショーケースまで!笑

    大人のおもちゃの店がこんなに堂々とショーケースまで!笑

  • 翌朝。<br /><br />フランクフルト空港から関空へ帰国です。

    翌朝。

    フランクフルト空港から関空へ帰国です。

  • ルフトハンザ機がズラリ!<br />

    ルフトハンザ機がズラリ!

  • A380発見。<br /><br />でかいな!

    A380発見。

    でかいな!

  • さよならドイツ・・・<br /><br />また来ます!笑

    さよならドイツ・・・

    また来ます!笑

  • ベルリン上空を通りました。

    ベルリン上空を通りました。

  • 太陽に逆らって飛ぶので、陽が落ちるのが早い。

    太陽に逆らって飛ぶので、陽が落ちるのが早い。

  • 夜に向かって飛んでます。

    夜に向かって飛んでます。

  • 機内食のメニュー表。

    機内食のメニュー表。

  • 美味しかったです。

    美味しかったです。

  • またまた北朝鮮上空を通過し、日本海へ。

    またまた北朝鮮上空を通過し、日本海へ。

  • 久々の日本が見えてきた!!<br /><br />島根県の大山です。

    久々の日本が見えてきた!!

    島根県の大山です。

  • 関空に到着。<br /><br />初のヨーロッパはとってもロマンチックな所でした。<br />また必ず行くぞ!!!<br /><br />雪の時期のドイツもキレイそうだし。<br /><br />さて、今からそのまま仕事へ向かう俺でした。汗

    関空に到着。

    初のヨーロッパはとってもロマンチックな所でした。
    また必ず行くぞ!!!

    雪の時期のドイツもキレイそうだし。

    さて、今からそのまま仕事へ向かう俺でした。汗

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP