錦帯橋周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
当初下記情報を知っていたなら行かなかったかも・・・<br />「錦帯橋吊足場設置工事のお知らせ | 岩国市観光振興課<br />8月25日から10月14日までの間、錦帯橋防腐処理工事などのため、錦帯橋への吊 足場を設置いたします。」<br /><br />ホテルからスタートの高速船で宮島に行く予定であったが、久しぶりに岩国錦帯橋まで行けば旅行記の広島県・山口県の地図が埋まると思い、広島駅からJRで岩国に、以前は広島からマイカーで便利だったが駅からバスにて往復500円で錦帯橋に。30分ぐらい乗ったが町の中心は市役所や警察等駅の方にあるが、城がある城下町はいずれも活気は乏しいが、米軍基地の影響はどうなのか。観光客も本当に少なく寂しい。<br />錦帯橋が上記の足場で景観は悪くて,日本の1級河川は四万十川以外は上流にダムがあるので水の量も少なく、この川の橋の意味からも水量が少ないとと魅力に乏しく、鵜飼いでなく漁師が川に立って鮎を見つけて網を投げる様子が見えたが、鮎もいないのか捕れた様子はない。早々写真を撮って引き返した。<br /><br />JR宮島口で2号線を横切らず地下道が出来ていたが、駅前の人気アナゴ店は15,6人ぐらい待っていたが、我慢して待つべきであったと。島では比較的空いている店に入ったが、値段だけは2800円で大したことがなく、今回の旅行の唯一の失敗であった。混んでいる人気店以外の一見客旅行者相手の店に入るべきでない。<br /><br />長男、長女と次女の753でも宮島に行ったし、仕事がらみでも宮島の神主の息子の知人がいて神社に泊まったこともある。宮島はそんな大きな変化はなかったが、平和公園と同様に外国人も多かった。<br /><br />当日も天候が良くて暑さに閉口し早々と宮島から広電(スマートな斬新な電車、昔は己斐からの市電は他の都市で使われた古い電車で、広電をボロ電と言っていたが)で乗車したら、やたら停車駅が増えていたが、井口で下車し周辺は大きく変わっていた。荒手車庫がJR新井口駅が出来ていたのでそこから広島駅に戻った。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

土砂災害の報道で数十年ぶりの広島・岩国に・・・その2

61いいね!

2014/09/26 - 2014/09/27

49位(同エリア681件中)

0

36

satom4tra

satom4traさん

当初下記情報を知っていたなら行かなかったかも・・・
「錦帯橋吊足場設置工事のお知らせ | 岩国市観光振興課
8月25日から10月14日までの間、錦帯橋防腐処理工事などのため、錦帯橋への吊 足場を設置いたします。」

ホテルからスタートの高速船で宮島に行く予定であったが、久しぶりに岩国錦帯橋まで行けば旅行記の広島県・山口県の地図が埋まると思い、広島駅からJRで岩国に、以前は広島からマイカーで便利だったが駅からバスにて往復500円で錦帯橋に。30分ぐらい乗ったが町の中心は市役所や警察等駅の方にあるが、城がある城下町はいずれも活気は乏しいが、米軍基地の影響はどうなのか。観光客も本当に少なく寂しい。
錦帯橋が上記の足場で景観は悪くて,日本の1級河川は四万十川以外は上流にダムがあるので水の量も少なく、この川の橋の意味からも水量が少ないとと魅力に乏しく、鵜飼いでなく漁師が川に立って鮎を見つけて網を投げる様子が見えたが、鮎もいないのか捕れた様子はない。早々写真を撮って引き返した。

JR宮島口で2号線を横切らず地下道が出来ていたが、駅前の人気アナゴ店は15,6人ぐらい待っていたが、我慢して待つべきであったと。島では比較的空いている店に入ったが、値段だけは2800円で大したことがなく、今回の旅行の唯一の失敗であった。混んでいる人気店以外の一見客旅行者相手の店に入るべきでない。

長男、長女と次女の753でも宮島に行ったし、仕事がらみでも宮島の神主の息子の知人がいて神社に泊まったこともある。宮島はそんな大きな変化はなかったが、平和公園と同様に外国人も多かった。

当日も天候が良くて暑さに閉口し早々と宮島から広電(スマートな斬新な電車、昔は己斐からの市電は他の都市で使われた古い電車で、広電をボロ電と言っていたが)で乗車したら、やたら停車駅が増えていたが、井口で下車し周辺は大きく変わっていた。荒手車庫がJR新井口駅が出来ていたのでそこから広島駅に戻った。






旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
3.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 錦帯橋

    錦帯橋

  • 鵜飼でなく網で鮎とりを

    鵜飼でなく網で鮎とりを

  • 山城の岩国城

    山城の岩国城

  • 毛利元就の息子隆元、小早川、吉川の3人の兄弟に3本の矢を1本1本で折れるが3本は折れない譬えは有名。広島城は関ヶ原後福島正則に明け渡した。吉川が萩の本家輝元を守る位置にあった。

    毛利元就の息子隆元、小早川、吉川の3人の兄弟に3本の矢を1本1本で折れるが3本は折れない譬えは有名。広島城は関ヶ原後福島正則に明け渡した。吉川が萩の本家輝元を守る位置にあった。

  • 錦帯橋の下の工事の網

    錦帯橋の下の工事の網

  • 錦川に沿う街道の説明

    錦川に沿う街道の説明

  • 宮島JR駅前のあなごの人気店

    宮島JR駅前のあなごの人気店

  • 駅から港までの間の2号線の下を地下道が出来ていた。

    駅から港までの間の2号線の下を地下道が出来ていた。

  • 同上

    同上

  • JRの乗船場は大鳥居に近いとか

    JRの乗船場は大鳥居に近いとか

  • 松大汽船の乗船場、どちらも180円です。

    松大汽船の乗船場、どちらも180円です。

  • 蘭陵王

    蘭陵王

  • 渡船

    渡船

  • 宮島に渡る船から大鳥居

    宮島に渡る船から大鳥居

  • 同上の宮島の弥山

    同上の宮島の弥山

  • 五重の塔

    五重の塔

  • 島に渡っての船着き場に近い某元祖アナゴ釜飯ぼったくり2800円

    島に渡っての船着き場に近い某元祖アナゴ釜飯ぼったくり2800円

  • 神をいつきまつる島の宮島の地名の由来の掲示板

    神をいつきまつる島の宮島の地名の由来の掲示板

  • 宮島の船の駅舎付近の工事の所為もあるが、一番の功労者の清盛の像は寂しい所にある様な気がする。

    宮島の船の駅舎付近の工事の所為もあるが、一番の功労者の清盛の像は寂しい所にある様な気がする。

  • 元就と陶晴賢の厳島合戦の由来。<br />大内の主人を蹴落とした下剋上の陶対未だ弱小の毛利元就の作戦がこの宮島に陶の大軍を引き付けてやっつけ大国になっていく。

    元就と陶晴賢の厳島合戦の由来。
    大内の主人を蹴落とした下剋上の陶対未だ弱小の毛利元就の作戦がこの宮島に陶の大軍を引き付けてやっつけ大国になっていく。

  • 宮島の鹿は奈良と違い原則餌をやってはいけないらしいが、飢えているのか弁当や食べている人を見つけては餌をねだっていた。

    宮島の鹿は奈良と違い原則餌をやってはいけないらしいが、飢えているのか弁当や食べている人を見つけては餌をねだっていた。

  • 同上

    同上

  • 対岸の本土側の美術館が白い大きな建物で昔はなかった。

    対岸の本土側の美術館が白い大きな建物で昔はなかった。

  • 海岸側の近道

    海岸側の近道

  • 船で大鳥居をぐるっと回る商売

    船で大鳥居をぐるっと回る商売

  • 大鳥居の所に船で回る

    大鳥居の所に船で回る

  • 大鳥居

    大鳥居

  • 大鳥居の正面の回廊

    大鳥居の正面の回廊

  • 社殿入り口付近

    社殿入り口付近

  • 宮島名産のしゃもじ

    宮島名産のしゃもじ

  • スマートな広電

    スマートな広電

  • 宮島線はそうでもなく市内は他の都市が廃止した市電の車両を走らせていたので、昔はボロ電とか言っていたが、この郊外線のスマートな車両を写真に

    宮島線はそうでもなく市内は他の都市が廃止した市電の車両を走らせていたので、昔はボロ電とか言っていたが、この郊外線のスマートな車両を写真に

  • 77円のビールと地酒とカープのユニーフォームにつられて

    77円のビールと地酒とカープのユニーフォームにつられて

  • 在来線側の駅ビルお好み焼き店

    在来線側の駅ビルお好み焼き店

  • 新大阪からのJRの新車

    新大阪からのJRの新車

  • 新大阪からのJRの新車

    新大阪からのJRの新車

この旅行記のタグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP