
2014/09/14 - 2014/09/15
44242位(同エリア82292件中)
こばじょうさん
- こばじょうさんTOP
- 旅行記26冊
- クチコミ14件
- Q&A回答0件
- 73,107アクセス
- フォロワー3人
高校時代の旧友と久しぶりに旅行へ行って来ました〜。
私はこの前行ったばかりでしたが、ディズニーシーでまったり。
宿泊先から程近かったアートアクアリウムで金魚を鑑賞。
〆に藤子不二雄ミュージアムです。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 3.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 新幹線 JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- じゃらん
-
先ずはお決まりの一杯から〜。
-
今年2回目のディズニーシーです。
友人は来るのが初めて。
日差しは強いですが、風が吹けばそこそこ涼しい。
シー日よりでした。 -
パーク内はハロウィンムードです。
ハロウィン大好き〜。
とっても可愛い飾り付け。 -
-
-
-
この日はランドで入場制限がかかった位の混雑っぷりでしたので、人が居なくなるのを待つのも一苦労。
-
-
ビックバンビートの抽選に参加!!
したら外れました。
連敗中です(泣) -
ショー鑑賞はあきらめて、散策を再開。
-
-
-
ランチはマゼランズでいただきます。
PSで予約していましたが、連休中日と言う事もあって
ウエイティングフロアでしばし待つ事に。 -
マゼランズといったら、この大きな地球儀ですね。
ゆっくり回っています。 -
ランチのコースをいただきます。
ワインもたくさんの種類があって迷っちゃいます。 -
その前に、やっぱり「とりあえずビール」です。
驚いたのは泡のきめ細かさ!
ビールマイスターでも居るのでは無いかと思うほど、
すっごくクリーミーできめ細かい泡で美味しかったです。 -
パンはお代わりし放題。
ケシの実のパンと、米粉のパンだったかな。 -
コースメニューは前菜の盛り合わせをチョイスしました。
-
こちらは友人オーダーのサラダ。
-
メインの牛肉の赤ワインソース。
ちょっとエグかったけど、久しぶりに焼き肉以外のオシャレなお肉に大興奮(笑)
ワイン(写真撮り忘れ)がすすみます。 -
こちらはデザート。
うーん、まぁ。
甘かったです。
食後のコーヒーでまったり。
ゆっくりご飯を食べるのって、贅沢している気分で好きです。 -
お腹も膨れたので、散策を開始します。
-
そしてすぐ休憩。
お腹は一杯だけど、ビールは別腹(笑) -
-
-
-
-
日が落ちてきましたので、今日は早目にシーを後にします。
-
どこに行っても買うのに行列必至だった、新キャラクターのジェラトーニ。
特に興味は無かったはずが、気が付いたらぬいぐるみ買っていました(笑) -
宿泊先の茅場町からほど近い、コレド室町でアートアクアリウムなるイベントをやっていたので、寄ってみました。
こちらは、三越。 -
ライトアップされていて、綺麗でした。
-
とにかく凄い人の数。
写真を撮るのも一苦労。 -
-
-
-
-
-
とにかく凄い人かつ、クラブのイベントみたいなのをやっていて、
ゆっくり落ち着いて金魚を鑑賞する雰囲気でもなく…足早に立ち去ってしまいました。 -
翌日はミュージアムです。
茅場町から乗り継ぎで1時間程。
Qちゃんバスです。 -
展示物の内容は撮影不可なので、撮れる写真は同じなんですけどね。
ちなみに今回は感動のドラえもんに関わる原画展をやっており、わりとガチで泣きました。 -
-
-
-
-
-
カフェではドリアもんをいただきました〜。
ファミレス的なお味ですが、雰囲気ですよね。
お腹にたまって満足な一品。 -
-
シェアしよう!と頼んだアイスは早々に離脱。
-
-
-
-
現在公開中のドラえもんの映画(スタンドバイミードラえもん)の展示物もありました。
野比ちゃん家を立体的に眺められます。 -
帰りの新幹線の時間がありましたので、ミュージアムの滞在は3時間程でした。
今回の原画展は個人的に大満足でした。
帰ってすぐに「おばあちゃんの思い出」をみる為にレンタルビデオ屋に走りました(笑)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
53