オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ロングステー生活記。<br /><br /> 短期旅行者だった頃のハワイの過ごし方と2カ月生活タイプになってからの毎日は大いに変化しています。<br />ちょっと???ケチになったオアフ島生活。その代わり時間だけは贅沢にのんびりと無駄な日々を気ままに送り、トノはトノ(主人)私は私のやりた事(私が圧倒的に多いのです、フラに和太鼓、友達との良い時間)に焦らず過ごしています。<br /><br /> ゴルフにシュノーケル、トレッキング、夜のワイキキにコンサート。<br />日本に暮らしている時とは毎日が違います。<br /> 7時間のフライトで私の新しい世界が広がっています。<br />海外も沢山行ったし、クルーズの旅もしました。でもでもハワイの生活は何より毎日がわくわくです。

JJおばー君の 新しいハワイ見つかる?見つからない? パート ?

14いいね!

2014/09/05 - 2014/09/12

5776位(同エリア11217件中)

0

31

jjおばー君

jjおばー君さん

 ロングステー生活記。

 短期旅行者だった頃のハワイの過ごし方と2カ月生活タイプになってからの毎日は大いに変化しています。
ちょっと???ケチになったオアフ島生活。その代わり時間だけは贅沢にのんびりと無駄な日々を気ままに送り、トノはトノ(主人)私は私のやりた事(私が圧倒的に多いのです、フラに和太鼓、友達との良い時間)に焦らず過ごしています。

 ゴルフにシュノーケル、トレッキング、夜のワイキキにコンサート。
日本に暮らしている時とは毎日が違います。
 7時間のフライトで私の新しい世界が広がっています。
海外も沢山行ったし、クルーズの旅もしました。でもでもハワイの生活は何より毎日がわくわくです。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ハワイ入りする前から酵素の勉強をして、健康で元気で若々しく老いていく勉強をしています。<br /> 初めはダイエットしたくて・・・でも今は何より正しい食を目指しています。<br />ラーメン大好きの私ですが、それはそれたまには食べます。<br /> ハワイにも沢山の日本のラーメン店が続々と出店しています。<br />前回のハワイではドンキーに、北海道 山頭火が出店しました。<br /> 美味しいけど私の好みとは少し違います。<br />

    ハワイ入りする前から酵素の勉強をして、健康で元気で若々しく老いていく勉強をしています。
     初めはダイエットしたくて・・・でも今は何より正しい食を目指しています。
    ラーメン大好きの私ですが、それはそれたまには食べます。
     ハワイにも沢山の日本のラーメン店が続々と出店しています。
    前回のハワイではドンキーに、北海道 山頭火が出店しました。
     美味しいけど私の好みとは少し違います。

  • 旅友Wご夫妻から、朝のワイキキで朝食しませんかと、お誘い頂きました。<br /><br /> 我が家は日本でもハワイでも早寝で朝寝坊です。<br />もったいないと思いつつ何時もは午前8時すぎの起床ですが、今日はロビーに7時半と決まり、6時には起きました。<br /> おにぎりやスープに卵、漬物持って、美味しいコーヒーをショップで買い、お気に入りのズー動物園前の海辺へ。<br /><br /> 

    旅友Wご夫妻から、朝のワイキキで朝食しませんかと、お誘い頂きました。

     我が家は日本でもハワイでも早寝で朝寝坊です。
    もったいないと思いつつ何時もは午前8時すぎの起床ですが、今日はロビーに7時半と決まり、6時には起きました。
     おにぎりやスープに卵、漬物持って、美味しいコーヒーをショップで買い、お気に入りのズー動物園前の海辺へ。

     

  • 気持ちの良い朝です。 そしてハワイ到着して初めて来ました。そもそもこの場所がお気に入りになったのは御一緒のWご夫妻のブログから。<br /> 今回御一緒にお気に入りにこれて良かった。<br />何と贅沢な場所でのモーニングでしょうー。<br /><br /> 私はうっかりして初めてのフラのレッスン日を忘れていました。<br />お詫びして私一人8時半過ぎにコミティーセンターへ。

    気持ちの良い朝です。 そしてハワイ到着して初めて来ました。そもそもこの場所がお気に入りになったのは御一緒のWご夫妻のブログから。
     今回御一緒にお気に入りにこれて良かった。
    何と贅沢な場所でのモーニングでしょうー。

     私はうっかりして初めてのフラのレッスン日を忘れていました。
    お詫びして私一人8時半過ぎにコミティーセンターへ。

  • 3名は大好きな海の防波堤に魚にえさをあげに行きました。

    3名は大好きな海の防波堤に魚にえさをあげに行きました。

  • ナラニ先生です。<br /><br />もう今回ナラニ先生のフラは4年目になります。<br /> 基礎のステップ?日と初級の教室に通っています。ハワイを感じて広いオープンエアーのセンターで、先生のユーモアあふれる会話を聞きながら(ところどころ解りませんが)のフラレッスンは最高です。<br /> ナラニ先生の・・・ハワイの風と海と大地に心委ねて祈るフラの考えが大好きです。

    ナラニ先生です。

    もう今回ナラニ先生のフラは4年目になります。
     基礎のステップ?日と初級の教室に通っています。ハワイを感じて広いオープンエアーのセンターで、先生のユーモアあふれる会話を聞きながら(ところどころ解りませんが)のフラレッスンは最高です。
     ナラニ先生の・・・ハワイの風と海と大地に心委ねて祈るフラの考えが大好きです。

  • お隣のラナイから中級者のフラをパチリ。<br /> 手前のグレーの女性は2年前御一緒にランチに何度もご一緒した日本女性です。<br />絵も描きます。<br /> 今回一年過ぎにお会いしました。素敵なフラです。

    お隣のラナイから中級者のフラをパチリ。
     手前のグレーの女性は2年前御一緒にランチに何度もご一緒した日本女性です。
    絵も描きます。
     今回一年過ぎにお会いしました。素敵なフラです。

  • コミ二ティーセンターの奥のラナイには曜日によって開催されてる事が色々有ります、<br /> 3年前此処にちらっとフラの後覗いたのがきっかけで、ハワイで大切な友人が出来ました。<br /> 何を話したからでもなく。今思ってもとっても不思議。彼女の絵のお仲間も私がヒカさんと特別仲良しになった事最初から感じてます。<br /> ヒカさんとは10月末一日だけ会える約束が有ります。他の絵とランチの仲間に世界遺産の富士を描いた辻が花一竹さんの絵葉書を一枚ずつプレゼントしました。<br /> 絵を描く仲間なので大層喜んで頂きました。

    コミ二ティーセンターの奥のラナイには曜日によって開催されてる事が色々有ります、
     3年前此処にちらっとフラの後覗いたのがきっかけで、ハワイで大切な友人が出来ました。
     何を話したからでもなく。今思ってもとっても不思議。彼女の絵のお仲間も私がヒカさんと特別仲良しになった事最初から感じてます。
     ヒカさんとは10月末一日だけ会える約束が有ります。他の絵とランチの仲間に世界遺産の富士を描いた辻が花一竹さんの絵葉書を一枚ずつプレゼントしました。
     絵を描く仲間なので大層喜んで頂きました。

  • このコミュ二ティーの中で(ロコの上の写真の右の彼です・・)既にオリジナルの絵は可なりの値段が付いてるそうです。<br /> フラのラナニ先生もハワイ島のボルケーノ(火山)の絵を購入していました。<br />昨年、仲間と二度ほどランチパーティーに彼も参加していて渋い声でウクレレで歌ってくれました。<br /> 今回一竹さんの絵葉書を好きなものを選んでプレゼントしフラのレッスンから戻ったら何と何と…一竹さんのデザインと同じ富士を水彩画で描いて私にプレゼントしてくれました。<br /> 何時もは本当に寡黙でちょっと近寄りがたい彼からのプレゼント大切にします。

    このコミュ二ティーの中で(ロコの上の写真の右の彼です・・)既にオリジナルの絵は可なりの値段が付いてるそうです。
     フラのラナニ先生もハワイ島のボルケーノ(火山)の絵を購入していました。
    昨年、仲間と二度ほどランチパーティーに彼も参加していて渋い声でウクレレで歌ってくれました。
     今回一竹さんの絵葉書を好きなものを選んでプレゼントしフラのレッスンから戻ったら何と何と…一竹さんのデザインと同じ富士を水彩画で描いて私にプレゼントしてくれました。
     何時もは本当に寡黙でちょっと近寄りがたい彼からのプレゼント大切にします。

  • これも彼の描いた作品です。<br /><br /><br /> でも私は淡い色彩の彼の作品が優しさが出ていて素敵と思っています。

    これも彼の描いた作品です。


     でも私は淡い色彩の彼の作品が優しさが出ていて素敵と思っています。

  •  翌日、今度は我が家がWご夫妻を屋上に御招待。<br /><br /> 日本からこの日の為にうなぎを用意してました。サプライズの日本食です。<br />トノの作った青野菜の煮浸しはおほめ頂きトノの株はちょっぴり上がりました・・かな?

     翌日、今度は我が家がWご夫妻を屋上に御招待。

     日本からこの日の為にうなぎを用意してました。サプライズの日本食です。
    トノの作った青野菜の煮浸しはおほめ頂きトノの株はちょっぴり上がりました・・かな?

  • お二人です。<br /> 御主人はもうすっかりロコの様に真っ黒。<br /><br /><br /> 日本でも考えたら数か月に一回は旅友集合しているにも関わらず、話しても話しても楽しい。<br /> 今頻繁にお会いするのは4,5組となりましたが夫婦組で楽しめる最高の旅友です。

    お二人です。
     御主人はもうすっかりロコの様に真っ黒。


     日本でも考えたら数か月に一回は旅友集合しているにも関わらず、話しても話しても楽しい。
     今頻繁にお会いするのは4,5組となりましたが夫婦組で楽しめる最高の旅友です。

  •  次なる旅友集合は11月のふぐ三昧のコースでの集合。<br />トノも楽しみ楽しみと満足そう。<br /><br /> そろそろ夕昏となりました。<br />ハワイはゆったりとした時間を毎日プレゼントしてくれます。<br /><br /> あー何て良い時間なのでしょう。

     次なる旅友集合は11月のふぐ三昧のコースでの集合。
    トノも楽しみ楽しみと満足そう。

     そろそろ夕昏となりました。
    ハワイはゆったりとした時間を毎日プレゼントしてくれます。

     あー何て良い時間なのでしょう。

  •  今日こそ私がどうしても行きたかった所に出掛けます。<br /><br />ハワイのJCBも知らないトレイルに・・・・一時間も掛けて場所やバスのルートまで調べて下さった免税店の有る店舗のカードラウンジの方。本当に有難う。<br /><br /> 初め反対だったトノもあれこれ調べて行くうちに行ってみたくなったと。<br />良かった、一人では・・・ね。危険です。<br />バスルートはカイルアと同じでアラモアナ海側バス停56,57.<br /> でも本数は少ないので、停留場に人が居なかったら30分以上は待つのを覚悟です

     今日こそ私がどうしても行きたかった所に出掛けます。

    ハワイのJCBも知らないトレイルに・・・・一時間も掛けて場所やバスのルートまで調べて下さった免税店の有る店舗のカードラウンジの方。本当に有難う。

     初め反対だったトノもあれこれ調べて行くうちに行ってみたくなったと。
    良かった、一人では・・・ね。危険です。
    バスルートはカイルアと同じでアラモアナ海側バス停56,57.
     でも本数は少ないので、停留場に人が居なかったら30分以上は待つのを覚悟です

  • 色々検索した時は行くだけでも1時間半と有ったのにアラモアナから15分も掛らずバス停へ。<br /> 「ほんと此処?」って思うくらい近いし住宅街です。<br />でも確かに間違い有りません。<br /> アラモアナから進行方向右手に曲がります。<br />住宅街で一人の男性にお会いしました。お顔が日本人ですが日本語通じません。<br /> トレイル方面に間違いないと言っていました。<br />しかし迷って余所の住宅に入り込まないようくれぐれも注意されました。<br /> その意味が帰り際しみじみ実感させられることになりました。

    色々検索した時は行くだけでも1時間半と有ったのにアラモアナから15分も掛らずバス停へ。
     「ほんと此処?」って思うくらい近いし住宅街です。
    でも確かに間違い有りません。
     アラモアナから進行方向右手に曲がります。
    住宅街で一人の男性にお会いしました。お顔が日本人ですが日本語通じません。
     トレイル方面に間違いないと言っていました。
    しかし迷って余所の住宅に入り込まないようくれぐれも注意されました。
     その意味が帰り際しみじみ実感させられることになりました。

  • こんな場所に有るのかしらと思いつつ住宅街を歩きます。

    こんな場所に有るのかしらと思いつつ住宅街を歩きます。

  •  アラモアナから近かったし道は間違いなさそうだし雰囲気は良いしで御機嫌です。<br /><br /> 歩き始めて15分頃右下に沢の音がしてきます。<br />うんうん良い感じ。

     アラモアナから近かったし道は間違いなさそうだし雰囲気は良いしで御機嫌です。

     歩き始めて15分頃右下に沢の音がしてきます。
    うんうん良い感じ。

  • 川の音も気持ち良く、選んだ私は更に良い気分。<br />

    川の音も気持ち良く、選んだ私は更に良い気分。

  • 雑誌での情報では歩いて行くと両側の大きな木がくっついてトンネル状態なった先に入口が有ると・・・<br /><br /> 有る有る…やったね。

    雑誌での情報では歩いて行くと両側の大きな木がくっついてトンネル状態なった先に入口が有ると・・・

     有る有る…やったね。

  • 看板が見つかりました。此処から道路を右に入ります。

    看板が見つかりました。此処から道路を右に入ります。

  • さっき上から見た沢を渡ります。<br /><br /> え―いきなりトレッキングの雰囲気になったわねー。

    さっき上から見た沢を渡ります。

     え―いきなりトレッキングの雰囲気になったわねー。

  • <br />すぐに先ほどの沢を石ずたいにあちら側の道へ。<br /><br /> トノは「本当に此処かなー」半信半疑。でも大丈夫向こう岸に案内看板が見えますから。


    すぐに先ほどの沢を石ずたいにあちら側の道へ。

     トノは「本当に此処かなー」半信半疑。でも大丈夫向こう岸に案内看板が見えますから。

  • 沢を渡る真ん中で一枚パチリ。<br /> シャッター下ろす時レンズの向こう側がピンクになった気がしました。<br /><br /> もう一枚・・・何かを感じてきた。此処は妖精の森と名がついているのです。<br />その名前に惹かれたことと、雑誌の写真が余りにも不思議な景色だったのですぐに行きたいところ?1になりました。<br /> 想像通り、さわやかだけど何か普通の場所とは違いを感じます。

    沢を渡る真ん中で一枚パチリ。
     シャッター下ろす時レンズの向こう側がピンクになった気がしました。

     もう一枚・・・何かを感じてきた。此処は妖精の森と名がついているのです。
    その名前に惹かれたことと、雑誌の写真が余りにも不思議な景色だったのですぐに行きたいところ?1になりました。
     想像通り、さわやかだけど何か普通の場所とは違いを感じます。

  •  沢を渡ると右の矢印が。<br />良いじゃない良いじゃない。ね、トノ?<br /><br /> 

     沢を渡ると右の矢印が。
    良いじゃない良いじゃない。ね、トノ?

     

  • この不思議な木々に出会う前の写真が何枚か有るはずなのにパソコンに入れた後見ても映っていません。<br /> 日本で言う千両の木々が足元一杯に生い茂って美しい所も竹林の映像も残って居ません。

    この不思議な木々に出会う前の写真が何枚か有るはずなのにパソコンに入れた後見ても映っていません。
     日本で言う千両の木々が足元一杯に生い茂って美しい所も竹林の映像も残って居ません。

  •  今まで見たことのない散歩コースより少しきついけど何とも言えない素敵なコース。<br />でもでもこの大きな木に魅せられて写真を撮れたのは3度目。一番頂上の場所で携帯カメラが電源そのものが切れ真っ暗に。<br /> 今までそんな事一度も無かったのに・・・<br />もう撮るの諦めようと思って最後にもう一回電源入れ直したら映せました。<br /><br /> この写真はその時の物では有りません。<br />ずっと下ったお昼を食べたときの場所の映像です。

     今まで見たことのない散歩コースより少しきついけど何とも言えない素敵なコース。
    でもでもこの大きな木に魅せられて写真を撮れたのは3度目。一番頂上の場所で携帯カメラが電源そのものが切れ真っ暗に。
     今までそんな事一度も無かったのに・・・
    もう撮るの諦めようと思って最後にもう一回電源入れ直したら映せました。

     この写真はその時の物では有りません。
    ずっと下ったお昼を食べたときの場所の映像です。

  • 此処でも有りません。<br /><br /> その後植物園に行きましたがこの木は有りませんでした。<br />30センチは有る細い松ぼっくり状の実が道に敷き詰められています。

    此処でも有りません。

     その後植物園に行きましたがこの木は有りませんでした。
    30センチは有る細い松ぼっくり状の実が道に敷き詰められています。

  • この一本だけが葉も無くなのに日に照らされて光輝いています。<br /><br /> 竹の節の様な処から葉が出ている不思議な木。

    この一本だけが葉も無くなのに日に照らされて光輝いています。

     竹の節の様な処から葉が出ている不思議な木。

  • 此処でアイポーンのカメラが3度も真っ暗になり最初のau場面からやり直し。<br /><br /> トノともうやめようかと言っていた一枚がこれです。私が右の木のそばに映っています。

    此処でアイポーンのカメラが3度も真っ暗になり最初のau場面からやり直し。

     トノともうやめようかと言っていた一枚がこれです。私が右の木のそばに映っています。

  •  頂上らしき少し広場になって居る場所でおにぎりタイムとしました。<br /><br /> ライオンの様な犬の様な大きな岩が有りました。<br />腰掛けるには丁度よさそうでしたけどそこには座るのを辞めました。

     頂上らしき少し広場になって居る場所でおにぎりタイムとしました。

     ライオンの様な犬の様な大きな岩が有りました。
    腰掛けるには丁度よさそうでしたけどそこには座るのを辞めました。

  • 迷った挙句沢に降りコテージらしき横に降り立ち、人気も有りほっとしました。<br /><br /> 簡単なトレイルとばかり思っていましたが、それなりに準備を怠らず出掛けないと怖いです。<br /><br /> 2本のボトルの水も安易に飲んでいたので、さまよった時には少ししか残って居なくて不安でした。<br />

    迷った挙句沢に降りコテージらしき横に降り立ち、人気も有りほっとしました。

     簡単なトレイルとばかり思っていましたが、それなりに準備を怠らず出掛けないと怖いです。

     2本のボトルの水も安易に飲んでいたので、さまよった時には少ししか残って居なくて不安でした。

  •  私にとってはそれでも最高の忘れられない場所となりました。

     私にとってはそれでも最高の忘れられない場所となりました。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP