台中旅行記(ブログ) 一覧に戻る
宮原眼科と彩虹眷村を求めて、台中へ行きました。

台湾紀行2014夏~台中編

26いいね!

2014/08/13 - 2014/08/17

448位(同エリア1626件中)

0

60

disco

discoさん

宮原眼科と彩虹眷村を求めて、台中へ行きました。

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高鐡で台中に行ってきま〜す♪

    高鐡で台中に行ってきま〜す♪

  • 高鐡の車内です。<br />きれいで快適〜♪

    高鐡の車内です。
    きれいで快適〜♪

  • PINK君購入の「台鐡便当」60NT$という値段の安さ!<br />味ももちろんおいしいです!

    PINK君購入の「台鐡便当」60NT$という値段の安さ!
    味ももちろんおいしいです!

  • 1時間弱で高鐡台中站に到着です。<br />これから烏日ビール工場に向かうために、<br />台鐡に乗り換えます。

    1時間弱で高鐡台中站に到着です。
    これから烏日ビール工場に向かうために、
    台鐡に乗り換えます。

  • 新烏日から1駅の烏日車站で下車します。

    新烏日から1駅の烏日車站で下車します。

  • 駅前はまるで日本の田舎の雰囲気です。<br />

    駅前はまるで日本の田舎の雰囲気です。

  • てくてくとビール工場を目指して歩きます。

    てくてくとビール工場を目指して歩きます。

  • 何の実でしょうか?

    何の実でしょうか?

  • 関東煮の店があります。<br />「オーデン」<br />・・・惜しい!

    関東煮の店があります。
    「オーデン」
    ・・・惜しい!

  • さらに歩いていきます。

    さらに歩いていきます。

  • のどかな田舎道です。

    のどかな田舎道です。

  • 到着〜!

    到着〜!

  • 一目散にレストランに向かいます。

    一目散にレストランに向かいます。

  • ビール工場内にあるレストランなので、<br />当然生ビールがあるのです!

    ビール工場内にあるレストランなので、
    当然生ビールがあるのです!

  • 注文したのは炒飯と

    注文したのは炒飯と

  • 三杯鶏です!<br />うまい!

    三杯鶏です!
    うまい!

  • おいしい生ビールを飲んで満足したので、<br />来た道を戻って、<br />再び烏日站に来ました。

    おいしい生ビールを飲んで満足したので、
    来た道を戻って、
    再び烏日站に来ました。

  • こちらでは<br />「滅火器」ですね。

    こちらでは
    「滅火器」ですね。

  • 地下道を通って、<br />台中行きの月台に向かいます。

    地下道を通って、
    台中行きの月台に向かいます。

  • 烏日站の線路脇にはプランターに植えている植物が飾られてありました。<br />のどかでいいですね。

    烏日站の線路脇にはプランターに植えている植物が飾られてありました。
    のどかでいいですね。

  • 駅のホームです。<br />なんとなく<br />日本の地方の駅の雰囲気が感じられます。

    駅のホームです。
    なんとなく
    日本の地方の駅の雰囲気が感じられます。

  • 台中車站に到着しました。<br />これからホテルに向かいます。

    台中車站に到着しました。
    これからホテルに向かいます。

  • 台中のホテルは<br />宝島35ホテル。<br />駅から歩いて5分ほどのところにあります。<br />とてもきれいなホテルです。

    台中のホテルは
    宝島35ホテル。
    駅から歩いて5分ほどのところにあります。
    とてもきれいなホテルです。

  • ダブルの部屋です。<br />1泊朝食付きで<br />8000円ほどでした。

    ダブルの部屋です。
    1泊朝食付きで
    8000円ほどでした。

  • 無料の洗濯機&乾燥機もあります。

    無料の洗濯機&乾燥機もあります。

  • 朝食会場も広々。

    朝食会場も広々。

  • 食べすぎた方は<br />こちらで体を動かすのもよし。<br /><br />以上、<br />ホテルの設備紹介でした。

    食べすぎた方は
    こちらで体を動かすのもよし。

    以上、
    ホテルの設備紹介でした。

  • ホテルでのんびりしているわけにもいきません。<br />これから<br />彩虹眷村に行くのです。<br />ホテルを出ると、<br />宮原眼科が道路を挟んで向かいにあります。

    ホテルでのんびりしているわけにもいきません。
    これから
    彩虹眷村に行くのです。
    ホテルを出ると、
    宮原眼科が道路を挟んで向かいにあります。

  • 再び台中車站前に行き、<br />バスに乗ります。

    再び台中車站前に行き、
    バスに乗ります。

  • バスで終点まで行き、<br />そこから歩いて5分ほどで彩虹眷村に到着しました。<br />バスの運転手さんが<br />降車してから彩虹眷村に行くまでの地図を書いてくださったのには、<br />感動しました。<br />

    バスで終点まで行き、
    そこから歩いて5分ほどで彩虹眷村に到着しました。
    バスの運転手さんが
    降車してから彩虹眷村に行くまでの地図を書いてくださったのには、
    感動しました。

  • それでは<br />彩虹眷村見学の始まり〜。

    それでは
    彩虹眷村見学の始まり〜。

  • 彩虹眷村1

    彩虹眷村1

  • 彩虹眷村2

    彩虹眷村2

  • 彩虹眷村3

    彩虹眷村3

  • 彩虹眷村4

    彩虹眷村4

  • 彩虹眷村5

    彩虹眷村5

  • 彩虹眷村6

    彩虹眷村6

  • 彩虹眷村7

    彩虹眷村7

  • 彩虹眷村のカラフルな絵の作者である黄さんのお部屋も見せていただきました。<br />部屋の向かいにはミュージアムショップがあり、<br />絵葉書やノート、<br />缶バッジなどが売っていました。

    彩虹眷村のカラフルな絵の作者である黄さんのお部屋も見せていただきました。
    部屋の向かいにはミュージアムショップがあり、
    絵葉書やノート、
    缶バッジなどが売っていました。

  • この部分を最初に描いたのだとか。

    この部分を最初に描いたのだとか。

  • バスで再びホテルに戻り、<br />コンビニで本日のビールを購入しました。

    バスで再びホテルに戻り、
    コンビニで本日のビールを購入しました。

  • 晩御飯は、<br />ホテル付近のお食事どころの閉まるのが早く、<br />かろうじて開いていた店が<br />とんかつの店でした。<br />いわゆる「日式」ですね。<br />

    晩御飯は、
    ホテル付近のお食事どころの閉まるのが早く、
    かろうじて開いていた店が
    とんかつの店でした。
    いわゆる「日式」ですね。

  • お腹がいっぱいな私とPINK君はホテルに戻り、<br />甘いものは別腹のYちゃんとドラミちゃんは<br />宮原眼科でアイスクリームをtake awayしてきました。

    お腹がいっぱいな私とPINK君はホテルに戻り、
    甘いものは別腹のYちゃんとドラミちゃんは
    宮原眼科でアイスクリームをtake awayしてきました。

  • すごいボリュームです・・・。

    すごいボリュームです・・・。

  • それでは<br />今日はこれでおやすみなさい。

    それでは
    今日はこれでおやすみなさい。

  • 台鐡新烏日站の構内です。<br />この猫がうちの愛猫そっくりで、<br />うれしくなってしまいます。

    台鐡新烏日站の構内です。
    この猫がうちの愛猫そっくりで、
    うれしくなってしまいます。

  • 15日の朝です。<br />朝食後<br />開店直後の宮原眼科に突撃です。<br />すでに列をなしていました。<br />1月は待ち時間なしだったのに・・・。<br />

    15日の朝です。
    朝食後
    開店直後の宮原眼科に突撃です。
    すでに列をなしていました。
    1月は待ち時間なしだったのに・・・。

  • 待ち時間を利用して、<br />注文するアイスクリームを決めました。

    待ち時間を利用して、
    注文するアイスクリームを決めました。

  • ちなみに「宮原眼科」は<br />「日出」というお菓子屋さんがやっております。

    ちなみに「宮原眼科」は
    「日出」というお菓子屋さんがやっております。

  • こちらはフルーツ系のアイスクリームです。

    こちらはフルーツ系のアイスクリームです。

  • こちらはチョコレートやお茶系の<br />アイスクリームです。<br />

    こちらはチョコレートやお茶系の
    アイスクリームです。

  • おしゃれなディスプレイ。

    おしゃれなディスプレイ。

  • 私注文の<br />スモークチョコレートに<br />トッピングはバナナを選びました。<br />チョコバナナですね。

    私注文の
    スモークチョコレートに
    トッピングはバナナを選びました。
    チョコバナナですね。

  • こちらはPINK君オーダーのマンゴーアイスクリームと<br />パイナップルケーキ。<br />もちろん(?)<br />パイナップルケーキは私のお腹に消えました♪

    こちらはPINK君オーダーのマンゴーアイスクリームと
    パイナップルケーキ。
    もちろん(?)
    パイナップルケーキは私のお腹に消えました♪

  • アイスクリームが<br />ダブル、トリプルと多くなると、<br />トッピングの数も多くなります。

    アイスクリームが
    ダブル、トリプルと多くなると、
    トッピングの数も多くなります。

  • それでは台北に戻りましょう。

    それでは台北に戻りましょう。

  • 台中車站のホームです。

    台中車站のホームです。

  • 電車がやってきました。<br />新日烏站で新幹線に乗り換えます。

    電車がやってきました。
    新日烏站で新幹線に乗り換えます。

  • アイスクリームの待ち時間がかかったため、<br />予約していた新幹線を逃してしまいました。<br />追加料金を払い、<br />次の新幹線で台北に戻ることになりました。

    アイスクリームの待ち時間がかかったため、
    予約していた新幹線を逃してしまいました。
    追加料金を払い、
    次の新幹線で台北に戻ることになりました。

  • 台北に向かって<br />GO!

    台北に向かって
    GO!

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP