オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏休みは、ハワイへ。<br />5度目のハワイですが初のハワイ島とオワフ島のプラン。<br />ハワイ島では、火山と星空観察を。<br />オワフ島では、現地で妹夫婦と合流でお買い物。<br />ハワイ島4泊、オワフ島3泊の旅のスタートです。<br /><br />【ハワイ島編】http://4travel.jp/travelogue/10926442

母娘2人で行くHawaii【オワフ島編】

26いいね!

2014/08/22 - 2014/08/30

2921位(同エリア11216件中)

0

53

mptさん

今年の夏休みは、ハワイへ。
5度目のハワイですが初のハワイ島とオワフ島のプラン。
ハワイ島では、火山と星空観察を。
オワフ島では、現地で妹夫婦と合流でお買い物。
ハワイ島4泊、オワフ島3泊の旅のスタートです。

【ハワイ島編】http://4travel.jp/travelogue/10926442

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
ハワイアン航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ファーストワイズ

PR

  • ほぼ、定刻(14:04)通りにハワイ島からオワフ島に到着。<br />空港からホテルまでの送迎は、私たちだけ。<br />しかもリムジンでした。<br />途中での立ち寄りもなく、ホテルへ直接送ってくれました。<br /><br />ロビーでは、現地係員の方が待機していてくれ、滞在中の説明などを受けましたが、ホノルルにはすでに何回か来ているため数分で終了。<br />すぐにチェックインしました。<br /><br />チェックイン後、荷物の整理をしてから街に。<br />朝食以来、何も食べていないのでさすがにお腹が空いたので夕食へ。<br /><br />5日目の夕食です。<br />「チーズケーキファクトリー」に行きました。<br /><br />時間が16時半と早かったため、待つことなく入店。<br />日本語メニューを提供してくれます。<br />料理の種類がありすぎて悩みます。

    ほぼ、定刻(14:04)通りにハワイ島からオワフ島に到着。
    空港からホテルまでの送迎は、私たちだけ。
    しかもリムジンでした。
    途中での立ち寄りもなく、ホテルへ直接送ってくれました。

    ロビーでは、現地係員の方が待機していてくれ、滞在中の説明などを受けましたが、ホノルルにはすでに何回か来ているため数分で終了。
    すぐにチェックインしました。

    チェックイン後、荷物の整理をしてから街に。
    朝食以来、何も食べていないのでさすがにお腹が空いたので夕食へ。

    5日目の夕食です。
    「チーズケーキファクトリー」に行きました。

    時間が16時半と早かったため、待つことなく入店。
    日本語メニューを提供してくれます。
    料理の種類がありすぎて悩みます。

  • とりあえず、アイスティーを。<br />ま〜でかいです。<br /><br />ちなみに水は、中ジョッキで提供されます。

    とりあえず、アイスティーを。
    ま〜でかいです。

    ちなみに水は、中ジョッキで提供されます。

  • 料理を頼むとパンが運ばれてきます。<br /><br />ウエイトレスさんが運んでいるパンを見ると、茶色のパンが2本、ノーマルが1本の3本。<br />私たちのパンは2本。<br />日本人が小食なことを彼らはちゃんと理解してくれているようです。<br /><br />たぶん、2本で足りない人は、頼めば追加してくれると思うので聞いてみてくださいね。<br />

    料理を頼むとパンが運ばれてきます。

    ウエイトレスさんが運んでいるパンを見ると、茶色のパンが2本、ノーマルが1本の3本。
    私たちのパンは2本。
    日本人が小食なことを彼らはちゃんと理解してくれているようです。

    たぶん、2本で足りない人は、頼めば追加してくれると思うので聞いてみてくださいね。

  • で、迷った挙句頼んだのが「餃子」。<br />醤油の味に飢えておりました。<br />ただ、中の肉は「豚」ではなく「鶏」でした。<br /><br />う〜ん、うまし!

    で、迷った挙句頼んだのが「餃子」。
    醤油の味に飢えておりました。
    ただ、中の肉は「豚」ではなく「鶏」でした。

    う〜ん、うまし!

  • もう一つは「タイ風カレー」。<br />エビ、鶏がごろごろと入っています。<br /><br />ココナッツの味とアジア独特のスパイシーさ。<br />しっかり味がついていておいしいです。<br /><br />これでおしまい。<br />チーズケーキが有名なお店ですが、買っても食べられないと思い、買わずにお店を後にしました。<br /><br />お店を出たら、外には入店を待つ人の列が。<br />早めに行って良かったです。

    もう一つは「タイ風カレー」。
    エビ、鶏がごろごろと入っています。

    ココナッツの味とアジア独特のスパイシーさ。
    しっかり味がついていておいしいです。

    これでおしまい。
    チーズケーキが有名なお店ですが、買っても食べられないと思い、買わずにお店を後にしました。

    お店を出たら、外には入店を待つ人の列が。
    早めに行って良かったです。

  • 食後は、カラカウア通りを散策。<br />2009年を最後に5年ぶりのハワイのホノルル。<br />街もお店もだいぶ様変わりしておりました。<br /><br />母と途中で別れ、一人で散策。<br />エッグスンシングス(サラトガ店)まで行き、お土産用のパンケーキミックスを購入しました。

    食後は、カラカウア通りを散策。
    2009年を最後に5年ぶりのハワイのホノルル。
    街もお店もだいぶ様変わりしておりました。

    母と途中で別れ、一人で散策。
    エッグスンシングス(サラトガ店)まで行き、お土産用のパンケーキミックスを購入しました。

  • 6日目:8月27日(木)<br /><br />おはようございます。<br />ただ今、朝6時過ぎです。<br /><br />6日目の朝食です。<br /><br />本日は、朝からダイヤモンドヘッドへ行く予定でしたが旅行の疲れが出てしまい、気分があまりすぐれないため、取りやめにしました。<br /><br />で、日本食が恋しくて仕方がなかったので、ホテル下にある「いやす夢」にておにぎりを購入して朝ごはんにしました。<br /><br />お米の日本のお米を使っているようでおいしかったです。

    6日目:8月27日(木)

    おはようございます。
    ただ今、朝6時過ぎです。

    6日目の朝食です。

    本日は、朝からダイヤモンドヘッドへ行く予定でしたが旅行の疲れが出てしまい、気分があまりすぐれないため、取りやめにしました。

    で、日本食が恋しくて仕方がなかったので、ホテル下にある「いやす夢」にておにぎりを購入して朝ごはんにしました。

    お米の日本のお米を使っているようでおいしかったです。

  • しばらく、部屋でゴロゴロしていたら、だいぶ良くなってきたので今日の活動を開始。<br />でも、あっちこっち動くのもあれなので、マッサージへ行くことに。<br /><br />雑誌で見つけた「ノアエルモ」。<br />DSFの隣の通りにあるので場所もわかりやすく、電話をしたら11時からなら空いているとのことなので、行ってきました。<br /><br />マッサージ後は、体が気持ち軽くなり元気になりました。<br /><br />

    しばらく、部屋でゴロゴロしていたら、だいぶ良くなってきたので今日の活動を開始。
    でも、あっちこっち動くのもあれなので、マッサージへ行くことに。

    雑誌で見つけた「ノアエルモ」。
    DSFの隣の通りにあるので場所もわかりやすく、電話をしたら11時からなら空いているとのことなので、行ってきました。

    マッサージ後は、体が気持ち軽くなり元気になりました。

  • マッサージ後は、「カフェカイラ」へ。<br /><br />6日目の昼食です。<br /><br />13時半頃到着したのですが、待ち時間なしで入店できました。<br />ラッキ〜。

    マッサージ後は、「カフェカイラ」へ。

    6日目の昼食です。

    13時半頃到着したのですが、待ち時間なしで入店できました。
    ラッキ〜。

  • オーダーは、「ワフッル(イチゴとハババ)」と「オムレツ(チーズ&ミート)」にしました。<br /><br />パンケーキは4枚くらいあるので、きっと食べきれないだろうし、みんなほど、パンケーキが好きではない自分がいるので、あえて、ワッフルにしました。

    オーダーは、「ワフッル(イチゴとハババ)」と「オムレツ(チーズ&ミート)」にしました。

    パンケーキは4枚くらいあるので、きっと食べきれないだろうし、みんなほど、パンケーキが好きではない自分がいるので、あえて、ワッフルにしました。

  • 結果、完食〜♪<br /><br />ワッフルではなく、パンケーキでも行けたかな?とも思いましたが、きっとこのくらいがちょうどなのだと思います。<br /><br />オムレツは思っていたほど、量は多くなく無理なく食べ切れる量でした。<br />ワッフルは、ワッフル自体は甘さ控え目。<br />外はカリッと、中はふんわり。<br /><br />周りを見ると、大体の人がパンケーキを頼んでいた。<br />家族3人(父、母、子(小学4年生位の♂))がいたんだけど、3人とのパンケーキのオールフルーツ載せを頼んでいたみたいで、みんな1/4も食べきれずに残していました。<br />もったいない・・・・。別のチョイスはできなかったのかな?<br /><br />

    結果、完食〜♪

    ワッフルではなく、パンケーキでも行けたかな?とも思いましたが、きっとこのくらいがちょうどなのだと思います。

    オムレツは思っていたほど、量は多くなく無理なく食べ切れる量でした。
    ワッフルは、ワッフル自体は甘さ控え目。
    外はカリッと、中はふんわり。

    周りを見ると、大体の人がパンケーキを頼んでいた。
    家族3人(父、母、子(小学4年生位の♂))がいたんだけど、3人とのパンケーキのオールフルーツ載せを頼んでいたみたいで、みんな1/4も食べきれずに残していました。
    もったいない・・・・。別のチョイスはできなかったのかな?

  • カフェカイラから歩いて「レイナーズ」へ。<br /><br /><br />

    カフェカイラから歩いて「レイナーズ」へ。


  • 箱買いしました。<br />

    箱買いしました。

  • オリジナルとクリーム入りとありますが、オリジナルにしました。<br /><br />出来たてで、外はカリッと、中はフワフワ。<br />後日、食べましたがだいぶ固くなってしまっていた。<br />可能な限り、出来たてをお召し上がりいただくことをお勧めします。

    オリジナルとクリーム入りとありますが、オリジナルにしました。

    出来たてで、外はカリッと、中はフワフワ。
    後日、食べましたがだいぶ固くなってしまっていた。
    可能な限り、出来たてをお召し上がりいただくことをお勧めします。

  • ホテルへ戻り、カラカウア通りでお土産などを買ってから夜ごはんにします。<br />日本食が恋しくてぇ〜行った先は「丸亀うどん」。

    ホテルへ戻り、カラカウア通りでお土産などを買ってから夜ごはんにします。
    日本食が恋しくてぇ〜行った先は「丸亀うどん」。

  • 6日目の夜ごはんです。<br /><br />かけうどんと天ぷら(ちくわ、なす)です。<br /><br /><br />出汁は、日本とほぼ同じ。<br />麺はコシはなく柔らか目。<br />これは讃岐うどんではありませんね。<br />ま、私は柔らか麺好きなのでいいですが、日本で食べる讃岐うどんを求めるためにここへきては、がっかりしてしまうかも。<br />ただ、日本食に恋しくなったりしたら利用する価値は多いにありだと思います。<br /><br />入店まで、30分くらい並びました。<br />初の入店待ちでした。

    6日目の夜ごはんです。

    かけうどんと天ぷら(ちくわ、なす)です。


    出汁は、日本とほぼ同じ。
    麺はコシはなく柔らか目。
    これは讃岐うどんではありませんね。
    ま、私は柔らか麺好きなのでいいですが、日本で食べる讃岐うどんを求めるためにここへきては、がっかりしてしまうかも。
    ただ、日本食に恋しくなったりしたら利用する価値は多いにありだと思います。

    入店まで、30分くらい並びました。
    初の入店待ちでした。

  • 7日目:8/28(木)<br /><br />7日目の朝食です。<br />ハムエッグとイングリッシュマフィンです。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    7日目:8/28(木)

    7日目の朝食です。
    ハムエッグとイングリッシュマフィンです。





  • 昨日、カフェカエラに行った時に隣にあるフードランドで食材を買いまして。<br /><br />今日はこれから、別でハワイに来ている妹夫婦と合流します。<br />アラモアナで買い物、ハレクラニのオーキッズでアフタヌーンティー、カラカウア通りで買い物、という予定になっております。<br /><br />ちなみに、妹夫婦は、アウラニのディズニーに泊まっており、レンタカーでアラモアナまで来ます。<br />その後、アラモアナに車を置いたまま、JCBカードでワイキキトロリーを利用してホノルルまで移動しました。<br /><br />

    昨日、カフェカエラに行った時に隣にあるフードランドで食材を買いまして。

    今日はこれから、別でハワイに来ている妹夫婦と合流します。
    アラモアナで買い物、ハレクラニのオーキッズでアフタヌーンティー、カラカウア通りで買い物、という予定になっております。

    ちなみに、妹夫婦は、アウラニのディズニーに泊まっており、レンタカーでアラモアナまで来ます。
    その後、アラモアナに車を置いたまま、JCBカードでワイキキトロリーを利用してホノルルまで移動しました。

  • 7日目の昼食です。<br /><br />ハレクラニのオーキッズでのアフタヌーンティー。<br /><br />日本から予約をしていきましたが、混んでいなかったので、予約なしでも大丈夫だったかな?と思いました。<br />

    7日目の昼食です。

    ハレクラニのオーキッズでのアフタヌーンティー。

    日本から予約をしていきましたが、混んでいなかったので、予約なしでも大丈夫だったかな?と思いました。

  • メニュー①

    メニュー①

  • メニュー②

    メニュー②

  • お茶は香も確認できます。

    お茶は香も確認できます。

  • スコーンもあります。<br />出来たてのようでまだ温かったです。<br /><br />1時間半くらい、のんびりさせてもらいました。<br />この後は、母だけホテルへ帰り3人で散策して、妹夫婦とは別れました。<br /><br />妹とは日本でもたびたび遊んでいるのですが、こうして旅先で会えるのも楽しいですね。<br /><br />今は、WIFIが普及しているので、現地についてからの連絡もLINEを使ってできましたし、ホントに便利な世の中になったものです。

    スコーンもあります。
    出来たてのようでまだ温かったです。

    1時間半くらい、のんびりさせてもらいました。
    この後は、母だけホテルへ帰り3人で散策して、妹夫婦とは別れました。

    妹とは日本でもたびたび遊んでいるのですが、こうして旅先で会えるのも楽しいですね。

    今は、WIFIが普及しているので、現地についてからの連絡もLINEを使ってできましたし、ホントに便利な世の中になったものです。

  • 7日目の夜ごはんです。<br /><br />ちゃんぽん麺とプレートランチです。<br />ロイヤルハワイヤンセンターのフードコートでいただきました。<br /><br />

    7日目の夜ごはんです。

    ちゃんぽん麺とプレートランチです。
    ロイヤルハワイヤンセンターのフードコートでいただきました。

  • えぞ菊のちゃんぽん麺。<br /><br />量が多いです。<br />ちゃんとちゃんぽんの味でおいしいです。

    えぞ菊のちゃんぽん麺。

    量が多いです。
    ちゃんとちゃんぽんの味でおいしいです。

  • プレートランチはパンダエクスプレスです。<br /><br />チャーハンにおかず2品にしました。<br />中華はどこへいってもはずれがないです。<br /><br />ただ、こちらも量が多くて食べきれず。<br />お持ち帰りをしました。

    プレートランチはパンダエクスプレスです。

    チャーハンにおかず2品にしました。
    中華はどこへいってもはずれがないです。

    ただ、こちらも量が多くて食べきれず。
    お持ち帰りをしました。

  • 8日目:8/29(金)<br /><br />8日目の朝食です。<br />本日最終日のため残り物でごはんです。<br />

    8日目:8/29(金)

    8日目の朝食です。
    本日最終日のため残り物でごはんです。

  • 最終日は、ワイキキトロリーのブルーラインで海岸をドライブです。<br />1周2時間半のコースで途中のビューポイントでは、バスを止め10分程度の写真タイムを設けてくれます。<br /><br />これが意外と楽しかった。<br />これぞ、ハワイという姿をみることができました。<br />

    最終日は、ワイキキトロリーのブルーラインで海岸をドライブです。
    1周2時間半のコースで途中のビューポイントでは、バスを止め10分程度の写真タイムを設けてくれます。

    これが意外と楽しかった。
    これぞ、ハワイという姿をみることができました。

  • ハナウマ湾を駐車場から。<br />絶景です。<br />駐車場からの風景ですが、サンゴ礁がバッチリです。<br /><br />人気の場所だけあってものすごい人です。<br />ちょうど、ザ・バスが到着したのですが、満員で大勢降りてきました。

    ハナウマ湾を駐車場から。
    絶景です。
    駐車場からの風景ですが、サンゴ礁がバッチリです。

    人気の場所だけあってものすごい人です。
    ちょうど、ザ・バスが到着したのですが、満員で大勢降りてきました。

  • 車窓には、このような絶景が広がっています。

    車窓には、このような絶景が広がっています。

  • 途中、パラグライダーをやっている人がいました。<br />3〜4組いたかな?<br /><br />気持ちよさそうでした。

    途中、パラグライダーをやっている人がいました。
    3〜4組いたかな?

    気持ちよさそうでした。

  • ハワイは海だけではありません。<br />海岸の反対側はすぐ山です。

    ハワイは海だけではありません。
    海岸の反対側はすぐ山です。

  • 2時間半のドライブを終えてワイキキまで戻ってきました。<br /><br />7日目のお昼です。<br /><br />アイランドビンテージコーヒーの「アサイーボール」です。<br />14時過ぎに行ったのですが、お店は混雑していました。<br />テイクアウトでオーダーをし、呼び出しベルを渡される。<br />30分待ちとのこと。<br /><br />今朝、お昼に食べるためのサンドウィッチを作ったのをホテルに忘れてきたため、ピックアップを母に任せ、いったんホテルへ。<br /><br />なんだかんだで、20分位戻るのに時間がかかってしまい、そろそろかな?なんて思ったら、5分くらいで呼ばれたらしい。<br /><br />なんちゃってアサイーボールは、日本で1度食べたころがあるけど、ハワイで食べるアサイーボールは初めて。<br />シリアルのサクサク感がたまらなく、アサイーもおいしくいただくことができました。<br /><br />他もそうだけど、大きすぎです。<br />牛丼のテイクアウトするときのカップほどの大きさです。<br />ハーフサイズとか作ってほしいですね、ホント。<br />

    2時間半のドライブを終えてワイキキまで戻ってきました。

    7日目のお昼です。

    アイランドビンテージコーヒーの「アサイーボール」です。
    14時過ぎに行ったのですが、お店は混雑していました。
    テイクアウトでオーダーをし、呼び出しベルを渡される。
    30分待ちとのこと。

    今朝、お昼に食べるためのサンドウィッチを作ったのをホテルに忘れてきたため、ピックアップを母に任せ、いったんホテルへ。

    なんだかんだで、20分位戻るのに時間がかかってしまい、そろそろかな?なんて思ったら、5分くらいで呼ばれたらしい。

    なんちゃってアサイーボールは、日本で1度食べたころがあるけど、ハワイで食べるアサイーボールは初めて。
    シリアルのサクサク感がたまらなく、アサイーもおいしくいただくことができました。

    他もそうだけど、大きすぎです。
    牛丼のテイクアウトするときのカップほどの大きさです。
    ハーフサイズとか作ってほしいですね、ホント。

  • 16時頃、お迎えが来て、空港へ向かいます。<br />

    16時頃、お迎えが来て、空港へ向かいます。

  • これでハワイともお別れ。<br />今回の旅は、結構のんびりと長めだったので後半は日本に帰りたいよ〜なんて思うことしばし。<br /><br />他の方のブログ等で帰りの軽食が提供される際にあった、ハイビスカス柄の風呂敷のサービスはなくなってしまったようで、ふつうの箱のみでした。<br />ちょっと残念。<br /><br />

    これでハワイともお別れ。
    今回の旅は、結構のんびりと長めだったので後半は日本に帰りたいよ〜なんて思うことしばし。

    他の方のブログ等で帰りの軽食が提供される際にあった、ハイビスカス柄の風呂敷のサービスはなくなってしまったようで、ふつうの箱のみでした。
    ちょっと残念。

  • 【番外編〜ホテル〜】<br /><br />今回、私たちがホノルルで泊まったホテルは、クヒロ通りにある「パシフィックモナーク」です。<br />以前、泊まったことがあり、リピーターです。<br /><br />コンドミニアムで、食器から調理器具までそろっています。<br />

    【番外編〜ホテル〜】

    今回、私たちがホノルルで泊まったホテルは、クヒロ通りにある「パシフィックモナーク」です。
    以前、泊まったことがあり、リピーターです。

    コンドミニアムで、食器から調理器具までそろっています。

  • キッチン。

    キッチン。

  • ベッドルーム。

    ベッドルーム。

  • ダイニング。

    ダイニング。

  • リビング。<br /><br />(キッチンとリビングとダイニングは1つの部屋です)

    リビング。

    (キッチンとリビングとダイニングは1つの部屋です)

  • 洗面台。

    洗面台。

  • バス&トイレ。<br /><br />シャワーは固定式でバスタブは浅いです。

    バス&トイレ。

    シャワーは固定式でバスタブは浅いです。

  • ラナイ。<br /><br />角部屋なので、ラナイはとても広いです。<br />ただ、風がとても強いです。

    ラナイ。

    角部屋なので、ラナイはとても広いです。
    ただ、風がとても強いです。

  • ラナイからの風景〜夕焼け〜

    ラナイからの風景〜夕焼け〜

  • ラナイからの風景〜日の出(山側)〜

    ラナイからの風景〜日の出(山側)〜

  • ラナイからの風景〜朝焼け(海側)〜

    ラナイからの風景〜朝焼け(海側)〜

  • ラナイからの風景〜日中(山側)〜

    ラナイからの風景〜日中(山側)〜

  • ラナイからの風景〜日中(海側)〜

    ラナイからの風景〜日中(海側)〜

  • これでハワイの旅、ホノルル編の終了です。<br /><br />オワフ島では、特に何かをするわけではなく、ホノルルにいるという気分を満喫しておりました。<br />なので、観光もぜず、ホテルでのんびりするか食事をするかのため、食レポみたいな感じですが、これからハワイに行かれる方の参考になれば、幸いです。

    これでハワイの旅、ホノルル編の終了です。

    オワフ島では、特に何かをするわけではなく、ホノルルにいるという気分を満喫しておりました。
    なので、観光もぜず、ホテルでのんびりするか食事をするかのため、食レポみたいな感じですが、これからハワイに行かれる方の参考になれば、幸いです。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP