名護旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年夏にハワイへ行き、今年もハワイへと思っていましたが・・・<br />嫁決裁がそう簡単におりる訳もなく、じゃあ夏休みはどこに行くの?と尋ねれば<br />「今年は沖縄に住む友達に会いに行く」と嫁が。<br />という訳で今年は、日本の代表的リゾート地である南国沖縄「うちなー」へ行ってまいりました。

うちら、うちなーへ(前半)

20いいね!

2014/09/02 - 2014/09/05

473位(同エリア1383件中)

0

41

ティリーさん

昨年夏にハワイへ行き、今年もハワイへと思っていましたが・・・
嫁決裁がそう簡単におりる訳もなく、じゃあ夏休みはどこに行くの?と尋ねれば
「今年は沖縄に住む友達に会いに行く」と嫁が。
という訳で今年は、日本の代表的リゾート地である南国沖縄「うちなー」へ行ってまいりました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 自宅から関空まではマイカーで。<br /><br />関空の駐車場に事前に予約しておきました。<br /><br />予約者の駐車場は第一駐車場なのでご注意してください。<br />関空橋を渡って駐車場方向、奥にあるのが第一駐車場です。

    自宅から関空まではマイカーで。

    関空の駐車場に事前に予約しておきました。

    予約者の駐車場は第一駐車場なのでご注意してください。
    関空橋を渡って駐車場方向、奥にあるのが第一駐車場です。

  • 出発時間の一時間半前には空港に到着。<br />チェックインの列もそこそこ並んでいましたが、10分もすれば完了しました。<br /><br />腹ごしらえした後、保安検査を受けて搭乗口へ。

    出発時間の一時間半前には空港に到着。
    チェックインの列もそこそこ並んでいましたが、10分もすれば完了しました。

    腹ごしらえした後、保安検査を受けて搭乗口へ。

  • 一応4トラ用に搭乗機を&#128064;&#128247;&#10024;

    一応4トラ用に搭乗機を👀📷✨

  • 夏休み明けでしたが、機内満席でした。<br /><br />大学生や専門学校生の団体さんが沢山いてました。

    夏休み明けでしたが、機内満席でした。

    大学生や専門学校生の団体さんが沢山いてました。

  • 定刻で那覇空港に到着。<br /><br />

    定刻で那覇空港に到着。

  • 沖縄に着いてまずは嫁の友人と久しぶりに再会。<br /><br />その方が連れて行ってくれたのが、糸満市にある「真壁ちなー」でした。

    沖縄に着いてまずは嫁の友人と久しぶりに再会。

    その方が連れて行ってくれたのが、糸満市にある「真壁ちなー」でした。

  • 沖縄の古民家を用いたお店でした。<br /><br />なんでも明治時代からある建物らしく、先の戦争でも銃弾などを受けながらも残っている建物みたいです。<br /><br />店内禁煙です。<br />入口に向かって左奥に灰皿が置いてました。<br />御手洗いも外です。

    沖縄の古民家を用いたお店でした。

    なんでも明治時代からある建物らしく、先の戦争でも銃弾などを受けながらも残っている建物みたいです。

    店内禁煙です。
    入口に向かって左奥に灰皿が置いてました。
    御手洗いも外です。

  • 私の注文した「皿そば」の中。<br />サイズは大、中、小ありましたが、大人でも中で十分。<br />自信のある方は大を注文してみては。

    私の注文した「皿そば」の中。
    サイズは大、中、小ありましたが、大人でも中で十分。
    自信のある方は大を注文してみては。

  • 嫁注文の「豆腐ちゃんぷる定食」です。<br /><br />これはかなりのボリュームで女性には多かったみたいです。<br /><br />一番人気の「ごーやちゃんぷる定食」は売り切れでした。

    嫁注文の「豆腐ちゃんぷる定食」です。

    これはかなりのボリュームで女性には多かったみたいです。

    一番人気の「ごーやちゃんぷる定食」は売り切れでした。

  • 昼食後、向かったのが南城市にある「浜辺の茶屋」へ。<br /><br />写真の駐車場以外に奥にも駐車場がありました。<br /><br />

    昼食後、向かったのが南城市にある「浜辺の茶屋」へ。

    写真の駐車場以外に奥にも駐車場がありました。

  • お店に到着するも満席で2、30分待ちとのこと。<br />スコールが降った後らしく屋外の席は使われていませんでした。

    お店に到着するも満席で2、30分待ちとのこと。
    スコールが降った後らしく屋外の席は使われていませんでした。

  • たしかに天気悪そうです。

    たしかに天気悪そうです。

  • するとお店の方から「山の茶屋ならすぐにご案内できますよ」と教えて頂き、浜辺の茶屋を諦め山の茶屋へ。

    するとお店の方から「山の茶屋ならすぐにご案内できますよ」と教えて頂き、浜辺の茶屋を諦め山の茶屋へ。

  • そんなに凄い階段ではありませんが、運動不足の私にはそこそこの辛さが。<br /><br />雨上がり時は滑るのでご注意してください。

    そんなに凄い階段ではありませんが、運動不足の私にはそこそこの辛さが。

    雨上がり時は滑るのでご注意してください。

  • へぇへぇ言いながら登るとありました。<br /><br />ここも店内禁煙です。<br /><br />入口前に灰皿がありました。

    へぇへぇ言いながら登るとありました。

    ここも店内禁煙です。

    入口前に灰皿がありました。

  • 浜辺の茶屋のスタッフが連絡を入れてくれてたのですぐにテーブル席へ座ることが出来ました。<br /><br />私達は4人だったのでテーブルでしたが、窓際には畳敷の二人席があります。<br /><br />

    浜辺の茶屋のスタッフが連絡を入れてくれてたのですぐにテーブル席へ座ることが出来ました。

    私達は4人だったのでテーブルでしたが、窓際には畳敷の二人席があります。

  • 二人席からの景色です。

    二人席からの景色です。

  • 山の茶屋で嫁の友人とお別れし、一路ホテルへ。<br /><br />この日から名護リゾネックスで2泊しました。<br /><br />東館を利用しましたが、部屋の写真はこれだけ・・・<br /><br />撮り忘れました。(T^T)

    山の茶屋で嫁の友人とお別れし、一路ホテルへ。

    この日から名護リゾネックスで2泊しました。

    東館を利用しましたが、部屋の写真はこれだけ・・・

    撮り忘れました。(T^T)

  • 夜は名護市内の「海洋」へ。<br /><br />鰻が一押しのレストランみたいです。<br />

    夜は名護市内の「海洋」へ。

    鰻が一押しのレストランみたいです。

  • 鰻もよかったのですが、私は肉を。<br /><br />サイコロステーキのセットを頂きました。<br /><br />鉄板におろしにんにくがたっぷり付いてきます。

    鰻もよかったのですが、私は肉を。

    サイコロステーキのセットを頂きました。

    鉄板におろしにんにくがたっぷり付いてきます。

  • 嫁はお刺身定食を。<br /><br />美味しかったみたいです。

    嫁はお刺身定食を。

    美味しかったみたいです。

  • 二日目の朝<br /><br />今日も天気は良さそうです

    二日目の朝

    今日も天気は良さそうです

  • 部屋は全てがオーシャンビューです。<br /><br />写真は部屋から見える本館前のビーチ。<br /><br />宿泊日は東館側のビーチが使用禁止でした。

    部屋は全てがオーシャンビューです。

    写真は部屋から見える本館前のビーチ。

    宿泊日は東館側のビーチが使用禁止でした。

  • 今日は午前中にSUP(スタンドアップパドル)を初体験。<br />瀬底島でやってみましたが、どーにも立てない(ToT)<br /><br />海は最高にキレイなのに…

    今日は午前中にSUP(スタンドアップパドル)を初体験。
    瀬底島でやってみましたが、どーにも立てない(ToT)

    海は最高にキレイなのに…

  • キノコ岩。<br />

    キノコ岩。

  • 本当に海も風景もキレイでした。

    本当に海も風景もキレイでした。

  • SUPを終え、身体はボロボロ。<br /><br />昼食は、帰り道に見つけたレストラン「ハワイ」へ。

    SUPを終え、身体はボロボロ。

    昼食は、帰り道に見つけたレストラン「ハワイ」へ。

  • メニュー表です。<br /><br />

    メニュー表です。

  • 私はハンバーガーセットを。

    私はハンバーガーセットを。

  • 嫁はタコライスセットを注文しました。<br /><br />美味しかったです。

    嫁はタコライスセットを注文しました。

    美味しかったです。

  • ホテルへ帰り、少し休憩してから美ら海水族館へ。<br /><br />16時からの割引チケットで入りました。

    ホテルへ帰り、少し休憩してから美ら海水族館へ。

    16時からの割引チケットで入りました。

  • 16時からだったら人も少ないかなと思っていましたが、ジンベイザメの前には黒山の人だかりが。<br /><br />17時からのエサやりを待ってて、これだけの人がいてたみたいです。

    16時からだったら人も少ないかなと思っていましたが、ジンベイザメの前には黒山の人だかりが。

    17時からのエサやりを待ってて、これだけの人がいてたみたいです。

  • で、これがジンベイザメさんのお食事風景。<br /><br />3頭が仲良く縦泳ぎでオキアミを食べてます。

    で、これがジンベイザメさんのお食事風景。

    3頭が仲良く縦泳ぎでオキアミを食べてます。

  • 美ら海水族館を出て、すぐ近くにある「ホテルオリオンモトブリゾート&スパ」にお邪魔しました。<br /><br />今年の7月にオープンしたばかりの新しい大きなホテルです。

    美ら海水族館を出て、すぐ近くにある「ホテルオリオンモトブリゾート&スパ」にお邪魔しました。

    今年の7月にオープンしたばかりの新しい大きなホテルです。

  • こちらオーシャンウィング側のフロント前です。<br />反対側にクラブウィングの棟がありますが、そちらは16歳未満の宿泊が出来ないみたいです。

    こちらオーシャンウィング側のフロント前です。
    反対側にクラブウィングの棟がありますが、そちらは16歳未満の宿泊が出来ないみたいです。

  • ホテルから見える夕焼けを。

    ホテルから見える夕焼けを。

  • 今夜も夕食は名護市内で。

    今夜も夕食は名護市内で。

  • またまた肉を頂きました。<br />(^o^)v

    またまた肉を頂きました。
    (^o^)v

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ティリーさんの関連旅行記

ティリーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP