カンクン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海がきれいだと言うカンクンに行ってみたくて、まずは4泊5日で下見旅行。<br />朝便の為、前日はデトロイト空港の近くのホテルに宿泊。<br />カンクンでは最初の2泊はオールインクルーシブで後の2泊は素泊まりの予定が、ホテル見学に行き、バケーションクラブを購入した事により大幅に変更!<br />初めてのカンクンで大きな買い物をしてしまいました。<br />その為、観光はあまりできず、ホテルゾーンの近くをぶらぶらとチチェンイッツァ&amp;セノーテツアーのみ行って来ました。

まずは下見に初カンクン2-Hard Rock Hotel Cancun

18いいね!

2014/03/18 - 2014/03/22

312位(同エリア1864件中)

0

20

travel bunny

travel bunnyさん

海がきれいだと言うカンクンに行ってみたくて、まずは4泊5日で下見旅行。
朝便の為、前日はデトロイト空港の近くのホテルに宿泊。
カンクンでは最初の2泊はオールインクルーシブで後の2泊は素泊まりの予定が、ホテル見学に行き、バケーションクラブを購入した事により大幅に変更!
初めてのカンクンで大きな買い物をしてしまいました。
その為、観光はあまりできず、ホテルゾーンの近くをぶらぶらとチチェンイッツァ&セノーテツアーのみ行って来ました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
ショッピング
2.5
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 軽い気持ちで、ショッピングの帰りにプロモーション中のHard Rock Hotel Cancunを見学に・・・。<br />入り口はかなりモダンな雰囲気。

    軽い気持ちで、ショッピングの帰りにプロモーション中のHard Rock Hotel Cancunを見学に・・・。
    入り口はかなりモダンな雰囲気。

  • ホテルの中に案内されると入り口で案内してくれた人から他の人に交代してIDとクレジットカードのロゴだけ見せて欲しいと言われた。<br />そこでバケーションクラブの販売だと言うことを知り、「買わないよー!」と宣言したけれど、それでもいいって言うし、ランチをいただきながらと言うことで90分の説明を聞くことにした。<br /><br />ランチはアジアンレストラン「Zen」へ。<br />食べ放題飲み放題なので好きな物をオーダー。<br />まずアペタイザーとして、天ぷらになったロールが出て来たけれど、カニアレルギーの私としてはパス。<br />カリフォルニアロールをオーダーしたけれど、カンクンのカリフォルニアロールにはかには入っていないみたい^_^<br />でもこれはあまりのマズさに一口で断念・・・。<br />クリスピーカラマリ---いかの味がしっかりしていて美味しかった。<br />シュリンプセビーチェ___なぜかマヨネーズで和えてありちょっとしつこかった。<br />フィッシュフライ___白身の魚フライに中華っぽいソースがかかっててご飯の上に乗っていた<br />ちょっとしつこかったけれど、まぁまぁでした。

    ホテルの中に案内されると入り口で案内してくれた人から他の人に交代してIDとクレジットカードのロゴだけ見せて欲しいと言われた。
    そこでバケーションクラブの販売だと言うことを知り、「買わないよー!」と宣言したけれど、それでもいいって言うし、ランチをいただきながらと言うことで90分の説明を聞くことにした。

    ランチはアジアンレストラン「Zen」へ。
    食べ放題飲み放題なので好きな物をオーダー。
    まずアペタイザーとして、天ぷらになったロールが出て来たけれど、カニアレルギーの私としてはパス。
    カリフォルニアロールをオーダーしたけれど、カンクンのカリフォルニアロールにはかには入っていないみたい^_^
    でもこれはあまりのマズさに一口で断念・・・。
    クリスピーカラマリ---いかの味がしっかりしていて美味しかった。
    シュリンプセビーチェ___なぜかマヨネーズで和えてありちょっとしつこかった。
    フィッシュフライ___白身の魚フライに中華っぽいソースがかかっててご飯の上に乗っていた
    ちょっとしつこかったけれど、まぁまぁでした。

  • Hard Rock Hotelのバケーションクラブの説明で、プロモーションのお部屋を見せてもらいました。<br />プレジデンシャル・スウィーツなので、それはそれは素敵なお部屋。<br /><br />で、その後も事務所で長々と話を聞いて・・・結局購入しました。<br />かなり高かったですが、カンクン気に入ったので、これから何度も来るし!!と思い切って購入。<br /><br />で、Hard Rock Hotel Cancunの3泊分を無料で頂けると言う事で、Fiesta Americana Condessa Hotelの1泊をキャンセルし、明日から泊まる予定だったホテルもキャンセルして、Hard Rock Hotelに急遽移動しました。

    Hard Rock Hotelのバケーションクラブの説明で、プロモーションのお部屋を見せてもらいました。
    プレジデンシャル・スウィーツなので、それはそれは素敵なお部屋。

    で、その後も事務所で長々と話を聞いて・・・結局購入しました。
    かなり高かったですが、カンクン気に入ったので、これから何度も来るし!!と思い切って購入。

    で、Hard Rock Hotel Cancunの3泊分を無料で頂けると言う事で、Fiesta Americana Condessa Hotelの1泊をキャンセルし、明日から泊まる予定だったホテルもキャンセルして、Hard Rock Hotelに急遽移動しました。

  • 移動の際のタクシー代は、片道のみHard Rock Hotelが払ってくれた。<br />と言うのも、ホテルから何処かに行くのは負担できるけれど、何処かからホテルに行く場合は、ホテル発で無いとダメらしい。<br />荷物をまとめて、ペナルティなしと言うことなのでFiesta Americana Condessa Hotelをチェックアウトして移動した。<br /><br />今度はシルバーのブレスレット<br />こちらも色分けされていて、私たちが購入したメンバーシップより上の人達は黒、ツアーはオレンジらしい。<br /><br />

    移動の際のタクシー代は、片道のみHard Rock Hotelが払ってくれた。
    と言うのも、ホテルから何処かに行くのは負担できるけれど、何処かからホテルに行く場合は、ホテル発で無いとダメらしい。
    荷物をまとめて、ペナルティなしと言うことなのでFiesta Americana Condessa Hotelをチェックアウトして移動した。

    今度はシルバーのブレスレット
    こちらも色分けされていて、私たちが購入したメンバーシップより上の人達は黒、ツアーはオレンジらしい。

  • 部屋はデラックスオーシャンフロント<br />全室にジャグジーが付いている。<br />それもベッドルームに。<br />日本人の私としては、ジャグジーはやっぱりバスルームにあって欲しいけれど、欧米人にしてみるとベッドルームにあるのは珍しくないらしい。<br /><br />バルコニーは三角形でかなり広い。<br /><br />プールは3段階になっていて1段目と2段目は一般の人を含めてすべての人が利用でき、3段目はバケーションクラブのメンバーのみ利用可能らしい。<br /><br />

    部屋はデラックスオーシャンフロント
    全室にジャグジーが付いている。
    それもベッドルームに。
    日本人の私としては、ジャグジーはやっぱりバスルームにあって欲しいけれど、欧米人にしてみるとベッドルームにあるのは珍しくないらしい。

    バルコニーは三角形でかなり広い。

    プールは3段階になっていて1段目と2段目は一般の人を含めてすべての人が利用でき、3段目はバケーションクラブのメンバーのみ利用可能らしい。

  • デイナーはメキシカンレストランの「Frida」へ<br />まずはチップスとヴォカモレ、サルサ。<br />トルテイーヤにチキンが巻かれて揚げてある?物。<br />あとは、魚とエビをオーダー。まぁまぁ。<br /><br />

    デイナーはメキシカンレストランの「Frida」へ
    まずはチップスとヴォカモレ、サルサ。
    トルテイーヤにチキンが巻かれて揚げてある?物。
    あとは、魚とエビをオーダー。まぁまぁ。

  • デザートにチュロスをオーダー。チョコレートのソースにデイップして、後のチョコレートは飲んでもいいとのこと。濃厚なチョコレートミルクみたい。

    デザートにチュロスをオーダー。チョコレートのソースにデイップして、後のチョコレートは飲んでもいいとのこと。濃厚なチョコレートミルクみたい。

  • 朝日がとってもきれいでした。

    朝日がとってもきれいでした。

  • 朝食は3カ所でバッフェがあったので昨日ランチであんまり美味しくなかったけれど、3カ所どこも同じ感じだったので「zen」へ<br />メキシカンからアメリカンと種類は豊富。<br />スムージーを作ってもらった。

    朝食は3カ所でバッフェがあったので昨日ランチであんまり美味しくなかったけれど、3カ所どこも同じ感じだったので「zen」へ
    メキシカンからアメリカンと種類は豊富。
    スムージーを作ってもらった。

  • 海に続いているようなインフィニティプール。<br />スプリング・ブレイクだったので、大学生のグループが多く、プールはかなり混んでいました。<br />プールの脇にバーがあり、そこのプールでは、みんなお酒片手にプールに浸かっていました。

    海に続いているようなインフィニティプール。
    スプリング・ブレイクだったので、大学生のグループが多く、プールはかなり混んでいました。
    プールの脇にバーがあり、そこのプールでは、みんなお酒片手にプールに浸かっていました。

  • バスでセントロへ。<br />ショッピングモール「Plaza las Americano」へ。<br />アメリカにあるような普通のモールだった。<br />大きなフードコートもありました。<br />面白かったのは、デパートの中で、カバンの横にチョコレート屋があったり、配置がめちゃくちゃ・・・。<br />

    バスでセントロへ。
    ショッピングモール「Plaza las Americano」へ。
    アメリカにあるような普通のモールだった。
    大きなフードコートもありました。
    面白かったのは、デパートの中で、カバンの横にチョコレート屋があったり、配置がめちゃくちゃ・・・。

  • スーパーマーケットの中のパン屋さんは種類豊富で美味しそー。

    スーパーマーケットの中のパン屋さんは種類豊富で美味しそー。

  • ホテルに戻ってイタリアンレストラン「Ciao」へ。<br />ちょっとファンシーな雰囲気のレストランでした。<br />まずはフオカッチャ---トマトとアンチョビのソースが美味しかった。<br />ライスコロッケ---チーズが濃厚で美味しかった。<br />アペタイザーはタコのカルパッチョ---薄切りのタコが敷き詰められていて、マヨネーズと甘いジェノベーゼソース。美味しかったけれど、マヨネーズはいらないかなー。<br />あまり食欲がなかったので肉系はパスしてシーフードリゾットとシーフードパスタをシェアしました。<br />これも美味しかった。

    ホテルに戻ってイタリアンレストラン「Ciao」へ。
    ちょっとファンシーな雰囲気のレストランでした。
    まずはフオカッチャ---トマトとアンチョビのソースが美味しかった。
    ライスコロッケ---チーズが濃厚で美味しかった。
    アペタイザーはタコのカルパッチョ---薄切りのタコが敷き詰められていて、マヨネーズと甘いジェノベーゼソース。美味しかったけれど、マヨネーズはいらないかなー。
    あまり食欲がなかったので肉系はパスしてシーフードリゾットとシーフードパスタをシェアしました。
    これも美味しかった。

  • 次の日の朝食はささっと済ませ、遺跡チェチェンイッツアとセノーテに行くツアーへ。<br />7:30 日本の旅行会社Mayan skyがお迎えに来ました。<br /><br />英語ガイドで75USD。(ちなみに日本語ツアーは100USDらしい。)<br />全部で6名<br />英語ツアーだけど、6人のうち私を含めて日本人5名。<br />インデイアナに在住の日本人家族でした。<br />ガイドはもちろん日本語は話せないので、いくら日本人の方が多くてもツアーは英語でした。<br />ホテルを出て空港を過ぎ西に向かって高速のような道を走り、ずっと同じ景色が2時間ほど続きました。

    次の日の朝食はささっと済ませ、遺跡チェチェンイッツアとセノーテに行くツアーへ。
    7:30 日本の旅行会社Mayan skyがお迎えに来ました。

    英語ガイドで75USD。(ちなみに日本語ツアーは100USDらしい。)
    全部で6名
    英語ツアーだけど、6人のうち私を含めて日本人5名。
    インデイアナに在住の日本人家族でした。
    ガイドはもちろん日本語は話せないので、いくら日本人の方が多くてもツアーは英語でした。
    ホテルを出て空港を過ぎ西に向かって高速のような道を走り、ずっと同じ景色が2時間ほど続きました。

  • 途中、お土産屋さんでトイレ休憩。

    途中、お土産屋さんでトイレ休憩。

  • お土産屋さんから15分ほどでチェチェンイッツアに到着<br />入り口にはたくさんのお土産屋さんとかマヤの衣装を着た人達が踊ってたり<br />一緒に写真を撮ろうと言われたけれど、後で請求されるような事になるのは嫌なのでパス。<br /><br />入ってすぐの所にある木は、サポジラ(Sapodilla)の木です。<br />樹脂がチューインガムの原料となり、ラテックスとかも作れるらしい。<br />葉っぱを取っちゃあいけないって感じの絵が書いてあったけれど、ガイドさんが葉っぱをちぎって中から出るエキスが糊のようにネバネバになるのを見せてくれました。<br /><br />まるで参道のようにお土産屋さんがズラ〜っと並んでいる。<br />チチェン・イッツアは1988年に世界遺産に指定されたそうです。<br />2007年に発表された新・世界七不思議のひとつに選ばれているそうです。<br />

    お土産屋さんから15分ほどでチェチェンイッツアに到着
    入り口にはたくさんのお土産屋さんとかマヤの衣装を着た人達が踊ってたり
    一緒に写真を撮ろうと言われたけれど、後で請求されるような事になるのは嫌なのでパス。

    入ってすぐの所にある木は、サポジラ(Sapodilla)の木です。
    樹脂がチューインガムの原料となり、ラテックスとかも作れるらしい。
    葉っぱを取っちゃあいけないって感じの絵が書いてあったけれど、ガイドさんが葉っぱをちぎって中から出るエキスが糊のようにネバネバになるのを見せてくれました。

    まるで参道のようにお土産屋さんがズラ〜っと並んでいる。
    チチェン・イッツアは1988年に世界遺産に指定されたそうです。
    2007年に発表された新・世界七不思議のひとつに選ばれているそうです。

  • 戦士の神殿、千本柱の回廊、戦士の神殿の上にはチャック・モール像、鷲とジャガーの神殿、球戯場などなど・・・。<br />ピラミッドだけかと思ったら、結構広いです。<br />とてもじゃないけれど、一日で全部は観られません。<br /><br />他の人のツアーは20人ほどの大人数だったけれど、私達は6人と少なかったのでラッキー!<br />いろいろと説明がよく聞けました<br />実は、カンクンに行くまでマヤの文化や遺跡には全く興味がなかったけれど、説明を聞いているうちに段々と興味が湧いて来た。<br />

    戦士の神殿、千本柱の回廊、戦士の神殿の上にはチャック・モール像、鷲とジャガーの神殿、球戯場などなど・・・。
    ピラミッドだけかと思ったら、結構広いです。
    とてもじゃないけれど、一日で全部は観られません。

    他の人のツアーは20人ほどの大人数だったけれど、私達は6人と少なかったのでラッキー!
    いろいろと説明がよく聞けました
    実は、カンクンに行くまでマヤの文化や遺跡には全く興味がなかったけれど、説明を聞いているうちに段々と興味が湧いて来た。

  • その後車で10分位のIK KILと言う所でランチ<br />入り口にテキーラの味見をさせてくれる屋台があったり、大きな木があったり、<br /><br />普通のバッフェでした。<br />飲み物とチップはツアーに含まれていません。<br />レモネード$6x2+チップ$1

    その後車で10分位のIK KILと言う所でランチ
    入り口にテキーラの味見をさせてくれる屋台があったり、大きな木があったり、

    普通のバッフェでした。
    飲み物とチップはツアーに含まれていません。
    レモネード$6x2+チップ$1

  • セノーテを上から見たら、すっごくいっぱいの人が・・・。<br />ここにはロッカーとかもあるので着替えてセノーテで泳げます。<br />せっかくなので、泳いでみました。<br /><br />陽が当たっていなかったので、全然透明度はないような・・・。<br />黒い10cm位の魚がいっぱいいました。<br />泳いでいたら、手に魚のヌルッとした感触が・・・。<br />水があまりにも冷たく、5分ほどで上がって来ました。<br />

    セノーテを上から見たら、すっごくいっぱいの人が・・・。
    ここにはロッカーとかもあるので着替えてセノーテで泳げます。
    せっかくなので、泳いでみました。

    陽が当たっていなかったので、全然透明度はないような・・・。
    黒い10cm位の魚がいっぱいいました。
    泳いでいたら、手に魚のヌルッとした感触が・・・。
    水があまりにも冷たく、5分ほどで上がって来ました。

  • 部屋に帰ったら、こんなかわいいスワンが・・・&#9825;

    部屋に帰ったら、こんなかわいいスワンが・・・♡

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 339円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP