その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回のオーストリア三大名峰山麓ハイキング10日間の旅での楽しみとしては風景以外にオーストリアアルプス地区の高山植物が見られることである。 ここではマンターフェン付近のリッフェルゼー、ヴィルドシュピッツエ氷河付近、オーバーグルグル(ロートモス谷付近)、グロースグロックナー登山(カールス側)、グロースグロックナー(フランツヨーゼフ展望台付近)、アレクサンダートレイル等で見られた高山植物を纏めることにした。 天候は悪かったものの高山植物を撮影するチャンスはかなりあったので旅としては充実して楽しかった。<br /><br />7月30日のリッフェルゼー周囲(2300m標高)のハイキングは約2.5キロを歩いたが、小雨の中で風があり、寒かったために一時間で切り上げた。本来ならばタッツシャッハ谷展望ハイキングでかなりの高山植物が見られたのだが・・<br /><br /><br />*写真はリッフェルゼーで見られたアルペンローゼ

オーストリア三大名峰山麓ハイキング10日間の旅・・・高山植物編①マンダーフェン付近のリッフェルゼー

12いいね!

2014/07/30 - 2014/07/30

42位(同エリア125件中)

0

11

tsuneta

tsunetaさん

今回のオーストリア三大名峰山麓ハイキング10日間の旅での楽しみとしては風景以外にオーストリアアルプス地区の高山植物が見られることである。 ここではマンターフェン付近のリッフェルゼー、ヴィルドシュピッツエ氷河付近、オーバーグルグル(ロートモス谷付近)、グロースグロックナー登山(カールス側)、グロースグロックナー(フランツヨーゼフ展望台付近)、アレクサンダートレイル等で見られた高山植物を纏めることにした。 天候は悪かったものの高山植物を撮影するチャンスはかなりあったので旅としては充実して楽しかった。

7月30日のリッフェルゼー周囲(2300m標高)のハイキングは約2.5キロを歩いたが、小雨の中で風があり、寒かったために一時間で切り上げた。本来ならばタッツシャッハ谷展望ハイキングでかなりの高山植物が見られたのだが・・


*写真はリッフェルゼーで見られたアルペンローゼ

旅行の満足度
4.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
観光バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空 ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ピッツタール付近のハイキング案内図

    ピッツタール付近のハイキング案内図

  • ゴンドラでマンダーフェンよりSunna Alm(2300m)に到着

    ゴンドラでマンダーフェンよりSunna Alm(2300m)に到着

  • カンパニュラ・プラ<br /><br />キキョウ科ホタルブクロ属

    カンパニュラ・プラ

    キキョウ科ホタルブクロ属

  • リッフェルゼーの周りにある高原には黄色い花がたくさん見られた

    リッフェルゼーの周りにある高原には黄色い花がたくさん見られた

  • アルペンローゼが見られた

    アルペンローゼが見られた

  • 湖の付近にはキルシウム・スピノシシムム キク科アザミ属が見られる

    湖の付近にはキルシウム・スピノシシムム キク科アザミ属が見られる

  • キルシウム・スピノシシムム キク科アザミ属

    キルシウム・スピノシシムム キク科アザミ属

  • 湖の周辺にはワタスゲがかなり見られた

    湖の周辺にはワタスゲがかなり見られた

  • ワタスゲ

    ワタスゲ

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 211円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP