台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台北2日目<br /><br />台北市内からの日帰り観光,この日は鶯歌,三峡に行ってきました.<br />夕方から松山駅近くの饒河街夜市へ行ってみました.

2014・6月 台北 その2/鶯歌,三峡+饒河街夜市

17いいね!

2014/06/12 - 2014/06/15

14562位(同エリア28317件中)

0

33

jinger

jingerさん

台北2日目

台北市内からの日帰り観光,この日は鶯歌,三峡に行ってきました.
夕方から松山駅近くの饒河街夜市へ行ってみました.

旅行の満足度
4.0
観光
3.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 台北駅から電車で鶯歌へ.台北駅では自販機で簡単に切符も買えました.

    台北駅から電車で鶯歌へ.台北駅では自販機で簡単に切符も買えました.

  • 各駅どまりの電車で30分くらいで鶯歌に到着.意外と近いです.

    各駅どまりの電車で30分くらいで鶯歌に到着.意外と近いです.

  • こんな電車に乗ってきました.

    こんな電車に乗ってきました.

  • 駅外側

    駅外側

  • 駅から陶器屋さんが並んでいる老街までは徒歩10分程度.

    駅から陶器屋さんが並んでいる老街までは徒歩10分程度.

  • 普通の道路を歩いていきます

    普通の道路を歩いていきます

  • 意外と車の通りも多いです

    意外と車の通りも多いです

  • 陶器街の入口

    陶器街の入口

  • 朝早すぎで店が開いてなくって残念.<br />早いところで10時,遅いところは11時くらいにならないと開店しないようです.<br />

    朝早すぎで店が開いてなくって残念.
    早いところで10時,遅いところは11時くらいにならないと開店しないようです.

  • 帰り道の途中の歩道橋の上からの景色

    帰り道の途中の歩道橋の上からの景色

  • 鶯歌駅に戻ってきました.<br />ここからバスで三峡へ.<br />バスといってもかなり小さいバスでした.悠々カード使えました.

    鶯歌駅に戻ってきました.
    ここからバスで三峡へ.
    バスといってもかなり小さいバスでした.悠々カード使えました.

  • 三峡のバス停付近.<br />バスの運転手に観光に行くというとここで降ろされました.<br />ここから徒歩5-10分程度.<br />すぐにわからずちょっと迷ってしまいました.

    三峡のバス停付近.
    バスの運転手に観光に行くというとここで降ろされました.
    ここから徒歩5-10分程度.
    すぐにわからずちょっと迷ってしまいました.

  • この日はなにかのイベントをしてたので混雑してました.

    この日はなにかのイベントをしてたので混雑してました.

  • 三峡の街並み

    三峡の街並み

  • 三峡

    三峡

  • 三峡.りっぱなお寺が・・.

    三峡.りっぱなお寺が・・.

  • お寺の内部

    お寺の内部

  • 三峡

    三峡

  • 三峡

    三峡

  • 三峡.

    三峡.

  • 三峡.橋からの景色

    三峡.橋からの景色

  • 三峡.街並み

    イチオシ

    三峡.街並み

  • 三峡からバスでMRT永寧駅へ<br />このバスに乗りました.<br />30分くらいはかかったように思います.

    三峡からバスでMRT永寧駅へ
    このバスに乗りました.
    30分くらいはかかったように思います.

  • MRT永寧駅入り口

    MRT永寧駅入り口

  • 松山駅付近.この付近えらく工事してました.<br />MRTの新路線の工事?

    松山駅付近.この付近えらく工事してました.
    MRTの新路線の工事?

  • 饒河街夜市

    饒河街夜市

  • 饒河街夜市

    饒河街夜市

  • 饒河街夜市

    饒河街夜市

  • 饒河街夜市

    饒河街夜市

  • 饒河街夜市

    イチオシ

    饒河街夜市

  • 松山駅付近

    松山駅付近

  • 松山駅付近.にわか雨が降った後,虹が出てました.

    松山駅付近.にわか雨が降った後,虹が出てました.

  • 松山駅付近.虹.

    イチオシ

    松山駅付近.虹.

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP