富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あまり良い天気ではなく、心配していましたが、朝起きると富士山が顔を出して <おはようございます!!><br />さらに富士山の上空には満月もきれいな ま〜〜ん丸の顔 を見せてくれてとても感激!!<br />朝晩はとても涼しくて快適に過ごせたので、クーラーはいらない!<br />やはりこの静けさが隠れ家には必要。<br />日の出前の朝5時の風景です。

山中湖の隠れ家!

9いいね!

2014/08/12 - 2014/08/13

1698位(同エリア3249件中)

0

74

朱印チョッキー

朱印チョッキーさん

あまり良い天気ではなく、心配していましたが、朝起きると富士山が顔を出して <おはようございます!!>
さらに富士山の上空には満月もきれいな ま〜〜ん丸の顔 を見せてくれてとても感激!!
朝晩はとても涼しくて快適に過ごせたので、クーラーはいらない!
やはりこの静けさが隠れ家には必要。
日の出前の朝5時の風景です。

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 山中湖へいざ!

    山中湖へいざ!

  • 安全運転で、甲斐の路<br />リラックスには安全第一!

    安全運転で、甲斐の路
    リラックスには安全第一!

  • XIV山中湖のサンクチュアリーヴィラ<br />石門の奥に車寄せ

    XIV山中湖のサンクチュアリーヴィラ
    石門の奥に車寄せ

  • バトラーデスクもありますが<br />サロンのソファーでチェックイン!

    バトラーデスクもありますが
    サロンのソファーでチェックイン!

  • ヴィラのサロン モニュメント

    ヴィラのサロン モニュメント

  • サロンには色々なお菓子が!

    サロンには色々なお菓子が!

  • コチラはドライフルーツです!

    コチラはドライフルーツです!

  • ドリンクもご自由にどうぞ!

    ドリンクもご自由にどうぞ!

  • このサロンの横に 予約制のイタリア料理イルコーレ<br />個室が6室くらいあります。

    このサロンの横に 予約制のイタリア料理イルコーレ
    個室が6室くらいあります。

  • 本日のメニュー<br />

    本日のメニュー

  • 敷地の高低差を利用してサロンのある入口が<br />サンクチュアリーヴィラでは3階となっています。

    敷地の高低差を利用してサロンのある入口が
    サンクチュアリーヴィラでは3階となっています。

  • 3F・ロビーフロアーより<br />廊下を通って<br />照明もおしゃれです。

    3F・ロビーフロアーより
    廊下を通って
    照明もおしゃれです。

  • もうすぐ部屋に!

    もうすぐ部屋に!

  • 部屋に入ると<br />正面に絵画を模した窓枠が!

    部屋に入ると
    正面に絵画を模した窓枠が!

  • 室内風呂も<br />絵画のような窓枠です。

    室内風呂も
    絵画のような窓枠です。

  • リラックスできる寝室。

    リラックスできる寝室。

  • 部屋の中のデスク

    部屋の中のデスク

  • リビング

    リビング

  • リビングの外にあるベランダ

    リビングの外にあるベランダ

  • そのベランダの椅子からの眺め!

    そのベランダの椅子からの眺め!

  • 駐車場はとても広くて安心です。

    駐車場はとても広くて安心です。

  • XIV山中湖の本館です。

    XIV山中湖の本館です。

  • カサブランカのお出迎え!

    カサブランカのお出迎え!

  • 本館案内図

    本館案内図

  • 今夜は和食です。

    今夜は和食です。

  • 鉄板焼きで!<br />シェフが腕を振るって目の前で焼いてくれます。

    鉄板焼きで!
    シェフが腕を振るって目の前で焼いてくれます。

  • 黒毛和牛のステーキをいただきます。

    黒毛和牛のステーキをいただきます。

  • 山中湖のみで味わえる本格わさびは<br />このままでも食が進みます。

    山中湖のみで味わえる本格わさびは
    このままでも食が進みます。

  • 湯葉とキャビア

    湯葉とキャビア

  • フォアグラのソテー

    フォアグラのソテー

  • 大きな茄子の輪切りを焼いています。<br />隣はフォアグラ!

    大きな茄子の輪切りを焼いています。
    隣はフォアグラ!

  • 大きく長い胡椒の容器!<br />シェフが手を伸ばして料理にかけてくれます。

    大きく長い胡椒の容器!
    シェフが手を伸ばして料理にかけてくれます。

  • とろけるフォアグラ!<br />焼きあがりました。

    とろけるフォアグラ!
    焼きあがりました。

  • アワビの肉厚をトリュフの香りで!

    アワビの肉厚をトリュフの香りで!

  • 赤座エビのスープ仕立て。

    赤座エビのスープ仕立て。

  • もちろん冷酒を頂きながら!

    もちろん冷酒を頂きながら!

  • ステーキの炎焼き<br />熱〜〜い

    ステーキの炎焼き
    熱〜〜い

  • 来た時よりも夕闇が迫ってきています。

    来た時よりも夕闇が迫ってきています。

  • 鉄板の上でガーリックチャーハンが踊っています。

    鉄板の上でガーリックチャーハンが踊っています。

  • 外はもう暗闇!

    外はもう暗闇!

  • 食後にアミューズメントコーナーへ!

    食後にアミューズメントコーナーへ!

  • コインゲーム

    コインゲーム

  • JOYの室内

    JOYの室内

  • コチラはバイキングコーナーです。

    コチラはバイキングコーナーです。

  • ショップの腕時計コーナー

    ショップの腕時計コーナー

  • 大人のドリンク

    大人のドリンク

  • 名物ほうとう

    名物ほうとう

  • 子どものドリンク

    子どものドリンク

  • サンクチュアリーヴィラへ戻ってきました。<br />サロンでひと時を!

    サンクチュアリーヴィラへ戻ってきました。
    サロンでひと時を!

  • コーヒータイム

    コーヒータイム

  • 今夜の風呂は露天風呂に!

    今夜の風呂は露天風呂に!

  • 入浴の案内板

    入浴の案内板

  • 雨の中の露天風呂!<br />とてもいい雰囲気でした。

    雨の中の露天風呂!
    とてもいい雰囲気でした。

  • 軒が出ていますので雨でも濡れません!

    軒が出ていますので雨でも濡れません!

  • 室内の朝ぶろからの風景!<br />朝日が富士山の頂上を照らし始めました!

    室内の朝ぶろからの風景!
    朝日が富士山の頂上を照らし始めました!

  • 朝の和食の店内

    朝の和食の店内

  • 店内からもカサ雲をいただく富士山が!

    店内からもカサ雲をいただく富士山が!

  • 麦ごはん おか湯 白米<br />好きなご飯を選べます。<br />もちろんお変わりも!

    麦ごはん おか湯 白米
    好きなご飯を選べます。
    もちろんお変わりも!

  • 美味しいみそ汁もお変わり!

    美味しいみそ汁もお変わり!

  • シェフが焼き立てを<br />卵焼きに焼魚のしゃけ

    シェフが焼き立てを
    卵焼きに焼魚のしゃけ

  • 朝食後はプールへ!

    朝食後はプールへ!

  • プールの建物と前庭

    プールの建物と前庭

  • ハンモックでリラックスもできます。

    ハンモックでリラックスもできます。

  • プールのロッカー

    プールのロッカー

  • プールの洗面施設

    プールの洗面施設

  • 25メートルの大きな室内プール

    25メートルの大きな室内プール

  • ジャグジーも!

    ジャグジーも!

  • とてもきれいなプールです。

    とてもきれいなプールです。

  • プールよりもこちらを長〜く利用しました。

    プールよりもこちらを長〜く利用しました。

  • サウナもあります。

    サウナもあります。

  • 本館地下二階がプールです。

    本館地下二階がプールです。

  • 本館一階にあるミュージックラウンジのエチュード

    本館一階にあるミュージックラウンジのエチュード

  • XIV山中湖サンクチュアリーヴィラよりお別れです。

    XIV山中湖サンクチュアリーヴィラよりお別れです。

  • また逢う日まで!さようなら・・・

    また逢う日まで!さようなら・・・

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP