
2014/08/11 - 2014/08/13
412位(同エリア1269件中)
yumi7さん
- yumi7さんTOP
- 旅行記206冊
- クチコミ94件
- Q&A回答6件
- 499,607アクセス
- フォロワー49人
今年の夏休みは東京!
品川で開催されているチャギントンランドに行ってきました。
その他、お台場、水族館、動物園に行ってきました。
子供も1歳7か月になったので移動は車ではなく、電車やバスを利用しました。
最近、なんでも自分でやりたがり、思い通りにならないとかんしゃくを起こすワガママ王子。
おでかけも赤ちゃんの時とは別の意味で大変になってきました。
でも、どこに行っても何を見てもワ〜〜!と目を輝かせて、とても楽しそうな様子だったので、私達は大変だったけど色々体験させられてよかったです。
まずは1日目。宇都宮から品川までの移動とチャギントンランド、利用したホテルの様子です。
-
宇都宮駅。
久しぶり〜。
これから2時間弱電車に乗って東京へ。 -
宇都宮から赤羽までは快速の宇都宮線を利用、赤羽で京浜東北線に乗り換えて品川を目指します。
-
あちらは日光線です。
-
最近の王子はとっても怒りんぼうなので、移動中飽きて騒ぎ出すのでは・・・。と心配していたのですが、窓から見える景色を眺めたり、持ってきた絵本を読んだりして拍子抜けするほどスムーズに品川駅に到着しました。
可愛いポストを発見。
昔の宇都宮線みたい。 -
品川プリンスホテルで開催中のチャギントンランドに行きます。
まずはお昼ご飯。
王子様は移動で疲れたのか?ベビーカーで爆睡中。
起きてから持参した食事を食べさせる事にして
とりあえず駅前にあったタイ料理のお店に入りました。 -
カオマンガイと(どんだけ好きなんだ!)トムヤンクンヌードルのランチを注文しました。
-
ジャスミンライスとパクチーでかなりアジアな香りのカオマンガイ。
ウマー。 -
トムヤンクンヌードルも酸っぱくて辛くて、コレコレ!この感じ!
暑い時には暑い国のご飯だね!
ウマーウマー。言いながら食べました。 -
王子が起きてから持参した食事を食べさせ、いよいよチャギントンランドへ。
入り口です。
みなさんこちらで写真撮影していましたが、逆光の為子供の表情撮れず。
フラッシュ使うと変になるし、みなさんはどうやって撮影されていたんでしょうか? -
言葉も出てくる様になった王子。
チャガー、とかココーとか言うようになりました。
大好きなチャギントンがいっぱいで大興奮! -
中に入るとチャギントンの世界。
すごーい! -
大はしゃぎ。
-
小さい子を連れた家族連れでいっぱいです。
-
おもちゃで遊べるコーナーは30分の入れ替え制なので遊ばせやすいです。
持っていないおもちゃで遊ぶ王子と旦那。
レールがパズルになっていて結構面白いみたい。
この他にもプラレールや大きなチャガーのおもちゃがありました。 -
アクションチャガー(私もかなり詳しくなりました(笑))のふわふわコーナーでは足元がふわふわして楽しいのか大はしゃぎ。
-
ウィルソンのすべり台に登って行ったのですが、怖くなったのか?
戻ってきてしまいました。
ちょっと大きい子向けです。 -
こちらは入場料とは別の有料のコーナーになります。
ボールプールの中にチャガーの絵がかいてあるボールが混じっていて、それを見つけてカゴに入れる、というゲーム。チケット3枚(1枚100円)です。
並んで参加してみました。 -
チャガーの絵がかいてあるボールを集めるゲームなのに、王子ったらなんでもかんでもカゴに入れちゃう。
あらら・・・。
本人はとっても楽しそうだったからいいか。
参加賞のラッパのおもちゃをもらって終了。 -
次はハンゾーとココのミニトレインに乗りました。
王子&旦那でチケット6枚です。 -
最初は子供の見る番組〜とか思っていたけれど、毎日録画した番組を繰り返し見ているうちに私もすっかりチャギントン好きに。
私はミドリ色の女の子、チャグスピードチームのココちゃんがお気に入りです。(笑) -
両脇にココとハンゾーがついています。
行きはココ、帰りはハンゾーで帰ってきます。
(途中で座る向きを変えるんだとか(笑)) -
おもちゃのディスプレイにクギ付けになり、なかなか離れない王子。
-
ガラスのケースにしがみついて全然離れない。
あぁ、そういう年頃になったか。。 -
品川プリンスホテルのフードコートでお好み焼きを買って食べました。
-
品川駅から今回お世話になるホテル、ヴィラフォンテーヌ田町まで電車で移動しようと思っていたのですが、疲れた王子がグズるグズる、機嫌を損ねてしまって何をしても泣き止まなくなってしまいました。
夕飯を外食するのは諦め、電車に乗るのも諦め、品川駅からホテルまで歩いて向かいました。 -
やっとついた。(30分弱くらいかかりました)
王子のかんしゃくもやっと落ち着いた。 -
ホテルのフロント前。
周辺の案内地図なども用意されていました。 -
チェックイン。
とても感じのいいスタッフさんでした。
ヴィラフォンテーヌのHPから宿泊予約をして、メールマガジンを登録しているのでカロリーメイトや足爽快シート等、2泊で4品もプレゼントしてもらえました。 -
ホテルの中庭。
夜はライトアップされ、とてもキレイでした。 -
部屋の中の様子。
掃除が行き届いていてとてもキレイです。 -
ベッド幅も広く、子供と添い寝でも大丈夫です。
予約時に添い寝の子供がいると連絡しておいたらバスタオル等追加してありました。 -
チェックインの際には、子供用のアメニティをいただきました。
-
子供用のアメニティ、タオル、ハブラシ、スリッパが入っていました。
添い寝の子供は無料なのに、本当にありがたいです。 -
洗面台のアメニティ、体を洗うタオル、ハブラシ、クシ、髭剃りのジェルの他に入浴剤、マウスウォッシュまでありました。
スゴイ。 -
窓からの景色。
眺めがいいです。
夜は夜景がキレイでした。 -
品川駅から田町駅への線路が見えました。
ひっきりなしに電車が来て子供が大喜び。
更に、新幹線まで通るので大興奮! -
浴槽も十分な広さで子供を入浴させるのが楽でした。
(お湯の出もバッチリ) -
更に部屋には加湿器付きの空気清浄器と写真の足マッサージ機が置いてあり、ありがたく使わせてもらいました。
-
さすがにズボンプレス機は使わなかったけど。。(出張者向けでしょう)
子供にグズられながら沢山歩いたのでもうヘトヘト。
旦那に、ホテルの近くにあったとんかつ和幸でお弁当を買ってきてもらって、早めに就寝しました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
39