
2014/07/24 - 2014/07/31
80位(同エリア121件中)
旅ゴリラさん
今年も沖縄行くぜ!って事で今回は念願の南大東島!
大きな目的は3つ。
1.フェリーで行って、クレーンに吊られて港に到着すること。
2.南大東島のさとうきびから作られたラムを買うこと。
3.お漏らししちゃうと噂のインガンダルマを食べること。
まずはフェリーで13時間かけて、那覇から南大東島に向かいます。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 船 私鉄 徒歩 Peach
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
那覇の海の玄関口、とまりんに到着。
-
船舶運行状況。
一番下に、お目当ての南大東島発見。 -
こちらが南大東島行きのフェリー、だいとう。
-
お客さん以外にも、車や日用品、冷凍コンテナなど、色々と船に積み込まれます。
-
しゅっぱーつ!
-
快晴!
出発時間は17時でした。 -
だいとうにはマックス55人、この日は多分30人ぐらいが乗っていました。
推測ですが、30人中半分は仕事関係、もう半分は島の人か、島に家族に会いに行く人でした。
純粋に遊びで行く人は、自分含めて2人だけだった気がします。 -
海の上、夕方とはいえ、暑い。
-
19時過ぎ、海に沈む夕日が見れると思ってましたが、それほど本島から離れていなかったので、本島に沈む夕日となりました。
-
確かこの辺まで携帯の電波が届いてビックリ。
-
さてこのフェリー、数年前に完成したばかりとの事で、非常に綺麗な船内でした。
-
ベッドに電源があるのが嬉しすぎる!
さすがにWifiは無かったけど(笑) -
地上波は入りませんが、BSはずっと入ります。
-
上の写真とこの写真は、反対側(左側)も同じ感じ。
-
トイレも超綺麗!
ウォシュレットもあった! -
食事はカップラーメンのみ。
レンジもあるし、行きはお弁当とかおにぎりを持ち込んでいる人が多かったです。 -
船内はアルコール厳禁との事。
酔っ払って船から落ちたら一巻の終わりだからしゃーない。 -
ほとんど波に揺れることなく、十分睡眠も取れて、朝起きたらすでに大東島が見えていました。
まずは北大東島の港へ! -
漁船もこんな感じで吊り上げられてます。
-
次は人だ!
つづく
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 絶海の孤島、南大東島へ
0
20