
2014/07/18 - 2014/07/18
2位(同エリア154件中)
まあちゃんさん
- まあちゃんさんTOP
- 旅行記373冊
- クチコミ44件
- Q&A回答87件
- 667,061アクセス
- フォロワー396人
今日(18日)は温泉大好きな『しどにぃ』さんの為に温泉にと考えていた。
候補としては『行儀路温泉・川湯』か『礁渓温泉』だ。
温泉魚と遊べる『礁渓温泉』が良いという意見もあり『礁渓温泉』へ行く事に。
来年は『行儀路温泉・川湯』へ行きましょう。
ホテルで聞くと市政府バスセンターまで行かなくても台北駅の北側にある
バスセンターから行くという事で『しどにー』『バンコク大好き』そして
福岡の女性の4名で行く事に。4階の案内所でチケットを買う。
当然悠遊カードで対応出来る。道路も混んでいて1時間半ほど掛かった。
『礁渓温泉』に着いたのはお昼時まずはご飯と近くの一人鍋屋さんに入った。
思い思いの鍋で楽しめた。牛肉が一番高かったと思うが230元だった。
そして温泉魚だが今まで行っていた所が無くなっていて他を調べたが
殆どが金魚だったが一軒だけまだましかと入った。
一人70元だが冷えたミネラルウオーターと紙タオルが付いていた。
温泉魚の後3人は公衆温泉へ。私は温泉から出た後の事を考えて
皆さんが出て来られるまで温泉魚と戯れていた。
台北に帰って『タビガラス』を交えて『海覇王』で食事を。
昔の面影無く最低の夕食になった。
-
昼食を頂いた一人鍋の店
-
昼食を頂いた一人鍋の店
-
温泉魚と戯れる『しどにぃ』さんの足
-
温泉魚と戯れる『しどにぃ』さんの足
-
昔は安くて美味しい店だった『海覇王』ですが
今は最低の店になってました。 -
昔は安くて美味しい店だった『海覇王』ですが
今は最低の店になってました。 -
昔は安くて美味しい店だった『海覇王』ですが
今は最低の店になってました。
(店内の様子) -
待って待って待たされて文句を言ってやっと出て来た料理達。
1卓千五百元のを注文しました。
(刺身ですので当たり前に冷たかったです -
待って待って待たされて文句を言ってやっと出て来た料理達。
1卓千五百元のを注文しました。
(蒸し海老ですが冷たかったな) -
待って待って待たされて文句を言ってやっと出て来た料理達。
1卓千五百元のを注文しました。
(白菜と豚の蒸し物でしたがぬるかったな) -
待って待って待たされて文句を言ってやっと出て来た料理達。
1卓千五百元のを注文しました。
(魚のアン掛けですが魚の頭が手で持てました。
アンもぬるかったな) -
待って待って待たされて文句を言ってやっと出て来た料理達。
1卓千五百元のを注文しました。
(鶏のモモ肉ですが熱々だったら美味しかったな)
他に春雨のスープが出て来ましたがあほらしくて写真を
忘れました。これが冷たかったら美味しかったかも。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
16
12