常滑・セントレア(中部国際空港)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6年ぶりに梅雨の時期に日本に里帰りしてきました。<br />結果、グダグダでした。<br />日本の梅雨は身体にきますね。<br />バルセロナに戻って来ましたが、こちらは涼しい!<br />日中の暑さはありますが、湿気がないってこんなに違うんだと改めて驚きました。<br />昨年、長女が生まれ、子供が二人になって旅行記はまったく書けなくなってしまいました。<br />しかたがないことですが、なんとか時間を見つけて書いていきます。

里帰り(子供が二人に増えました)

17いいね!

2014/06/23 - 2014/07/09

283位(同エリア1066件中)

2

12

miel

mielさん

6年ぶりに梅雨の時期に日本に里帰りしてきました。
結果、グダグダでした。
日本の梅雨は身体にきますね。
バルセロナに戻って来ましたが、こちらは涼しい!
日中の暑さはありますが、湿気がないってこんなに違うんだと改めて驚きました。
昨年、長女が生まれ、子供が二人になって旅行記はまったく書けなくなってしまいました。
しかたがないことですが、なんとか時間を見つけて書いていきます。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0

PR

  • 上の子も3才になり、イヤイヤ期がさらにひどくなっております。<br />歩かないぞ!って頑張られることがあるので、これを購入してみました。<br />SKOOTというイギリスのスクーター型スーツケースです。<br />日本でも販売していますが、赤はヨーロッパでしか手に入りません。<br />これよかったです。歩きたくなくても引っ張ればいいので、買って正解。<br />中に何かあったときの子供と私の着替え、おむつも入れられます。

    上の子も3才になり、イヤイヤ期がさらにひどくなっております。
    歩かないぞ!って頑張られることがあるので、これを購入してみました。
    SKOOTというイギリスのスクーター型スーツケースです。
    日本でも販売していますが、赤はヨーロッパでしか手に入りません。
    これよかったです。歩きたくなくても引っ張ればいいので、買って正解。
    中に何かあったときの子供と私の着替え、おむつも入れられます。

  • バルセロナの空港で。<br />イギリスのチェーンかな?ができていたので、入ってみました。<br />スペインってアイスコーヒーってぜんぜん売ってないので、空港から飲みまくりました。次回の里帰りまで飲み貯めておきます。<br />私としてはこのお店のはもうひとつでした。

    バルセロナの空港で。
    イギリスのチェーンかな?ができていたので、入ってみました。
    スペインってアイスコーヒーってぜんぜん売ってないので、空港から飲みまくりました。次回の里帰りまで飲み貯めておきます。
    私としてはこのお店のはもうひとつでした。

  • ルフトハンザで行きました。<br />乗り換えのフランクフルトにて。<br />数年前に行ったときはなかったと思いますが、子供の遊ぶ場所が何個かできていました。ここで、疲れてもらって機内で寝てもらう作戦です。<br />これも滑り台になってます。なかなかかわいい。<br />これは帰りにあった施設。行きはロケットでした。

    ルフトハンザで行きました。
    乗り換えのフランクフルトにて。
    数年前に行ったときはなかったと思いますが、子供の遊ぶ場所が何個かできていました。ここで、疲れてもらって機内で寝てもらう作戦です。
    これも滑り台になってます。なかなかかわいい。
    これは帰りにあった施設。行きはロケットでした。

  • 空港で食べたカレーソースをつけたソーセージ。<br />カレーソース、こちらのドイツ系スーパーでも売っていますが、1Lは食べきれないので、少しだけだしてもらうのはいいですね。

    空港で食べたカレーソースをつけたソーセージ。
    カレーソース、こちらのドイツ系スーパーでも売っていますが、1Lは食べきれないので、少しだけだしてもらうのはいいですね。

  • セントレアに到着。<br />蒸し暑い!懐かしいけど、この後家族全員で1週間順番に倒れました。<br />倒れる前に行ったレストランの餃子。おいしかった。

    セントレアに到着。
    蒸し暑い!懐かしいけど、この後家族全員で1週間順番に倒れました。
    倒れる前に行ったレストランの餃子。おいしかった。

  • 熱が終わって無理して行った鈴鹿サーキット。

    熱が終わって無理して行った鈴鹿サーキット。

  • 名古屋から鈴鹿は1時間半ぐらいで着きますが、本田のお膝元とは知りませんでした。<br />愛知県といえば、トヨタなので、それ以外の県のことってそういえば知らないかもと思いました。

    名古屋から鈴鹿は1時間半ぐらいで着きますが、本田のお膝元とは知りませんでした。
    愛知県といえば、トヨタなので、それ以外の県のことってそういえば知らないかもと思いました。

  • 子供が男子でなかったらまったく来ることがなかった鈴鹿。<br />おもしろかったです。ディズニーランドほど混んでないので、パスポート持っていると本当に乗り放題。<br />上の子は喜んで、一つにつき3回は乗ってました。<br />サーキットも見学できました。

    子供が男子でなかったらまったく来ることがなかった鈴鹿。
    おもしろかったです。ディズニーランドほど混んでないので、パスポート持っていると本当に乗り放題。
    上の子は喜んで、一つにつき3回は乗ってました。
    サーキットも見学できました。

  • 東山動物園に行きました。<br />バルセロナの動物園ってかわいくて、ショーなんかもあっていいのですが、値段が高い。<br />日本の動物園って見るだけですが、値段はかなりお手頃。<br />3才には見るだけで充分なので、日本で行こうと決めてました。<br />象が気に入ったようです。<br />ここで思ったのが触れ合いコーナーにいる動物ってカタルーニャでは今だに家畜として飼ってるお宅がたくさんあるので、そんなに珍しくないということ。息子もこちらは見慣れていると思われ素通りでした。<br />でも、ハムスターを抱っこさせてもらえたのは大感激。

    東山動物園に行きました。
    バルセロナの動物園ってかわいくて、ショーなんかもあっていいのですが、値段が高い。
    日本の動物園って見るだけですが、値段はかなりお手頃。
    3才には見るだけで充分なので、日本で行こうと決めてました。
    象が気に入ったようです。
    ここで思ったのが触れ合いコーナーにいる動物ってカタルーニャでは今だに家畜として飼ってるお宅がたくさんあるので、そんなに珍しくないということ。息子もこちらは見慣れていると思われ素通りでした。
    でも、ハムスターを抱っこさせてもらえたのは大感激。

  • 各務原航空宇宙博物館にも行きました。<br />こちらも息子用。<br />飛行機を一機ずつ撮ってくれと言われ、ちょっと面倒(笑)。<br />男の子って乗り物好きですね。

    各務原航空宇宙博物館にも行きました。
    こちらも息子用。
    飛行機を一機ずつ撮ってくれと言われ、ちょっと面倒(笑)。
    男の子って乗り物好きですね。

  • こういう子供の遊び場に今回はよく行きました。<br />スペインにもチキパークといって子供の遊び場はありますが、なんか種類が違う気がします。日本は落ち着いて遊べるスペースがあるといいますか。<br />スペインのは大型の施設が多い。<br />平日だったので空いてました。

    こういう子供の遊び場に今回はよく行きました。
    スペインにもチキパークといって子供の遊び場はありますが、なんか種類が違う気がします。日本は落ち着いて遊べるスペースがあるといいますか。
    スペインのは大型の施設が多い。
    平日だったので空いてました。

  • 帰りは夫、息子が大好きなカレーライスをセントレアで。<br />オリエンタルカレーのお店がありました。<br />ペットボトルのお茶ともしばしのお別れ。<br />9月から幼稚園なので、次はいつ帰れるのやらですが、がんばります!

    帰りは夫、息子が大好きなカレーライスをセントレアで。
    オリエンタルカレーのお店がありました。
    ペットボトルのお茶ともしばしのお別れ。
    9月から幼稚園なので、次はいつ帰れるのやらですが、がんばります!

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2014/07/21 11:09:29
    梅雨の時期の日本
    mielさん、こんにちは!
    お久しぶりです。

    (だいぶ遅くなってしまいましたが)
    お嬢さんご誕生おめでとうございます!

    お子さん二人連れでの久しぶりの梅雨の時期の里帰り。
    皆さんが体調崩されたとのこと、大変でしたね。
    日本にいると梅雨の蒸し暑さに慣れてしまっていますが、
    体への負担はかなりのものなんですね〜。

    そして、鈴鹿サーキットや各務原航空宇宙博物館!
    息子さん、たくさんの乗り物を前に大喜びでしたね!

    miel

    mielさん からの返信 2014/07/21 17:02:53
    RE: 梅雨の時期の日本
    むんさん、お久しぶりです。
    そして、ご投票、書き込みとありがとうございます。

    むんさんと同じく子供が二人になりました。
    女の子、寝ませんね〜(笑)。男の子とは違うたいへんさがあります。
    でも、二人共かわいいです。

    > 日本にいると梅雨の蒸し暑さに慣れてしまっていますが、
    > 体への負担はかなりのものなんですね〜。

    私も驚きました。
    ルフトハンザの飛行機もものすごい寒さで、それもあって調子悪くなったんだと思います。
    いや〜、疲れました。

    > そして、鈴鹿サーキットや各務原航空宇宙博物館!
    > 息子さん、たくさんの乗り物を前に大喜びでしたね!

    息子の好みはわかってきたのですが、下は女の子なので、そちらは何が好きになるのやら?むんさんの旅行記で勉強させていただきたいです。
    今後ともよろしくお願いします。

    miel

mielさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP