釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金海軽電鉄の首露王陵駅から駅前を流れる洛東江に架かる鳳凰橋を渡って鳳凰洞遺跡がある公園へ、遺跡見物・公園散策後市街地を歩いて首陵苑に、隣接してある金海韓屋体験館の建物を見て金海の象徴的文化遺跡「首露王陵」に入場しました。<br /><br />韓国の史跡第73号に指定されている直径22m、高さ約5mの円墳で金官迦耶を建国したと言われる首露王の王陵を中心に多くの建物群がある公園を散策しました。<br /><br />首露王陵を見た後は、金海軽電鉄の首露王陵駅に戻り、高架上にある駅ホームから周辺を眺めて乗継の金海国際空港に戻りました。

韓国 「行った所・見た所」 金海(首露王陵~金海軽電鉄駅)

56いいね!

2014/06/26 - 2014/06/26

500位(同エリア6780件中)

4

25

タビガラス

タビガラスさん

金海軽電鉄の首露王陵駅から駅前を流れる洛東江に架かる鳳凰橋を渡って鳳凰洞遺跡がある公園へ、遺跡見物・公園散策後市街地を歩いて首陵苑に、隣接してある金海韓屋体験館の建物を見て金海の象徴的文化遺跡「首露王陵」に入場しました。

韓国の史跡第73号に指定されている直径22m、高さ約5mの円墳で金官迦耶を建国したと言われる首露王の王陵を中心に多くの建物群がある公園を散策しました。

首露王陵を見た後は、金海軽電鉄の首露王陵駅に戻り、高架上にある駅ホームから周辺を眺めて乗継の金海国際空港に戻りました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
エアプサン

PR

  • 首陵苑・金海民俗博物館の建物を見てから首露王陵に向かいました、首陵苑と首露王陵に隣接して金海韓屋体験館があります

    首陵苑・金海民俗博物館の建物を見てから首露王陵に向かいました、首陵苑と首露王陵に隣接して金海韓屋体験館があります

  • 金海韓屋体験館の建物

    金海韓屋体験館の建物

  • 金海韓屋体験館の建物

    金海韓屋体験館の建物

  • 首露王陵の西側の門、康義門、ここからは入れませんでした

    首露王陵の西側の門、康義門、ここからは入れませんでした

  • 首露王陵の塀、広い敷地を囲んでいます

    首露王陵の塀、広い敷地を囲んでいます

  • 首露王陵の入口附近にある観光案内所

    首露王陵の入口附近にある観光案内所

  • 首露王陵入口の祟化門、入場は無料です

    首露王陵入口の祟化門、入場は無料です

  • 首露王陵の祟化門を入ってすぐありました

    首露王陵の祟化門を入ってすぐありました

  • 首露王陵内にありました

    首露王陵内にありました

  • 首露王陵内にありました

    首露王陵内にありました

  • 首露王陵内にありました

    首露王陵内にありました

  • 首露王陵、直径22m、高さ約5mの円墳です

    首露王陵、直径22m、高さ約5mの円墳です

  • 首露王陵のそばにありました

    首露王陵のそばにありました

  • 首露王陵内

    首露王陵内

  • 首露王陵の祟義殿

    首露王陵の祟義殿

  • 首露王陵内

    首露王陵内

  • 首露王陵の布徳門

    首露王陵の布徳門

  • 首露王陵内

    首露王陵内

  • 首露王陵祟化門から見た広場

    首露王陵祟化門から見た広場

  • 首露王陵祟化門前にあるショッピングセンター、ボーリング場があるようです

    首露王陵祟化門前にあるショッピングセンター、ボーリング場があるようです

  • 首露王陵祟化門前の広場

    首露王陵祟化門前の広場

  • 金海軽電鉄首露王陵駅入口

    金海軽電鉄首露王陵駅入口

  • 金海軽電鉄首露王陵駅の駅舎

    金海軽電鉄首露王陵駅の駅舎

  • 金海軽電鉄首露王陵駅から見た風景、バスターミナルがあります

    金海軽電鉄首露王陵駅から見た風景、バスターミナルがあります

  • 金海軽電鉄首露王陵駅から見たマンション群

    金海軽電鉄首露王陵駅から見たマンション群

この旅行記のタグ

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • tadさん 2015/02/19 10:15:58
    いつもご投票有難うございます。
    今、キムスロ王の旅行記見ました。ここは、10数年前にいきましたね。安塚しいです。そうそう奥様はドラヴィダ系の王族でしたね。単語としては、日本にもドラヴィダ系が伝わっているという説があるようですが、海伝いの交流は盛んだった時期があるようですね。

    タビガラス

    タビガラスさん からの返信 2015/02/20 09:48:46
    RE: いつもご投票有難うございます。
    tadさん、こんにちは。
    いつも訪問・投票ありがとうございます。

    釜山金海空港に近いので立寄りました、詳しい歴史は知りませんでしたが
    行き易かったので見物してきました。

                        タビガラス
  • konomiさん 2014/09/25 22:40:01
    次回はぜひ
    キムスロ王は、なんと奥様がインド人だったそうですね。
    こんな時代にグローバルな話です。
    次に釜山に行くときに、ぜひ参考にさせていただきますね(^^)
     

    タビガラス

    タビガラスさん からの返信 2014/09/26 06:25:12
    RE: 次回はぜひ
    おはようございます、訪問ありがとうございます。

    首露王陵は乗継の時、空港に近いので行ってきました、
    エピソードはわかりませんでした。

    行けたら今年、もう一度釜山に行って見たいです。
     
                     タビガラス

タビガラスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP