釜石旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目の6月22日のコースは<br />気仙沼、大船渡線BRT、奇跡の一本松、盛、三陸鉄道南リアス線、唐丹、釜石(泊)<br /><br />気仙沼⇒奇跡の一本松⇒盛⇒(三陸鉄道南リアス線)⇒唐丹⇒釜石<br /><br />三陸鉄道南リアス線はこれまで不通だった吉浜、釜石間に乗車できた。ここでは、団体客が乗車しており、にぎわっていた。<br />釜石のビジネスホテルでは、のん兵衛ほろ酔いセットなるパッケージプランがあり、これを利用し横丁の1軒で呑んだ。<br /><br />

被災鉄道訪問Ⅱ-② 南リアス線全線開通、奇跡の一本松、釜石呑ん兵衛横丁へ

15いいね!

2014/06/22 - 2014/06/22

48位(同エリア107件中)

0

49

Scott

Scottさん

2日目の6月22日のコースは
気仙沼、大船渡線BRT、奇跡の一本松、盛、三陸鉄道南リアス線、唐丹、釜石(泊)

気仙沼⇒奇跡の一本松⇒盛⇒(三陸鉄道南リアス線)⇒唐丹⇒釜石

三陸鉄道南リアス線はこれまで不通だった吉浜、釜石間に乗車できた。ここでは、団体客が乗車しており、にぎわっていた。
釜石のビジネスホテルでは、のん兵衛ほろ酔いセットなるパッケージプランがあり、これを利用し横丁の1軒で呑んだ。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 気仙沼駅前の停留所で待機する大船渡線BRT盛行き。<br />気仙沼線BRT柳津行きは、もと鉄道線のホームがあった場所から発車する。<br />(気仙沼線については、1年前とは停留所の場所が変わった。)

    気仙沼駅前の停留所で待機する大船渡線BRT盛行き。
    気仙沼線BRT柳津行きは、もと鉄道線のホームがあった場所から発車する。
    (気仙沼線については、1年前とは停留所の場所が変わった。)

  • 気仙沼駅を出る大船渡線BRTバス。

    気仙沼駅を出る大船渡線BRTバス。

  • 津波で打ち上げられた第18共徳丸を保存するかどうかで話題になった気仙沼市鹿折地区。ここの津波浸水高さは、5から8m。<br />

    津波で打ち上げられた第18共徳丸を保存するかどうかで話題になった気仙沼市鹿折地区。ここの津波浸水高さは、5から8m。

  • BRTバスの案内表示。次の停留所、料金など最新の表示だ。

    BRTバスの案内表示。次の停留所、料金など最新の表示だ。

  • 画面先方右側が、陸前高田市の中心街。市内が壊滅状態。<br />ここ一帯の津波浸水高さは、

    画面先方右側が、陸前高田市の中心街。市内が壊滅状態。
    ここ一帯の津波浸水高さは、

  • 頭上を、かさ上げ用のコンベアベルトが通る。それにしても巨大なコンベアだ。ダンプで運ぶよりははるかに効率はいいだろう。完成すればいらなくなるものだが、何年使われるだろうか。

    頭上を、かさ上げ用のコンベアベルトが通る。それにしても巨大なコンベアだ。ダンプで運ぶよりははるかに効率はいいだろう。完成すればいらなくなるものだが、何年使われるだろうか。

  • 画面中央側の車がいる場所の右路地に進む。駐車場から往復するのに、最低40分掛かる。

    画面中央側の車がいる場所の右路地に進む。駐車場から往復するのに、最低40分掛かる。

  • この高いコンベアの下を通って進む。

    この高いコンベアの下を通って進む。

  • 巨大だ。

    巨大だ。

  • 奇跡の一本松と野外活動センターの建物。

    奇跡の一本松と野外活動センターの建物。

  • 説明書きと、避難マップ。

    説明書きと、避難マップ。

  • 前方の山を切り崩し、かさ上げ用の土砂を切り出している。

    前方の山を切り崩し、かさ上げ用の土砂を切り出している。

  • 説明銘版。日本語と英語。

    説明銘版。日本語と英語。

  • 献花台があったが、献花は今日は無かった。

    献花台があったが、献花は今日は無かった。

  • 一本松の駐車場隣ある「八木沢醤油店」。被災したが、このトレーラ店舗で土産物販売、喫茶などをしている。主人に震災の話を聞きながら、コーヒーを飲んだ。

    一本松の駐車場隣ある「八木沢醤油店」。被災したが、このトレーラ店舗で土産物販売、喫茶などをしている。主人に震災の話を聞きながら、コーヒーを飲んだ。

  • 一本松から大船渡・盛に向かうBRTの車内。かなり混んできた。日曜で、旅行客に交じり地元の高校生なども乗っていた。

    一本松から大船渡・盛に向かうBRTの車内。かなり混んできた。日曜で、旅行客に交じり地元の高校生なども乗っていた。

  • JR盛駅。1年前と変わりはない。<br />左側は、BRT到着ホーム、右側は出発ホーム。その右側が三陸鉄道のホーム。

    JR盛駅。1年前と変わりはない。
    左側は、BRT到着ホーム、右側は出発ホーム。その右側が三陸鉄道のホーム。

  • 盛駅の大船渡線BRTの出発ホーム。ここへは跨線橋を使わないでこれる。<br />写真に写っている跨線橋は、三陸鉄道(一番右側)へのホームへ向かう客用だ。

    盛駅の大船渡線BRTの出発ホーム。ここへは跨線橋を使わないでこれる。
    写真に写っている跨線橋は、三陸鉄道(一番右側)へのホームへ向かう客用だ。

  • 地元?のボランテイアの人が、駅内に花を植えていた。

    地元?のボランテイアの人が、駅内に花を植えていた。

  • 盛発、釜石行きの三鉄南リアス線列車内の様子。

    盛発、釜石行きの三鉄南リアス線列車内の様子。

  • 南リアス線車両。

    南リアス線車両。

  • シエンを受けたクエイトへの感謝。

    シエンを受けたクエイトへの感謝。

  • 甫嶺駅近くの看板。

    甫嶺駅近くの看板。

  • 運転手紹介。

    運転手紹介。

  • 流失し、債権された唐丹駅に降りる。次の列車は2時間半先。

    流失し、債権された唐丹駅に降りる。次の列車は2時間半先。

  • 線路の砕石も新しい。唐丹駅の前後はトンネルでその間が損傷した。

    線路の砕石も新しい。唐丹駅の前後はトンネルでその間が損傷した。

  • 唐丹駅。路盤を修復した跡がある。手前はトイレ。

    唐丹駅。路盤を修復した跡がある。手前はトイレ。

  • 唐丹駅。南北通路を兼ね、この通路からホームに入る。

    唐丹駅。南北通路を兼ね、この通路からホームに入る。

  • あの防波堤を津波が乗り越え、駅付近を流失させた。<br />ここの津波浸水高さは、19.0m。

    あの防波堤を津波が乗り越え、駅付近を流失させた。
    ここの津波浸水高さは、19.0m。

  • この線路と同じくらいの高さの津波がきたと思われる。

    この線路と同じくらいの高さの津波がきたと思われる。

  • 唐丹駅の流失した路盤。ここを修復するのに3年掛かった。

    唐丹駅の流失した路盤。ここを修復するのに3年掛かった。

  • 駅前の道路を走る岩手県交通バスの停留所。唐丹駅が修復、開通するまでは違う名前だったようだ。

    駅前の道路を走る岩手県交通バスの停留所。唐丹駅が修復、開通するまでは違う名前だったようだ。

  • 駅標。

    駅標。

  • 駅前で。ここまで津波浸水があったとする標識。

    駅前で。ここまで津波浸水があったとする標識。

  • 1年前(2013年6月)の唐丹駅。当然まだ工事中。

    1年前(2013年6月)の唐丹駅。当然まだ工事中。

  • 釜鉄(新日鉄住金釜石工場)の様子が、三鉄の車中からだとよくわかる。

    釜鉄(新日鉄住金釜石工場)の様子が、三鉄の車中からだとよくわかる。

  • 団体客が載っているので、三鉄のアテンダント。

    団体客が載っているので、三鉄のアテンダント。

  • 団体客が乗るときはレトロ車両が使われるようだ。

    イチオシ

    団体客が乗るときはレトロ車両が使われるようだ。

  • 三陸鉄道釜石駅。3年間休業。

    三陸鉄道釜石駅。3年間休業。

  • 三鉄釜石駅前に、勝手に支援する会の支援者のネームカードを貼ったモニュメント。釜石のラグビーのボールと、選手を模している。

    三鉄釜石駅前に、勝手に支援する会の支援者のネームカードを貼ったモニュメント。釜石のラグビーのボールと、選手を模している。

  • 鉄の博物館。知人に乗せてもらっていった。

    鉄の博物館。知人に乗せてもらっていった。

  • 高炉の模型。鉄の作り方、釜石で鉄の産業がどうやって起きたか説明してくれる。

    高炉の模型。鉄の作り方、釜石で鉄の産業がどうやって起きたか説明してくれる。

  • 金属の鋳造工程を体験できる。

    金属の鋳造工程を体験できる。

  • 博物館の中から釜石観音(の後ろから)がよく見える。

    博物館の中から釜石観音(の後ろから)がよく見える。

  • 晩酌付き宿泊プランほろ酔いパックです。宿泊したホテルで渡される。呑ん兵衛横丁で日本酒浜千鳥一杯が注がれる。写真は持ち帰った。セット料金にはこの日本酒のほかに、ビール、おつまみが含まれている。

    晩酌付き宿泊プランほろ酔いパックです。宿泊したホテルで渡される。呑ん兵衛横丁で日本酒浜千鳥一杯が注がれる。写真は持ち帰った。セット料金にはこの日本酒のほかに、ビール、おつまみが含まれている。

  • 呑ん兵衛横町のお店リスト。<br />釜石の呑ん兵衛横町は、渋谷ののんべえ横丁から支援を受けている。

    呑ん兵衛横町のお店リスト。
    釜石の呑ん兵衛横町は、渋谷ののんべえ横丁から支援を受けている。

  • 釜石の呑ん兵衛横丁。十数軒ある。<br />まだ明るかった。

    釜石の呑ん兵衛横丁。十数軒ある。
    まだ明るかった。

  • 震災前に呑ん兵衛横丁があった場所の今。今、別の場所でやっているのは半分くらい。

    震災前に呑ん兵衛横丁があった場所の今。今、別の場所でやっているのは半分くらい。

  • 釜石の日本酒、浜千鳥。この升に注いでくれた。<br />写真は、昨年(2013)渋谷ののんべえ横丁でのみ、空瓶をもらったもの。

    釜石の日本酒、浜千鳥。この升に注いでくれた。
    写真は、昨年(2013)渋谷ののんべえ横丁でのみ、空瓶をもらったもの。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP