メンフィス (テネシー州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【表紙】 『サン・スタジオ』はロックファンに大人気!<br /><br />アメリカン・ドリームをゲットしたエルビス、きょうは彼ゆかりの地を巡ります。<br />トラック運転手をしながらミュージシャンへの夢をあきらめなかった彼が、スーパースターへ上り詰めるきっかけとなったのがこの『サン・スタジオ』。<br />ここは今でもスターミュージシャンへの登竜門となっており、手ごろな料金で誰にでも収録のチャンスが与えられています。<br /><br />エルビスのみならず、B・Bキングやルーファス・トーマスなど伝説のミュージシャンを生んだこのスタジオは、今やアメリカの歴史的建造物に指定されてます。<br /><br />*********************<br />5月1日成田発15:55 デルタDL0296便(ボーイング747 ジャンボ)  <br />   アトランタ・ハーツフィールド国際空港着15:15(13時間)<br />    【アトランタ・マリオット・マーキース】ホテル泊<br />5月2日[アトランタ] ジョージア州<br />   『マーガレット・ミッチェル ハウス記念館』(風と共に去りぬ)<br />   キング牧師国立歴史地区(公民権運動の指導者)<br />   『CNN』本社   (車移動 4時間 400km )<br />   [ナッシュビル]テネシー州<br />   『グランド・オール・オープリー』全米の人気ラジオ・カントリーライブコンサート<br />    【ゲイロード・オープリーランド】ホテル泊<br />5月3日[ナッシュビル]<br />   「ライマン公会堂」「カントリー・ミュージック殿堂ホール」「テネシー州議事堂」 <br />     ( 車移動 3時間30分 340km )<br />   [メンフィス]テネシー州<br />   ビールストリート<br />    【ヒルトン・メンフィス】ホテル泊<br />5月4日[メンフィス]テネシー州   <br />   『サンスタジオ』 エルビス・レコーディングスタジオ<br />   『国立公民権博物館』<br />   『グレースランド』エルビス・プレスリー邸<br />   『BBキングス・ブルースクラブ』JAZZライブとスペアリブ<br />    【ヒルトン・メンフィス】ホテル泊<br />5月5日[メンフィス]<br />     アムトラ大陸縦断鉄道「シティ・オブ・ニューオリンズ号」<br />     ニューオリンズへ(8時間40分) <br />   [ニューオリンズ]ルイジアナ州<br />    【ニューオリンズ・マリオット】ホテル泊<br />5月6日[ニューオリンズ]<br />   フレンチクォーター、ジャクソン広場、セントルイス大聖堂  <br />   ガーデンディストリクト<br />   『ミシシッピー川蒸気船クルーズ』ニューオーリンズJAZZライブとケイジャン料理<br />   『オークアレイ・プランテーションハウス』<br />   「アーノーズ」レストラン、JAZZライブとクレオール料理<br />    【ニューオーリンズ・マリオット】ホテル泊 <br />5月7日ルイ・アームストロング国際空港 8:30発<br />   アトランタ・ハーツフィールド国際空港 10:57着(1時間30分)<br />   アトランタ・ハーツフィールド国際空港 13:51発<br />5月8日成田空港 16:35着(13時間)<br /><br />

ロックン ローラー“エルビス”を生んだ 『サン・スタジオ』  「アメリカ南部」娘と二人旅~9

124いいね!

2014/05/01 - 2014/05/08

3位(同エリア69件中)

2

62

ペンギンパパ

ペンギンパパさん

【表紙】 『サン・スタジオ』はロックファンに大人気!

アメリカン・ドリームをゲットしたエルビス、きょうは彼ゆかりの地を巡ります。
トラック運転手をしながらミュージシャンへの夢をあきらめなかった彼が、スーパースターへ上り詰めるきっかけとなったのがこの『サン・スタジオ』。
ここは今でもスターミュージシャンへの登竜門となっており、手ごろな料金で誰にでも収録のチャンスが与えられています。

エルビスのみならず、B・Bキングやルーファス・トーマスなど伝説のミュージシャンを生んだこのスタジオは、今やアメリカの歴史的建造物に指定されてます。

*********************
5月1日成田発15:55 デルタDL0296便(ボーイング747 ジャンボ)  
   アトランタ・ハーツフィールド国際空港着15:15(13時間)
    【アトランタ・マリオット・マーキース】ホテル泊
5月2日[アトランタ] ジョージア州
   『マーガレット・ミッチェル ハウス記念館』(風と共に去りぬ)
   キング牧師国立歴史地区(公民権運動の指導者)
   『CNN』本社   (車移動 4時間 400km )
   [ナッシュビル]テネシー州
   『グランド・オール・オープリー』全米の人気ラジオ・カントリーライブコンサート
    【ゲイロード・オープリーランド】ホテル泊
5月3日[ナッシュビル]
   「ライマン公会堂」「カントリー・ミュージック殿堂ホール」「テネシー州議事堂」 
     ( 車移動 3時間30分 340km )
   [メンフィス]テネシー州
   ビールストリート
    【ヒルトン・メンフィス】ホテル泊
5月4日[メンフィス]テネシー州   
   『サンスタジオ』 エルビス・レコーディングスタジオ
   『国立公民権博物館』
   『グレースランド』エルビス・プレスリー邸
   『BBキングス・ブルースクラブ』JAZZライブとスペアリブ
    【ヒルトン・メンフィス】ホテル泊
5月5日[メンフィス]
     アムトラ大陸縦断鉄道「シティ・オブ・ニューオリンズ号」
     ニューオリンズへ(8時間40分)
   [ニューオリンズ]ルイジアナ州
    【ニューオリンズ・マリオット】ホテル泊
5月6日[ニューオリンズ]
   フレンチクォーター、ジャクソン広場、セントルイス大聖堂  
   ガーデンディストリクト
   『ミシシッピー川蒸気船クルーズ』ニューオーリンズJAZZライブとケイジャン料理
   『オークアレイ・プランテーションハウス』
   「アーノーズ」レストラン、JAZZライブとクレオール料理
    【ニューオーリンズ・マリオット】ホテル泊 
5月7日ルイ・アームストロング国際空港 8:30発
   アトランタ・ハーツフィールド国際空港 10:57着(1時間30分)
   アトランタ・ハーツフィールド国際空港 13:51発
5月8日成田空港 16:35着(13時間)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
100万円以上

PR

  • 5月4日(日)<br />早起きして朝食をゆっくりいただきます

    5月4日(日)
    早起きして朝食をゆっくりいただきます

  • ヒルトン系は食事が美味しいんです。

    ヒルトン系は食事が美味しいんです。

  • ドデカ!  <br />重みズッシリ、 甘みもたっぷり!<br />

    ドデカ!  
    重みズッシリ、 甘みもたっぷり!

  • 日光をたっぷり浴びた果物を、たっぷりいただきます。<br />お肌にいいかな?

    日光をたっぷり浴びた果物を、たっぷりいただきます。
    お肌にいいかな?

  • メンフィスの市内に出かけます。<br /><br />話題の『ピンク・パレス博物館』<br />ウ〜ン残念、おやすみ〜!  何故だろぉ?

    メンフィスの市内に出かけます。

    話題の『ピンク・パレス博物館』
    ウ〜ン残念、おやすみ〜!  何故だろぉ?

  • 建物だけでも撮って行こ!  みごとに、ひたすらに綺麗。

    建物だけでも撮って行こ!  みごとに、ひたすらに綺麗。

  • 時間が出来たので、この周辺の住宅街をチョットまわります。

    時間が出来たので、この周辺の住宅街をチョットまわります。

  • 敷地を活かして余裕の造り、上質な住宅地ですね。

    敷地を活かして余裕の造り、上質な住宅地ですね。

  • 自然と一体化させてます。

    自然と一体化させてます。

  • それぞれにデザインを主張して。

    それぞれにデザインを主張して。

  • 樹木も大切にされて。

    樹木も大切にされて。

  • 「クリスチャン・ブラザーズ・ユニバーシティ」、 地元の名門大学だという。

    「クリスチャン・ブラザーズ・ユニバーシティ」、 地元の名門大学だという。

  • さて、やって来ました・・・ あの『サン・スタジオ』♪<br /><br />

    さて、やって来ました・・・ あの『サン・スタジオ』♪

  • エルビスが初めてここで“母のお誕生祝い”に録音し、これがデビューのきっかけとなった。・・・そしてここでロックンロールが生まれた♪<br />という伝説のレコーディングスタジオです!

    エルビスが初めてここで“母のお誕生祝い”に録音し、これがデビューのきっかけとなった。・・・そしてここでロックンロールが生まれた♪
    という伝説のレコーディングスタジオです!

  • B・Bキングやエルビス・プレスリーなど数々の著名な音楽家を輩出した『サン・スタジオ』は、<br />2003年に合衆国の歴史的建造物に指定されてます。<br />

    B・Bキングやエルビス・プレスリーなど数々の著名な音楽家を輩出した『サン・スタジオ』は、
    2003年に合衆国の歴史的建造物に指定されてます。

  • 外壁のウインドウには「ミリオン・ダラー・カルテット」時代の象徴的な写真が、<br /><br />

    外壁のウインドウには「ミリオン・ダラー・カルテット」時代の象徴的な写真が、

  • 当時を語っています。

    当時を語っています。

  • 甘い歌声と、甘いマスクに失神しそ〜♪  なんですよね!

    甘い歌声と、甘いマスクに失神しそ〜♪  なんですよね!

  • 建物の裏手。<br />質素な造りですが丁寧に保存され、<br />今なおこだわりの有名ミュージシャンたちのレコーディングに使われています。

    建物の裏手。
    質素な造りですが丁寧に保存され、
    今なおこだわりの有名ミュージシャンたちのレコーディングに使われています。

  • 大通り側にレコーディングスタジオの入り口があります。

    大通り側にレコーディングスタジオの入り口があります。

  • エルビス、18歳の頃は頻繁にここへ通ったといいます。

    エルビス、18歳の頃は頻繁にここへ通ったといいます。

  • 永遠のスター、エルビスが毎日握ったドアノブ!<br />彼と握手しているようで、心臓と血流が、バクバク・ドクドク!

    永遠のスター、エルビスが毎日握ったドアノブ!
    彼と握手しているようで、心臓と血流が、バクバク・ドクドク!

  • さて、お店の中に入ります。<br /><br />

    さて、お店の中に入ります。

  • 意外と小ぶりな建物で、入り口もかなりコンパクト。

    意外と小ぶりな建物で、入り口もかなりコンパクト。

  • レジカウンターのお姉さまから、

    レジカウンターのお姉さまから、

  • 案内パンフレットをいただきます。

    案内パンフレットをいただきます。

  • 今年はエルビスの「ロックンロール」が、<br />このサンスタジオで誕生して丁度60年の節目!<br />いい時に来ました。

    今年はエルビスの「ロックンロール」が、
    このサンスタジオで誕生して丁度60年の節目!
    いい時に来ました。

  • 【サン・スタジオの見学ルール】<br />  ・飲酒 ・5歳以下のお子様 ・フラッシュ撮影はお断りです<br />  ・しかし 笑ったり、踊ったり、ロックを楽しむことは大いに結構です!<br /> ・・・とありました。

    【サン・スタジオの見学ルール】
      ・飲酒 ・5歳以下のお子様 ・フラッシュ撮影はお断りです
      ・しかし 笑ったり、踊ったり、ロックを楽しむことは大いに結構です!
     ・・・とありました。

  • 開店早々から内外の観光客が入ってきます。

    開店早々から内外の観光客が入ってきます。

  • 年配の叔母様方・・・ 往年のロックファン♪<br />かつてはエルビスのライブで失神してたンでしょうか?

    年配の叔母様方・・・ 往年のロックファン♪
    かつてはエルビスのライブで失神してたンでしょうか?

  • 1954年、19歳の頃ここで録音したロック「ザッツ・オーライ」がラジオでヒット、<br />その後RCAと契約をし、「ハートブレイクホテル」などで全米のヒットチャートを席巻。<br />ここから彼のロックンローラーとしての栄光の人生をスタートさせたんですね。

    1954年、19歳の頃ここで録音したロック「ザッツ・オーライ」がラジオでヒット、
    その後RCAと契約をし、「ハートブレイクホテル」などで全米のヒットチャートを席巻。
    ここから彼のロックンローラーとしての栄光の人生をスタートさせたんですね。

  • レコーディングを希望する人が、相談に訪れていました。

    レコーディングを希望する人が、相談に訪れていました。

  • ここがレコーディングスタジオ。<br />ショップからも入れるんですが、今日は午後からのオープンということ、<br />見れませんでしたぁ (+_+;

    ここがレコーディングスタジオ。
    ショップからも入れるんですが、今日は午後からのオープンということ、
    見れませんでしたぁ (+_+;

  • ロックやソウルが流れます〜♪<br />デビュー当時のエルビスの歌声や、B.B.キングのブルースなども聞こえて・・・

    ロックやソウルが流れます〜♪
    デビュー当時のエルビスの歌声や、B.B.キングのブルースなども聞こえて・・・

  • ジェリー・ルイスやジョニー・キャッシュ、カール・パーキンスなどの<br />名だたるミュージシャンたちもここから巣立ったのだという。

    ジェリー・ルイスやジョニー・キャッシュ、カール・パーキンスなどの
    名だたるミュージシャンたちもここから巣立ったのだという。

  • いいものあったかな?

    いいものあったかな?

  • 「そのCD、お薦めよ!」<br /> ・・・50周年記念バージョン「ミリオン・ダラー・カルテット」<br /><br />エルビスとカール・パーキンス、ジェリー・ルイス、ジョニー・キャッシュの<br />初期の歌声と、録音時の打ち合わせ音声が交ざり合っていて、貴重品です。

    「そのCD、お薦めよ!」
     ・・・50周年記念バージョン「ミリオン・ダラー・カルテット」

    エルビスとカール・パーキンス、ジェリー・ルイス、ジョニー・キャッシュの
    初期の歌声と、録音時の打ち合わせ音声が交ざり合っていて、貴重品です。

  • このお姉さまも、お気に〜のCDと言うことで一枚頂き〜!<br />ツーショットの記念撮影!

    このお姉さまも、お気に〜のCDと言うことで一枚頂き〜!
    ツーショットの記念撮影!

  • テキサス州あたりから来たんでしょうか?熱狂的なロックファンのようでした♪<br />とってもご機嫌で、持参した星条旗を開いて記念撮影してましたが・・・、<br />なぜか国旗が逆さまですよぉ〜 ☆彡

    テキサス州あたりから来たんでしょうか?熱狂的なロックファンのようでした♪
    とってもご機嫌で、持参した星条旗を開いて記念撮影してましたが・・・、
    なぜか国旗が逆さまですよぉ〜 ☆彡

  • とってもいい時間が過ごせました。こちらも最後に記念撮影〜 (^&lt;^) <br /><br />サンスタジオ、今度は収録で来たいなぁ ・・・ジャパニーズ・ドリームかっ!?

    とってもいい時間が過ごせました。こちらも最後に記念撮影〜 (^<^) 

    サンスタジオ、今度は収録で来たいなぁ ・・・ジャパニーズ・ドリームかっ!?

  • エルビスが13歳の時からデビュー頃まで過ごしたアパートへ。

    エルビスが13歳の時からデビュー頃まで過ごしたアパートへ。

  • この建物の二階、右側がプレスリー一家のお部屋だった。<br />この石段に腰かけてよくギターを弾きながら歌っていたという。

    この建物の二階、右側がプレスリー一家のお部屋だった。
    この石段に腰かけてよくギターを弾きながら歌っていたという。

  • 青いペンキの跡は、エルビスの足跡とのこと。

    青いペンキの跡は、エルビスの足跡とのこと。

  • 何でしょう? ルーブル美術館かな ^_^;? <br />「ザ・ピラミッド」だと 

    何でしょう? ルーブル美術館かな ^_^;? 
    「ザ・ピラミッド」だと 

  • マッドアイランド行のモノレールをくぐると

    マッドアイランド行のモノレールをくぐると

  • ここは『テネシー州観光案内所』

    ここは『テネシー州観光案内所』

  • ホールの中央にブルースのB・Bキング像や、

    ホールの中央にブルースのB・Bキング像や、

  • 南北戦争当時の資料なども・・・。<br />

    南北戦争当時の資料なども・・・。

  • そして「ロレインモーテル」

    そして「ロレインモーテル」

  • キング牧師が暗殺された場所

    キング牧師が暗殺された場所

  • 二階の花輪のあるお部屋の前で

    二階の花輪のあるお部屋の前で

  • 演説をしていたところ

    演説をしていたところ

  • 道路の向かいの建物二階から銃撃されたもの。

    道路の向かいの建物二階から銃撃されたもの。

  • このロレインモーテルは、現在国立公民権博物館になっており、<br />自由民権運動のさまざまな資料が公開されています。

    このロレインモーテルは、現在国立公民権博物館になっており、
    自由民権運動のさまざまな資料が公開されています。

  • これはエートッ、アメリカンロビンだったかな!<br /><br />午後はいよいよ『グレースランド』へ向います。

    これはエートッ、アメリカンロビンだったかな!

    午後はいよいよ『グレースランド』へ向います。

この旅行記のタグ

124いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2014/08/02 15:11:45
    コマツグミですね。ヾ(^o^)
    ペンギンパパさん、こんにちは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > これはエートッ、アメリカンロビンだったかな!
    >
    > 午後はいよいよ『グレースランド』へ向います。

    は〜い、正解で〜す。\(^o^)/
    この鳥さんは、和名コマツグミ(英名:American Robin)ですね。
    私はカナダで見ました。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    ペンギンパパ

    ペンギンパパさん からの返信 2014/08/03 23:06:31
    当たり〜 でしたね。

    潮来メジロさん こんばんわぁ、

    今回は当たりでしたね、・・・「アメリカンロビン」
    あちこちで見かけました。

    また忘れてしまうかもしれませんが、
    名前が分かると旅もいっそう楽しくなりますね。
    また宜しくお願いします。

    ペンギンパパ (^<^)

ペンギンパパさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ペンギンパパさんの関連旅行記

ペンギンパパさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP