赤穂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月の上旬に写真を撮るために赤穂に行きました。<br />時間の都合上赤穂岬周辺しかまわることが出来ませんでしたが<br />良い写真を撮ることができました。

★初夏の赤穂★ 

28いいね!

2014/06/12 - 2014/06/12

73位(同エリア338件中)

2

33

まるまる

まるまるさん

6月の上旬に写真を撮るために赤穂に行きました。
時間の都合上赤穂岬周辺しかまわることが出来ませんでしたが
良い写真を撮ることができました。

旅行の満足度
4.0
交通手段
自家用車

PR

  • たつの市にある、道の駅みつ。<br />海がすぐそばにあります。

    たつの市にある、道の駅みつ。
    海がすぐそばにあります。

  • 道の駅で販売してた醤油ソフトクリーム。<br />たつの市は醤油が有名な町です。<br /><br />ソフトクリーム、肝心なお味は・・・<br />おっ、おいしい!!<br />醤油の味はほんのーりしましたが、<br />主張しすぎず、ソフトクリームとマッチしていました(^^)<br />

    道の駅で販売してた醤油ソフトクリーム。
    たつの市は醤油が有名な町です。

    ソフトクリーム、肝心なお味は・・・
    おっ、おいしい!!
    醤油の味はほんのーりしましたが、
    主張しすぎず、ソフトクリームとマッチしていました(^^)

  • 階段を降りれば、浜辺にでれます。

    階段を降りれば、浜辺にでれます。

  • 道の駅みつから赤穂に向う際、通る道。<br />工場大好きな私は、ここでもうテンションが上がる、上がる(笑)

    道の駅みつから赤穂に向う際、通る道。
    工場大好きな私は、ここでもうテンションが上がる、上がる(笑)

  • 道の駅から一時間弱、赤穂岬に到着です。

    道の駅から一時間弱、赤穂岬に到着です。

  • 大石内蔵助さんの像が出迎えてくれます。

    大石内蔵助さんの像が出迎えてくれます。

  • 立派です。

    立派です。

  • 後姿も凛々しいです。

    後姿も凛々しいです。

  • 赤穂岬から少し移動すると、公営の?無料駐車場があります。<br />そこから少し歩くと、海岸へ降りることができます。

    赤穂岬から少し移動すると、公営の?無料駐車場があります。
    そこから少し歩くと、海岸へ降りることができます。

  • 有名なさくら組さん。<br />イタリアンのお店です。<br />一度は行ってみたいのですが、<br />予約がなかなか取れないそうです。

    有名なさくら組さん。
    イタリアンのお店です。
    一度は行ってみたいのですが、
    予約がなかなか取れないそうです。

  • 岸に打ち上げられたゴミたち…<br />せっかく綺麗な場所なのに、残念です。<br />でもこれが現実。

    岸に打ち上げられたゴミたち…
    せっかく綺麗な場所なのに、残念です。
    でもこれが現実。

  • 大石名残の松。<br />大石内蔵助が仇討に向うときに御崎の松を見返りながら<br />名残惜しんだことから名づけられたそうです。<br />

    大石名残の松。
    大石内蔵助が仇討に向うときに御崎の松を見返りながら
    名残惜しんだことから名づけられたそうです。

  • 遊歩道のそばにある一般のご家庭のオブジェ。<br />一般の家庭なので、写真をたくさん撮るのは憚られますが・・・<br />とっても可愛いオブジェです★

    遊歩道のそばにある一般のご家庭のオブジェ。
    一般の家庭なので、写真をたくさん撮るのは憚られますが・・・
    とっても可愛いオブジェです★

  • 伊和都比売神社。<br />

    伊和都比売神社。

  • 境内から海が見えます。<br />見晴らし最高!!

    境内から海が見えます。
    見晴らし最高!!

  • 道端に咲いていたアジサイ。<br />きれいでした♪

    道端に咲いていたアジサイ。
    きれいでした♪

  • 駐車場が高台にあるので、<br />そこから赤穂海浜公園を見下ろすことが出来ます。<br /><br />今回の赤穂は滞在時間数時間でしたが、とってもいい時間を過ごすことが出来ました!!<br />また行きたいなー!

    駐車場が高台にあるので、
    そこから赤穂海浜公園を見下ろすことが出来ます。

    今回の赤穂は滞在時間数時間でしたが、とってもいい時間を過ごすことが出来ました!!
    また行きたいなー!

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • hiro3さん 2014/08/08 21:03:49
    はじめまして
    まるまるさん、はじめまして。

    上高地の旅行記に投票ありがとうございます。

    御津から赤穂を周られたのですね。赤穂は、行っていないところだったので、参考にさせていただきます。

    自分は、「梅より牡蠣?」のごとく、梅と牡蠣の季節にそのあたりをうろうろとしてしてました。この季節に行ったことはなかったので新鮮です。

    大阪から日帰りドライブを繰り返すトラベラーですが、これからもよろしくお願いします。

                 hiro3

    まるまる

    まるまるさん からの返信 2014/08/14 23:08:53
    RE: はじめまして
    hiro3さま

    コメントありがとうございます。

    hiro3さまの上高地の旅行記、参考にさせていただきました。


    赤穂は、行かれたことがないとのことで、
    私の記事が参考になれば幸いです。

    大阪からだと、少し遠いですね。
    私は下道から行ったのですが、ドライブにもってこいの道だと思います(^^)機会があればぜひ行ってみてくださいね★

    こちらこそ、これからもお願いします!

    まるまる

まるまるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP