広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年6月、思うことがあり一人旅に行ってきました。<br />あいまいな部分も多々ありますが<br />ご了承ください。<br /><br />1日目<br />★ホテルJALシティ 広島(宿泊)<br /><br />2日目<br />★原爆ドーム<br />★宮島<br />★ANAクラウンプラザホテル広島(宿泊)<br /><br />3日目<br />★平和記念公園、資料館

★世界遺産をめぐる 広島一人旅★

27いいね!

2009/06/13 - 2009/06/14

3058位(同エリア13075件中)

1

27

まるまる

まるまるさん

2009年6月、思うことがあり一人旅に行ってきました。
あいまいな部分も多々ありますが
ご了承ください。

1日目
★ホテルJALシティ 広島(宿泊)

2日目
★原爆ドーム
★宮島
★ANAクラウンプラザホテル広島(宿泊)

3日目
★平和記念公園、資料館

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1日目は移動のみ。<br />ホテルはJALホテルに宿泊しました。<br />さすがというか、当たり前というか<br />部屋や施設も清潔感があり綺麗でした!<br />

    1日目は移動のみ。
    ホテルはJALホテルに宿泊しました。
    さすがというか、当たり前というか
    部屋や施設も清潔感があり綺麗でした!

  • <br />2日目はまず原爆ドームから。<br />JALホテルから歩いて行ったのですが、<br />結構遠かった(^^;)<br />歩けない距離ではないですが、公共交通機関を使うのがいいと思います。<br /><br />向こう岸から見える原爆ドーム。


    2日目はまず原爆ドームから。
    JALホテルから歩いて行ったのですが、
    結構遠かった(^^;)
    歩けない距離ではないですが、公共交通機関を使うのがいいと思います。

    向こう岸から見える原爆ドーム。

  • 近くから見てみます。

    近くから見てみます。

  • 原爆ドームの周辺では、<br />千羽鶴を配ってる方がいらっしゃいました。<br /><br />

    原爆ドームの周辺では、
    千羽鶴を配ってる方がいらっしゃいました。

  • 原爆ドームを目の当たりにすると、<br />戦争を経験していない私でも戦争の悲惨さが目に浮かびます。<br /><br />後世にずっと残していくべき遺産だと改めて感じました。<br />

    原爆ドームを目の当たりにすると、
    戦争を経験していない私でも戦争の悲惨さが目に浮かびます。

    後世にずっと残していくべき遺産だと改めて感じました。

  • 高速船で、原爆ドーム近くの乗船場から宮島へ。<br />ちょっと値段はしますが、乗り継ぎなどがないので便利です!<br /><br />宮島に着くと鹿が出迎えてくれます。<br />かわいい〜!!

    高速船で、原爆ドーム近くの乗船場から宮島へ。
    ちょっと値段はしますが、乗り継ぎなどがないので便利です!

    宮島に着くと鹿が出迎えてくれます。
    かわいい〜!!

  • 大きなしゃもじ!<br />宮島はしゃもじでも有名なんですね!

    大きなしゃもじ!
    宮島はしゃもじでも有名なんですね!

  • 宮島の船着場から少し歩いて、<br />世界遺産 厳島神社に到着です。<br /><br />

    宮島の船着場から少し歩いて、
    世界遺産 厳島神社に到着です。

  • 能の舞台。<br />

    能の舞台。

  • 干潮時に参拝したらこんな感じです。

    干潮時に参拝したらこんな感じです。

  • 厳島神社から少し歩いてロープウェイ乗り場へ。<br />ここから、弥山に登るのです!<br />ロープウェイは途中で乗り換えがあります。<br />

    厳島神社から少し歩いてロープウェイ乗り場へ。
    ここから、弥山に登るのです!
    ロープウェイは途中で乗り換えがあります。

  • ロープウェイからの景色。<br />

    ロープウェイからの景色。

  • 山頂からの景色、とっても綺麗だったのですがあまり記憶に残ってません・・・<br />悪しからず・・・(^^;)

    山頂からの景色、とっても綺麗だったのですがあまり記憶に残ってません・・・
    悪しからず・・・(^^;)

  • 干潮時は歩いて鳥居までいくことが出来ます。<br />これもまた楽しそう★

    干潮時は歩いて鳥居までいくことが出来ます。
    これもまた楽しそう★

  • 広島名物?<br />ちんちん電車!

    広島名物?
    ちんちん電車!

  • 3日目は平和記念公園&資料館<br />ここに行かずして帰れません。<br /><br />

    3日目は平和記念公園&資料館
    ここに行かずして帰れません。

  • たくさんの千羽鶴が飾られています。

    たくさんの千羽鶴が飾られています。

  • 平和資料館。<br />なんともいえない気持ちになりましたが、<br />来て良かったと思います。<br /><br />戦争を知らない私たちでも、戦争の惨さ、恐ろしさを感じました。<br />当時の恐怖や苦労は計り知れません・・・<br /><br />戦争がこの世からなくなることを願っては止みません。<br />

    平和資料館。
    なんともいえない気持ちになりましたが、
    来て良かったと思います。

    戦争を知らない私たちでも、戦争の惨さ、恐ろしさを感じました。
    当時の恐怖や苦労は計り知れません・・・

    戦争がこの世からなくなることを願っては止みません。

この旅行記のタグ

関連タグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2014/09/04 09:02:57
    一人旅
    まるまるさま

    おはようございます。(o^v^o)
    昨夜は投票をありがとうございました。

    「思う所があり」一人旅をなさったんですね?
    何がまるまるさんを旅にいざなったのか気になりますが、そこは聞かずにおきます。
    一人旅をされたことによって、何かが良い方に変わったんでしょうね。
    そう願います。

    私はまだ、広島市街を観光したことがまだないんですよ。
    いけませんね〜、これでは。
    私も広島に一人旅をしてみようかな・・・。
    路面電車も好きだし。

    以前宮島の裏の山で遭難したニュースを聞きました。
    低い山なのに遭難する?って思ってましたが、結構高そうな山ですね。

    もみじ饅頭はいただかれました?
    今はいろんな味が売り出されてますが、私はやっぱ元祖あんこの紅葉が一番好きです。


まるまるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP