富良野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年老いてきた義母の願いをかなえるため、義母、義母の姉、旦那と私で北海道へ。<br />最初に予定していたのは登別と小樽でしたが、直前になって「富良野に行きたい!」と言うので<br />急きょ行先を支笏湖と富良野へ。<br />6月の富良野に綺麗な花が見たいと期待している義母。<br />この変更が吉と出るか凶と出るか・・・。<br />

初めての北海道旅行!

19いいね!

2014/06/05 - 2014/06/07

612位(同エリア1665件中)

0

54

Hinoki

Hinokiさん

年老いてきた義母の願いをかなえるため、義母、義母の姉、旦那と私で北海道へ。
最初に予定していたのは登別と小樽でしたが、直前になって「富良野に行きたい!」と言うので
急きょ行先を支笏湖と富良野へ。
6月の富良野に綺麗な花が見たいと期待している義母。
この変更が吉と出るか凶と出るか・・・。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
1.5
交通
2.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー スカイマーク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前回の石垣島旅行で「もうスカイマークには乗らない!」と決めたはずなのに…また乗っちゃいました。<br />でも今回は遅延なし。良かった〜。

    前回の石垣島旅行で「もうスカイマークには乗らない!」と決めたはずなのに…また乗っちゃいました。
    でも今回は遅延なし。良かった〜。

  • 神戸もとってもいい天気!<br />北海道も晴れてますように…。

    神戸もとってもいい天気!
    北海道も晴れてますように…。

  • レンタカーを借りて、夕方5時頃に本日のお宿、休暇村支笏湖に到着〜。<br />本当は登別に泊まる予定でしたが、次の日に富良野に移動することを考えると時間がかかりすぎるな、と思い、温泉があって海鮮が食べれて、千歳から近いここにしました。

    レンタカーを借りて、夕方5時頃に本日のお宿、休暇村支笏湖に到着〜。
    本当は登別に泊まる予定でしたが、次の日に富良野に移動することを考えると時間がかかりすぎるな、と思い、温泉があって海鮮が食べれて、千歳から近いここにしました。

  • お部屋は普通です。

    お部屋は普通です。

  • 温泉に入る前に休暇村の周りをお散歩。<br />森林浴がたっぷりできるような木々に囲まれた素敵なところでした。

    温泉に入る前に休暇村の周りをお散歩。
    森林浴がたっぷりできるような木々に囲まれた素敵なところでした。

  • 展望台もあったので上に登ってみましたが、木に邪魔されて景色が見えず。

    展望台もあったので上に登ってみましたが、木に邪魔されて景色が見えず。

  • 下に降りる道を歩いていくと支笏湖が目の前にありました。<br />普段琵琶湖を見慣れてますが、また違っていいですね。<br />

    下に降りる道を歩いていくと支笏湖が目の前にありました。
    普段琵琶湖を見慣れてますが、また違っていいですね。

  • 写真では分かりにくいですが、水が澄んでてとってもきれい。<br />今度は夏に来てここでカヌーとかしたら楽しいだろうな。

    写真では分かりにくいですが、水が澄んでてとってもきれい。
    今度は夏に来てここでカヌーとかしたら楽しいだろうな。

  • お部屋には冷たいお水がありました。<br />このお水がとってもまろやかで美味しいんです。<br />10リットルくらい持って帰りたい!

    お部屋には冷たいお水がありました。
    このお水がとってもまろやかで美味しいんです。
    10リットルくらい持って帰りたい!

  • 散歩の後はお風呂へ。温泉は体がとっても温まって良かったです。<br />そして楽しみにしていた晩御飯へ。<br />海鮮大好きな義母が嬉しそうに海鮮丼を作りに行ってます。

    散歩の後はお風呂へ。温泉は体がとっても温まって良かったです。
    そして楽しみにしていた晩御飯へ。
    海鮮大好きな義母が嬉しそうに海鮮丼を作りに行ってます。

  • 種類も量も少ないのでちょっとショボく感じましたが、どんどん取りに行けばいいだけなのであまり気になりませんでした。<br />

    種類も量も少ないのでちょっとショボく感じましたが、どんどん取りに行けばいいだけなのであまり気になりませんでした。

  • 他にもいろいろありましたよ〜。

    他にもいろいろありましたよ〜。

  • 別料金で毛ガニを注文してました。<br />毛ガニって食べるところ少ないと聞いていましたが、結構身がしっかり詰まってて食べごたえありました。

    別料金で毛ガニを注文してました。
    毛ガニって食べるところ少ないと聞いていましたが、結構身がしっかり詰まってて食べごたえありました。

  • 旦那さんの作った海鮮丼です。<br />私はイクラが苦手なのですが、ここのイクラは美味しいと思いました。

    旦那さんの作った海鮮丼です。
    私はイクラが苦手なのですが、ここのイクラは美味しいと思いました。

  • 今回の旅行では食べれないだろうとあきらめていた(義母が食べたくないと言っていたので)ジンギスカンもあって嬉しい〜。<br />他にもアスパラなどあって、どれも美味しかった。<br />大満足の夕飯でした。

    今回の旅行では食べれないだろうとあきらめていた(義母が食べたくないと言っていたので)ジンギスカンもあって嬉しい〜。
    他にもアスパラなどあって、どれも美味しかった。
    大満足の夕飯でした。

  • 朝9時にチェックアウトしてまた千歳方面に向かい、そこから高速に乗ります。<br />どこまでも続く信号のない一本道。<br />眺めは最高ですが、シカや動物が飛び出てこないか、ちょっとドキドキでした。<br />この後、高速で占冠まで行き、そのあとは下道をただただ北上する予定でしたが・・・ナビの言うとおりに札幌方面に乗ってしまい、そのまま仕方なく旭川まで行くことにしました。<br />途中あることがあって、旦那が運転するより私が運転したほうが良いと判断したので、2時間ほど慣れない高速を必死で走り、疲れました…。

    朝9時にチェックアウトしてまた千歳方面に向かい、そこから高速に乗ります。
    どこまでも続く信号のない一本道。
    眺めは最高ですが、シカや動物が飛び出てこないか、ちょっとドキドキでした。
    この後、高速で占冠まで行き、そのあとは下道をただただ北上する予定でしたが・・・ナビの言うとおりに札幌方面に乗ってしまい、そのまま仕方なく旭川まで行くことにしました。
    途中あることがあって、旦那が運転するより私が運転したほうが良いと判断したので、2時間ほど慣れない高速を必死で走り、疲れました…。

  • ゼエゼエ。と、とりあえず美瑛まで来ました。<br />もう時間は1時過ぎ。お腹が空いていたのでとりあえず目についたラーメン屋さんでお昼ご飯。<br />

    ゼエゼエ。と、とりあえず美瑛まで来ました。
    もう時間は1時過ぎ。お腹が空いていたのでとりあえず目についたラーメン屋さんでお昼ご飯。

  • とんこつ塩ラーメンです。<br />麺が私の好きな細い固麺だったので嬉しい。<br />味も美味しかったです。<br />私以外の3人は醤油ラーメンを食べてましたが、ちょっとしょっぱいと言ってました。

    とんこつ塩ラーメンです。
    麺が私の好きな細い固麺だったので嬉しい。
    味も美味しかったです。
    私以外の3人は醤油ラーメンを食べてましたが、ちょっとしょっぱいと言ってました。

  • エネルギーチャージしたので、観光行きますよ〜。<br />パッチワークの丘につきました。<br />見渡す限り広大な風景、遠くに見える雪の残った山々。。。<br />もうめっちゃ素敵やん!

    エネルギーチャージしたので、観光行きますよ〜。
    パッチワークの丘につきました。
    見渡す限り広大な風景、遠くに見える雪の残った山々。。。
    もうめっちゃ素敵やん!

  • ちょっとニュージーランドに似てるな〜、と思いました。

    ちょっとニュージーランドに似てるな〜、と思いました。

  • ケンとメリーの木。なのかしら?<br />うう〜、あと1か月後に来たらもっと緑が綺麗だっただろうな〜。

    ケンとメリーの木。なのかしら?
    うう〜、あと1か月後に来たらもっと緑が綺麗だっただろうな〜。

  • このアップダウンのある道を運転するのが楽しい!<br />本当はこの後青い池に行きたかったのですが、時間がなさそうなので、富良野へと向かうことにしました。

    このアップダウンのある道を運転するのが楽しい!
    本当はこの後青い池に行きたかったのですが、時間がなさそうなので、富良野へと向かうことにしました。

  • 途中で寄ったフラワーガーデンみたいなところ。<br />誰もいなかったので、勝手に入ってみてました。<br />

    途中で寄ったフラワーガーデンみたいなところ。
    誰もいなかったので、勝手に入ってみてました。

  • 今回富良野に変更したのは、義母がラベンダー畑を見たい、というから。<br />ラベンダーは6月にはまだ咲いてないよ、と言ったのですが、「でも友達が今咲いてるって言ってた!新聞にも写真載ってた!大丈夫や!」と聞かないので、行くことになったんです。<br /><br />お義母さん・・・この花と間違ってませんか?<br />これたぶんセージじゃないかと思うのですが・・・。<br /><br />「ラベンダーや!」と喜ぶ義母に「これは違います、違うハーブです」と水を差す冷たい嫁。

    今回富良野に変更したのは、義母がラベンダー畑を見たい、というから。
    ラベンダーは6月にはまだ咲いてないよ、と言ったのですが、「でも友達が今咲いてるって言ってた!新聞にも写真載ってた!大丈夫や!」と聞かないので、行くことになったんです。

    お義母さん・・・この花と間違ってませんか?
    これたぶんセージじゃないかと思うのですが・・・。

    「ラベンダーや!」と喜ぶ義母に「これは違います、違うハーブです」と水を差す冷たい嫁。

  • 「なんとか富良野ガーデンに咲いてるって友達が言ってた」とまだ諦めきれない義母。<br />次は上富良野の「かんのファーム」へ。

    「なんとか富良野ガーデンに咲いてるって友達が言ってた」とまだ諦めきれない義母。
    次は上富良野の「かんのファーム」へ。

  • うん、また違うハーブが咲いてるね(笑)

    うん、また違うハーブが咲いてるね(笑)

  • これに乗ってガーデンを一周できるらしいです。<br />ああ、あと一か月後だったらこれに乗って綺麗な花が見れたんだろうな〜。

    これに乗ってガーデンを一周できるらしいです。
    ああ、あと一か月後だったらこれに乗って綺麗な花が見れたんだろうな〜。

  • 北海道の形の花も何だか寂しげ。

    北海道の形の花も何だか寂しげ。

  • ラベンダーソフトを旦那さんが食べてるのを見て、義母とお姉さんも「私も!」と食べてました。<br />本日2つ目のアイスクリーム。朝もガッツリ食べてたのに、すごいです。<br />(あ、なんだか愚痴日記みたいになってきた)

    ラベンダーソフトを旦那さんが食べてるのを見て、義母とお姉さんも「私も!」と食べてました。
    本日2つ目のアイスクリーム。朝もガッツリ食べてたのに、すごいです。
    (あ、なんだか愚痴日記みたいになってきた)

  • 「友達に六花亭のチョコレート頼まれてる」と言うのでカンパーナ六花亭へ。

    「友達に六花亭のチョコレート頼まれてる」と言うのでカンパーナ六花亭へ。

  • 近くにワイナリーがあるからか、周りはブドウ畑でした。<br />大量にチョコレートを買ってホクホクの義母。<br />さて、本日のお宿に行きますか。<br />

    近くにワイナリーがあるからか、周りはブドウ畑でした。
    大量にチョコレートを買ってホクホクの義母。
    さて、本日のお宿に行きますか。

  • 新富良野プリンスホテルに到着〜。

    新富良野プリンスホテルに到着〜。

  • とってもシンプルなお部屋でした。<br />窓から見える山の景色がとてもきれい。

    とってもシンプルなお部屋でした。
    窓から見える山の景色がとてもきれい。

  • てるてる坊主が置いてあるのも心憎いですね。

    てるてる坊主が置いてあるのも心憎いですね。

  • 長時間のドライブで疲れ切ったので、お風呂に入るより一杯飲みたいと思いラウンジへ。<br />ラッキーなことに夕方5時から7時はすべてのカクテルが500円だそうです。

    長時間のドライブで疲れ切ったので、お風呂に入るより一杯飲みたいと思いラウンジへ。
    ラッキーなことに夕方5時から7時はすべてのカクテルが500円だそうです。

  • 名前は忘れましたがオリジナルカクテルを注文。<br />甘くて飲みやすかったです。<br /><br />お酒に強くない旦那さんは何を思ったか、一番高い「ハネムーン」というカクテルを注文。<br />名前は素敵ですが、ブランデーのロックにレモン果汁が入ったようなキツイお酒で全く飲めず。。。仕方なく交換してあげましたが、すきっ腹にこたえました。

    名前は忘れましたがオリジナルカクテルを注文。
    甘くて飲みやすかったです。

    お酒に強くない旦那さんは何を思ったか、一番高い「ハネムーン」というカクテルを注文。
    名前は素敵ですが、ブランデーのロックにレモン果汁が入ったようなキツイお酒で全く飲めず。。。仕方なく交換してあげましたが、すきっ腹にこたえました。

  • 晩御飯は和食のお店と洋食のお店とどちらかを選べました。<br />義母とお姉さんは和食が良く、私たちは洋食が食べたかったので、別々に食事を取ることに。<br />やったーーーー!(悪嫁)

    晩御飯は和食のお店と洋食のお店とどちらかを選べました。
    義母とお姉さんは和食が良く、私たちは洋食が食べたかったので、別々に食事を取ることに。
    やったーーーー!(悪嫁)

  • メインのお肉です。<br />照明が暗すぎてこれしか写真撮ってませんが、どれも美味しかった。<br />しかし、出てくるのに時間が掛かりすぎ。<br />前菜の後のスープが来るのに15分くらい待ち、全部で2時間近くかかりました。<br />ご飯食べてお風呂入ってとっとと寝ます。

    メインのお肉です。
    照明が暗すぎてこれしか写真撮ってませんが、どれも美味しかった。
    しかし、出てくるのに時間が掛かりすぎ。
    前菜の後のスープが来るのに15分くらい待ち、全部で2時間近くかかりました。
    ご飯食べてお風呂入ってとっとと寝ます。

  • 次の日の朝。<br />昨日より雲が少ないかな〜。<br />最終日、最後まで頑張りますよ!

    次の日の朝。
    昨日より雲が少ないかな〜。
    最終日、最後まで頑張りますよ!

  • 晩御飯食べ過ぎて朝が食べれず、アスパラとコーヒーとヨーグルトです。<br />全く参考にならなくてすみません。<br /><br />アスパラを目の前で焼いてくれるのですが、これが美味しかった!<br /><br />食欲がない私のそばで何度もお代わりしている義母と姉。<br />味に口うるさい二人があんなに食べてるということは美味しかったのでしょうね。

    晩御飯食べ過ぎて朝が食べれず、アスパラとコーヒーとヨーグルトです。
    全く参考にならなくてすみません。

    アスパラを目の前で焼いてくれるのですが、これが美味しかった!

    食欲がない私のそばで何度もお代わりしている義母と姉。
    味に口うるさい二人があんなに食べてるということは美味しかったのでしょうね。

  • 最後にもしかしたらここでラベンダーが見れるのでは、と期待してホテル内にある風のガーデンへ。

    最後にもしかしたらここでラベンダーが見れるのでは、と期待してホテル内にある風のガーデンへ。

  • う〜ん、綺麗ですがやはり花が少ないです。<br />これで700円は高すぎるような…。<br />

    う〜ん、綺麗ですがやはり花が少ないです。
    これで700円は高すぎるような…。

  • 緑の中を歩く姉妹を隠し撮り。<br />ちょっと不完全燃焼ですが、いいお散歩になりました。

    緑の中を歩く姉妹を隠し撮り。
    ちょっと不完全燃焼ですが、いいお散歩になりました。

  • 最終日になってどんどん天気が良くなっていきます。<br />朝は寒かったのに9時ごろからは暑くなってきました。

    最終日になってどんどん天気が良くなっていきます。
    朝は寒かったのに9時ごろからは暑くなってきました。

  • 「友達がチーズ欲しいって言ってる」と言うのでチーズ工房へ。

    「友達がチーズ欲しいって言ってる」と言うのでチーズ工房へ。

  • チーズの歴史の展示品がありました。

    チーズの歴史の展示品がありました。

  • 偽物の牛で乳搾りができるようです。<br />中身は本物の牛乳なのでしょうか?

    偽物の牛で乳搾りができるようです。
    中身は本物の牛乳なのでしょうか?

  • さて、富良野から南下してきますが、飛行機は17:30。まだまだ時間があるのでゆっくり行きましょう。<br />まずは「北の国から」のロケ地の石の家へ。

    さて、富良野から南下してきますが、飛行機は17:30。まだまだ時間があるのでゆっくり行きましょう。
    まずは「北の国から」のロケ地の石の家へ。

  • 坂道をテクテク歩いていくと…

    坂道をテクテク歩いていくと…

  • 石の家、ありました〜。<br />

    石の家、ありました〜。

  • 石の家の前に住んでた家。<br />北海道でこんな家に住んでたら寒いだろうな〜、とそればかり考えてました。

    石の家の前に住んでた家。
    北海道でこんな家に住んでたら寒いだろうな〜、とそればかり考えてました。

  • ここから一気に占冠まで。<br />途中でご飯を、と思ってましたが見事に何にもありません。<br />ただただ山道を走っていきました。<br />最後にもう一度海鮮が食べたかったようですが、ここでは選択肢はありません。<br />道の駅のハンバーグ屋さんで食べました。<br />ここ、期待してなかったけど美味しかった。<br />隣のお店では夕張メロンを切ってカップに入れて売っていたので、買ってみました。<br />これも期待してなかったけどめちゃくちゃ美味しかったです!

    ここから一気に占冠まで。
    途中でご飯を、と思ってましたが見事に何にもありません。
    ただただ山道を走っていきました。
    最後にもう一度海鮮が食べたかったようですが、ここでは選択肢はありません。
    道の駅のハンバーグ屋さんで食べました。
    ここ、期待してなかったけど美味しかった。
    隣のお店では夕張メロンを切ってカップに入れて売っていたので、買ってみました。
    これも期待してなかったけどめちゃくちゃ美味しかったです!

  • 空港でお土産を買おうと思ってましたが、義母のお土産持ちで両手がふさがり、疲れ切ってたのでお店をウロウロすることができず、何も買えませんでした。ああ〜、こんなことならホテルで買っておけばよかった!<br />最後の最後にソフトクリーム。

    空港でお土産を買おうと思ってましたが、義母のお土産持ちで両手がふさがり、疲れ切ってたのでお店をウロウロすることができず、何も買えませんでした。ああ〜、こんなことならホテルで買っておけばよかった!
    最後の最後にソフトクリーム。

  • 帰りもまたまたスカイマーク。<br />羽根にクローバーは初めて見ました。<br /><br />ずっと運転して、おばあちゃん二人に付き合って疲れ切った旅行。<br />でも北海道の雄大な景色を堪能できて良かったです。<br /><br />でも今度は旦那と二人で行こうっと(笑)。

    帰りもまたまたスカイマーク。
    羽根にクローバーは初めて見ました。

    ずっと運転して、おばあちゃん二人に付き合って疲れ切った旅行。
    でも北海道の雄大な景色を堪能できて良かったです。

    でも今度は旦那と二人で行こうっと(笑)。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP