麗江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年の年末から雲南省の旅に出てみました。<br />麗江へは、昆明から夜行列車の旅でした。<br />麗江は、想像していた静かで地味な街とはずいぶんかけ離れていました。<br />観光地化するとあのようになってしまうのですね。。。。<br />

中国雲南省の旅3 麗江 

36いいね!

2013/12/27 - 2013/12/28

32位(同エリア587件中)

4

47

ジン

ジンさん

2013年の年末から雲南省の旅に出てみました。
麗江へは、昆明から夜行列車の旅でした。
麗江は、想像していた静かで地味な街とはずいぶんかけ離れていました。
観光地化するとあのようになってしまうのですね。。。。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
春秋航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昆明駅から夜行列車で麗江まで行きます。<br />K9610次 昆明発21:58 硬臥車で移動です。<br />麗江には翌朝、早朝、暗いうちに到着します。<br />

    昆明駅から夜行列車で麗江まで行きます。
    K9610次 昆明発21:58 硬臥車で移動です。
    麗江には翌朝、早朝、暗いうちに到着します。

  • 乗車する列車。<br />オレンジ色のラインが入っています。<br />ちょい旧式です。<br />

    乗車する列車。
    オレンジ色のラインが入っています。
    ちょい旧式です。

  • 麗江駅は、新しい駅でした。<br />近年、麗江まで鉄道ができたためです。<br />数年前はバスや飛行機で来るところでした。<br /><br />

    麗江駅は、新しい駅でした。
    近年、麗江まで鉄道ができたためです。
    数年前はバスや飛行機で来るところでした。

  • 麗江駅で、明日の切符を購入します。<br />麗江から大理まで<br />と<br />大理から昆明までの切符です。<br />大理は翌日の日中に観光する計画です。<br /><br />

    麗江駅で、明日の切符を購入します。
    麗江から大理まで

    大理から昆明までの切符です。
    大理は翌日の日中に観光する計画です。

  • 麗江駅から麗江の市中までは、路線バスで移動します。<br />まだ、空が暗いので、外の風景もあまりよく見えませんでした。<br />

    麗江駅から麗江の市中までは、路線バスで移動します。
    まだ、空が暗いので、外の風景もあまりよく見えませんでした。

  • 麗江市中に到着<br />場所がよくわからなかったので、<br />繁華街らしきところで、適当に降りてみました。<br />七星街の西門で降りたようです。<br />

    麗江市中に到着
    場所がよくわからなかったので、
    繁華街らしきところで、適当に降りてみました。
    七星街の西門で降りたようです。

  • 蘇杭美食<br /><br />ここで朝食を摂りました。

    蘇杭美食

    ここで朝食を摂りました。

  • 食堂のメニュー10元前後のメニュー多いです。<br /><br />

    食堂のメニュー10元前後のメニュー多いです。

  • 朝食です。<br />粥と饅頭を頼んでみました。<br />

    朝食です。
    粥と饅頭を頼んでみました。

  • 門には七星街と西門とありました。

    門には七星街と西門とありました。

  • 七星街を古城に向かって歩いていきます。<br />

    七星街を古城に向かって歩いていきます。

  • 七星街の東門が見えてきました。<br /><br />

    七星街の東門が見えてきました。

  • 古城の周辺は大規模な工事が行われていました。<br />数年後また来ることがあれば、大きく変わっていることでしょう。<br />

    古城の周辺は大規模な工事が行われていました。
    数年後また来ることがあれば、大きく変わっていることでしょう。

  • 水面に氷が出来ていました。<br />年末に雲南省を選んだのは寒い土地に行きたくなかったからですが、<br />雲南省でも北部では、氷点下まで気温が下がるようです。<br />雲南省でも南部のほうは、菜の花が咲いていたりするのですが・・・・・<br />

    水面に氷が出来ていました。
    年末に雲南省を選んだのは寒い土地に行きたくなかったからですが、
    雲南省でも北部では、氷点下まで気温が下がるようです。
    雲南省でも南部のほうは、菜の花が咲いていたりするのですが・・・・・

  • よくテレビなどで見たことがある撮影スポットに到着。<br />麗江に着いたことを実感できます。<br />

    よくテレビなどで見たことがある撮影スポットに到着。
    麗江に着いたことを実感できます。

  • 麗江の街中からも玉龍雪山がよく見えます。<br />

    麗江の街中からも玉龍雪山がよく見えます。

  • 朝日が綺麗に玉龍雪山を照らします。<br /><br />麗江の街中から玉龍雪山の写真を撮るなら、<br />夕日より朝日のほうがお奨めです。<br /><br />

    朝日が綺麗に玉龍雪山を照らします。

    麗江の街中から玉龍雪山の写真を撮るなら、
    夕日より朝日のほうがお奨めです。

  • まだ、朝早いため街は静か。<br />現地時間9時くらいです。<br />

    まだ、朝早いため街は静か。
    現地時間9時くらいです。

  • 四方街<br />麗江を観光する人なら一度は来るところでしょうか。<br />

    四方街
    麗江を観光する人なら一度は来るところでしょうか。

  • 萬古楼のほうへ行ってみます。

    萬古楼のほうへ行ってみます。

  • 坂道を登っていきます。

    坂道を登っていきます。

  • 自称最高地点を掲げるホテルに泊まってみました。<br />

    自称最高地点を掲げるホテルに泊まってみました。

  • 宿泊したホテルの暖房器具。<br /><br />超小型のヒーターです。<br />もっと費用をかけると、ヒーターのグレードが上がるようです。<br /><br />

    宿泊したホテルの暖房器具。

    超小型のヒーターです。
    もっと費用をかけると、ヒーターのグレードが上がるようです。

  • ホテルの中庭<br />なかなか雰囲気はいいです。<br />

    ホテルの中庭
    なかなか雰囲気はいいです。

  • 宿泊したホテルのフロント<br />サービスの一覧がありました。<br />

    宿泊したホテルのフロント
    サービスの一覧がありました。

  • ホテルからの風景<br />高い位置にあるだけあって、いい眺めです。<br /><br />

    ホテルからの風景
    高い位置にあるだけあって、いい眺めです。

  • 麗江の古城エリアを一望できます。

    イチオシ

    麗江の古城エリアを一望できます。

  • 街中には旅行会社がたくさんあります。<br /><br />玉龍雪山は450元とか500元とかで一日ツアーがありました。<br />

    街中には旅行会社がたくさんあります。

    玉龍雪山は450元とか500元とかで一日ツアーがありました。

  • シャングリラや梅里雪山のツアーもありました。<br />今度来ることがあれば足を伸ばしたいですね。<br />

    シャングリラや梅里雪山のツアーもありました。
    今度来ることがあれば足を伸ばしたいですね。

  • 三文魚という鱒のような魚がいました。

    三文魚という鱒のような魚がいました。

  • 水路沿いを歩いてみます。<br />

    水路沿いを歩いてみます。

  • 麗江らしい街並みが続きます。<br />

    麗江らしい街並みが続きます。

  • お店をのぞいてみました。<br /><br />なす焼きがおいしそうです。<br />麗江ではよく見ます。

    お店をのぞいてみました。

    なす焼きがおいしそうです。
    麗江ではよく見ます。

  • 竹筒のごはん<br /><br />昆明で食べたものに似ています。<br />

    竹筒のごはん

    昆明で食べたものに似ています。

  • 右は川海老の串刺し<br /><br />左は幼虫みたいに見えます???<br />

    右は川海老の串刺し

    左は幼虫みたいに見えます???

  • 左はさそり 中国に行くとよく見るがいまだに口にしたことはない。<br /><br />右は幼虫。<br />この手のものは観光客に売れているのだろうか?<br />

    左はさそり 中国に行くとよく見るがいまだに口にしたことはない。

    右は幼虫。
    この手のものは観光客に売れているのだろうか?

  • 水磨房<br />

    水磨房

  • 木府へ

    木府へ

  • 木府<br />

    木府

  • 山の頂上に萬古楼が見えます。<br />

    山の頂上に萬古楼が見えます。

  • 昼食へ<br /><br />パイナップルのご飯が珍しかったので、<br />これを選んでみた。<br /><br />

    昼食へ

    パイナップルのご飯が珍しかったので、
    これを選んでみた。

  • パイナップル飯は拡大するとこんな感じ。<br />

    パイナップル飯は拡大するとこんな感じ。

  • さらに店を変えて、砂鍋米麺を食べる<br />8元。<br /><br />

    さらに店を変えて、砂鍋米麺を食べる
    8元。

  • さらにお菓子を買い食いする。<br />おなかいっぱいだ。<br /><br /><br />

    さらにお菓子を買い食いする。
    おなかいっぱいだ。


  • 四方街に戻ってきました。

    四方街に戻ってきました。

  • 豚<br /><br />いい焼き色がついています。



    いい焼き色がついています。

  • 玉泉公園へ行く途中。<br />毛沢東像<br /><br />麗江の後半は、玉泉公園と夜の麗江の街を散策します。<br /><br />

    玉泉公園へ行く途中。
    毛沢東像

    麗江の後半は、玉泉公園と夜の麗江の街を散策します。

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2014/06/05 06:28:02
    でた、幼虫
    ジンさん

    麗江、なかなか風情がありますね。中国は昔、何度も、何度も訪れましたが、ここは行ったことはありません。

    でた〜幼虫、アブラムシか?っていうようなのもありましたね。

    大将

    ジン

    ジンさん からの返信 2014/06/05 22:37:47
    RE: でた、幼虫
    テレビでクリーミーな蛋白源と紹介されているのを見たことが
    ありますが、どうなんでしょうかね?
  • KRNさん 2014/05/27 14:51:24
    青空
    冬場でも抜けるような青ですね!

    もうすっかり中国=スモッグのイメージになってましたが、すがすがしいお天気で羨ましいこと!

    瓦の屋根が何とも言えない眺めです。

    ジン

    ジンさん からの返信 2014/05/27 23:13:08
    RE: 青空
    地方の田舎に行くと青空が中国でも見えます。
    雲南省でも北部のほうは比較的天気に恵まれていたと思います。
    そのうちアップしますが、大理も天気が良かったです。

    省都の昆明は、スモッグがすごかったです。
    地下鉄工事が盛んで、埃っぽいし霧も出やすかったので、
    灰色の印象でした。
    まさに、中国=スモッグです。

    青空を求める旅なら、シルクロードとか黄龍、今回の麗江の方とかがお奨めです。
    それでは〜。

ジンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP