鳥羽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私達の旅行記に訪問頂きありがとうございます<br />伊勢・志摩・鳥羽の旅も2日目を迎えました。今回の旅行は下記にありますようミッションをコンプリートすることです。昨日までに①②③⑤はクリアできました♪残るは海女さんに変身して海に潜れ!ですがどうなることやら・・・<br />今日は志摩の最南端の岬にある御座白浜と海女さんになる為に訪れた鳥羽ミキモト真珠島のレポートです。<br /><br /><br />『今回のレポートでは昨年10月に訪問した伊勢・鳥羽でやり残してきたことを実現する為に、4月27日から2泊3日で、今回は志摩も含め3エリアを訪問してきました。昨年、予定しながら実現できなった事の達成が今回、私達に与えられたミッションです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/<br />~ミッション~<br />①伊勢神宮を参拝せよ(昨年は式年遷宮で人が多く参道途中で断念)<br />②赤福氷を完食せよ(昨年は10月訪問のため、赤福氷が終了していた)<br />③志摩にある横山展望台を登頂せよ(歩くのが苦手な私は山登りなどありえない)<br />~追加ミッション~<br />④鳥羽に行くなら海女さんに変身、海へ潜れ!(犬かきなら得意です)  <br />⑤双眼鏡を発見せよ(双眼鏡で眺める景色は最高!)』

伊勢・志摩・鳥羽 2泊3日~リベンジの旅~ミッションインポッシブル伊勢・志摩・鳥羽編②

48いいね!

2014/04/27 - 2014/04/29

161位(同エリア1203件中)

0

40

rikako

rikakoさん

私達の旅行記に訪問頂きありがとうございます
伊勢・志摩・鳥羽の旅も2日目を迎えました。今回の旅行は下記にありますようミッションをコンプリートすることです。昨日までに①②③⑤はクリアできました♪残るは海女さんに変身して海に潜れ!ですがどうなることやら・・・
今日は志摩の最南端の岬にある御座白浜と海女さんになる為に訪れた鳥羽ミキモト真珠島のレポートです。


『今回のレポートでは昨年10月に訪問した伊勢・鳥羽でやり残してきたことを実現する為に、4月27日から2泊3日で、今回は志摩も含め3エリアを訪問してきました。昨年、予定しながら実現できなった事の達成が今回、私達に与えられたミッションです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
~ミッション~
①伊勢神宮を参拝せよ(昨年は式年遷宮で人が多く参道途中で断念)
②赤福氷を完食せよ(昨年は10月訪問のため、赤福氷が終了していた)
③志摩にある横山展望台を登頂せよ(歩くのが苦手な私は山登りなどありえない)
~追加ミッション~
④鳥羽に行くなら海女さんに変身、海へ潜れ!(犬かきなら得意です)  
⑤双眼鏡を発見せよ(双眼鏡で眺める景色は最高!)』

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 初日宿泊したホテルを後にして私達は志摩に向かいました。元々の行程では横山展望台に本日行く予定でしたが、天気が悪くなると読んで昨日行ったのは大正解でした。天候は曇りで時折、小雨が混じるすっきりしない天気です。<br />しかし天気とは関係なくお腹は順調に減っていきます(*_*)<br />そこで志摩にある道の駅伊勢志摩に寄ってお土産を買いこみ、ついでに大好きなソフトクリームを頂きました。<br />ここ志摩でも赤福ののぼりが・・・恐るべし赤福&lt;`ヘ´&gt;

    初日宿泊したホテルを後にして私達は志摩に向かいました。元々の行程では横山展望台に本日行く予定でしたが、天気が悪くなると読んで昨日行ったのは大正解でした。天候は曇りで時折、小雨が混じるすっきりしない天気です。
    しかし天気とは関係なくお腹は順調に減っていきます(*_*)
    そこで志摩にある道の駅伊勢志摩に寄ってお土産を買いこみ、ついでに大好きなソフトクリームを頂きました。
    ここ志摩でも赤福ののぼりが・・・恐るべし赤福<`ヘ´>

  • まずは志摩半島最南端の御座岬に向かいます。

    まずは志摩半島最南端の御座岬に向かいます。

  • 御座白浜に到着です。ここの海はすごく綺麗ですよ。曇っていて分かり辛いかもしれませんが、海の透明度は相当なもの。しかも砂がキメ細かくサラサラ。夏に来れば最高だろうな〜

    御座白浜に到着です。ここの海はすごく綺麗ですよ。曇っていて分かり辛いかもしれませんが、海の透明度は相当なもの。しかも砂がキメ細かくサラサラ。夏に来れば最高だろうな〜

  • 砂のキャンバスにお絵描き???一心不乱に何か描いています。妻の尊敬できるところは、結果はともかく何事も一生懸命やるところです。。。チャレンジ精神がとにかく凄いです(*^_^*)(夫談)

    砂のキャンバスにお絵描き???一心不乱に何か描いています。妻の尊敬できるところは、結果はともかく何事も一生懸命やるところです。。。チャレンジ精神がとにかく凄いです(*^_^*)(夫談)

  • で、出来上がりは??どうやら相合傘を描いていたようです。あまり絵心は無いようですwwww(夫談)

    で、出来上がりは??どうやら相合傘を描いていたようです。あまり絵心は無いようですwwww(夫談)

  • 海岸線と御座岬です。沖縄みたい・・・

    海岸線と御座岬です。沖縄みたい・・・

  • 御座白浜を後にして、これから鳥羽に向かいます。その前に志摩のお鮨屋さんで、昼食。食べログで事前に調べていた鮨「暁」さんへお邪魔しました。これは旦那チャンの注文した、握り盛り合わせです。雲丹とイクラ以外は地産だそうです。さすが、志摩ですね。

    御座白浜を後にして、これから鳥羽に向かいます。その前に志摩のお鮨屋さんで、昼食。食べログで事前に調べていた鮨「暁」さんへお邪魔しました。これは旦那チャンの注文した、握り盛り合わせです。雲丹とイクラ以外は地産だそうです。さすが、志摩ですね。

  • そして私はちらし寿司を注文!(^^)!写真では分かり辛いかもしれませんが、具がいっぱい乗っていました。私にしては珍しく完食出来ない量でした。スミマセン大将m(__)m

    そして私はちらし寿司を注文!(^^)!写真では分かり辛いかもしれませんが、具がいっぱい乗っていました。私にしては珍しく完食出来ない量でした。スミマセン大将m(__)m

  • お腹も満たされ、鳥羽にやってきました。本日のメインイベント、ミキモト真珠島です。さぁ残されたミッションをクリアするぞ〜(^○^)しかし、残念なことに鳥羽に入ると雨が降り始めました。<br /><br />真珠島では海女さんの実演が見れるのです。私も飛び入りで参加出来るかしら・・・<br />海女スタンドなるもの発見!あそこで実演を観覧するのです。

    お腹も満たされ、鳥羽にやってきました。本日のメインイベント、ミキモト真珠島です。さぁ残されたミッションをクリアするぞ〜(^○^)しかし、残念なことに鳥羽に入ると雨が降り始めました。

    真珠島では海女さんの実演が見れるのです。私も飛び入りで参加出来るかしら・・・
    海女スタンドなるもの発見!あそこで実演を観覧するのです。

  • 実演まで少し時間があるので館内をウロウロ。<br />ここで悲しい知らせが届きました。本日雨の為、海女さんコスプレは中止・・・(T_T)悲・悲・悲です。せっかく楽しみにしていたのに・・・<br />ということで、海女さんミッションはクリアできませんでした。<br />ガックリですが、気持ちを入れ替えていきましょう。とりあえず、海女さんラッコ?とパチリ!

    実演まで少し時間があるので館内をウロウロ。
    ここで悲しい知らせが届きました。本日雨の為、海女さんコスプレは中止・・・(T_T)悲・悲・悲です。せっかく楽しみにしていたのに・・・
    ということで、海女さんミッションはクリアできませんでした。
    ガックリですが、気持ちを入れ替えていきましょう。とりあえず、海女さんラッコ?とパチリ!

  • 仕方がないので、筏の上でアコヤ貝の養殖をする養殖場長に変身してみました(笑)旦那は良く似合っていると褒めてくれました。。。これって喜ぶべき??

    仕方がないので、筏の上でアコヤ貝の養殖をする養殖場長に変身してみました(笑)旦那は良く似合っていると褒めてくれました。。。これって喜ぶべき??

  • ティアラを身に着ける体験コーナーがあったので、当然身に着けさせていただきましたわ。。。とても王女様気分です(^_^)vでも王女様はVサインなどしないでしょうね。旦那さんにこれ欲しい買ってと言うと、「自分で潜って採ってこい」と言われました。「もしくは先ほどの養殖場長に頼め」とも言われました。残念です。。。(T_T)

    ティアラを身に着ける体験コーナーがあったので、当然身に着けさせていただきましたわ。。。とても王女様気分です(^_^)vでも王女様はVサインなどしないでしょうね。旦那さんにこれ欲しい買ってと言うと、「自分で潜って採ってこい」と言われました。「もしくは先ほどの養殖場長に頼め」とも言われました。残念です。。。(T_T)

  • 海女さんコスプレが中止になった以上、出来ることと言えば海女像の物真似くらいしかありませんよね・・・う〜ん手の角度は完璧ねっ!

    海女さんコスプレが中止になった以上、出来ることと言えば海女像の物真似くらいしかありませんよね・・・う〜ん手の角度は完璧ねっ!

  • 足の形が養殖場長になっています。

    足の形が養殖場長になっています。

  • さーて実演の時間になったので、先ほどの海女スタンドの方に行ってみると、1隻の船が入ってきましたよ〜私たちはスタンド2階の最前列に陣取りました(笑)

    さーて実演の時間になったので、先ほどの海女スタンドの方に行ってみると、1隻の船が入ってきましたよ〜私たちはスタンド2階の最前列に陣取りました(笑)

  • 本当の海女さんが乗っています!

    本当の海女さんが乗っています!

  • 雨さえ降っていなけば私もあの格好で海の女に変身していたはずなのに・・・なんてね<br />でも実演とはいえ海女さんは凄いですね〜女性としても憧れますわ♪<br /><br />では真珠島はこのあたりで終わりにして、本日の御宿に向かいま〜す。

    雨さえ降っていなけば私もあの格好で海の女に変身していたはずなのに・・・なんてね
    でも実演とはいえ海女さんは凄いですね〜女性としても憧れますわ♪

    では真珠島はこのあたりで終わりにして、本日の御宿に向かいま〜す。

  • 本日の御宿です。11階の角部屋です。夕食まで少し時間があるし、雨も止んだので少しお散歩。

    本日の御宿です。11階の角部屋です。夕食まで少し時間があるし、雨も止んだので少しお散歩。

  • 部屋からの眺めです。晴れていたら最高なのにね〜<br />前回の訪問では快晴で素晴らしい景色だったのに・・・<br /><br />そうそう、ここの温泉スパのお湯はヌルヌルしているのですが、お肌ツルッツルになります。推奨レベル5ですね。(笑)

    部屋からの眺めです。晴れていたら最高なのにね〜
    前回の訪問では快晴で素晴らしい景色だったのに・・・

    そうそう、ここの温泉スパのお湯はヌルヌルしているのですが、お肌ツルッツルになります。推奨レベル5ですね。(笑)

  • さーてディナータイムです。本日はイタリアン!(^^)!<br />メニューも忘れずにパチリ!こちらのメニューは旦那チャン

    さーてディナータイムです。本日はイタリアン!(^^)!
    メニューも忘れずにパチリ!こちらのメニューは旦那チャン

  • 私はこちらです。いつも違うコースを頼のみ、2人でシェアしながらいただいています。

    私はこちらです。いつも違うコースを頼のみ、2人でシェアしながらいただいています。

  • 最初の一皿 生ハムです。

    最初の一皿 生ハムです。

  • これは私

    これは私

  • 旦那チャン

    旦那チャン

  • 私!(^^)!

    私!(^^)!

  • 旦那!(^^)!

    旦那!(^^)!

  • 私!(^^)!

    私!(^^)!

  • 旦那!(^^)!

    旦那!(^^)!

  • 旦那!(^^)!

    旦那!(^^)!

  • 私!(^^)!<br />

    私!(^^)!

  • 私のメインディッシュ!(^^)!まだまだいけますわよ〜

    私のメインディッシュ!(^^)!まだまだいけますわよ〜

  • 旦那チャンのメインディッシュ お肉の上に乗っている野菜(つるむらさき)ヌルッとしていてなかなか美味でしたわ!(^^)!

    旦那チャンのメインディッシュ お肉の上に乗っている野菜(つるむらさき)ヌルッとしていてなかなか美味でしたわ!(^^)!

  • 私のデザート バラの香りのスープにライチのパルフェです。<br />やっぱり女性なら、デザートは1番の楽しみかも!(^^)!

    私のデザート バラの香りのスープにライチのパルフェです。
    やっぱり女性なら、デザートは1番の楽しみかも!(^^)!

  • 旦那チャンのデザート いつもの様にこれもいただきました(笑)<br />

    旦那チャンのデザート いつもの様にこれもいただきました(笑)

  • 幽霊ではありません!昨日宿泊したホテルのアメニティに含まれていたミキモト化粧品の美容液パックを使ってみました。真珠島で同じ商品が売られていたのですが、値段を見てびっくり1枚1600円でした。(@_@;)主人は顔よりお腹を何とかしたらと言っていましたので、首から下は○禁にしております。<br />ちなみにパックの効果は可もなく不可もなくって感じ。。。ではおやすみなさい

    幽霊ではありません!昨日宿泊したホテルのアメニティに含まれていたミキモト化粧品の美容液パックを使ってみました。真珠島で同じ商品が売られていたのですが、値段を見てびっくり1枚1600円でした。(@_@;)主人は顔よりお腹を何とかしたらと言っていましたので、首から下は○禁にしております。
    ちなみにパックの効果は可もなく不可もなくって感じ。。。ではおやすみなさい

  • おはようございます。<br />いきなり朝食です。<br /><br />ここまで読んで頂いた方、ありがとうございます

    おはようございます。
    いきなり朝食です。

    ここまで読んで頂いた方、ありがとうございます

  • 今日も朝から豪華な食事です。<br />昨夜のディナーはすっかり消化されたようで、完食です。<br />

    今日も朝から豪華な食事です。
    昨夜のディナーはすっかり消化されたようで、完食です。

  • デザートです。当然完食です。!(^^)!<br />

    デザートです。当然完食です。!(^^)!

  • 外は台風のような大雨です。今日の予定はキャンセルして、お土産を買って帰ることにします。お土産は<br />・虎屋の生ういろう<br />・赤福餅(定番ですね)<br />・あおさ海苔の佃煮<br />・エビ煎餅<br />・ひじき<br />・乾燥あおさ海苔<br />・大内山牛乳とプリンとバター

    外は台風のような大雨です。今日の予定はキャンセルして、お土産を買って帰ることにします。お土産は
    ・虎屋の生ういろう
    ・赤福餅(定番ですね)
    ・あおさ海苔の佃煮
    ・エビ煎餅
    ・ひじき
    ・乾燥あおさ海苔
    ・大内山牛乳とプリンとバター

  • 締めの昼食ですが、三重県と言えばうなぎも外せないでしょう。<br />なんと三重県は一人あたりの年間ウナギ消費量日本一だとか・・・<br />松阪牛で有名な松阪市にある「松ぼっくり」さんにお邪魔してきました。<br />釣り堀の中にあるうなぎ屋さんで、うなぎ料理のお店には見えない建物が印象的でした。でも大変おいしかったです!(^^)!<br /><br />それでは我が家に帰りま〜す。海女さんに変身のミッションはクリアできませんでした。次回リベンジする機会があれば挑戦しま〜す。チャンチャン<br />最後まで読んで頂きありがとうございました。

    締めの昼食ですが、三重県と言えばうなぎも外せないでしょう。
    なんと三重県は一人あたりの年間ウナギ消費量日本一だとか・・・
    松阪牛で有名な松阪市にある「松ぼっくり」さんにお邪魔してきました。
    釣り堀の中にあるうなぎ屋さんで、うなぎ料理のお店には見えない建物が印象的でした。でも大変おいしかったです!(^^)!

    それでは我が家に帰りま〜す。海女さんに変身のミッションはクリアできませんでした。次回リベンジする機会があれば挑戦しま〜す。チャンチャン
    最後まで読んで頂きありがとうございました。

この旅行記のタグ

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP