鎌ヶ谷・印西・八千代旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ソメイヨシノからやや遅れて満開になる山桜。<br />千葉県印西市の大桜が満開とのことで十数年ぶり?に見に行ってきました♪

桜大好き♪ 印西・吉高の大桜~2014.4.9~

21いいね!

2014/04/09 - 2014/04/09

135位(同エリア505件中)

0

48

hrhr

hrhrさん

ソメイヨシノからやや遅れて満開になる山桜。
千葉県印西市の大桜が満開とのことで十数年ぶり?に見に行ってきました♪

PR

  • 近くの印旛中央公園に車を止めます。<br /><br />平日のお昼過ぎでしたが駐車場はけっこういっぱい。<br />ただ、案内の方がいたのでスムーズに止めることができました。

    近くの印旛中央公園に車を止めます。

    平日のお昼過ぎでしたが駐車場はけっこういっぱい。
    ただ、案内の方がいたのでスムーズに止めることができました。

    吉高の大桜 花見

  • ここの公園のソメイヨシノも立派。<br />でもだいぶ散ってきてしまっていて見ごろは過ぎています。

    ここの公園のソメイヨシノも立派。
    でもだいぶ散ってきてしまっていて見ごろは過ぎています。

    吉高の大桜 花見

  • ソメイヨシノのアップ

    ソメイヨシノのアップ

  • まだ咲いている枝も。

    まだ咲いている枝も。

  • 芝生に散ったソメイヨシノの花びら

    芝生に散ったソメイヨシノの花びら

  • 花びらの中のタンポポ

    花びらの中のタンポポ

  • な〜んてことをしていたら、雨がぽつぽつ降りだしました。<br />ヤバい、今日は山桜を見に来たのに。。。<br /><br />桜はこっちのようです。

    な〜んてことをしていたら、雨がぽつぽつ降りだしました。
    ヤバい、今日は山桜を見に来たのに。。。

    桜はこっちのようです。

  • 道路沿いを歩きます。<br /><br />白い山桜が見ごろ。

    道路沿いを歩きます。

    白い山桜が見ごろ。

  • 山桜はソメイヨシノと違って、お花と同時に葉が出てきます。

    山桜はソメイヨシノと違って、お花と同時に葉が出てきます。

  • 北総線…じゃなくて、京成線の成田行きの快速や特急が通る線路ですね。<br /><br />電車に乗ってると山の中を通過するけど、あれってこの辺だったんだ。

    北総線…じゃなくて、京成線の成田行きの快速や特急が通る線路ですね。

    電車に乗ってると山の中を通過するけど、あれってこの辺だったんだ。

  • 道は途中から畑の中を通る道に変わります。<br />桜までは意外と遠いよう。

    道は途中から畑の中を通る道に変わります。
    桜までは意外と遠いよう。

  • 畑の中に咲いていた花。<br />何かの野菜の花なのかな?

    畑の中に咲いていた花。
    何かの野菜の花なのかな?

  • ネギ畑と白い山桜。<br />農家の方がネギや大根を販売していました。

    ネギ畑と白い山桜。
    農家の方がネギや大根を販売していました。

  • 15〜20分ほど歩いたところでやっと吉高の大桜が見えてきた。

    15〜20分ほど歩いたところでやっと吉高の大桜が見えてきた。

  • 菜の花と一緒に。<br /><br />畑の中に大きな桜が1本咲いています。

    菜の花と一緒に。

    畑の中に大きな桜が1本咲いています。

  • 畑の手前にあった、大根アート(?)

    畑の手前にあった、大根アート(?)

  • 芸術的☆

    芸術的☆

  • 桜の由来

    桜の由来

  • じゃーん!<br />大きな山桜です。

    じゃーん!
    大きな山桜です。

  • 下から見上げて。

    下から見上げて。

  • ちょうど、満開。

    ちょうど、満開。

  • うん、見事!

    うん、見事!

  • 葉の花も一緒に。

    葉の花も一緒に。

  • つくし

    つくし

  • 菜の花と桜。

    菜の花と桜。

  • 平日なので人もまばら。<br />じっくり眺めることができます。

    平日なので人もまばら。
    じっくり眺めることができます。

  • 桜の周囲を1周回れる道があるのでぐるっとまわりました。

    桜の周囲を1周回れる道があるのでぐるっとまわりました。

  • 一眼レフを構えた人がたくさん。<br />みなさん、どんな写真を撮っているのでしょう。

    一眼レフを構えた人がたくさん。
    みなさん、どんな写真を撮っているのでしょう。

  • 広い空と樹齢300年を超す大きなさくら。

    広い空と樹齢300年を超す大きなさくら。

  • 山桜と菜の花と桃と、、、奥にはソメイヨシノ。

    山桜と菜の花と桃と、、、奥にはソメイヨシノ。

    吉高の大桜 花見

  • さくらにはやっぱり菜の花が似合うなぁ。

    さくらにはやっぱり菜の花が似合うなぁ。

    吉高の大桜 花見

  • そして青空も欠かせません。

    そして青空も欠かせません。

  • 木の根元。

    木の根元。

  • すぐに散ってしまう花のはかなさと、数百年の間、毎年花を咲かせてきた力強さと。

    すぐに散ってしまう花のはかなさと、数百年の間、毎年花を咲かせてきた力強さと。

  • タチツボスミレがいっぱい咲いていました。

    タチツボスミレがいっぱい咲いていました。

  • オオイヌノフグリ

    オオイヌノフグリ

  • 正面が一番広くなっていて、足元にはバークチップがひかれていました。

    正面が一番広くなっていて、足元にはバークチップがひかれていました。

  • お月様とさくら。

    お月様とさくら。

  • そういえば駐車場では雨が降ったりとやや不安になる天気でしたが、いつの間にかいい天気になってました。

    そういえば駐車場では雨が降ったりとやや不安になる天気でしたが、いつの間にかいい天気になってました。

  • 白い花。

    白い花。

  • 樹齢300年を超えててもなんだかまだまだ勢いがあるように感じます。

    樹齢300年を超えててもなんだかまだまだ勢いがあるように感じます。

  • だってお花も元気いっぱい!

    だってお花も元気いっぱい!

  • あと何十年先も、百年先も、こうやって花を咲かせるのかな。<br />すごいな。

    あと何十年先も、百年先も、こうやって花を咲かせるのかな。
    すごいな。

  • ときおり風に吹かれて宙に舞う花びら。

    ときおり風に吹かれて宙に舞う花びら。

  • 河津桜もキレイだったし、ソメイヨシノもきれいだったけど、山桜もよいなぁ。

    河津桜もキレイだったし、ソメイヨシノもきれいだったけど、山桜もよいなぁ。

  • 葉っぱが一緒っていうのが、なんだか新鮮なのかも。

    葉っぱが一緒っていうのが、なんだか新鮮なのかも。

  • 満開の状態は数日しかもたないとか。

    満開の状態は数日しかもたないとか。

  • ちょうどきれいな時にみれてよかった♪

    ちょうどきれいな時にみれてよかった♪

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP