目黒旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さくらが大好き♪<br /><br />日本人だから?<br />花が好きだから??<br />花を写真に撮るのが好きだから???<br />春が好きだから????<br /><br />白い山桜も、ほんわかピンクなソメイヨシノも、一足早く咲くピンクの河津桜も、お花屋さんの店頭で年明けから見られる啓翁桜も八重咲も他のさくらも名前のわからないさくらもどれもみなかわいい。<br />見ているだけで幸せな気分にしてくれるあの優しい色合い、青空と桜のピンクと菜の花などの黄色い色の組み合わせは「あぁ、春が来たなぁ」と感じさせてくれます。<br /><br />だからできることならいろんなところへいろんなさくらを見にゆきたい。。。のですが、3月末は例年、仕事がとっても忙しく、花見どころではないのです。<br /><br />開花の早かった2013年は仕事でバタバタしている3月のうちに都内のさくらは散ってしまいました。<br />ならば今年こそ!と気合を入れていたのに今年も3月中に都内のソメイヨシノは満開になってしまい、3月末には散り始めというウワサちらほら。<br />これはヤバい。早くいかなきゃホントに散っちゃうと、4月入ってから仕事が午後出勤の日の午前中に目黒川へさくら散歩へ行ってきました♪<br /><br />初めての目黒川。<br />ネットとかでちらっと写真を見たことはあるし、「キレイだよ~」と人から聞いたこともあるけれど、どんな感じのところなんだろう。<br />そして桜はどのくらい咲いているんだろう。<br /><br /><br /><br />行ってみたら…満開で、でも散り始めてて、川面をさくらの花びらが流れていく様子もとてもキレイでちょうど見ごろを楽しめました。<br />桜はソメイヨシノのみだったため、見ごろを外すとせつないがっかりした気分になってしまいそうです。<br />川沿いにずっとソメイヨシノが植えられており、100mおきくらい?(距離の間隔はかなり適当です)に橋が架かっているため、桜並木を横から見るだけではなくて橋の上からも楽しむことができるのがここ目黒川の大きな魅力なんではないでしょうか。<br /><br />私が行った平日の午前10~11時はそれほど混雑もしておらず、そこここの橋の上で集合写真を撮っている方がたくさんいました。<br />11時をすぎると混んできていたので、平日のお昼時や土日などはたくさんある橋の上も混雑でゆっくり写真を撮るのは大変かもしれません。<br />橋の上は歩道&車道なので、車の通行にも注意が必要です。<br />タイミングが合えば夜もぜひ、行ってみたいな。<br />

散る前にさくらを見にゆこう♪~目黒川 2014.4.2~

13いいね!

2014/04/02 - 2014/04/02

333位(同エリア647件中)

0

43

hrhr

hrhrさん

さくらが大好き♪

日本人だから?
花が好きだから??
花を写真に撮るのが好きだから???
春が好きだから????

白い山桜も、ほんわかピンクなソメイヨシノも、一足早く咲くピンクの河津桜も、お花屋さんの店頭で年明けから見られる啓翁桜も八重咲も他のさくらも名前のわからないさくらもどれもみなかわいい。
見ているだけで幸せな気分にしてくれるあの優しい色合い、青空と桜のピンクと菜の花などの黄色い色の組み合わせは「あぁ、春が来たなぁ」と感じさせてくれます。

だからできることならいろんなところへいろんなさくらを見にゆきたい。。。のですが、3月末は例年、仕事がとっても忙しく、花見どころではないのです。

開花の早かった2013年は仕事でバタバタしている3月のうちに都内のさくらは散ってしまいました。
ならば今年こそ!と気合を入れていたのに今年も3月中に都内のソメイヨシノは満開になってしまい、3月末には散り始めというウワサちらほら。
これはヤバい。早くいかなきゃホントに散っちゃうと、4月入ってから仕事が午後出勤の日の午前中に目黒川へさくら散歩へ行ってきました♪

初めての目黒川。
ネットとかでちらっと写真を見たことはあるし、「キレイだよ~」と人から聞いたこともあるけれど、どんな感じのところなんだろう。
そして桜はどのくらい咲いているんだろう。



行ってみたら…満開で、でも散り始めてて、川面をさくらの花びらが流れていく様子もとてもキレイでちょうど見ごろを楽しめました。
桜はソメイヨシノのみだったため、見ごろを外すとせつないがっかりした気分になってしまいそうです。
川沿いにずっとソメイヨシノが植えられており、100mおきくらい?(距離の間隔はかなり適当です)に橋が架かっているため、桜並木を横から見るだけではなくて橋の上からも楽しむことができるのがここ目黒川の大きな魅力なんではないでしょうか。

私が行った平日の午前10~11時はそれほど混雑もしておらず、そこここの橋の上で集合写真を撮っている方がたくさんいました。
11時をすぎると混んできていたので、平日のお昼時や土日などはたくさんある橋の上も混雑でゆっくり写真を撮るのは大変かもしれません。
橋の上は歩道&車道なので、車の通行にも注意が必要です。
タイミングが合えば夜もぜひ、行ってみたいな。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 千葉県某所の地元の駅。<br />線路沿いのソメイヨシノがきれいです。

    千葉県某所の地元の駅。
    線路沿いのソメイヨシノがきれいです。

  • 例年、都心よりは開花が遅れる地元。<br />今年も開花は遅れましたが、その後の天気が良すぎて早くも散ってきてしまいそう。

    例年、都心よりは開花が遅れる地元。
    今年も開花は遅れましたが、その後の天気が良すぎて早くも散ってきてしまいそう。

  • 中目黒の駅を出て右斜め方向へ行くと、すぐ、川と桜が見えてきます。

    中目黒の駅を出て右斜め方向へ行くと、すぐ、川と桜が見えてきます。

  • 川の右手側はこんな感じ。<br />左手側の桜並木をこれから歩きます。

    川の右手側はこんな感じ。
    左手側の桜並木をこれから歩きます。

  • 下を見ると…やっぱり散り始めてる。

    下を見ると…やっぱり散り始めてる。

  • それでもまだまだキレイです♪

    それでもまだまだキレイです♪

  • 青空も見えて、桜も満開で、あぁシアワセ。

    青空も見えて、桜も満開で、あぁシアワセ。

  • 10時過ぎで人もまばら。

    10時過ぎで人もまばら。

  • 橋の上では桜と一緒に写真を撮る人がたくさん。<br />左右から満開のさくらの枝がのびてきていて、いい写真が撮れそう。

    橋の上では桜と一緒に写真を撮る人がたくさん。
    左右から満開のさくらの枝がのびてきていて、いい写真が撮れそう。

  • 私も橋の上から。

    私も橋の上から。

  • 逆向きを。

    逆向きを。

  • 同じところで横向きに。

    同じところで横向きに。

  • さくらの花に囲まれて、もう1つ先の橋がすぐそこに見えます。

    イチオシ

    さくらの花に囲まれて、もう1つ先の橋がすぐそこに見えます。

  • 花のアップ。<br />

    花のアップ。

  • こっちは散り始め。

    こっちは散り始め。

  • 青空とさくら。

    青空とさくら。

  • はぅ、かわいい。

    はぅ、かわいい。

  • 川面を流れる花びら。

    川面を流れる花びら。

  • 風に吹かれてひらひらと舞う花びら。

    風に吹かれてひらひらと舞う花びら。

  • 満開のさくらが映る川の水面。

    満開のさくらが映る川の水面。

  • 水面と桜。<br />こんなような写真を飽きもせずたっぷり撮ってきました。<br />

    水面と桜。
    こんなような写真を飽きもせずたっぷり撮ってきました。

  • 毎年毎年、さくらの写真を撮っているけど、果たしてウデは上がっているのか…?<br />いや、自己満足でシャッター押しまくってるだけなんで、ウデが上がらなくっても全然かまわないのですが。

    毎年毎年、さくらの写真を撮っているけど、果たしてウデは上がっているのか…?
    いや、自己満足でシャッター押しまくってるだけなんで、ウデが上がらなくっても全然かまわないのですが。

  • 中目黒の駅からいくつめの橋か数えてないけど、この橋からの眺めは見事!

    イチオシ

    地図を見る

    中目黒の駅からいくつめの橋か数えてないけど、この橋からの眺めは見事!

  • 同じとこから横向きで。

    同じとこから横向きで。

  • 桜の木ももちろん豪華で見事でキレイなんだけど、水面に青空と桜が映っているのがまたステキ。

    桜の木ももちろん豪華で見事でキレイなんだけど、水面に青空と桜が映っているのがまたステキ。

  • ってことでその部分のアップ。

    イチオシ

    地図を見る

    ってことでその部分のアップ。

  • ずっとおんなじ川沿いなんだけど、橋によって見える景色がちょっとずつ違う。

    ずっとおんなじ川沿いなんだけど、橋によって見える景色がちょっとずつ違う。

  • この辺りは川の流れが穏やかなんでしょうね。

    この辺りは川の流れが穏やかなんでしょうね。

  • このままずぅっと歩いていきたいな。<br />でも午後は仕事だから時間を見ながらのお花見です。

    このままずぅっと歩いていきたいな。
    でも午後は仕事だから時間を見ながらのお花見です。

  • すこし陰になっちゃった。

    すこし陰になっちゃった。

  • 空がやや曇り気味で花が白っぽくなっちゃった。<br />でもしべやガクの赤さが際立つ気がします。

    イチオシ

    空がやや曇り気味で花が白っぽくなっちゃった。
    でもしべやガクの赤さが際立つ気がします。

  • もう数日たつと、この川面は花びらだらけになるのかなぁ?

    もう数日たつと、この川面は花びらだらけになるのかなぁ?

  • 11時を過ぎて人出がだいぶ増えてきました。

    11時を過ぎて人出がだいぶ増えてきました。

  • 駅のそばは屋台の出店は禁止されているようですが、ところどころお店が出ていました。<br />ケバブサンドおいしかった。

    駅のそばは屋台の出店は禁止されているようですが、ところどころお店が出ていました。
    ケバブサンドおいしかった。

  • ケバブをもぐもぐしながらのお花見。<br />さくらが大好きなんだけど、おやつだってもちろん必須なのです。

    ケバブをもぐもぐしながらのお花見。
    さくらが大好きなんだけど、おやつだってもちろん必須なのです。

  • 前を見ても、上を見ても、下を見ても、どこを見てもさくらがキレイ。

    前を見ても、上を見ても、下を見ても、どこを見てもさくらがキレイ。

  • また青空が出てきた。<br />

    また青空が出てきた。

  • そろそろ時間なので、駅に戻らなければ。<br />

    そろそろ時間なので、駅に戻らなければ。

  • これで今年のソメイヨシノは見納めかなぁ。<br />やっと見れたのに。。。こんなにキレイでかわいいのに、もう、お別れですか。<br />はぁ。

    これで今年のソメイヨシノは見納めかなぁ。
    やっと見れたのに。。。こんなにキレイでかわいいのに、もう、お別れですか。
    はぁ。

  • あれ、サボテンにさくらの花が咲いてる。

    あれ、サボテンにさくらの花が咲いてる。

  • ちょっぴり桜吹雪。

    ちょっぴり桜吹雪。

  • 電車の高架下のさくら。

    電車の高架下のさくら。

  • 目黒川、とってもキレイでした!<br />平日午前中、早めの時間がなおグッドでした。<br /><br />夜桜も見に来てみたいけど、人混みがすごそうだなぁ。

    目黒川、とってもキレイでした!
    平日午前中、早めの時間がなおグッドでした。

    夜桜も見に来てみたいけど、人混みがすごそうだなぁ。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP