与那国島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本の最西端の島を町営バスと徒歩で歩いてみました!

日本最西端の島・与那国島④(散策編)!

8いいね!

2010/12/10 - 2010/12/11

352位(同エリア499件中)

0

23

アヒルのつばさ

アヒルのつばささん

日本の最西端の島を町営バスと徒歩で歩いてみました!

旅行の満足度
4.0
交通手段
高速・路線バス 徒歩

PR

  • 与那国島の中心部に来て見ました。<br /><br />八重山独特の家ですね!

    与那国島の中心部に来て見ました。

    八重山独特の家ですね!

  • 住んでいる人はいるのでしょうか?

    住んでいる人はいるのでしょうか?

  • 家の守り神としてシーサーが鎮座していました。

    家の守り神としてシーサーが鎮座していました。

  • やはり、ここ八重山でも守り神としてシーサーはどこの家にもいるようですね!

    やはり、ここ八重山でも守り神としてシーサーはどこの家にもいるようですね!

  • 綺麗なオレンジ色の瓦屋根の家です!

    綺麗なオレンジ色の瓦屋根の家です!

  • 立派なシーサーですね!

    立派なシーサーですね!

  • 工房さんが入っている家のようでした。

    工房さんが入っている家のようでした。

  • 閉まっているようでした!

    閉まっているようでした!

  • ここは日本最西端の空港。<br /><br />与那国空港です!

    ここは日本最西端の空港。

    与那国空港です!

  • 与那国空港からは、石垣空港と那覇空港の便が運航されています!

    与那国空港からは、石垣空港と那覇空港の便が運航されています!

  • プロペラ機の飛行機が見えます!

    プロペラ機の飛行機が見えます!

  • 与那国島の町営バスです!

    与那国島の町営バスです!

  • ドバトさんとキジバトさんがいました!

    ドバトさんとキジバトさんがいました!

  • ハトさんは、与那国島にもいました!

    ハトさんは、与那国島にもいました!

  • この日に宿泊する宿です!

    この日に宿泊する宿です!

  • 民宿もすらさんです!

    民宿もすらさんです!

  • 与那国島にいたお馬さんです!

    与那国島にいたお馬さんです!

  • いつ見てもお馬さんの目はやさしい目をしていますね!

    いつ見てもお馬さんの目はやさしい目をしていますね!

  • 日本最西端の灯台へ歩いていくことにしました。

    日本最西端の灯台へ歩いていくことにしました。

  • 灯台まで約530メートル。<br /><br />アヒルのつばさは胸が高ぶってきました!

    灯台まで約530メートル。

    アヒルのつばさは胸が高ぶってきました!

  • 与那国島の夕焼けです

    与那国島の夕焼けです

  • ついに日本最西端まで来ました。

    ついに日本最西端まで来ました。

  • ここから見るのは、日本最西端の景色になります!

    ここから見るのは、日本最西端の景色になります!

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP