
2014/04/19 - 2014/04/19
541位(同エリア2826件中)
キティーさん
伊勢神宮へお参りに行ってきました。
二日目は内宮へ。
PR
-
朝起きたら、
目の前がこんな素敵な景色だった。
今日は雲ひとつない快晴。
とっても素敵な朝です。 -
日の出と海を見ながらの露天風呂
最高って言葉しか出ない。
至福の時。 -
バルコニーで寛いで。
朝食を食べに。 -
フロントからの眺めも綺麗
-
朝食のレストラン
景色だけで、お腹いっぱい。 -
とかいいつつ、ガッツリ取ってきた
^_^;
この後も果物にアイス4つも。
食べ過ぎ…。 -
さぁ、内宮へ出発!
昨日、伊勢に到着した時から、
ありとあらゆる所で
この、赤福攻撃にあってます(笑)
赤福の嵐。
そんな、言ってこなくても、
知ってるから。買うから…。 -
内宮に到着しました。
土曜日だし、内宮だし
人の多さが昨日とは全然違う。 -
宇治橋からの眺めが素敵。
-
川で清めるなんて初めて
-
まずは、滝祭神。
ここで、アポを取ってもらうんだって。 せっかくお参りしたのに、
誰が来たか分かってもらえなかったらね。ちゃんと住所と名前を言ってアポ取りさせてもらいました(笑) -
昨日の雨の外宮も良かったけど、
木漏れ日のさす晴れの内宮も素晴らしい。 天照大神だもの。
太陽が出てくれて感謝。 -
風日祈宮
ここに来てお参りした時、
強い風がふぁーって吹いて。
風の神様がいらっしゃった☆*:.。. o -
陽とか木とか空気とか土とか…。
あらゆるものに神様が宿ってる気がする。不思議な場所。
空気が違うよ。って良く聞くけど
本当に、空気が違うのが分かる。
神聖な空間 -
正殿へ到着。
ここでも、柔らかく、でも強く風が
吹いて、掛けられてる白い布がふわ〜って上がって、中が良く見えました。
感激。・°°・(>_<)・°°・。 -
具体なお願いOKな荒祭宮。
皆さん沢山お願いしたいから行列ができてます。 -
神楽殿が素敵。
外宮でも内宮でもお守りを買いました。 外宮は紫☆ 内宮はピンク♪ のを購入 -
本当にありがたい気持ちでいっぱい。
伊勢神宮 初めてだったけど、
来て良かった〜。 -
さ。楽しみにしてた、おはらい横丁。
外宮参道とは活気が全然違う(笑)
楽しい楽しい♪♪♪
さてさて、いつものお馴染みの食い倒れ開始\(^o^)/ -
松阪牛の串焼き
柔らかくて美味しい。 -
うの花ドーナツ。
お豆腐のドーナツって甘くて好き。 -
ファミマも
おはらい横丁使用。
こういうのって絶対写真撮っちゃう。
カメラ向けてる人、沢山いるし(笑) -
お酒飲める人はここで一杯♪♪
-
はーい。
数々の赤福攻撃!を受けて
赤福本店。
攻撃に勝てるわけもなく、
お店で赤福をいただきます。 -
実は今まで、ずっと赤福食べられなくて…。 赤福の形は指の形って聞いてから…。けど、手袋してた(笑)
-
お庭を見ながら、
赤福美味しくいただきました。 -
お次はおかげ横丁。
これは、赤福が作ったエリアなんですって。 すご。赤福。 -
太鼓のショーとか
紙芝居とかもしてて、
ミニテーマパークになってる。 -
海老丸ってお店で
手こね寿司を食べました。
すごい量。
完食したけど…。 -
伊勢海老汁に、さんま寿司
さんま寿司が一番美味しかった。
え…。すごい食べてる…。
牛串とか、ドーナツとか赤福とか食べてるのに。 この後も実は食べたとか。
言えない(笑) -
おはらい横丁で、食べた食べた。
大満足♪♪
お次は、
猿田彦神社に来ました。
道びらきの神様。
お参りして、
続いて、伊勢最後の目的地
月読宮へ。
バスで行こうとバス停まで
歩いてたの。
石碑があったので、月読宮って
書いてあるって話をしてたら、
親切に地元の方が行くの?って話しかけてくれて。
歩いていけるそうなんです。
次の信号のすぐ右。って。
そんな近いのかな?と思いつつ、
歩けるっていうから、
歩きました。 -
信号無いの。見えないの。
これ、絶対違う道だ。って、引き返して、また別の方に聞いたら、
この道でいいんだって。歩けるって。
やっぱり次の信号の所って。
歩いたよ…。
10分(笑)
次の信号まで10分もあるって思わなかった(笑)
で、ずっとずっと赤福攻撃!
や、さっき食べたから…赤福。
買って帰れって事かな?
家にもお土産にも! って事かな?
もう、10分間、ずっと赤福 赤福!
言われて、夢に出るよ。赤福。 -
やっと着いた。
昨日からずっと歩いてるから
足が疲れてしまって。
でも、沢山食べたから
消化しないと。 -
4つのお宮が並んでいて。
静かな静かな場所でした。
最後のお参りをして。 -
帰り道も、こんな素敵な場所で。
すっかり気持ちも落ち着いて、
穏やかに帰れます。 -
こちらが表参道だったんだ。
月読宮 とても良い場所でした。
二日間。伊勢にお世話になりました。
ありがとうございます。 -
名古屋へ出発。
帰りはこの電車で。 -
ずっとずっと来たかった
名古屋のコンパル♪♪♪
エビフライサンドを購入して
名古屋のお土産も買って、
赤福ももちろん買って(笑)
新幹線の中で食べるお弁当も買って。
ん? エビフライサンド買ったよね…。
買って満足して食べる事忘れてんの。
で、お弁当買ってるの(爆笑) -
エビフライサンド♪♪♪
美味しかった。
でも名古屋でもお茶して、
食べてるから
もう、お腹いっぱい。 -
どうしよう。これ。
何故か何の関係もない
岐阜の飛騨牛ひつまぶし。買ってしまった。しかも、その場で作ってくれたから、出来たて。
食べとくか。 -
これ、めちゃくちゃ美味しかった。
流石に一口でギブで、
お家で食べ直したんだけど、
時間が経っても美味しかった。
食い倒れ旅はお得意だけど、
今回はやり過ぎ(笑) -
楽しい楽しい二日間でした。
旅にこれて良かった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
伊勢神宮(三重) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
42