石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
石垣島の前に竹富島の旅行記を書いてしまいましたので・・・。<br />「これじゃ順序が逆じゃないの?」と思いまして書きました。<br /><br />人生で初めての石垣島は、それはもう忙しい限りでした。<br />実質滞在時間は6時間っ・・・。<br />今でも「まぁ〜よくもこんな強行スケジュールで行ったもんだ。」と感じるぐらいです(汗)<br /><br />そんな石垣島の旅は、今では新鮮さと懐かしさが入り混じった大切な思い出になっています。<br /><br />旧石垣空港は、ついこの間まで当たり前のように利用していましたよね?<br />1500mの滑走路は、離着陸のたびにいつも私たちをエキサイティングさせてました(汗)<br /><br />どんな人にも、初めての旅で感じた新鮮な思い出があると思います。<br /><br />そんな思いをいつまでも大切にできるからこそ、次の旅でも素敵な思い出づくりが出来るんでしょうね☆

人生で初めての石垣島♪

59いいね!

2012/03/05 - 2012/03/05

406位(同エリア5583件中)

0

25

やえやまじろう

やえやまじろうさん

石垣島の前に竹富島の旅行記を書いてしまいましたので・・・。
「これじゃ順序が逆じゃないの?」と思いまして書きました。

人生で初めての石垣島は、それはもう忙しい限りでした。
実質滞在時間は6時間っ・・・。
今でも「まぁ〜よくもこんな強行スケジュールで行ったもんだ。」と感じるぐらいです(汗)

そんな石垣島の旅は、今では新鮮さと懐かしさが入り混じった大切な思い出になっています。

旧石垣空港は、ついこの間まで当たり前のように利用していましたよね?
1500mの滑走路は、離着陸のたびにいつも私たちをエキサイティングさせてました(汗)

どんな人にも、初めての旅で感じた新鮮な思い出があると思います。

そんな思いをいつまでも大切にできるからこそ、次の旅でも素敵な思い出づくりが出来るんでしょうね☆

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午前7時前です。。。<br />ここは那覇空港国内線ターミナルです。<br />「滞在時間6時間の石垣島の旅」がスタートします(汗)

    午前7時前です。。。
    ここは那覇空港国内線ターミナルです。
    「滞在時間6時間の石垣島の旅」がスタートします(汗)

  • JTA601便は、25番スポットより出発します♪

    JTA601便は、25番スポットより出発します♪

  • 25番スポットにB737−400がトーイングされてきました♪<br /><br />いよいよ搭乗開始です♪

    25番スポットにB737−400がトーイングされてきました♪

    いよいよ搭乗開始です♪

  • 那覇空港を離陸して宮古島上空をフライトしてます♪

    那覇空港を離陸して宮古島上空をフライトしてます♪

  • 無事に石垣空港に到着しました♪<br /><br />お客さんはタラップで降機してたんですよね?今では懐かしい光景です☆<br /><br />JTAの旧塗装がいっそう懐かしさを演出してくれてます♪

    イチオシ

    無事に石垣空港に到着しました♪

    お客さんはタラップで降機してたんですよね?今では懐かしい光景です☆

    JTAの旧塗装がいっそう懐かしさを演出してくれてます♪

  • ターミナルビルから出た瞬間、ムワァ〜という暑さを感じました(汗)<br /><br />「南の島に来たぞぉ〜」という感じがしました☆

    ターミナルビルから出た瞬間、ムワァ〜という暑さを感じました(汗)

    「南の島に来たぞぉ〜」という感じがしました☆

  • 日産レンタカーで手続きをして石垣島周遊開始♪<br /><br />最初に出会った印象的な風景は・・・「やぎ売ります」(汗)<br /><br />さすがにこれは買って帰れないなぁ〜(汗)<br /><br />

    イチオシ

    日産レンタカーで手続きをして石垣島周遊開始♪

    最初に出会った印象的な風景は・・・「やぎ売ります」(汗)

    さすがにこれは買って帰れないなぁ〜(汗)

  • まずは玉取崎の展望台に到着♪

    まずは玉取崎の展望台に到着♪

  • 天気は上々でしたが、島の北側に行けば行くほど天気は不安定になるんですよね(汗)<br /><br />残念ながらガスってます(汗)

    天気は上々でしたが、島の北側に行けば行くほど天気は不安定になるんですよね(汗)

    残念ながらガスってます(汗)

  • 石垣牛が放牧されてます♪

    石垣牛が放牧されてます♪

  • 石垣島最北端の平久保崎に到着♪<br /><br />雲行きが怪しくなってきました(汗)<br /><br />誰も人がいなくて寂しかったです・・・。風が強いし・・・。

    石垣島最北端の平久保崎に到着♪

    雲行きが怪しくなってきました(汗)

    誰も人がいなくて寂しかったです・・・。風が強いし・・・。

  • 伊原間のあたりから急に天候が回復してきました♪<br /><br />これはラッキーです☆

    伊原間のあたりから急に天候が回復してきました♪

    これはラッキーです☆

  • 米子焼工房に到着♪<br /><br />米子焼は大好きで、石垣に行く前から相当な数を持っていました。<br /><br />ここでしか買えないものがあるんですよね♪

    米子焼工房に到着♪

    米子焼は大好きで、石垣に行く前から相当な数を持っていました。

    ここでしか買えないものがあるんですよね♪

  • 個性的な米子焼のキャラクターたち♪

    個性的な米子焼のキャラクターたち♪

  • 驚いているのかなぁ〜?<br /><br />それとも驚かしているのかなぁ〜?

    驚いているのかなぁ〜?

    それとも驚かしているのかなぁ〜?

  • ここまでなると・・・シーサーというよりも宇宙人みたい(汗)

    ここまでなると・・・シーサーというよりも宇宙人みたい(汗)

  • 「トミーのぱん」を発見っ!<br /><br />職場にトミーと呼ばれてる子がいて・・・本人も苦笑いの看板(汗)

    「トミーのぱん」を発見っ!

    職場にトミーと呼ばれてる子がいて・・・本人も苦笑いの看板(汗)

  • 川平湾が見えてきました♪<br />

    川平湾が見えてきました♪

  • 川平湾に到着♪<br /><br />これには感動しました(汗)<br /><br />岡本太郎もさぞかしびっくりしたことでしょう〜

    イチオシ

    川平湾に到着♪

    これには感動しました(汗)

    岡本太郎もさぞかしびっくりしたことでしょう〜

  • こんなに綺麗な海の色は初めて見たので、正直びっくりしました(汗)<br /><br />太陽の光線で次々と海の色が変化するんですね(驚)

    こんなに綺麗な海の色は初めて見たので、正直びっくりしました(汗)

    太陽の光線で次々と海の色が変化するんですね(驚)

  • 人生で初めての八重山そばを食べました♪<br /><br />スパゲティを食べてるみたいな感じがしました(汗)<br /><br />今では当たり前の八重山そばも、初めて食べたときは初めてなりの物珍しさがありました☆

    人生で初めての八重山そばを食べました♪

    スパゲティを食べてるみたいな感じがしました(汗)

    今では当たり前の八重山そばも、初めて食べたときは初めてなりの物珍しさがありました☆

  • さてさて。。。<br /><br />もう帰らなければなりません(汗)<br /><br />味のある古びたターミナルが、石垣島のローカルチックな印象を増幅してくれてましたね♪<br /><br />懐かしいです。。。

    さてさて。。。

    もう帰らなければなりません(汗)

    味のある古びたターミナルが、石垣島のローカルチックな印象を増幅してくれてましたね♪

    懐かしいです。。。

  • このディスプレイは「いかにもローカル空港」な雰囲気を出してくれてましたね♪<br /><br />JTA620便で那覇まで飛びます☆

    このディスプレイは「いかにもローカル空港」な雰囲気を出してくれてましたね♪

    JTA620便で那覇まで飛びます☆

  • 当時は新塗装のB737−400が待っていました♪<br /><br />タラップで乗機します☆

    当時は新塗装のB737−400が待っていました♪

    タラップで乗機します☆

  • おむすび型のエンジンが特徴のB737−400<br /><br />パワフルなテイクオフで那覇までひとっ飛びしてくれました♪<br /><br />そんなこんなで人生初めての石垣島の旅が無事終了しました☆<br /><br />※先日JTAのプレスリリースで、B737−800の導入が決定したため 退役することになるそうです(涙)<br /><br />

    おむすび型のエンジンが特徴のB737−400

    パワフルなテイクオフで那覇までひとっ飛びしてくれました♪

    そんなこんなで人生初めての石垣島の旅が無事終了しました☆

    ※先日JTAのプレスリリースで、B737−800の導入が決定したため 退役することになるそうです(涙)

この旅行記のタグ

関連タグ

59いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP